ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ドジでヘタレで残念な天才 
日時: 2010/10/20 20:12
名前: 絶櫨 ◆kaIJiHXrg2 (ID: NN.yKTYg)
参照: http://www.youtube.com/watch?v=iYzcki7Lb4g

初めまして、私は前ネオンと名乗っていた駄作製作機です。今の読み方はゼロです
現在の絶櫨 居る【】居ない【○】更新中【】です
イメソンを付けてみた一応魔法関係、特殊能力関係の戦闘は無しで書こうと思いますハイ
そういうの書いてみたかったので
ただし、身体能力、頭脳が異常と言った人は結構出します
ちなみに話の内容は天才達が何かと事件を解決(発生)します。ただそれだけのことです
毎度のごとくタメにしてください、堅苦しい会話になると戸惑って絶櫨の脳みその許容範囲をオーバーしてショートします
これも毎度のごとく、荒らし、ワケのわからないまじないは電源を切れ(ブチッと


勉強と言うものを初めてまじめにやった今日この頃
なんか…今は要らない情報しか入ってこない…

アンケート用紙>>68

>>1プロフィール&オリキャラ用紙
>>2ぷろろ〜ぐ

     「備』

>>3     第1策   残念な逃走者
>>7     第2策   ぶっ飛んだ目標
>>8     第3策   追い詰めるにはまず頭を使え
>>9     第4策   不敗神話
>>10    第5策   生い立ち
>>11    第6策   ニセモノ
>>12    第7策   ハッタリ
>>15    第8策   ロシアン・ルーレット
>>16    第9策   暗殺組織【ジョーカー】
>>17    第10策  緊急招集
>>18    第11策  武器
     
     「動』

>>26    第12策  試験体【ディロス12号】
>>31    第13策  水鉄砲の大戦争【1】
>>32    第14策  水鉄砲の大戦争【童】
>>33    第15策  水鉄砲の大戦争【氷】
>>38    第16策  童子を打ち負かした大天才
>>39    第17策  人間と言う生き物
>>40    第18策  水鉄砲の大戦争【再】
>>41    第19策  真【まこと】
>>42    第20策  死体の家【ボクの家】
>>43    第21策  ダイビング
>>44    第22策  反AI破壊AI【R-5000】
>>45    第23策  試運転
>>48第24策  東城異音の生存

     「問』

>>49    第25策  賭け
>>52    第26策  伊集院
>>55    第27策  問
>>59    第28策  首掻き毟って銃で頭撃って剣で腹刺して
>>62    第29策  自分の死体に腰掛テレビを見る姉
>>63    第30策  自分の墓に腰掛ける兄
>>64    第31策  裏社会の天才
>>74    第32策  バイクで窓を突き破れ!
>>75    第33策  無音の銃撃
>>76    第34策  新渡戸 和夫

       「解』

>>77    第35策  賞金首の乱獲
>>78    第36策  飛んで、駆けて、斬りつけて!
>>80    第37策  金色の人影
>>81    第38策  管理者
>>87    第39策  二度目の人生
>>88    第40策  危険な才能



       「聞』

>>90    第41策  単身で殴り込み
>>94    第42策  見えない壁
>>97->>98  第43策  完成していた魔術

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20



Re: ドジでヘタレで残念な天才 ( No.4 )
日時: 2010/07/23 08:12
名前: right ◆TVSoYACRC2 (ID: zuIQnuvt)

どもーrightだよー^^
ワオww禰音の小説かなり進化しているね!
こっちも一応復活した…かな?
とりあえずその神なる作文能力で頑張って書き続けてくれ。応援してるぞい。

Re: ドジでヘタレで残念な天才 ( No.5 )
日時: 2010/07/23 10:58
名前: 絶櫨 ◆kaIJiHXrg2 (ID: aeLeTDX9)

そうさ、駄作製作機も進化するのだ((黙れ
機会騎士もがんばれ〜!復活オメデトー!
かなり好きだよ、rightっちの小説、中毒になるZE☆

Re: ドジでヘタレで残念な天才 ( No.6 )
日時: 2010/07/23 10:44
名前: 空 ◆EcQhESR1RM (ID: S20ikyRd)

来ました。小説鑑定屋です。
それでは行きましょう。

>>基本篇
・>>「よっしゃ、金入った!部活存続決定!」
これ、ありますよね。
これは、感嘆符や疑問符の後にはスペースを一個分空けてください。このように。
「よっしゃ、金入った! 部活存続決定!」
いいですか?

基本篇はこれだけですね。
上級篇なんですが……。
注意点がないほど素晴らしいと思います。
話の流れというのは、まだ一話しか出来ていないので何とも言えませんが、それ以外は上出来です。
特にプロローグがいいですね。
続きが読みたくなるような物です。楽しみにしています。
人物描写、背景描写、ともにOKだと思います。
よく出来ています。

感想文みたいになってしまいました。
これで鑑定結果は終わりです。
ありがとうございました。

第2策  ぶっ飛んだ目標 ( No.7 )
日時: 2010/07/27 21:23
名前: 絶櫨 ◆kaIJiHXrg2 (ID: aeLeTDX9)

「いやー、早かったでホンマ。ワイも驚いたわ」

我がハンティング部部長の白銀 純が楽しそうに童子たちの捕獲結果を聞いて笑っていた。
訛りが凄いバリバリ関西人で、入部したばかりの女子は基本イケ面の白銀部長にほれるのだが、どうも性格的な問題で付き合うことは無いという。
その横で、小さな金髪の女の子が結果と捕まえた犯罪者の賞金額と階級を大きなノートに記録していた。
ノートには、今年捕まえた犯罪者の名前がズラリと記されている。

「今年最速記録や、ζグループが今のところ賞金額はトップやけどまあ、φも捨てたモンやないなあ。ところで大神ちゃん、童子はどなんしたん?」

どうも童子と大神は仲がよく見られがちだが、実際は真逆でとても険悪だ。
だが、喧嘩するほど仲が良いも言うのもあってか基本的に同じグループに振り分けられる。

「童子の馬鹿なら地下だ、俺は行きたく無い」

大神は絶対に行きたく無いとでも言わんばかりにとんでもない殺気を放っている。
それを知ってか知らずか部長の訛り声が大神に命令を下す。

「じゃ、大神ちゃん、頼んだわ。ワイも色々忙しいし、呼んできてくれるだけでええ。今年の目標発表やからなぁ、全員で聞きたいやろ?4月の記念すべき1度目やし」

俗に言う部長命令。
だが実際は、お前等どうせ好き同士なんだろ、だから行ってこい発言だ。

「は……はい、分かりました部長」

仕方なく大神は部室を出ると、出て直ぐの廊下においてある龍のオブジェに目潰しをする。
すると、龍のオブジェの目が潰れ、後ろに1mほど下がった。
オブジェのあった床にはそう、隠し扉だ。

「何でこんなにも厳重なんだかさっぱりだな」

ブチブチ文句を言いながら、大神は"女の細腕"で80kgはある重い鉄の扉を持ち上げ、その先の階段を一気に駆け下りた。
最近、部長の見つけた地下の空洞を賞金首を捕まえた際の賞金で改装した部屋なのだが、どうも変な研究をしているらしい。
聞いた話では、最近UFOの開発に成功したとか。

「おい、童子! 部長が呼んでっぞ!」

取りあえずそう暗い部屋の中に叫んで再び階段を駆け上り、地下から二度と出てくるなとでも言わんばかりに重たい扉を乗せ、オブジェのシッポを踏みつけると元の場所に再び戻った。
それを確認し、部室の扉を開ける。

「あれ?遅かったなぁ、大神ちゃん。童子は入れ替わりでここ来たで?」

その言葉を聞いて、このクソ野郎!無駄な事させるんじゃねえ!とでも言わんばかりに大神は童子を睨みつける。
その視線に気が付いた童子は完全にビビッて居る。

「全員揃ったな、ほな発表〜!」

にぎやかな部長に対し、誰一人として何も言わない。

「何か言えや! ワイが馬鹿みたいやろが!」

その言葉を聞いて、数名が拍手を追加した。
どうもそれで部長は満足したらしい。

「じゃあ発表〜! 今年の目標は、賞金額5兆! クラスは毎年のようにあわよくばSSクラス! ま、最低でも今年中にAクラス以上2人や」

ぶっ飛んだ部長のなんとぶっ飛んだ目標だろう……。

第3策  追い詰めるにはまず頭を使え ( No.8 )
日時: 2010/07/27 10:54
名前: 絶櫨 ◆kaIJiHXrg2 (ID: aeLeTDX9)

部活動の募集はこの学校の入学式から始まり、6月に締め切る。
何故かと言うと、犯罪者捕獲資格であるスイーパーライセンス取得のための期間であり、それ以降の期間は学校の理事会が許可を出していないからである。
そのため部員が少なく、理事会に掛け合ったこともしばしば。
理事会の権限は強力で、生徒はもちろん楯突く事などできないが、我等が口先の魔術師よろしくの部長が理事長を1時間かけて説得したことで、今年中にSSクラスの犯罪者を2人捕まえられたら何時でも資格取得を行って良いと言う条件の元に今部員達は燃えている。
ちなみに、書記の全我はスイーパーライセンス無しのド素人なのだが、部長の協力と言う名義での活動をまれに行うらしい。
その時の破壊力は町一つを軽く粉々にして海に沈めると言う伝説まで出てくるほど強大な物らしいが、真偽の程は定かではない。

「あれ?そいえばφは誰を追ってるん?」

部長が軽くふんぞり返りながらイスに座って横でせっせと記録を取っている全我に聞く。
純、全我はお前の奴隷じゃないぞ。

「確か……A級犯罪者毒トカゲ追ってましたよ。今日は証書と賞金持って帰るといって息巻いていましたわ」

この物語の数少ない女らしい女の子キャラなので喋り方にとやかく言うのは止めてあげて欲しい。
確かに、その言葉通り裏路地をいつもの2人が逃走者を追いかけていた。

「待て、この……ドタンチンがァ!」

路地の影から汚い言葉と共にその言葉の5倍くらい凄い蹴りが逃走者の背中に直撃、背骨が折れる音と共に逃走者は跪いた。

「おら、逃げんなよ!逃げようとでもしたら今度は背骨じゃなくて……首を砕くぜ?」

その暴言少女の横からビビリ少年がチョコンと出てきて倒れている逃走者を調べるように一見する。

「大神さん、偽者です。見事です、今の……」

前のめりに倒れた逃走者を持ち上げると腹が裂け、何かが中から出たかのような跡が残っていた。

「逃走方法。シリコンですよ、人体スーツです」

「このバーたれ!そんなことに感心している暇があったらこの残りから逃走ルートを洗え!」

「はッ……ハイィ!」

相変わらずのビビリだがまあコイツに出来ない事は無い。
特に、ゲームじみたこんな楽しい犯罪者追跡作業は!

「底のゴミ箱を使ってそのビルの窓から中に逃げ込んだらしい、汚れてる。それに、底の窓の下に丁度よくゴミ箱なんて置かない。猫が入り込みますからね」

その言葉通り、窓の下にゴミ箱。
そして、窓は開いている!

「追い詰めるぞ、童子!」

「分かりましたよ、大神さん。ボクの方が鼻は聞きますが、多分大神さんの運には負けますよ?」

「上等!」

ビルの1階正面から普通に入った童子に対し、大神は小柄なため窓から侵入。

「二手に分かれて追う作戦なのだが、今一的の顔は分からない上に変装の天才である敵を取り逃がしてしまった。ナレーター風に言うとこんな感じか?」

部長がイスに座りながら結果報告を聞く。
そう、Aクラス以上になると結局は何かの天才である可能性が飛躍的に伸びるのだ。
今回は変装の天才、手配書は名前こそ同じだが、写真は男だったり女だったりまちまちな上、身長まで違うと言うこの技術!

「はい、スイマセン部長」

童子が申し訳なさそうに誤る。
だが、申し訳なく謝るべきはこのいい加減な手配書を世に送り出した元であろう。

「君が謝る事は無い。そいに、Aクラスなんて1年に1、2人しかつかまらないで?今捕まえてもうたら1年分の運の半分近く使ってまう。そう考えんとやってられへんやないか?次は追い詰めるにはまず頭を使おうな」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20



この掲示板は過去ログ化されています。