ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ドジでヘタレで残念な天才 
日時: 2010/10/20 20:12
名前: 絶櫨 ◆kaIJiHXrg2 (ID: NN.yKTYg)
参照: http://www.youtube.com/watch?v=iYzcki7Lb4g

初めまして、私は前ネオンと名乗っていた駄作製作機です。今の読み方はゼロです
現在の絶櫨 居る【】居ない【○】更新中【】です
イメソンを付けてみた一応魔法関係、特殊能力関係の戦闘は無しで書こうと思いますハイ
そういうの書いてみたかったので
ただし、身体能力、頭脳が異常と言った人は結構出します
ちなみに話の内容は天才達が何かと事件を解決(発生)します。ただそれだけのことです
毎度のごとくタメにしてください、堅苦しい会話になると戸惑って絶櫨の脳みその許容範囲をオーバーしてショートします
これも毎度のごとく、荒らし、ワケのわからないまじないは電源を切れ(ブチッと


勉強と言うものを初めてまじめにやった今日この頃
なんか…今は要らない情報しか入ってこない…

アンケート用紙>>68

>>1プロフィール&オリキャラ用紙
>>2ぷろろ〜ぐ

     「備』

>>3     第1策   残念な逃走者
>>7     第2策   ぶっ飛んだ目標
>>8     第3策   追い詰めるにはまず頭を使え
>>9     第4策   不敗神話
>>10    第5策   生い立ち
>>11    第6策   ニセモノ
>>12    第7策   ハッタリ
>>15    第8策   ロシアン・ルーレット
>>16    第9策   暗殺組織【ジョーカー】
>>17    第10策  緊急招集
>>18    第11策  武器
     
     「動』

>>26    第12策  試験体【ディロス12号】
>>31    第13策  水鉄砲の大戦争【1】
>>32    第14策  水鉄砲の大戦争【童】
>>33    第15策  水鉄砲の大戦争【氷】
>>38    第16策  童子を打ち負かした大天才
>>39    第17策  人間と言う生き物
>>40    第18策  水鉄砲の大戦争【再】
>>41    第19策  真【まこと】
>>42    第20策  死体の家【ボクの家】
>>43    第21策  ダイビング
>>44    第22策  反AI破壊AI【R-5000】
>>45    第23策  試運転
>>48第24策  東城異音の生存

     「問』

>>49    第25策  賭け
>>52    第26策  伊集院
>>55    第27策  問
>>59    第28策  首掻き毟って銃で頭撃って剣で腹刺して
>>62    第29策  自分の死体に腰掛テレビを見る姉
>>63    第30策  自分の墓に腰掛ける兄
>>64    第31策  裏社会の天才
>>74    第32策  バイクで窓を突き破れ!
>>75    第33策  無音の銃撃
>>76    第34策  新渡戸 和夫

       「解』

>>77    第35策  賞金首の乱獲
>>78    第36策  飛んで、駆けて、斬りつけて!
>>80    第37策  金色の人影
>>81    第38策  管理者
>>87    第39策  二度目の人生
>>88    第40策  危険な才能



       「聞』

>>90    第41策  単身で殴り込み
>>94    第42策  見えない壁
>>97->>98  第43策  完成していた魔術

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20



Re: ドジでヘタレで残念な天才  ( No.85 )
日時: 2010/09/04 15:31
名前: 絶櫨 ◆kaIJiHXrg2 (ID: NN.yKTYg)

一応、あれです
新人賞目指すことにしました^^
多分ここに載せるのは不合格と分かってからになります
今は不合格前提ですハイ、そんなに上手いとも思っていませんし、甘くもないと思いますから
自分で思っている限りでも10個以上欠点が見つかっているので(時間感覚とか…
自分で自分の書いている物が上手いと思って満足してしまったらそこで上達しなくなる&普通に下手と自分では思っているので。と言うわけで玉砕してまいります

番外編その1  とある猛暑日、と言うか今日 ( No.86 )
日時: 2010/09/05 10:37
名前: 絶櫨 ◆kaIJiHXrg2 (ID: NN.yKTYg)

「だぁ〜りぃ〜……なんで夏はこんなにあちぃんだよ」

まあ、大神さん、抑えてください、僕もあちぃの嫌いで、いつもは簡単にできる関数計算までもが出来なってしまうんですよね。

「大神、手紙や」

部長が部室に来た手紙を大神に渡す。ああ、あれって僕が書いた暑中見舞いだ。



ああ、コンピューターが羨ましい。
え……?何故かって?それはさ、コンピューターって周囲が冷たければ冷たいほど情報処理能力が上がるんだよ。
だから、大体はクーラーの効いた涼しい部屋で使われるワケ。
ちなみに、この日記を書いているところのコンピューターは、常温にさらされていますよ、世の中の暑さを知るために。
え?なんか違うって?違わないよ、うん。
まあ、そんなに寒いのもいやだよ?確かに周囲を絶対零度とかにするとものすごい勢いで稼動してくれるけどさ、僕たち凍っちゃうじゃん。
つーか、何でこんなあちぃんだろ?
地球温暖化?ああ、そうだ、コレコレ。これが原因だね、うん。夏休みは暑くて勉強する気にならないから有るって言うけど、夏休み終わってこの暑さじゃ確かにきついね、うん。
で、話を戻して地球温暖化で暑くなったこの地球を冷やす方法を、チョットばかりこの脳みそで考えてみた。
方法その一、ジャンプして地球を動かすことで太陽からわずかに遠ざける。
まぁ、無理があると思うよね、でも理論上は出来るはずなんだ。
とりあえず、僕たち人間の総重量は、地球と同じくらいなんだよ、その人間を一箇所に集めて太陽が昇ったら完全同時にジャンプするとその衝撃で地球が太陽から遠ざかるってワケ。
でも、ジャンプしすぎると遠ざかりすぎて一気に気温が下がって最後には万年氷河期になるから気をつけないとね、うん。
他には、地中にロケットを埋めて噴射で地球を動かす。
とかいろいろ言ってたけど、しばらくはこの暑さに当てられてグダグダすることになりそうです。

by. 黒薙童子


追伸:暑中見舞いを九月入ってから書くことになるとは思いませんでした



その手紙を見た大神が震え始めた、何かまずいことでも書いてたかな……?
まあ、三十六計逃げるにしかずって言うし、目に付かないように……逃げるか。

第39策  二度目の人生 ( No.87 )
日時: 2010/09/10 14:35
名前: 絶櫨 ◆kaIJiHXrg2 (ID: NN.yKTYg)

僕たちが……一度死んでいる?
その言葉を聴いた大神は硬直し、童子は記憶を遡りどこで死んだのかを探っていた。
だが、そんなことしても思い出せないのはよく分かっている。
実際に、4歳以降の記憶しか思い出せた経験が無いからだ。
だがそれは、童子が不可能なのではない、人間は不可能なのだ。

「思い出そうとしたって無駄、だって生まれたときには既に殺される予定だったから。ジョーカーの先進組織にね」

それを聞いた大神が混乱し、

「待てよ、だったら何故ここに——…」

「ボクたちがクローンだからですよ、もう既にオリジナルは殺されている」

童子が大神の言葉をさえぎって言いたくも無い正論を吐き出した。
これが、最も正解に近いであろう答えだ。
実際に、姉はクローンを身代わりとして殺していたから、その時に作られた可能性もある。
そんなことを考えていたのを見透かしたかのように、

「それは不正解、正解はクローンが死んだのよ」

そいつは答えと言うものを吐き出す。
こいつは一体、何者なんだ !?

「君……何者?」

「私? ああ、そういえば自己紹介してなかったっけ。私はとある海賊船の船長。……までしか一般人には明かせないんだ、ごめんね」

……答えになってない。

第40策  危険な才能 ( No.88 )
日時: 2010/09/11 00:50
名前: 絶櫨 ◆kaIJiHXrg2 (ID: NN.yKTYg)

そいつが大神を直したように手も触れず壊した天井を完全に元通りにして数日。
童子たちは自らの異変に気づいた。
明らかに今までとは異質の能力が生活のどこかで無意識に使用された形跡があったのだ。
もちろん、能力を探し当てるのは簡単なことではなく、はじめは無意識にやってのけるため自ら気が付くのは極めて難しい。
しかし、使ったことが分かれば話は別だ、その痕跡をたどれば元が分かるのだから。

「思い出して見ると持っていた物はしょっちゅう自然発火して、入って1分もしないうちに風呂の湯の温度が設定時より上がっていることもあったな……。あの後温度調節に水が出て冷たかったっけ」

どうやら、体温の異常上昇か何からしい。
しかし、それと共に問題がいくつも浮かび上がった。
人間の体温は、45度を超えると肉体を形成する蛋白質が固まり、壊れるのだ。
つまり、童子の体が異様に熱いわけではないらしい。
すると考えられる要因はもうひとつ、2.45GHz以上の電磁波を体から放出していると言う考えだ。
2.45GHzの電磁波は、電子レンジに使われている物で、照射された物体を振動させ、発熱させるのだ。
更に言えば、風呂の水の推量からして4000wは軽く超える計算になる。
この能力、気が付いた配意が制御が出来ないと人を殺すだけじゃなく、自らの命さえ危険にさらす……!
そう直感し、童子は部長へと電話した。

「明日以降、学校及び部活動を休みます。誰もボクの家に近づかないようにいっといてください」

Re: ドジでヘタレで残念な天才  ( No.89 )
日時: 2010/09/17 16:56
名前: 絶櫨 ◆kaIJiHXrg2 (ID: NN.yKTYg)

そろそろ更新再開します


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20



この掲示板は過去ログ化されています。