ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 女体〜第1章〜
- 日時: 2011/02/10 02:26
- 名前: ピポップ3世 (ID: QGJGVn1c)
僕の名前はアーレン・フーリン・ピポップ3世
そう名前からわかるように純日本人である
このお話は僕が家族の絆を確かめるための記録である
その時僕は逃げていたそうあの忌々しいヴァイオレット・ワーカーから
やつはごみくずだ
新しいものを淘汰しようとする屑だ
僕はそんなぐずをゆるさない
なぜなら僕は新しい時代の開拓者だからだ
しかしやつはやってくるそうストーカーのように
たぶんこれをみるとまた発狂しだすだろう
そうやつはごみくずなのだ
僕は今一番神に近い存在である
その僕をストーキングするなんて甘いよ甘すぎる
そうプリンのように
そうこうしているうちに僕は女体を見つけた
これで僕の願いがかなう
その願いとは・・・
プライベートでガッツ石松に会うことだ
僕はガッツが好きだ
そう性的な意味で
僕がガッツんに告白したら
ガッツんは迷わず言うだろう
おk牧場と・・・
そんな希ガス・・・
しかしまた敵はやってくる
そうなんちゃらワーカーの次に忌々しい
ブラッディ・メアリである
もともと
ブラッディとは
「血」という意味である
そして
メアリーとは
「誕生」という意味である
そうこのことからして
生まれるときはみな血だらけ
だからブラッディ・メアリとは
みんなのこと・・・
そして戦いはまだまだ続く
〜第1章おわり〜
- Re: 女体〜第1章〜 ( No.18 )
- 日時: 2011/02/10 16:21
- 名前: ルルA錠 (ID: vSTPbcxr)
何ここに書き込んでるの作者の工作員ばっかじゃねーのかよ
プリンって何なんだよ意味分かんねーことかいてんじゃねーよ馬鹿
- Re: 女体〜第1章〜 ( No.19 )
- 日時: 2011/02/10 16:24
- 名前: 遮犬 ◆ZdfFLHq5Yk (ID: fFMoervE)
一つ言うと、新しい要素って何ぞw
あ、何かいきなりごめんなさいw私立オワタでやっほいな遮犬と申しますw
斬新なのは分かったさwそれはすごくプロローグから分かる気がするさw負けたよw
でもなぁ…常識ってのがあるとは思うんだよねw
いくらさ、斬新といえども世間の常識ってのは従うべきだと僕は思うねw
つまり、誰がどう見ても外国人としか思えない名前をした人が日本人。さて、これはどういうことか?
この説明の部分で異端となる説明を書けば斬新と思えるんじゃないか?
あ、僕程度が口出してごめんなさいねw
名前がこうやって外国人名なのにはこういった凄い理由があるんだーっ!てな所で異端なものが生まれると僕は思うw
ヴァイオレット・ワーカーと聞いて何故かウェスカーが頭を過ぎったのは僕だけかww
ガッツ石松さんが出てきた時は吹きましたwなかなかやるなぁwギャグセンスあると思うよww
途中でなんちゃらワーカーと言った時点でウェスカーの断末魔が聞こえたよwwあまり印象にない人みたいだねw
ブラッディ・メアリ=みんなのこと=人間?
人間が忌々しい?ということなのか?w主人公何者ぞww
確かに、続きが気になるけどもw気になるけどもねw
このお話は家族の絆を確かめるお話で…忌々しいとか、ブラッディ・メアリとか、なんちゃらワーカーとかw
絆吹き飛んだww絆確かめるとか題材は暖かなものなのに新しい時代の開拓者とか悪者っぽいこと言ってるww
斬新すぎてついていけないw
それとあれだw前作の紹介して欲しいなw前作を見た人、ほとんどじゃないのかぬ?w
今回の作品は、とか。相変わらず、とかw作者の腕前を知っている方がいるみたいでw
前作、よかったら紹介してくだされw是非、見たいと僕は思いましたねwはいw
それほどの斬新さと腕前ならば、自分の小説の勉強になるかと思いましてねw
では、宜しくお願いいたしますw結構マジレスでごめんなさいw
- Re: 女体〜第1章〜 ( No.20 )
- 日時: 2011/02/10 16:33
- 名前: AW工作員 ◆DmA4Zkv3S6 (ID: 3JtB6P.q)
- 参照: トリップつけました
ちょwウェスカーってww
話飛びますが
わたしはアイスがいいです^^;
- Re: 女体〜第1章〜 ( No.21 )
- 日時: 2011/02/10 21:38
- 名前: Neon ◆kaIJiHXrg2 (ID: xiz6dVQF)
凄い炎上ぶりですな
遮犬sのウェスカーは私もなんか連想していましたよ
それ以前に遮犬sの懐の広さに相当驚いた件
まあ、第一の問題、名前パクってる時点で三下以下かと
というか、お帰り〜
朱音s
大体そういうモンですよ、自分をほめるのが上手いだけでそ
というか、思いのほか大物の方々が来ている所に驚きますた
- Re: 女体〜第1章〜 ( No.22 )
- 日時: 2011/02/10 22:00
- 名前: とらばさみ ◆rL9ltCA.s2 (ID: cebg9jtM)
>>>ピポップさんの小説を読むたびに、僕の脳細胞のひとつひとつが、広大な銀河を駆け巡る感覚に襲われます。
新しい病気じゃないんですか、病院で検査してもらえば大丈夫ですよ。
病気の名前は貴方がつけてOKだと思いますよ
あと>>0さん …えーと斬新です、凄いですね
この掲示板は過去ログ化されています。