ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 女体〜第1章〜
- 日時: 2011/02/10 02:26
- 名前: ピポップ3世 (ID: QGJGVn1c)
僕の名前はアーレン・フーリン・ピポップ3世
そう名前からわかるように純日本人である
このお話は僕が家族の絆を確かめるための記録である
その時僕は逃げていたそうあの忌々しいヴァイオレット・ワーカーから
やつはごみくずだ
新しいものを淘汰しようとする屑だ
僕はそんなぐずをゆるさない
なぜなら僕は新しい時代の開拓者だからだ
しかしやつはやってくるそうストーカーのように
たぶんこれをみるとまた発狂しだすだろう
そうやつはごみくずなのだ
僕は今一番神に近い存在である
その僕をストーキングするなんて甘いよ甘すぎる
そうプリンのように
そうこうしているうちに僕は女体を見つけた
これで僕の願いがかなう
その願いとは・・・
プライベートでガッツ石松に会うことだ
僕はガッツが好きだ
そう性的な意味で
僕がガッツんに告白したら
ガッツんは迷わず言うだろう
おk牧場と・・・
そんな希ガス・・・
しかしまた敵はやってくる
そうなんちゃらワーカーの次に忌々しい
ブラッディ・メアリである
もともと
ブラッディとは
「血」という意味である
そして
メアリーとは
「誕生」という意味である
そうこのことからして
生まれるときはみな血だらけ
だからブラッディ・メアリとは
みんなのこと・・・
そして戦いはまだまだ続く
〜第1章おわり〜
- Re: 女体〜第1章〜 ( No.3 )
- 日時: 2011/02/10 02:35
- 名前: あごあごばん (ID: BtjLrvhc)
相変わらずの輝きを放つこの才能、圧倒的な表現力、
まさにぼくの中では村上●樹の再来といっても過言ではない。
さらに文章中に垣間見える英語や科学の教養からも
作者の造詣の深さがうかがい知れます。
今後が本当に気になる作品No.1です!!
この作者が直木賞を受賞する日も近いのでは...w
とにかく、何が言いたいかというと、
プリン★大好きバスターズ!!!!!!!!
- Re: 女体〜第1章〜 ( No.4 )
- 日時: 2011/02/10 02:36
- 名前: でぃーすけ (ID: hjtcGqA9)
なんだ?このギャグ小説?
忌々しいのはこの作者でしょう。
こんな小説を連載していることが愚の骨頂であろう。
もうしわけないですが、この作品を破棄してべつのストーリーをおすすめします。
読者が見ても不愉快極まりない。
- Re: 女体〜第1章〜 ( No.5 )
- 日時: 2011/02/10 02:36
- 名前: えた非人 (ID: /0hTj/fO)
またあなたですか?
まだ小説を書ける気力があったんですね
そこだけは敵ながらアッパレ!!
まず、名前から見て日本人というおかしな発言!
普通に見てこの横文字を純日本人と思う人はあなたみたいなks人間しかいないでしょう!
そして自分を神と思う厨2病的な考え、いきなり世界観を壊すガッツ石松の登場・・・・
この作者がマジメにこの作品に取り組んでいるように私には思えません・・・
- Re: 女体〜第1章〜 ( No.6 )
- 日時: 2011/02/10 04:54
- 名前: バイオレットワーカー (ID: hjtcGqA9)
作者は改行が無駄に多い希ガス
名前から分かるようにとか純でも日本人でも関係ない
家族の絆を確かめるとか意味不明ですし、文意が成り立ってない
忌々しいのは書いてる作者だろ
こんな幼稚な文章を書けるのはある意味才能かもしれませんね
新しいものを淘汰する?つまりこの小説を批判したからですか?
「発狂」はしないわ、常に冷静だわ!てか本当に余計なお世話
「一番神に近い」とか厨ニ過ぎ なんでそこで自分は神であるってフレーズが必要なんでしょうか?「一番屑に近い」ほうがいい
「そうこうしてるうちに」の強引なひっぱりはわざとすぎるよ 単なる茶番みたいな表現だし
「最後の戦いはまだまだ続く」って何も戦ってないじゃん!敵って批判者のことか?ただの中傷を書きたかっただけか?
用は何を書きたい?
連載の必要性はあるのか?
謎めいた文章を書くのがお得意なんですね
この作品には期待はまったくしません
- Re: 女体〜第1章〜 ( No.7 )
- 日時: 2011/02/10 05:03
- 名前: あばばばば (ID: tqrVbc1N)
カスの一言に尽きる
この掲示板は過去ログ化されています。