ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 女体〜第1章〜
- 日時: 2011/02/10 02:26
- 名前: ピポップ3世 (ID: QGJGVn1c)
僕の名前はアーレン・フーリン・ピポップ3世
そう名前からわかるように純日本人である
このお話は僕が家族の絆を確かめるための記録である
その時僕は逃げていたそうあの忌々しいヴァイオレット・ワーカーから
やつはごみくずだ
新しいものを淘汰しようとする屑だ
僕はそんなぐずをゆるさない
なぜなら僕は新しい時代の開拓者だからだ
しかしやつはやってくるそうストーカーのように
たぶんこれをみるとまた発狂しだすだろう
そうやつはごみくずなのだ
僕は今一番神に近い存在である
その僕をストーキングするなんて甘いよ甘すぎる
そうプリンのように
そうこうしているうちに僕は女体を見つけた
これで僕の願いがかなう
その願いとは・・・
プライベートでガッツ石松に会うことだ
僕はガッツが好きだ
そう性的な意味で
僕がガッツんに告白したら
ガッツんは迷わず言うだろう
おk牧場と・・・
そんな希ガス・・・
しかしまた敵はやってくる
そうなんちゃらワーカーの次に忌々しい
ブラッディ・メアリである
もともと
ブラッディとは
「血」という意味である
そして
メアリーとは
「誕生」という意味である
そうこのことからして
生まれるときはみな血だらけ
だからブラッディ・メアリとは
みんなのこと・・・
そして戦いはまだまだ続く
〜第1章おわり〜
- Re: 女体〜第1章〜 ( No.13 )
- 日時: 2011/02/10 14:12
- 名前: Neon ◆kaIJiHXrg2 (ID: xiz6dVQF)
……底辺とは私のことか(キリッ
で、アドバイスしてあげるとまず第一に切りすぎ。 誰よ? ワーカーってってなる
まあ、私だけどもさ
で、相変わらず自演上手だね
『相変わらずの圧倒的なスケールと綿密な世界観ですね』……?
まずはこれを全壊させてあげようか
まず、それに関連するワードが一切無くてスケールの設定を完全に自分で壊している。 斬新じゃなくて、これは下手の証拠
綿密とか言っているが、明らかに大雑把すぎる。 で、私その他アンチ諸君を敵に描こうとしているようだけど、ぶっちゃけ突然すぎて何がなんだかサッパリ分からない。
つまるところ、私にも負けず劣らずの駄作者といった所
で、ついでに煽りの入った事を言うと私自身生まれながらの悪者見たいな奴でさ
正義の味方とか大嫌いなんだよね。 悪者感謝
もう一つ言うと、アドバイスも君の脳内では批判に入るんだね
『ところで、デビューして間もないのに、早速訳の分からないアンチ君が沸いたようですね』
まず、ワケが分かっていないのなら君の脳細胞死滅してる
私はキチンと理由をつけて批判したはずだ、読めなかったのかな?
『アンチが沸くのは人気の証拠』の前に、アンチが何を言っているかを聞き取ろうね、理由つけているわけだし
そうじゃなきゃ、せっかくの上達する機会を失うよ
新しい物を生み出す前に、周囲の意見を取り入れることも大切
君にはその概念が無いから、上達せずに駄のまま終わるよ……?
最も、神なる君にはその忠告された意見は分かりきっているので必要ない……かな?
追伸:私はプリンよりもビターチョコレートの方が好き
- Re: 女体〜第1章〜 ( No.14 )
- 日時: 2011/02/10 14:33
- 名前: AW工作員 (ID: 3JtB6P.q)
Neonさんが明かしたんで言いますが、
ブラッディ・メアリの正体は私でした
細かいこというと、
ブラッディ→血まみれの
メアリ→女性の名前
ですw
英語の養育ぜんぜんなってないじゃありませんかw
ブラッディ・メアリとは歴史上人物のメアリ一世の呼び名です。
『ところで、デビューして間もないのに、早速訳の分からないアンチ君が沸いたようですね』
訳分からんのはあなたのほうだと思います。
誰の目から見てもアンチが沸くような内容ですもの。
大体他人の小説を腐った小説呼ばわりするなんて、
最悪にもほどがあります。
あなたはそんなに人の事を言える立場におありで?
何様のつもりですか?
だからついカッとなって序章の方であんなこと書き込んでしまいましたが、要するに上のようなことを言いたかっただけ。
私は決して自分が書くのが上手いとは思ってませんが、
他の人の小説をそんな風に理由もなく腐ってると言われるのが
嫌でした。
この掲示板の小説の事ではなく
世間に出ている小説も含めて言ってるのであっても、
あなたは評価を下せるほどまじめに書いているとは思えません。
- Re: 女体〜第1章〜 ( No.15 )
- 日時: 2011/02/10 15:55
- 名前: スサノオ (ID: pIrKYmvX)
- 参照: 底辺ですが何か?
本来なら返信する価値も無いのでソートははずしときますよ。
まず、他の方も言及しておりますが、
>>アーレン・フーリン・ピポップ3世
そう名前からわかるように純日本人である。
は?
うん。一度、眼科に行ってきなさい。あと脳外科も。どっちに欠陥があるかわかんないからねw病気怖いからね。至急、行ってきたほうが宜しいかと思われ(ry
次に、
>>このお話は僕が家族の絆を確かめるための記録である。
すいません。
家族要素が全く無かったかと。はい。
>>ブラッディ・メアリとは
みんなのこと・・・
うん。精神科に行きましょうねーw
ちゃんと勉強しろ。
それからアドバイスですけど ・・・じゃなくてちゃんと3点リーダー使ってくださいね。
>>芥川や太宰も、批評者の嫉妬と羨望と戦いながら新境地を切り開き、スターダムへの道を駆け上がっていった結果、日本の文壇に名を残すまでになったのです。
こんな作品と芥川さん、太宰さんを同列視してほしくないですね。
これには流石にカチンときました。
んじゃあ直木賞に投稿してみればいいじゃないですか。
てかw登場人物の説明も無いこの作品が評価されるとでも?
もし賞を獲ったならパソコンの前で全力で謝罪しますよw
>>相変わらずの圧倒的なスケールと綿密な世界観ですね。
綿密な世界観と来ましたかw
一言で言うと、どの辺が!?ですねwこの文で世界観のイメージが出来る貴方は逆に凄いと思いますw
>>ピポップさんの小説を読むたびに、僕の脳細胞のひとつひとつが、広大な銀河を駆け巡る感覚に襲われます。
うん。そのまま逝ってしまえばいいと思うよ。
あw僕はプリンよりもケーキがいいです。欲を言えばパフェにケーキをぶっこめば言う事なs(殴蹴
- Re: 女体〜第1章〜 ( No.16 )
- 日時: 2011/02/10 16:01
- 名前: 色茱萸 (ID: wJNgr93.)
私もスサノオさんと同じ意見で〜す
ついでに私はプリンよりチョコが好きです
パフェケーキwwおいしそう。。。(意味ないこと言ってすいません;)
- Re: 女体〜第1章〜 ( No.17 )
- 日時: 2011/02/10 16:20
- 名前: 朱音 ◆c9cgF1BWc. (ID: JYHezvC8)
まあ、私文才とかないですし、底辺といわれようが構いませんけど、コメントさせていただきます。
まぁ……ギャグとしてはいいんじゃないですかね。いきなりガッツ石松が出てきたときは吹きましたもん。まさにそんなバナn(以下略
ごみくずは言いすぎでしょうね、多分。
他のコメントは自演でしょうか? そう思えて仕方がないのですが。
でも自演にしても、コメントのほうが描写とかしっかりしてるような。「僕の脳細胞のひとつひとつが——」のあたりとか←
私もスサノオ様と同じく、ピポップさんと芥川さん、太宰さんを並べてほしくないですね。現時点ではこのような文しか書けていない人(すいません読者の目線で見てるので)をあの文豪達と並べるのはちょっと……と。
色々と言ってすみませんでした。
でも、自演する勇気(っていえるのかは分かりませんが)もあるようですし、コメントのほうの文章はわりとしっかりしてるし、本気で書けばまともなレベルの文章(文才ない奴が言って本当に申し訳ないのですが)が書けるのではないでしょうか。
とにかく、このスレッドはロックとかしたほうがいいと思います。
プリンも好きですけど、やっぱり私はガー●チョコですね。
この掲示板は過去ログ化されています。