ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

能力者レベルゼロ  Liars' feasts
日時: 2011/05/11 16:27
名前: Neon ◆kaIJiHXrg2 (ID: MlJjY9/z)
参照: http://ncode.syosetu.com/n4023s/

まあ、リメイクと考えていただければ幸いです
ちなみに参照は小説家になろうで執筆している『能力者レベルゼロ killer's End』です
一応は、内容も大きく違います
Liars' feastsは、直訳で 嘘吐きの宴 と言う意味です
相変わらず、一話執筆のスピードが10分と大雑把で、誤字、脱字が酷いです
そして、途中中断した「嘘」の成分もやや強いです

5月の標語
やる気を出しながらやる気なく物事をこなせば疲れにくい

ソロモン72柱の悪魔関係の小説が増えたなーと思った今日この頃


プロローグ
>>1

Chapter Ⅰ ボクの知っていること、当たり前なこと
>>5§>>8§>>18-19§>>24§>>26§>>29

Chapter Ⅱ バケモノは悪魔の翼を裂く
>>30§>>34§>>38-42§>>45§>>48§>>56§>>66§>>71

Chapter Ⅲ 龍のレベルはL、バケモノのレベルはD
>>74§

バケモノのモデル図鑑
>>25 クマムシ モンスター名『ラージタスク』

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16



Re: 能力者レベルゼロ  Liars' feasts ( No.75 )
日時: 2011/05/04 14:17
名前: Neon ◆kaIJiHXrg2 (ID: MlJjY9/z)

う〜ん、いまいちビミョー……

Re: 能力者レベルゼロ  Liars' feasts ( No.76 )
日時: 2011/05/04 14:22
名前: Neon ◆kaIJiHXrg2 (ID: MlJjY9/z)
参照: 反省会

 はい、勝手な反省会です。
 読み流して……というより、読まなくていいです。 
 やっぱり、童子君強くしすぎたんだよね。 クロアのレベルを引き上げるとか、そういうことも未だに考えてないし、クロアはクロアでじゃんけんみたいに童子君を殺せる能力持ってるし、この後の話し考えてないし、どうするべきか……。
 そもそも、途中から何がしたいのか分からなくなってきてるし、能力捨てるとかいって何故か国家壊滅運動に童子君が走ってるし、終いには古式騎士とか出てきちゃったし、最初の目的と大きくずれすぎたような気も……う〜ん
 恋愛要素入れて誤魔化そうにも私自身にそんな恋愛感情なんて備えられてないし、どうするかな〜
とか色々、考えることしかないような……

文の質どころか話もひっくるめて全体的に駄作の匂いがプンプンする

Re: 能力者レベルゼロ  Liars' feasts ( No.77 )
日時: 2011/05/07 10:34
名前: Neon ◆kaIJiHXrg2 (ID: MlJjY9/z)

 「死にたくなっても死ねないモンでね、最後に一度、団員の様子見に戻って来ちまった」

 クラウンはその声に振り返る。 そこにいたのは……黒薙童子。

 「悪いな、俺の余命は短い。 今後の俺がミスって死んだ後の行動は全てシェリーに残しておいた。 それと、俺が今回の行動にミスって死んだ場合、サタンがお前に憑く。 それと、俺の後進はそこで壁にもたれかかってる音無無音だ」

 童子はクラウンの真後ろで壁にもたれかかっていた、大人しそうな、空気染みた女を指差すと、手を振った。 向こうも童子に手を振って返す。
 ……あれ? 何時の間にあんな所に?

 「もとよりあいつは空気だ。 音も立てずに移動して、向こうからじゃないとその存在すら認知できない。 不思議なことに、目の前に居ても周囲の景色にしか見えない。 ただ、それが能力じゃ無いから驚きだ。 まあ、口利けないから何考えてるか分からないのが難点だが、あいつは頭が良い。 その辺の大学出の半端な秀才とは比べ物にならない。 努力できない中でその頭角を現した、環境が整っていれば俺にも勝るバケモノだ。 それに、あいつの能力は空気とは別にある。 俺を凌ぐ天才だよ」

 童子のその言葉とともに、無音は足場を液化して見せた。 温度を変えることなく、タイルの床に底なし沼を展開する! だが、クラウンの座っていた椅子の足が全て沈んだのを確認すると、液化を解除したらしい。
それ以上沈まず、結局その椅子は足のない座椅子に変わった。

 「何時見ても恐ろしいな、お前の能力は……」

 童子は苦笑しながら音無の方を見るが、今度は誰も居ない……?
 クラウンがそんなことを考えた直後、今度は肩をたたかれ、振り返るとそこにいた。
 何だ、この空気極めた様な女は……。

 「さて、ここからが本題だ」

 童子は今回はまじめな雰囲気で、話を切り出す。

 「今は部屋の外で待機させているあの半龍人女。 あいつはぶっちゃけ言うと、古式騎士だ。 クロアの探しているのとは別のな。 騎士は王の命令には逆らえないようになってる。 故に、俺が従えた。 正式な所は俺に憑いてるサタンに従わせていると言うのが実際の所だが、俺が死んだら騎士の主導権はお前に移る。 ちなみに、あいつはゼロ式で、他の騎士は風雨に1式から100式まであるんだが、製作者の違いで互いに関与しいえない。 そして、その数字が小さくなれば小さくなるほど上位騎士となり、強くなる。 恐らく、クロアが探しているのは1式だ。 文献にはゼロ式など載っていないからな」

Re: 能力者レベルゼロ  Liars' feasts ( No.79 )
日時: 2011/05/09 22:11
名前: Neon ◆kaIJiHXrg2 (ID: MlJjY9/z)

Neonの中での傑作キャラプロフィール

音無無音
性別♀
身長不明
体重不明
出生不明
所在不明
住所不明
生活パターン不明
備考
相手の目の前をふさいだとしても景色と間違えられる究極空気
さらに無言で、口数が少なく、童子すら喋っている声を聞いたことが無く、応答は首を縦に振るか横に振るかしかない
童子は彼女の影の薄さを、人間ステルスと呼んでいるが、状態変換と言う能力を別に持つレベルⅤ

Re: 能力者レベルゼロ  Liars' feasts ( No.81 )
日時: 2011/05/10 13:30
名前: モノクロ ◆xl4B3i0CLs (ID: cm34dabg)
参照: 初めましてこんにちわ、モノクロです。よろしくお願いします。

童子は5日間だけ力をアップさせたんですね。

それにしても、国家がそれで負けてしまうとは、あんまり国は強くないみたいですね。

強い能力者(?)を作る研究所を潰しましたが・・・それは彼の命に代えても壊さなければいけなかったんでしょうかね。

仲間に頼んでもよかったような気もする・・・無理するなwww


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16