ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 怪談話
- 日時: 2011/08/29 13:43
- 名前: かりん ◆SVvO/z.cC. (ID: ueXHoJNS)
- 参照: http://www.kakiko.cc/bbs2/index.cgi?mode=view&no=5425
おかしいなぁ・・・
さっき立てたのに消えてしまったようです(泣)
まぁ、怪談を書くので
お楽しみ下さい
枠外
小説宣伝>>118
お知らせ
イベント実施中>>32
思いつき>>72
URLからいける場所にご依頼お待ちしています。
目次
1 招き猫>>1
2 うしろの猫>>4
3 鳴き声>>7
4 いつまでも…>>8
5 さようなら…>>9
6 呪いの交差点>>13
7 桜>>14
8 夢の中の怪談>>17
9 ノート>>20
10 ゲーム>>23
11 浴衣>>25
12 押入れ>>26
13 遊ぼ?>>27
14 親友>>33
15 かくれんぼ>>36
16 シンユウを作るために>>42
17 13階段>>43
18 公園>>44
19 鳥居>>48
20 牢の女>>53
21 パソコン>>54
22 真夜中の蔵>>55
23 紅い桜>>60
24 心霊写真>>63
25学校〜胆試し〜>>70
26井戸>>73
笑顔(非コワ?)>>79
27ズルズル>>79
28私?>>101
29朝>>114
30心霊スポット>>117
31覗く女>>119
32鏡>>120
イベント作品
現在 夕海様(涼様作) 真夜中の訪問者>>34
寒いよぉ>>66
にゃんこ。様作 黒いコートの男たち>>37
夜湖様作 真夜中のテレビ>>46
真夜中のテレビ〜呪いのテレビ〜>>49
yu-hi様作 笛の音>>57
ミロカロス13様作 バラバラ>>58 全てを欲した女の子>>67
姫更様作 ストーカー >>83
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
- Re: 怪談話 ( No.71 )
- 日時: 2011/08/16 22:27
- 名前: 秋桜 ◆SVvO/z.cC. (ID: ueXHoJNS)
>>70
意味わからない話になってしまった^^;
- Re: 怪談話 ( No.72 )
- 日時: 2011/08/17 00:16
- 名前: 秋桜 ◆SVvO/z.cC. (ID: ueXHoJNS)
思いつき←
百物語(実際は、集まった人数)風に長編で書きたいんですが←出てくださる方(と、言うより名前貸してくださる方)いませんか?
名前「」
性格「」
しゃべり方「」
こんな怖い話がいいという要望「」
- Re: 怪談話 ( No.73 )
- 日時: 2011/08/17 12:55
- 名前: 秋桜 ◆SVvO/z.cC. (ID: ueXHoJNS)
- 参照: 元、「かりん」です
26『井戸』
「おじいちゃん!これ、何?」
小さな男の子が古びた煙突のような物を指差した。
それを見たおじいちゃんと呼ばれた人が一言。
「それは古井戸じゃ」
「古井戸?」
「そうじゃぁ。わしが小さかったころ使われよった井戸じゃ」
おじいさんは、遠くを見つめながら言った。
おそらくおじいさんの目には昔の風景が見えてるのだろう。
「何で使われなくなったの?」
男の子が無邪気に訊ねる。
それを聞いたおじいさんは少し悲しげな顔をしたように見えたが、また、いつもの表情に戻り、答えた。
「それは、ある行方不明事件が原因じゃろう」
「行方不明事件?」
「あぁ。そうじゃ。わしがまだ、小学生のころに起きたんじゃ」
「どんな話?」
「それはな……」
「今から……50年も前のことかの……わしに幼馴染がおってな。その子の名は夏子。わしらは、よく「なっちゃん」「なっちゃん」と呼んでいた物だ。そんなある日、なっちゃんがいなくなった。片方だけ、お気に入りの靴を残して。わしらは、探した。神隠しにあったんじゃないかと思い、大人たちは山神様に返してもらえるように祈った。だが、奈ッちゃんは帰ってこなかった。結局大人たちもあきらめ、なッちゃんのことは忘れ去られ様とした。だが、ある日、また、子供がいなくなった。
今度は、古井戸の近くに、その子の大好きだったショルダーバッグと、なっちゃんの靴がそばにあってな。大人たちはなっちゃんの仕業と言い、なっちゃんの両親がその井戸に落とされた。それで終ったのかもしれない」
おじいちゃんは話し終えると、男のこの方を向いた。
其処にはおらず、ただ、なっちゃんがはいていた紅い靴が残されていた。
「おい?正樹?これは……なっちゃんの靴……何故……こんな所に……」
———次郎ちゃん……
消え入りそうな声が聞こえる。
「な、なっちゃん?なっちゃんか?」
———そうよ。わたし……なっちゃん。
「なっちゃん……どうしたんだ?」
———寂しいの。みんななっちゃんに話しかけてくれない。思い出してくれない。でも、次郎ちゃんは覚えてくれていた……一緒に行こう?
おじいさんの体が引っ張られる。
閉まっていたはずの井戸が開く。
其処には4つの骸骨があった。
そして、正樹も。
そして、おじいさんも仲間入り。
これで、なっちゃんの事件を覚えている人はいなくなってしまった。
———え?何故、私が知っているかって?
それは———……
- Re: 怪談話 ( No.74 )
- 日時: 2011/08/17 13:00
- 名前: ミロカロス13 (ID: VYCQ1KaR)
- 参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?692602&
名前「ミロカロス13」
性格「クール。だけどすげー怖がり。スイッチが入るとツッコミになる。女子や男子からは頼れる兄貴になる。」
しゃべり方「[〜だ。][〜じゃないか。]など。」
こんな怖い話がいいという要望「とりあえず女の子ならなんでも」
- Re: 怪談話 ( No.75 )
- 日時: 2011/08/17 13:04
- 名前: 秋桜 ◆SVvO/z.cC. (ID: ueXHoJNS)
- 参照: 元、「かりん」です
ミロカロス13さん。ありがとうございます^^
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
この掲示板は過去ログ化されています。