ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 怪談話
- 日時: 2011/08/29 13:43
- 名前: かりん ◆SVvO/z.cC. (ID: ueXHoJNS)
- 参照: http://www.kakiko.cc/bbs2/index.cgi?mode=view&no=5425
おかしいなぁ・・・
さっき立てたのに消えてしまったようです(泣)
まぁ、怪談を書くので
お楽しみ下さい
枠外
小説宣伝>>118
お知らせ
イベント実施中>>32
思いつき>>72
URLからいける場所にご依頼お待ちしています。
目次
1 招き猫>>1
2 うしろの猫>>4
3 鳴き声>>7
4 いつまでも…>>8
5 さようなら…>>9
6 呪いの交差点>>13
7 桜>>14
8 夢の中の怪談>>17
9 ノート>>20
10 ゲーム>>23
11 浴衣>>25
12 押入れ>>26
13 遊ぼ?>>27
14 親友>>33
15 かくれんぼ>>36
16 シンユウを作るために>>42
17 13階段>>43
18 公園>>44
19 鳥居>>48
20 牢の女>>53
21 パソコン>>54
22 真夜中の蔵>>55
23 紅い桜>>60
24 心霊写真>>63
25学校〜胆試し〜>>70
26井戸>>73
笑顔(非コワ?)>>79
27ズルズル>>79
28私?>>101
29朝>>114
30心霊スポット>>117
31覗く女>>119
32鏡>>120
イベント作品
現在 夕海様(涼様作) 真夜中の訪問者>>34
寒いよぉ>>66
にゃんこ。様作 黒いコートの男たち>>37
夜湖様作 真夜中のテレビ>>46
真夜中のテレビ〜呪いのテレビ〜>>49
yu-hi様作 笛の音>>57
ミロカロス13様作 バラバラ>>58 全てを欲した女の子>>67
姫更様作 ストーカー >>83
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
- Re: 怪談話【お題募集】 ( No.41 )
- 日時: 2011/06/29 15:45
- 名前: 秋桜 ◆SVvO/z.cC. (ID: ueXHoJNS)
あげ
- Re: 怪談話【お題募集】 ( No.42 )
- 日時: 2011/08/05 13:55
- 名前: 秋桜 ◆SVvO/z.cC. (ID: ueXHoJNS)
16「シンユウを作るために」
私は、いつものように図書館へ行った。
図書館しか居場所が無いから……
「今日は何を読もうかな……」
背伸びをして、本のタイトルを見る。
ほとんど読んでしまっているから、あまり期待していなかった。
そして、あ行、か行の本棚をみたあと、さ行の本棚へ……
「あれ?なんだろ……『シンユウを作るために』?変な題名……」
そういいつつも、本当は題名に惹かれていた。
「借りちゃおうかな……」
借りるための手続きをとり、わたしは図書館から家へ帰った。
すぐに、本を取り出し、近くにあるソファーに寝転び、読み始めた。
10分程で読み終え、わたしは、早く明日にならないかと願った。
次の日
『シンユウを作る第一歩は、明るい挨拶』
「おはよう」
わたしは自分から、クラスの人に挨拶をした。
皆びっくりしていたが、笑顔で返してくれた。
わたしでもできるんだ……嬉しい。
休み時間
『シンユウを作る第一歩は、休み時間の話』
「ね〜。Aちゃん。本って好き?」
「わたしはライトノベルが好き」
「えっそうなの?わたしも好き。家にたくさんあるから読みに来ない?」
「うん」
家
『シンユウを作る第一歩は……ナイフをシンユウにしたい子に突き立てる』
「わ〜……こんなにたくさん。すごいね」
Aちゃんが笑う。
この子と親友になれるんだ。
わたしは背後に隠していたナイフをAちゃんに突き刺す。
紅い血が飛び散る。
Aちゃんの着ていた白い服が真っ赤に染まる。
綺麗……
でも……Aちゃん動かないよ?
何で?
親友になれたのに……
本に血がとび、シンユウの文字が、別の字に見えた。
それは……『死ん友を作るために』
———今も、何処かにその本があるかもしれません……
———それは、あなたの近くの図書館かも。
- Re: 怪談話 ( No.43 )
- 日時: 2011/08/06 10:48
- 名前: 秋桜 ◆SVvO/z.cC. (ID: ueXHoJNS)
17「13階段」
学校の七不思議によくある、『魔の13階段』普段数えると12段なのに13段あるというもの。13段目を踏めばどうなるのか、誰もしらない。
そんな時、あるグループが名乗りを上げた。
そのグループは、通称『やくざ』先生すらも、口出し不能。
そんなグループが確かめようと思い立った時から始まる。
「なぁ。魔の13階段……試してみないか?」
「そうね。気になるし」
「でもよぉ……本当だったらどうするんだ?」
「お前怖がりだな」
「で、何時にする?」
「そうだなぁ……今日の午後11:50分はどうだ?」
「いいわね。じゃあ、その時間に学校集合」
そして、午後11:50分
「遅いぞ」
「悪ぃ悪ぃ……」
「時間にルーズな男はもてないわよ?」
「うるせぇな……」
「喧嘩すんなよ?……あれ?そういえばゴリラは?」
「見てないわ……逃げたのかしら……」
「怖がってたしな……明日、馬鹿にしてやろうぜ」
「賛成♪」
「同じく」
「じゃあ……試すか」
3人は、学校中にある階段を全て調べた。
「此処……が最後ね……」
「あぁ……」
「やな感じだ」
「じゃあ、一斉にいくぞ?」
「うん」
「わかった」
「1」
「2」
「3」
・
・
・
・
・
・
・
・
「11」
「12」
「……13?」
「嘘……」
「馬路かよ……」
「本当だったの?」
「でも……何も起きないぞ?」
「……帰ろうか」
「うん」
———3人はまっすぐ自分の家に帰った……はずなのに……
「え?何で学校に戻っちゃうの?」
「嘘だろ?」
何度進んでも……結局は学校に戻ってしまう……
———その後の3人の消息は、いまだつかめないまま……
———今でも、家に帰る道のりを探して、さまよっているのでしょうか?
- Re: 怪談話 ( No.44 )
- 日時: 2011/08/10 13:07
- 名前: 秋桜 ◆SVvO/z.cC. (ID: ueXHoJNS)
18「公園」
わたしが住んでいるところの周辺には、お墓や空き家がたくさんあります。
この話は、私が小学生のときに起こった出来事です。
夏休みの中間だったのでかなり暑い日でした。
その日、友達と近所の公園に行くことにしました。
不思議と公園の敷地内は涼しく、いや、寒いと表現したほうがいいのかもしれません。
そして、友達は気づいていけないことに気がつきました……
「あんな所に……お墓がある……」
と……
何度も着てたはずなのに気づかなかったお墓の存在。
「あんな所に……お墓なんてあった?」
「わかんない……」
わたし達は怖くなり、公園から逃げ出しました。
それっきり、あの公園には、いっていません。
- Re: 怪談話 ( No.45 )
- 日時: 2011/08/10 13:49
- 名前: 萌恵 ◆jAeEDo44vU (ID: Pmy7uzC3)
- 参照: ttp://ja.uncyclopedia.info/wiki/
あっ、かりんさ……じゃなくて秋桜さん。お久しぶりです。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
この掲示板は過去ログ化されています。