ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 怪談話
- 日時: 2011/08/29 13:43
- 名前: かりん ◆SVvO/z.cC. (ID: ueXHoJNS)
- 参照: http://www.kakiko.cc/bbs2/index.cgi?mode=view&no=5425
おかしいなぁ・・・
さっき立てたのに消えてしまったようです(泣)
まぁ、怪談を書くので
お楽しみ下さい
枠外
小説宣伝>>118
お知らせ
イベント実施中>>32
思いつき>>72
URLからいける場所にご依頼お待ちしています。
目次
1 招き猫>>1
2 うしろの猫>>4
3 鳴き声>>7
4 いつまでも…>>8
5 さようなら…>>9
6 呪いの交差点>>13
7 桜>>14
8 夢の中の怪談>>17
9 ノート>>20
10 ゲーム>>23
11 浴衣>>25
12 押入れ>>26
13 遊ぼ?>>27
14 親友>>33
15 かくれんぼ>>36
16 シンユウを作るために>>42
17 13階段>>43
18 公園>>44
19 鳥居>>48
20 牢の女>>53
21 パソコン>>54
22 真夜中の蔵>>55
23 紅い桜>>60
24 心霊写真>>63
25学校〜胆試し〜>>70
26井戸>>73
笑顔(非コワ?)>>79
27ズルズル>>79
28私?>>101
29朝>>114
30心霊スポット>>117
31覗く女>>119
32鏡>>120
イベント作品
現在 夕海様(涼様作) 真夜中の訪問者>>34
寒いよぉ>>66
にゃんこ。様作 黒いコートの男たち>>37
夜湖様作 真夜中のテレビ>>46
真夜中のテレビ〜呪いのテレビ〜>>49
yu-hi様作 笛の音>>57
ミロカロス13様作 バラバラ>>58 全てを欲した女の子>>67
姫更様作 ストーカー >>83
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
- Re: 猫の怪談(短編集) ( No.5 )
- 日時: 2011/04/21 21:51
- 名前: 萌恵 ◆jAeEDo44vU (ID: Pmy7uzC3)
かりんさん、猫好きですね…
なので、私、かりんさん=猫になっているんです
後、この小説も、面白いです
前の小説も面白かったですよ^^
- Re: 猫の怪談(短編集) ( No.6 )
- 日時: 2011/04/22 14:20
- 名前: かりん ◆SVvO/z.cC. (ID: ueXHoJNS)
萌恵さん
猫?
かりん=猫?なんかうれしいいや(オイ
前の小説ってどれだっけ?(オイオイ・・・
- Re: 猫の怪談(短編集) ( No.7 )
- 日時: 2011/04/22 14:50
- 名前: かりん ◆SVvO/z.cC. (ID: ueXHoJNS)
3、鳴き声・・・(フィクションだからね)
皆さんは、事故にあい、死んでしまった猫を見たことがありますか?
このお話はある男が猫をひき殺してしまったことから始まります。
俺は猫を車で轢いた。
でも、遅れそうだったので見殺しにした。
それからだろうか・・・
猫の鳴き声が聞こえてくるようになったのは・・・
親には
「お払いにいきなさい」
て、よく言われるけど俺はそんなの信じちゃいない。
そして、俺はまたいつものように車に乗り、会社へ向かった。
あと少しで会社につくというところで・・・
車が飛び込んできた。
そして、俺の体にすごい衝撃がはしった。
————俺の意識は途絶えた・・・
目が覚めると真っ暗な世界に俺はいた。
親の声で一応現実にいることはわかったが周りを見ても真っ暗だった。
母が泣きながらつぶやいていたのが声でわかった。
「あの子はまだ若いのに失明だなんて・・・」
うそだろ?
失明?
何で?
そう考えている間にどんどん猫の鳴き声がひどくなった。
まるで、「ざまぁみろ」
とでも言ってるかのように・・・
その後も、男は猫の声に悩まされ、ついには自殺しました。
- Re: 猫の怪談(短編集) ( No.8 )
- 日時: 2011/04/24 18:08
- 名前: かりん ◆SVvO/z.cC. (ID: ueXHoJNS)
4、いつまでも・・・(感動かも)
「おはよ。ひとみ」
「にゃあ」
言葉はわからない。
だけど、その様子を見るだけでうちは癒された。
「ひとみがいなくなったらうちは生きていけないよ」
「にゃあ〜」
やっぱり言葉はわからない。
でも、交通事故で死んじゃった。
まったく悲しくないって言ったら嘘だけど、でも、毎日夢に出てきてくれるからそんなに悲しくないよ。
これは、ある日の夢のお話。
「ひとみ。来てくれたんだ。うちね、はなしたいことがいっぱいあるんだよ」
「ふにゃあ」
いつものように話をしていた。
と、いっても、うちが一方的に話すだけだけど。
その時、いきなり黒い影が目の前を覆った。
そして、わたしは、引き込まれそうになったが甲高い猫の鳴き声がし、黒い影は消えた。
でも、目の前にいたひとみも姿を消していた。
「ひとみ〜?どこ〜?」
ただ、悲しく、寂しいわたしの声が空間にこだました。
ただ、耳にかすかに残ったあの鳴き声は、
「さようなら」
といっているように思えた。
わたしは、それからひとみのことを思い出しても辛くなくなった。
だってひとみはわたしの中で生きているはずだから。
- Re: 猫の怪談(短編集) ( No.9 )
- 日時: 2011/04/25 17:07
- 名前: かりん ◆SVvO/z.cC. (ID: ueXHoJNS)
5、さようなら・・・(猫目線ですよ〜♪)
大好きな奈菜が帰ってこない・・・
何で?
どうして?
少したち、真由が、泣きながら帰ってきた。
お母さんもお父さんも泣いている・・・
何で?
お母さんがあたしの所にしゃがみ、こういった。
「ミミ・・・奈菜は、もう帰ってこないんだよ」
何で?
どうして?
奈菜が帰ってこないの?
何で?
皆黒い服を着てるしなんで?
10分ほどたったある時、白い布を顔にかけた奈菜が帰ってきた。
遊ぼ?
あたしは白い布を銜え横によけた。
あたしはいつものようにすりよって奈菜が起きるように努力した。
でも、奈菜は微動だにしなかった。
お母さんがしゃがみわたしにこういった。
「ミミ・・・奈菜はもうおきないの・・・死んじゃったの・・・」
死んじゃった?
何で?
嘘・・・
すると、
「ミミ・・・短かったけど・・・ありがとう。そして・・・さようなら」
何で?
どうしてさよならなの?
もっと一緒にいたいよ。
ねぇ・・・奈菜。
一緒にいてよ・・・
一緒に・・・
もっと一緒にいたいよ奈菜・・・
お願い・・・
1人は嫌だよ・・・
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
この掲示板は過去ログ化されています。