ダーク・ファンタジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

Lost memory【第二話】【参照2700突破!】
日時: 2016/07/14 19:36
名前: 幻灯夜城 (ID: EcIJT88K)

〜アナウンス〜
 お久しぶりです。第二話「飯田守信」で一区切りをつけ、しばらく離れていました。新生活も始まり体が慣れてきたころ、何だか懐かしくなって久々に自分のハンネで何気なく検索をかけました。
 それでは聞いてください。
「一区切りを付けた年(2014年)の夏大会で銅賞だった」
 ありがとうございます(震え声)。

 何時になるかは分かりませんが年内には、
「三話:橋場孝世」
 の連載を始めたいと思います。
 二年越しのため文体が変わっているかもしれませんが、そこはご了承ください。

——

初めまして…幻灯夜城げんとうやじょうと申します。

・・・えー

唐突に書きたくなってしまった作品(しかも処女作)でございます。
Lost memory 失われた、記憶。

即興かつほぼ初めての構想練り上げの作品のため、
至らぬ点が多々ございます。が、是非ともご一読を。
そして、感想&批評を下されば狂喜乱舞いたします(黙

——この作品が一時でもあなたの心を満たせれば、幸いです。

※当作品はオムニバス形式を予定しております。
※グロ描写等を含みますので、苦手な方はご注意下さい。

■目次■

序—神は言った。「何て残酷なのだ」と—>>1
序「ある少女の場合」>>2

第一話「塩崎智子」前半 >>3-6
断章「とある科学者の見立て」>>7
第一話「塩崎智子」後半 >>8-14

幕間「用語事典」>>15

第二話「飯田守信」前半 >>16-20
断章「変わり無し」>>21
第二話「飯田守信」中半 >>22-29 >>32-34 >>38-43
断章「治療のてがかり」>>44
第二話「飯田守信」後半 >>45-51

最新話 >>51

序—神は言った。「何て残酷なのだ」と— ( No.1 )
日時: 2013/08/22 22:10
名前: 幻灯夜城 (ID: tf4uw3Mj)

—今となってはもう思い出せない。
——私を満たしていた思い出は、もうからっぽ。

昨日と同じ今日、ずっと変わらない日常。
人々は当たり前の様にその日常を過ごしていた。

だが、人々は気が付けなかった。
平和な日常を侵し始めている存在がいることに。

昨日まで話していたアイツが

優しかったアノコが

異形の存在に"すり替わられている"事に。

そして、"彼ら"は人々に気づかれることなく、日常を侵食していく。
思い出を奪い、すり替わっていく。

やがて、人々の間で噂が流れ、いつしかこう呼ばれるようになる。
記憶を食らう"黒い"生命体。『クロキモノドモ』、と。

同時に、彼らを狩り、日常の侵食を食い止める人間も存在した。
彼らは異形の存在の記憶を刈り取り、無へと帰し続けている。

その者達の名は、『Memory Breaker』。
『Memory Weapon』を振るい、彼らの記憶を刈り取る者達。

そして、

記憶の破壊者。そして、"思い出を失った者達"。

——————————

"彼ら"は今日も力を振るい続ける。
自分のため、家族のため、友のため、明日のため。

そして、未来永劫彼らは力を振るい続けなければならないだろう。
人間の思い出を奪い摩り替わる存在、クロキモノドモが消えるまで。
彼らの記憶を狩り尽すまで。

————大切な記憶を取り戻すまで。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。