ダーク・ファンタジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

黒蛇と白蛇【コメ募】
日時: 2014/02/02 12:56
名前: crow (ID: jhXfiZTU)
参照: http://crownosyousetu

勝手に色々消去して掛け持ち3のcrowですw

またまた新しく作ってます←能無しめ!

注意事項↓↓
・荒しだよん
・悪&中傷コメ書きに来たのだ!
・なりすましだよん
↑の方々は退出or無視orスレ消去↑

・応援するー!
・キャラ投稿!
・いぇい!←は?w
↑の方々はよろしく!↑

小説を度々書いては消し書いては…を

している私ですがぁ、

それでも応援してくださる方は、

とてもお力になります!

あと、コメくれた方々の小説も見たい

ので、URLかなんか載せて頂きたいです!

ではでは!

Re: 黒蛇と白蛇【コメ募】 ( No.62 )
日時: 2014/07/25 15:15
名前: crow (ID: A4fkHVpn)

第九話 続

・・・。
音。
地下室はだれもいないはずだが、と思いつつ歩いていくと、
人影がぽつんと長い何かをもって立っていた。
「誰だ」
係員としてだが、ここには誰も入ってこなかったはずだ。
入ってきてないはず。入ってきてないだろう。入ってきてない。。。
妙な解釈を繰り返し、男は人影に近づいた。
影がもっていた長いものは、鋼の光を帯びた刀だった。
よく見れば、人影の下にはなにかが「倒れて」いた。
人影はその倒れていた者の陰に今にも溶け出しそうで、消えた。
消えた?
どこへ行った?
なんだ?
イ な タ ん イ だったんだ?
頭に自分の声が重なり合い、あたりは見えなくなって————。。。


ここには最低でも一人か二人はいると聞いていたが、
そうだな。
あいつの言うとおりだった。
うん、今回は様子見だったが、一応は実験室ものぞこうか。
蛇の兄妹(きょうだい)、蝙蝠にオオカミ、狐に人間と獣人の混血、フクロウ。。。
そのほかにも大量にいるだろうか。。。
地下室にもかかわらず、壊れた天井からは三日月がのぞいている。
どうにも、ここは相当分厚い壁が使われているらしく、
ここまで到達するのに相当かかった。
そろそろいこうか。
今の音で気づく輩がいては面倒だ。
刀の血を払い、鞘に納める。
死んだ男が降りてきた階段を逆に上がっていく。
音はほぼ無音。
ごくわずかに、自らの呼吸音と服の擦れる音があるのみだ。
あぁ。。。カラスの女もいたか。
忘れてはいけない存在を忘れていたか。。。
まぁ、最優先は蛇の兄妹。
手遅れであれば、、、殺さねばならない。。。
ただ私情であいつに手を貸したことでこうなることも予測できたが、
実際に逆らっていないのが、、、唯一の失態といえよう。。。




久々の更新でぇっすっっ!!

ホントすみません!

ってことでスレ上げ!!

みなさん、応援よろしくです!

Re: 黒蛇と白蛇【コメ募】 ( No.63 )
日時: 2014/09/13 01:24
名前: crow (ID: eso4ou16)

スレ上げ—

てなわけでばいにゃらー

Re: 黒蛇と白蛇【コメ募】 ( No.64 )
日時: 2014/10/16 16:47
名前: 翠蓮寺 蒼月 (ID: ewPwHyR8)

ういうい、何となくレスを残して行くね←

という訳でバイニー

Re: 黒蛇と白蛇【コメ募】 ( No.65 )
日時: 2015/03/03 22:12
名前: 魔女 (ID: A5wqWgTb)
参照: http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=49073686

 年に一度、今日というガキの日に更新する魔女さんですよー。
 お久しぶりー、って見てくれているのかは分からないけど、とりあえず一言。

 ハッピーバースデー!!

 本当は、もっと早く更新するつもりだったんだけど、思ったより手間取っちゃってねー。ん? 何がって? それはね……お誕生日絵を描いていたのだ!!
 カキコの方に投稿しようと思ったんだけど、やり方分からなくてさ。ピクシブの方に投稿しておいたから、見てね。(まあ、クソ駄作だけど)



 そして、これを見てくれているなら、また小説の更新をしてください。楽しみにしていますので。
 ではでは、今度は更新したときに会いましょう。残り数時間の誕生日が、良い日であることを願います。

黒蛇と白蛇  作者より。 ( No.66 )
日時: 2016/12/05 12:13
名前: 毒蛇イラクサ(旧名:crow) (ID: 7dCZkirZ)

本日をもちましてこちらの作品を移行したく
この投稿をいたします。
二年も前の作品でしたが、みなさん閲覧ありがとうございました。

いつか新しい名前を検索して出てきたら
読んでいただけることを願って。

また出会いましょう。


PS。
ついでに宣伝しちゃいますと絵師になっております。ワタクシ。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。