ダーク・ファンタジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- Happy End と Bad End 【連載一周年感謝】
- 日時: 2015/10/04 17:21
- 名前: 音宮 (ID: KLpo2fZJ)
こんにちは。初めまして、音宮(おとみや)でございます。
普段は、コメディーライト小説のほうで活動をしています。
ここでは初めての小説…、なんとしても完結を目指したいです(-_-メ)
音宮が完結できるよう、皆様、応援よろしくお願いします!!
【作品の要素はこちら】 >>2
みんな、誰にでもハッピーエンドが必ず待っている……訳ではないと思う。
誰かひとりはバットエンド……になってもいいんじゃないかな。
【Table of contents】
≪Character introduction≫ >>1
≪Prologue≫ >>3
≪第一部(テーマ:恋愛)≫ >>34
≪第二部(テーマ:復讐)≫
第零番 >>35 第一番 >>36 第二番 >>37 第三番 >>38
第四番 >>39 第五番 >>40 第六番 >>41 第七番 >>42
第八番 >>43 第九番 >>44
【Guest】
雨空様 >>4、>>5、>>11、>>12
黒hana様 >>22、>>23
参照突破、ありがとうございます。
【News!!】
★三月二十四日に、第一部(美波&渚編)が完結しました!!
ありがとうございます!!
これからも頑張りますのでよろしくお願いします(≧◇≦)
☆第二部執筆中……
★もうすぐで連載一周年です!!
☆連載一周年です、ありがとうございます!!
- Re: Happy End と Bad End ( No.32 )
- 日時: 2015/03/24 13:44
- 名前: 音宮 (ID: laaGvqHD)
告白って勇気がいるよね。
それに至るまで自分の気持ちと向き合わなきゃいけないし。
自分の気持ちに気付かなければ、その人との恋愛は始まったとは言えない。
そして今、私は、その気持ちを自分の口からちゃんと言っている。
こんなこと、初めて。
目の前にいる彼に告げる一言一言に自分の胸がきゅんと高鳴ってもう、破裂しちゃいそうだよ。
きっとこの鼓動は聞こえているんじゃないか。
そう、疑ってしまう。
「今までいろんなこと、あったけど、私は美濃君が好きなんだって気づいたんだ。だから付き合ってください」
考えておいた告白のセリフとは全く違うけど、彼に伝わったと思う。
精一杯、伝えたんだ。
この気持ち、たくさん、温めて育ててきたんだ。
もう駄目だって思ったこともある。
気づいちゃいけないって思ったり、嫉妬したり。
ほんと、自分の気持ちがころころと変わって……。
面白いくらいにその人のことでいっぱいになった。
ああ、本当に好きなんだって。
全く知らない初めての気持ちをくれたのは、君なんだよ。
君が教えてくれたんだよ。
私にとって君は特別なんだよ。
「……それ、本当?」
美濃君は驚いたように言った。
疑っているのかもしれない。
だって私はそんな風に接していなかったから、それとも……。
「……」
コクッと大きくうなずくと、見る見るうちに彼の顔は、明るくなっていった。
「俺も……好きだよ、木野川のこと」
そういうと抱き付いてきた。
え……。
一体、何を言われたか、分からなかった。
「な……何?」
彼を見上げて言う。
「だから好きだって」
嘘。
私の想いは届いたの?
大好きな美濃君に伝わったの。
信じられない気持ちとあったかい気持ちが入り混じって、よくわからない。だけどそれよりも嬉しい気持ちの方が大きくて。
私達は、やっと一つにまとまったんだ。
それから一か月後。
美濃君の元彼女となってしまった悠ちゃんは激怒していたが、本当はすごく悲しいんだと思う。
私だってその思いを味わったことがあるから。
「ごめん、悠」
美濃君は謝った。
それが救われたのかも知れない。
美濃君は自分の気持ちに嘘をついていたからと言っていた。
本当は悠ちゃんと付き合っていた時、ものすごく辛かったって語っていた。
多分、悠ちゃんをだましていたと思ったんだろう。
悠ちゃんにとっては、この恋愛はバットエンドだけれども、私と美濃君は、ハッピーエンドになった。
「美波」
屋上で二人でご飯を食べようとして屋上に向かっていたら、先生に呼ばれた。
「慎吾さ……じゃなくて羽鳥先生」
「やっと付き合うんだな」
笑って言った。その笑顔はどこか、悲しそうで嬉しそうでもあった。
「ええ。先生にはいろいろとお世話になりました」
美濃君が、私を庇うように前に立っていう。
「ああ。君たちがうまくいくことを願っているよ。では」
何を言いたかったのだろう。
それだけを言うと、来た道を戻っていった。
「先生、俺たちの様子を見に来たんだね」
そうなんだ。
先生も心配してくれたってことかな。
私の事を一番、心配していたから。
「俺たち、幸せになろーな」
美濃君が大きく笑って言ったことに私は大きく頷いたのだった。
—— HAPPY END ——
- Re: Happy End と Bad End ( No.33 )
- 日時: 2015/03/24 13:56
- 名前: 音宮 (ID: laaGvqHD)
Postscript
どうも、音宮です。
無事に完結できました…。
たまに、ああもうだめだ、完結できんかもって思ったこともw
ですが、皆様の応援で頑張ろうって思うことが出来ました。
ですから完結できたのは、皆様のおかげでございます。
美波&渚編を読んでくださりありがとうございました。
まだこれは第一部と考えています。
これからは、第二部を引き続き、お楽しみください。
応援よろしくお願いします。
- Re: Happy End と Bad End ( No.34 )
- 日時: 2015/03/24 14:06
- 名前: 音宮 ◆93nWkRSozk (ID: laaGvqHD)
第一部 ——美波&渚編——
Episode1 >>6 Episode11 >>20
Episode2 >>7 Episode12 >>21.>>24
Episode3 >>8 Episode13 >>25
Episode4 >>9 Episode14 >>26
Episode5 >>10 Episode15 >>27
Episode6 >>13 Episode16 >>28
Episode7 >>14 Episode17 >>29
Episode8 >>15 Episode18 >>30.>>31
Episode9 >>17-18 Episode19 >>32
Episode10>>19 Postscript >>33
- Re: Happy End と Bad End <美波&渚編、完結 ( No.35 )
- 日時: 2015/03/28 17:40
- 名前: 音宮 ◆93nWkRSozk (ID: laaGvqHD)
第零番
あれから数年……。
私、美濃美波のもとには、二人の子供が出来ました。
「渚さん……っ」
病室のベットに寝かされて陣痛と戦う私。
「大丈夫、美波さんなら頑張れる」
私の枕元に座って手を握る。
あったかい。
とても安心する。痛みなんて忘れるくらいに大好きな手。
三年前、大学を卒業したと同時に、私達は結婚をしたのだった。
そして今、私たちの元に双子の赤ちゃんが生まれようとしている。
お医者様に聞くと、二人とも女の子だそうで男の子を望んでいた渚さんは、しょんぼりしていた。
でも私たちの子供には違いないので嬉しいものは嬉しかった。
「うん……っ」
学生の時よりも少しばかり白くなった渚さんの手に力がこもる。
渚さんの現在の仕事は本を出版する大手企業で編集者である彼は、帰ってこないことが多い。だけど今は、無理言って会社を休ませてもらっているらしい。
「美濃さんー、もうそろそろ、行きますかー」
とうとう、その時がきたみたい。
私達の子供とあえる時が。
「頑張って」
助産室に入る前、渚さんが言ってくる。
「うん、頑張るよ」
私は大きく頷いた。
数時間後。
私のもとには、小さな命が二つあった。
一人は『千波(ちなみ)』、もう一人は『千夏(ちなつ)』と名付けられた。
見分け方は千夏には右目横にほくろがぽちっとあること。
他の人には分からないかもしれないけど、私達二人には何故だか分かったんだ。
「千夏、千波」
ちなみに少し早く生まれたのが、千波。
だから千波の方がお姉さんということになる。
「はぁい、ママ」
と言って、いつか二人が一緒に飛び込んでくる日が来るだろう。
本当にそんな日が来ればいいのに。
私と渚さんの幸せな時間はもう終わろうとしていた。
この子達が産まれてちょうど一年たったある日の事だった。
「渚さん、今日も夜勤かぁ」
編集者である渚さんの夜勤というか、残業は珍しいことではない。
だが、この日は普段よりも遅かったのである。
子供たちを寝かせながら彼の帰りを待つ、それが私の日課。
寝つきが悪い千夏はもう十時を過ぎたというのにまだ起きている。
「うにゃぁあうう」
言葉にならない言葉で何かを訴えているが、まったくわからない。
「はいはい。早く寝よ—ね、千夏」
ポンポンと彼女の胸のあたりをなでる。
そんな時だった。
『宅配便です』
という声と共にあの悪魔がやってきたのは。
こんな時間に?と内心、すこし不思議に思ったのだが、こういうことは、何回かあったのでほとんど、気に留めなかった。
それが原因の一つだったんだろう。
「はぁい」
もっと、そのことをよく考えていれば、この幸せな時間は壊されることなんてなかったのに。
ドアを開けて待っていたのは、宅配物ではなく私の死であった。
ナイフを胸に突き刺されて、突き刺された場所が悪く、私は即死。
その後、双子の片割れを誘拐され、犯人は逃走。
俺は、そんなことも知らずに帰宅した。
「ただい……。み、美波さん?」
玄関に倒れている美波を抱き上げる、だらんと俺の腕に寄りかかる体は、まったく生きている感じがしなかった。
体温はほとんどなかったし、何より、床に広がっている血の量で彼女の死は見て取れた。
警察を呼んでいるうちに、子供部屋を覗くと、部屋の中は、ひどく荒らされており、子供が一人しかいなかった。
「千波……」
一人だけでも生きていたことに奇跡を感じ、抱き上げる。
しかし、隣で寝ているはずの千夏が見当たらなかった。
「千夏はどこだ?」
千波を抱き上げながら家じゅうを捜すが、どこにもいなかった。
約十分後、警察が到着する。
状況を一通り説明した後、警察から一言。
「これは、連続の犯行殺人ですね」
警察によると、一年ほど前から追っている犯人だという。
今回を含めてこういった事件は3回起きているらしい。
「……必ず捕まえて見せます」
そういった警察を信じ、待ち続けて何年たったのだろうか。
きっとこのまま待っても、捕まらないんじゃないかと思い、俺はそいつに復讐をしてやると今日、立ち上がったのだ。
絶対に捕まえてやる。
この幸せな時間を壊した奴を、美波と千夏を奪った奴を——
- Re: Happy End と Bad End <千波&千夏編、開始 ( No.36 )
- 日時: 2015/04/01 10:35
- 名前: 音宮 ◆93nWkRSozk (ID: laaGvqHD)
第一番
私、美濃千波、十六歳で高校一年生。
家族は、パパのみ。
十五年前に、ママが殺されて、私の双子の妹、千夏がいなくなった。
パパは、まだ会社に勤めて、私を養っている。
一見、あまり変わってないように見える私達だけれども、パパと私はずいぶんと変わった。
まず、あの事件のことは禁句……といっても私は全く知らないのだけれども。
「千波ー」
パパが一階から私を呼んでいる。いけない、今日はママの命日なのに、こうもぼっとしてては。
「はぁい」
下まで聞こえるように大きく返事をして、鏡の前に立ち、身だしなみチェック。
「……」
パパによると、私とママはよく似ているんだって。
黒い長い髪だとか、真っ黒い二重の瞳とか、身長などなど。
性格なんてママにそっくりらしい。
一つの事に一生懸命なところとかね……。
きっと、双子である千夏もこんな容姿をしているんだろうなぁ。
軽く考えながらパパのもとへ急いで向かう。
「うん、ばっちりだぞ、千波」
私の頭を笑ってなでてくれた。
「ありがとう、パパ。早く行こうよ、明るいうちに」
「ああ、そうだな」
車で北へ十分ほど走ると、ママと千夏のお墓がある。
千夏は、ここ何年、見つからないので死亡ということになっている。
「あ……」
お墓の駐車場に着くと、そこには一つの家族がいて。
車も、その家族みんな黒い服を着ていた。
中でも気になったのが、私と同じくらいの背の女の子。
黒くて長いワンピースでそれはロリゴシックをイメージした感じ。
そして、顔の前にレースのような布を小さな帽子から垂らしており、顔が見えないようになっていた。
「きっと誰かのお墓詣りだね」
とパパは言っていたけれど、私は彼女たちがすごく気になった。
なぜか、彼女たちに惹かれてしまっていた。
「……そうかな」
疑問に思いつつも、パパが早く行こうと促してくるのでそれ以上は、詮索しなかった。
そのあと、毎年のようにママに今年の抱負などを伝えた後、ママが大好きだったハヤシカレーを食べて家に帰った。
今日のこの出会いが後からとても大変な混乱と事件を起こすなんて私たちは何も知らなかった。