ダーク・ファンタジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

 このティッシュ水に流せます (後日譚執筆中)
日時: 2016/10/03 06:20
名前: 猫又 ◆yzzTEyIQ1. (ID: dFf7cdwn)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=17981

○ はじめに
 
 初めまして、猫又と申します。
ここに書き込むのは始めての初心者ですが、なにとぞよろしくお願いしますm(_ _)m

※注意この小説は、色々と精神的にくる可能性がありますので,
   シリアスが苦手な方は閲覧をお控え下さいませませ。
   そうじゃない方は、どうぞ読んでって下さい(´∀`*)♪

○ 読む上でのお願い。

・誹謗中傷や荒らし等々、迷惑行為は絶対に止めて下さい。

・コメント・アドバイスは大歓迎です。

・文才はありませんが、温かい目でご覧下さい。(・ω・`)

 それでは、未熟な文ですが、お楽しみ下さいませ……。


○追記: 
 参照6800突破!!
 ここまで見てくださった皆様。ちょっと見てみた皆様。間違ってクリックした皆様。本当にありがとうございます(>_<;)!!
 この頃忙しくて更新遅れますが、見かけたら読んでくださると幸いです。

 さて、なんというか修羅場を強引に終わらせて解決タイムに入りました。
(ちょっとトモエをいじめ過ぎて収集がつかなくなったのはナイショ)
ま、元々ホラー風のギャグだし許して下さい……(土下座)
 とにもかくにも第8・9章の解決編スタートです。

 ちなみに今ちょっと思いついた企画もあって。
いつか本編の『if』、もしも〇〇だったら〜というEnd集を書こうかなと思っています。
 ホラーゲームによくあるバッドエンドとかですw
本編最終章がトゥルーエンドだとして、美咲には他にどのような運命があったのか……気になる方はお付き合い下さい。

 続編……やっと一話終わりました……。↑のURL参照
こっちとお話がリンクしてるのでよかったらどうぞ。


○本編・登場人物の紹介

幾田美咲いくたみさき
 中学3年生。冷静、というより何事も諦めることで解決してる系女子。母親からかなり深刻な暴行を受ける毎日をおくっているが、これが運命だと諦め、絶望に身を委ねている。
 
幾田真澄いくたますみ
 美咲の母親。美咲いわく『ブランド至上主義者』。行き過ぎた教育という名の暴力を美咲に振るうが、若くして裕福な暮らしをさせてくれている夫、幾田秀にはべったりである。
  
*幾田秀(いくたすぐる)
 美咲の父親。美咲いわく『楽観視のカタマリ』。
何事も深刻に考えない性格の持ち主だが、目の前で美咲が暴行を受けても気にしないという、異常な面もある。
 いわゆるエリートサラリーマンで帰りが遅く、美咲にとっては親戚より遠い存在のようだ。

*ハナ
 美咲にポケットティッシュを渡した女性。
格好からしてティッシュ配りのアルバイトをしているらしいが……?
 態度を気分次第で変える、つかみ所の無い人物。
どうやら水を操れるらしい。

佐々原友恵ささはらともえ
 自称、美咲の大親友。美咲いわく『馬鹿正直なバカ』。
荒っぽい口調で、少々強引な明るさを持っているが、美咲の父親とは違い、彼女なりに美咲を心の底から心配している模様。
   
*ビニール袋
 2円。このごろお金がかかるようになった。
実はけっこう紳士かもしれない。
 マイバックを持参する人間が増えて、このごろ寂しいらしい。

*白い傘(タタラギ ジャノメ)
 おっさん。生地はレース。口は悪い。
物理的にも精神的にも芯がしっかりしている。
 実は傘化け『一本足』の血筋。
長い時代を生きて(?)おり、付喪神達のまとめ役でもある。
 昔は人をアタマから食い殺していたらしい。

*桜色のハンカチ
 紙代花の友人らしいが詳しいことは不明。

↓後日談の登場人物はこちら(注意:ネタバレ有り)
>>196

○このティッシュ水に流せます 目次

第一章 プロローグ >>1
第二章 家出 >>2-5>>12
第三章 ティッシュ 
>>13-15 >>18-20 >>24 >>30-35

第四章 罪流し   
>>36 >>40 >>46 >>49-52 >>55-56 >>60

第五章 憂いを背負うは人のさが
>>63 >>69 >>74 >>79 >>83-88 >>96-98

零 幕間 『    』 >>106-107

第六章 明日あすへ流すは人の才

>>115-116 >>120-121 >>124-127 >>130-133 >>136 >>140 >>142 >>145-146 >>150 >>152-156 >>159-160 >>162-166 >>169-181

最終章 流れ着いた交じり合う海で

>>182-194

◇あとがきのような文章
1 >>195
2 >>226


○後日譚 水を差す話

・キャラ紹介 (本編のネタバレ注意) 3/27 更新
>>196

第七章 1滴目 流れたはずの物語
>>197-198 >>200-202

第八章 2滴目 流れ込んできたお客様の話
>>204-215 >>218-219 >>222-225

第九章 3滴目 流れ込んできたオッサンの話
>>227-228 >>230-238

Re:  このティッシュ水に流せます(ハートフルボッコ注意) ( No.41 )
日時: 2014/11/29 20:43
名前: 若 (ID: qUgMea5w)

読みに来ました。確かに、美咲の言う通りですね…
なぜ、母親はあの時止めなかったのでしょうか?
細かいところに気を使って文章を書いていく猫又さんを
尊敬します。
また時間のある時に来ますね。

Re:  このティッシュ水に流せます(ハートフルボッコ注意) ( No.42 )
日時: 2014/11/29 21:30
名前: 猫又 ◆yzzTEyIQ1. (ID: pnk09Ew0)

 またコメントありがとうございます! 若さん。

 しかし、すこし勘違いをされているようなので補足しておきます。
母親が美咲を止めなかったのが不思議なのではなく、

美咲の記憶では、母親とテストについて言い合った末に追われながら家出した
はずなのに、なぜか母親は「美咲が勝手に家を出て行った」と怒鳴っている。

 この食い違いに美咲は戸惑っていたんですね。
(お前、私が出て行く所めちゃ見てたやん……って感じですw)

 なにはともあれ、ご愛読ありがとうございます。
また暇でしたらお越し下さい。それでは、

Re:  このティッシュ水に流せます(ハートフルボッコ注意) ( No.43 )
日時: 2014/11/30 01:47
名前: あずさ (ID: xkqmATKo)

題名にひかれました!頑張って下さい。

Re:  このティッシュ水に流せます(ハートフルボッコ注意) ( No.44 )
日時: 2014/11/30 10:34
名前: 猫又 ◆yzzTEyIQ1. (ID: pnk09Ew0)

 あずささん、応援ありがとうございます。

「涙な彼女」を書かれている方ですよね?
まだ序盤のようなので上手く感想を述べれませんが、
お互いがんばりましょう! それでは、 

Re:  このティッシュ水に流せます(ハートフルボッコ注意) ( No.45 )
日時: 2014/11/30 19:17
名前: 若 (ID: qUgMea5w)

すいません。
何かとんでもない勘違いをしてしまっていたようで(;^ω^)
丁寧に解釈までしてくれて、ありがとうございます。
でも、なんで美咲が勝手に出て行ったことになってるんですかねぇ?
そこが気になって仕方ありません。
また来ますね。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。