ダーク・ファンタジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

自殺サイト『ゲートキーパー』
日時: 2014/03/01 11:32
名前: 羽月リリ ◆PaaSYgVvtw (ID: Km711df.)
参照: http://blog.goo.ne.jp/lily-wingmoon

申し訳ないですが、このスレはロックさせてもらいます。
多分、このスレを更新させることはもうありません。
続きを楽しみにしていてくれた方、中途半端は形で終わらせることとなって、本当にごめんなさい。
それでは。


        ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



                       ようこそ  

                   自殺サイト『ゲートキーパー』へ  

             このサイトでは、あなたの『自殺』の手伝いをします   



              自殺希望者は下のenterをクリックしてください      

                        enter                 



        ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



   ーーーあいさつーーー

どうも、こんにちは。羽月リリです。

羽月さんはただいまこの小説に飽きてます←
なので複ファで小説書き始めました。
でも、この小説も更新しないといけないな、と思っています。なので、だいぶ更新速度は遅いと思いますが、必ず更新させますので!ご安心ください!

参照URLは羽月のブログです。
この小説の裏話や番外編、その他もろもろを書いてるかもしれません。
興味がある方のみどうぞ。

あとTwitterしてます。
IDはlilywingmoon。フォローしてくれたら嬉s←



   !!!注意!!!

・更新遅いよ!
 一ヶ月に一回するかしないかだよ!

・シリアス・ダークですが、そんなにシリアスでもダークでもないです((おい
・荒らしと中傷、お断り
・その他、最低限のルールは守ってください



ーーー提供していただいたオリキャラーーー

・黒樹 小枝     [璃夢様]  >>004     ・菅凪 桜      [アリス様] >>113 >>129
・涙湖 麗      [朱薇様]  >>030     ・野宮 絵梨佳    [絵梨佳様] >>117
・博麗 憂夢     [生卵。様] >>036     ・野宮 絵璃凪    [絵梨佳様] >>119
・与那嶺 陸     [柴犬様]  >>035     ・楠 白亜      [白樺様]  >>130
・橘 由香里     [りぃ★様] >>060     ・雪乃 撫子     [ラピス様] >>131
・岩清水 絆     [カルメン様]>>084     ・曽根崎 快[へっぱっぱへーーぱぱへっぱ様]>>146
・三森 ほのか    [ジル様]  >>086     ・花園 泉      [恋花火様] >>157
・久野 優・今井 芳野[生卵。様] >>092     ・金沢 空      [恋花火様] >>167
・月世 瑠奈     [瑠奈様]  >>099     ・逢田 蓮華     [黄葉様]  >>184
・黒樹 草汰     [璃夢様]  >>109     ・天風 悠馬     [アヤメ様] >>229

※オリキャラ募集は終了しました。
 皆さん、ありがとうございました!



   ーーーお客様ーーー

・璃夢様            タメで話す仲の良い友達です。大好きだよ(*´∇`*)
・ケイト様           続きが早く読みたいと言ってくださった方です。
・香月様            キャラの名前がかっこいいと言ってくださった方です。
・柴犬様            何度もコメントをくださる優しい方です。
・朱薇様            文章が上手だと言ってくださった方です。
・生卵。様           三人もオリキャラをくださいました!
・甘味 みずの様        とても素敵な小説だと言ってくださった方です。
・りぃ★様           オリキャラをくださいました!
・ジル様            メッチャ面白いと言ってくださいました。
・カルメン様          オリキャラをくださいました!
・瑠奈様            オリキャラをくださいました!
・アリス様           オリキャラをくださいました!
・絵梨佳様           こんな小説を応援してくださっている方です。
・白樺様            ものすごく面白いと言ってくださった方です。
・ラピス様           オリキャラをくださいました!
・へっぱっぱへーーぱぱへっぱ様 オリキャラをくださいました!
・恋花火様           2人もオリキャラをくださいました!
・黄葉様            オリキャラをくださいました!
・蒼聖様            読み易い文章だと言っていただきました。
・一茶様            嬉しすぎて狂ってしまいそうなコメントをくださった、私の尊敬する方です。
・琉璃様            面白そうな小説だと言ってくださった方です。
・れお様            面白いと言ってくださいました。璃夢のリア友さんらしいです。
・はるく様           尊敬すると言ってくださいました。
・音羽様            二次小説書いてる時からコメくれた方です。タメで話す仲だ!
・アヤメ様           オリキャラをくださいました!
・裕也様            璃夢に勧められて読んで下さったようです。ありがとうございます!



   ーーー記録ーーー

・2012/06/17 スレ建て
・2012/06/22 参照100突破
・2012/06/27 参照200突破
・2012/07/02 参照300突破
・2012/07/09 参照400突破
・2012/07/13 参照500突破
・2012/07/17 参照600突破
・2012/07/21 参照700突破
・2012/07/26 参照800突破
            第一章完結
・2012/07/29 参照900突破
・2012/07/31 参照1000突破
・2012/08/02 参照1100突破
・2012/08/03 参照1200突破
・2012/08/04 参照1300突破
・2012/08/06 参照1400突破
・2012/08/09 参照1500突破
・2012/08/11 参照1600突破
・2012/08/14 参照1700突破
・2012/08/16 参照1800突破
・2012/08/19 参照1900突破
・2012/08/22 参照2000突破
・2012/08/25 参照2100突破
・2012/08/27 第二章完結
・2012/08/28 参照2200突破
・2012/08/30 参照2300突破
            小説大会結果発表→この小説がまさかの金賞受賞。ありがとうございます!
・2012/08/31 参照2400突破
・2012/09/02 参照2500突破
・2012/09/05 参照2600突破
・2012/09/06 参照2700突破
・2012/09/10 参照2800突破
・2012/09/14 参照2900突破
・日付けわかんねぇよ  参照3000突破
・日付けわかんねぇよ  参照3100突破
・2012/10/07 参照3200突破
・2012/10/?? 参照3300突破
・2012/10/?? 参照3400突破
・2012/11/06 参照3500突破



   ーーー目次ーーー

ー第一章ー

No.01>>001   No.11>>024   No.21>>045   No.31>>063
No.02>>007   No.12>>028   No.22>>046   No.32>>067
No.03>>008   No.13>>029   No.23>>047   No.33>>068
No.04>>009   No.14>>032   No.24>>053   No.34>>071
No.05>>010   No.15>>038   No.25>>054   No.35>>073
No.06>>012   No.16>>039   No.26>>055   No.36>>075
No.07>>016   No.17>>041   No.27>>056   No.37>>076
No.08>>017   No.18>>042   No.28>>058   No.38>>077
No.09>>020   No.19>>043   No.29>>059   No.39>>078
No.10>>023   No.20>>044   No.30>>062   No.40>>079   あとがき>>080


ー第二章ー

No.01>>082   No.11>>138   No.21>>170   No.31>>195
No.02>>093   No.12>>142   No.22>>172   No.32>>196
No.03>>095   No.13>>143   No.23>>173
No.04>>104   No.14>>148   No.24>>174
No.05>>105   No.15>>150   No.25>>182
No.06>>111   No.16>>156   No.26>>183
No.07>>123   No.17>>159   No.27>>190
No.08>>124   No.18>>160   No.28>>191
No.09>>128   No.19>>164   No.29>>192
No.10>>134   No.20>>169   No.30>>194   あとがき>>197


ー第三章ー

No.01>>201   
No.02>>207   
No.03>>208   
No.04>>213   
No.05>>220   
No.06>>221   
No.07>>
No.08>>
No.09>>
No.10>>



キャラ紹介 >>011
キャラ紹介②>>072
キャラ紹介③>>198



参照 100突破記念フリートーク             >>013
参照 200突破記念小説『これがいつもの朝』       >>027
参照 300突破記念フリートーク             >>040
参照 400突破記念フリートーク             >>050
参照 500突破記念フリートーク             >>057
参照 600突破記念小説『ある夏の日のこと』       >>066
参照 700突破記念フリートーク             >>074
参照 800突破記念フリートーク             >>081
参照 900突破記念小説『漆さんと海の因果関係』     >>094
参照1000突破記念フリートーク             >>106
参照1100突破記念小説『夢か現か』           >>122
参照1200突破記念小説『怖くもない真夏の怪談』     >>125
参照1300突破記念小説『上下関係』           >>133
参照1400突破記念小説『大家さんと女子大生とヒキニート』>>141
参照1500突破記念キャラに質問(上弓玄)        >>149
参照1600突破記念キャラに質問(十六夜黎)       >>155
参照1700突破記念フリートーク             >>161
参照1800突破記念小説『生徒vs担任』          >>171
参照1900突破記念小説『夏祭り〈前編〉』        >>175
参照2000突破記念フリートーク             >>187
参照2100突破記念小説『夏祭り〈後編〉』        >>193
参照2200突破記念イラスト               >>202

Re: 自殺サイト『ゲートキーパー』 ( No.205 )
日時: 2012/08/29 18:17
名前: 羽月リリ ◆PaaSYgVvtw (ID: Km711df.)
参照: オリキャラあと一人だけ募集中です。自殺志願者以外で。

>>203 璃夢

久しぶり!

確かに黒樹さん達は複雑だったな。
書くのが難しかったよ!
でも、オリキャラ応募してくれてありがとう(*´ω`*)
感謝してます!

イラスト見てくれたのか!
あんな下手なイラストを………。
文才+絵の上手さがヤバいって…、うん、下手すぎてヤバいねww

誕生日でしたね。ありがとう!
っていうか、璃夢ってお兄さんがいたんだね。
しかも私と同い年とか…。
よろしく言っといてくださいww

では(^^)ノシ



>>204 琉梨様

はじめまして。
りゅうり様で読み方あってますかね?
間違ってたらゴメンナサイ。

とても面白そうだと言ってくださって、ありがとうございます!
40話という長編ですが、ただダラダラと続けていってるだけです。えぇ。
やたら短い回もありますしね。

憧れなんて、そんな。
私より上手な人、もっとたくさんいらっしゃいますよ。

タメ呼び捨て、良いですよ。
では(^^)ノシ

Re: 自殺サイト『ゲートキーパー』 ( No.206 )
日時: 2012/08/29 19:17
名前: 琉梨 ◆DlyW/s8ibQ (ID: buHy4jxo)

▼ 羽月リリs

読み方は、『るり』だよwごめん。読み方わかんないのにしちゃった…(ノД`)アァ

明日から学校です。

私は、小6で11さいです。ノシ

Re: 自殺サイト『ゲートキーパー』 ( No.207 )
日時: 2012/08/29 21:00
名前: 羽月リリ ◆PaaSYgVvtw (ID: vVbLZcrS)
参照: 番外編しか登場しなかった彼が登場。提供されたオリキャラさんも。

No.02

「あー、眠い……」
 黎は歩きながら大きく欠伸をした。

「……あー、学校なんて無くなれば良いのに……」
 そんなことを呟きながら、足を進める。

 黎の通っている高校の近くの通学路だが、辺りに黎以外の生徒の姿は無い。
 遅刻、という言葉が黎の頭の中に浮かんだが、大して焦ることもなく、そのまま歩く。

 その時、自転車の車輪の音が聞こえた。
 その後に「おーっす!」という元気な声。

 キキッと音を立てて自転車が黎の隣で停まる。
「……明〔あかる〕」
 黎は、自転車に乗っている男子生徒の名前を口に出した。

 生まれつき少しだけ茶色の短髪に、ニコニコと笑った顔が印象的な少年——既望〔きぼう〕明。
 黎のクラスメイトで、一応友達。

「こんな時間にこんなとこ歩いてるってことは、黎も遅刻か?」
「………お前と一緒にすんな」
「まぁまぁ、後ろ乗りなよ」
 明が自転車の後ろを顎でしゃくる。

「………新学期早々遅刻すんのも嫌だしな」
 ぽつりと呟いた黎は、自転車の荷台に腰掛ける。

 九月に入ったばかりだが、やはりまだ夏の暑さは残っている。だから、風を切っていくように走る自転車は、乗っていて心地良かった。

「……しっかし、こういうのは普通、女の子を乗せるもんじゃねぇのか?」
 自転車をこぎながら明が言った。それを聴いた黎は、半眼になった。
「自転車に乗せたのは誰だ」
「オレだけれども」

 二人が乗った自転車が聖音高校の校門を通り過ぎた時、タイミングよく予鈴が鳴った。
 黎は動いている自転車から降りた。黎が降りたことによってバランスを崩したらしい明は、「うわ…!」とよろよろと進んだ。
「黎! 何、急に降りてんだよ! そして、オレを置いて先に教室に行こうとするな!」
 ぎゃあぎゃあと怒鳴ってくる明にひらひらと手を振り、昇降口へ向かう黎。

 スニーカーから上履きに履き替えたところで、ばたばたと足音がした。スニーカーを取るためにかかんで、顔を上げると、明が立っていた。
「お前なぁ、自転車置き場にくらい、付いてきてくれたって良いだろ!?」
 相当急いで来たらしい明は、肩で息をしている。
「悪い。それより、早くしないと遅刻するぞ」
 黎は自分の教室へと向かう。後ろで、明が靴を履き替える音が聞こえる。

「お前、さっきからオレを待とうとする気配りは無いのか!?」
 黎に追いついた明が、早歩きをしながら訊いてくる。
「……無いね」
 サラリと返し、教室のドアを開ける。
 教室には、黎と明以外の生徒がすでに登校しており、自分の席に座っていた。しかし、周りの席同士で話していて、ざわついているから、それほど目立たない。

 黎は、一番前の席の一番奥——つまり、窓際の席に着く。右隣の席には明。
「何でお前が隣かなぁ……」
 ぽつりと漏らした黎に、明が半眼になった。
「出席番号順でたまたま隣になったんだから仕方ないだろ。てか、その、オレが隣で嫌、みたいな言い方は何だよ」
「気のせいだよ」
「はぁ? 絶対違う——」
 しかし、明の言葉を遮るかのように本鈴が鳴った。それと同時に、教室のドアが開き、担任の陽炎太が入って来る。

「……きりーつ」
 明がどこか間の抜けたような号令をかけ、皆が立ち上がる。
「れーい」
 適当な浅い礼をしてすぐに座る。

 黎はチラリと隣の席の明を見た。
 こんなのがこのクラスの委員長などで大丈夫なのかと、密かに心配する黎だが、彼は意外と委員長に向いているようだった。
 名前通り明るく、男女関係なく話しかける。休み時間はもちろん、授業中でも煩くしている彼は、クラスのムードメーカー的存在だった。

「このクラスに転校生が来る」
「えぇぇーっ!?」
 クラスがざわついたが、一番大きな声を出したのは多分明だろう。

「男ですか、女ですか!?」
 明が手を挙げて訊く。
「……女」
「うおぉっ!」
 明が嬉しそうにガッツポーズをする。
 そんなにこのクラスに女が一人増えることが嬉しいのか、と黎は思った。黎はそんなのには興味は無い。

「ほら、入れ」
 陽炎太がドアの方に向かって言う。
 ガラリと音を立てて、ドアが開く。そして、一人の女子生徒が入って来る。
「おぉ!」
 クラスがざわつく。

「三森〔みもり〕ほのかです。よろしくお願いします!」
 にっこりと笑って言った女子生徒。

 肩より下、背中あたりまで伸びた艶やかな黒髪は、耳の下でツインテールに結ばれている。手足はスラリとしていて、背が高く、スタイルも良い。ぱっちりした目に、赤い唇。にこにこと笑った顔は、それなりに整っている。

「おい! 可愛くないか!?」
 興奮したように言ってくる明に、「……そーだねー」と棒読みで返す黎。
 可愛い、とは思う。しかし、それだけだ。別にそれ以上は何も感じない。

「お前ら、静まれ」
 陽炎太が少々苛立ちながら言ったのに対し、クラスは一瞬しんとした。

「じゃあ、三森、涙湖〔るいこ〕の隣の席な。涙湖、手を挙げろ」
 廊下側の一番後ろ——つまり隅の席に座っている女子生徒がおずおずと挙手をする。
 その左隣には、誰も座っていない机と椅子。

 涙湖麗〔れい〕。
 腰まで届く栗色の髪は、ゆるくカールがかかっている。綺麗な髪だと思うが、目が隠れるほどに伸ばされた前髪のせいか、暗い印象を受ける。内気な性格も関係しているのかもしれない。

 レイという同じ名前なのが、黎は気に入っていなかった。紛らわしい。まぁ仕方がない。
 黎は「はぁ」と溜め息を吐いた。

「ルイコさん? ……るい子って名前?」
 クラス中の視線がそちらへ向いている中、涙湖の隣の席まで行った転校生——三森ほのかは、涙湖ににこにこと笑いかける。それに対して、涙湖は俯いたままだった。
「…あれれ? 無視? まぁ良っか。よろしくね」
 全く気にしていない様子の三森ほのかは、にこにこと笑ったまま席に着いた。

 不思議な転校生だな、と思った黎は、まぁ関係ないけど、と机に突っ伏して目を閉じた。

Re: 自殺サイト『ゲートキーパー』 ( No.208 )
日時: 2012/09/02 00:24
名前: 羽月リリ ◆PaaSYgVvtw (ID: uyKWZpxa)
参照: ここ書き忘れてたorz

No.03

「なぁ、黎。あの転校生、メッチャ可愛いよな!」
 明が三森ほのかを遠目に見ながら言ってくる。
「お前はああいうのがタイプなのか?」
「え? あー、だって可愛いじゃん、顔!」
「お前は顔しか見てねーのかよ」

 黎はスクールバッグを持って立ち上がった。
「あれ? 黎、もう帰んの?」
「………そりゃそうだ。もう授業無いだろ」
「部活は?」
「帰宅部だよ」
 半眼でそう返して、「ばいばい」と別れを告げ、教室から出ていく。
 教室のドアを閉めるときに、明が「バイバーイ」と大きく手を振っているのが見えた。

 黎は大きく欠伸をして、歩いていく。
 昇降口へ行き、靴を履き替えていると、ぱたぱたと軽い足音が聞こえた。ふとそちらを見ると、三森ほのかが立っていた。
「やっほー」
 こちらに向かって、にこにこと笑う三森ほのか。
「……転校生か」
 小さく呟いて、そのまま立ち去る。

 後ろで、「三森ほのかさん」と女子生徒の声が聞こえた。肩越しに振り返って見ると、三人の女子生徒が笑顔を浮かべて立っていた。
「何?」
 三森ほのかが首を傾げる。
「ちょっと話があるんだけど良いかな?」
「……? うん」
 こくりと頷いた三森ほのかは、三人の女子生徒のあとを付いていった。

「……どこ行くんだろ」
 黎はぽつりと呟いた。

 あの三人の女子生徒は、黎や三森ほのかと同じクラスの生徒だ。
 派手めの女子生徒は、三森ほのかの隣の席の涙湖麗を虐めている。黎が知っている限り、そこまで酷いことはされていないようだが、無視をされたり、冷たく扱われている。彼女の持ち物を隠されたりしたこともあった。
 黎が知らないところで、もっと酷いことをされているかもしれないが。

 だからといって、黎は特に何もしない。助けようとも思わない。向こうが助けを求めてきたら、助けないこともないが。

 面倒なことには足を突っ込みたくない。だから、何事も一歩引いて見ている。
 それは、本当のことを見るため。
 全てを客観的に見て、何が正しいか、何が間違っているか、判断するために。

「……あーぁ」
 大きく伸びをして、黎は校門を出ていった。

 三森ほのかが涙湖麗のように虐められなければ良いが。
 まぁそれも、自分には関係の無いことだが。

Re: 自殺サイト『ゲートキーパー』 ( No.209 )
日時: 2012/08/30 20:39
名前: 羽月リリ ◆PaaSYgVvtw (ID: nOUiEPDW)

驚いております。えぇぇ、本当に。



この小説“自殺サイト『ゲートキーパー』”が小説大会で金賞を取りました!



小説大会か、金賞なんてまず無理だな。入賞とかしたいけど、それもまぁ無理だろう。こんな小説に誰も投票なんてしないよ。
みたいな感じだったので、結果を見た時はとても驚きました。
“嬉しい”よりも、“驚き”が先でした。

ほっぺをつねると痛かったです。現実なんですね。
あ、本当に金賞なんだー……と。



皆様の期待に答えられるような小説を書けるように、精一杯努力します。

これからも“自殺サイト『ゲートキーパー』”をよろしくお願いします。
そして、まだ読んだことがないという方も、これがきっかけで読んでくださったら幸いです。



今回は本当にありがとうございました!




Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52