ダーク・ファンタジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 自殺サイト『ゲートキーパー』
- 日時: 2014/03/01 11:32
- 名前: 羽月リリ ◆PaaSYgVvtw (ID: Km711df.)
- 参照: http://blog.goo.ne.jp/lily-wingmoon
申し訳ないですが、このスレはロックさせてもらいます。
多分、このスレを更新させることはもうありません。
続きを楽しみにしていてくれた方、中途半端は形で終わらせることとなって、本当にごめんなさい。
それでは。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ようこそ
自殺サイト『ゲートキーパー』へ
このサイトでは、あなたの『自殺』の手伝いをします
自殺希望者は下のenterをクリックしてください
enter
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーあいさつーーー
どうも、こんにちは。羽月リリです。
羽月さんはただいまこの小説に飽きてます←
なので複ファで小説書き始めました。
でも、この小説も更新しないといけないな、と思っています。なので、だいぶ更新速度は遅いと思いますが、必ず更新させますので!ご安心ください!
参照URLは羽月のブログです。
この小説の裏話や番外編、その他もろもろを書いてるかもしれません。
興味がある方のみどうぞ。
あとTwitterしてます。
IDはlilywingmoon。フォローしてくれたら嬉s←
!!!注意!!!
・更新遅いよ!
一ヶ月に一回するかしないかだよ!
・シリアス・ダークですが、そんなにシリアスでもダークでもないです((おい
・荒らしと中傷、お断り
・その他、最低限のルールは守ってください
ーーー提供していただいたオリキャラーーー
・黒樹 小枝 [璃夢様] >>004 ・菅凪 桜 [アリス様] >>113 >>129
・涙湖 麗 [朱薇様] >>030 ・野宮 絵梨佳 [絵梨佳様] >>117
・博麗 憂夢 [生卵。様] >>036 ・野宮 絵璃凪 [絵梨佳様] >>119
・与那嶺 陸 [柴犬様] >>035 ・楠 白亜 [白樺様] >>130
・橘 由香里 [りぃ★様] >>060 ・雪乃 撫子 [ラピス様] >>131
・岩清水 絆 [カルメン様]>>084 ・曽根崎 快[へっぱっぱへーーぱぱへっぱ様]>>146
・三森 ほのか [ジル様] >>086 ・花園 泉 [恋花火様] >>157
・久野 優・今井 芳野[生卵。様] >>092 ・金沢 空 [恋花火様] >>167
・月世 瑠奈 [瑠奈様] >>099 ・逢田 蓮華 [黄葉様] >>184
・黒樹 草汰 [璃夢様] >>109 ・天風 悠馬 [アヤメ様] >>229
※オリキャラ募集は終了しました。
皆さん、ありがとうございました!
ーーーお客様ーーー
・璃夢様 タメで話す仲の良い友達です。大好きだよ(*´∇`*)
・ケイト様 続きが早く読みたいと言ってくださった方です。
・香月様 キャラの名前がかっこいいと言ってくださった方です。
・柴犬様 何度もコメントをくださる優しい方です。
・朱薇様 文章が上手だと言ってくださった方です。
・生卵。様 三人もオリキャラをくださいました!
・甘味 みずの様 とても素敵な小説だと言ってくださった方です。
・りぃ★様 オリキャラをくださいました!
・ジル様 メッチャ面白いと言ってくださいました。
・カルメン様 オリキャラをくださいました!
・瑠奈様 オリキャラをくださいました!
・アリス様 オリキャラをくださいました!
・絵梨佳様 こんな小説を応援してくださっている方です。
・白樺様 ものすごく面白いと言ってくださった方です。
・ラピス様 オリキャラをくださいました!
・へっぱっぱへーーぱぱへっぱ様 オリキャラをくださいました!
・恋花火様 2人もオリキャラをくださいました!
・黄葉様 オリキャラをくださいました!
・蒼聖様 読み易い文章だと言っていただきました。
・一茶様 嬉しすぎて狂ってしまいそうなコメントをくださった、私の尊敬する方です。
・琉璃様 面白そうな小説だと言ってくださった方です。
・れお様 面白いと言ってくださいました。璃夢のリア友さんらしいです。
・はるく様 尊敬すると言ってくださいました。
・音羽様 二次小説書いてる時からコメくれた方です。タメで話す仲だ!
・アヤメ様 オリキャラをくださいました!
・裕也様 璃夢に勧められて読んで下さったようです。ありがとうございます!
ーーー記録ーーー
・2012/06/17 スレ建て
・2012/06/22 参照100突破
・2012/06/27 参照200突破
・2012/07/02 参照300突破
・2012/07/09 参照400突破
・2012/07/13 参照500突破
・2012/07/17 参照600突破
・2012/07/21 参照700突破
・2012/07/26 参照800突破
第一章完結
・2012/07/29 参照900突破
・2012/07/31 参照1000突破
・2012/08/02 参照1100突破
・2012/08/03 参照1200突破
・2012/08/04 参照1300突破
・2012/08/06 参照1400突破
・2012/08/09 参照1500突破
・2012/08/11 参照1600突破
・2012/08/14 参照1700突破
・2012/08/16 参照1800突破
・2012/08/19 参照1900突破
・2012/08/22 参照2000突破
・2012/08/25 参照2100突破
・2012/08/27 第二章完結
・2012/08/28 参照2200突破
・2012/08/30 参照2300突破
小説大会結果発表→この小説がまさかの金賞受賞。ありがとうございます!
・2012/08/31 参照2400突破
・2012/09/02 参照2500突破
・2012/09/05 参照2600突破
・2012/09/06 参照2700突破
・2012/09/10 参照2800突破
・2012/09/14 参照2900突破
・日付けわかんねぇよ 参照3000突破
・日付けわかんねぇよ 参照3100突破
・2012/10/07 参照3200突破
・2012/10/?? 参照3300突破
・2012/10/?? 参照3400突破
・2012/11/06 参照3500突破
ーーー目次ーーー
ー第一章ー
No.01>>001 No.11>>024 No.21>>045 No.31>>063
No.02>>007 No.12>>028 No.22>>046 No.32>>067
No.03>>008 No.13>>029 No.23>>047 No.33>>068
No.04>>009 No.14>>032 No.24>>053 No.34>>071
No.05>>010 No.15>>038 No.25>>054 No.35>>073
No.06>>012 No.16>>039 No.26>>055 No.36>>075
No.07>>016 No.17>>041 No.27>>056 No.37>>076
No.08>>017 No.18>>042 No.28>>058 No.38>>077
No.09>>020 No.19>>043 No.29>>059 No.39>>078
No.10>>023 No.20>>044 No.30>>062 No.40>>079 あとがき>>080
ー第二章ー
No.01>>082 No.11>>138 No.21>>170 No.31>>195
No.02>>093 No.12>>142 No.22>>172 No.32>>196
No.03>>095 No.13>>143 No.23>>173
No.04>>104 No.14>>148 No.24>>174
No.05>>105 No.15>>150 No.25>>182
No.06>>111 No.16>>156 No.26>>183
No.07>>123 No.17>>159 No.27>>190
No.08>>124 No.18>>160 No.28>>191
No.09>>128 No.19>>164 No.29>>192
No.10>>134 No.20>>169 No.30>>194 あとがき>>197
ー第三章ー
No.01>>201
No.02>>207
No.03>>208
No.04>>213
No.05>>220
No.06>>221
No.07>>
No.08>>
No.09>>
No.10>>
キャラ紹介 >>011
キャラ紹介②>>072
キャラ紹介③>>198
参照 100突破記念フリートーク >>013
参照 200突破記念小説『これがいつもの朝』 >>027
参照 300突破記念フリートーク >>040
参照 400突破記念フリートーク >>050
参照 500突破記念フリートーク >>057
参照 600突破記念小説『ある夏の日のこと』 >>066
参照 700突破記念フリートーク >>074
参照 800突破記念フリートーク >>081
参照 900突破記念小説『漆さんと海の因果関係』 >>094
参照1000突破記念フリートーク >>106
参照1100突破記念小説『夢か現か』 >>122
参照1200突破記念小説『怖くもない真夏の怪談』 >>125
参照1300突破記念小説『上下関係』 >>133
参照1400突破記念小説『大家さんと女子大生とヒキニート』>>141
参照1500突破記念キャラに質問(上弓玄) >>149
参照1600突破記念キャラに質問(十六夜黎) >>155
参照1700突破記念フリートーク >>161
参照1800突破記念小説『生徒vs担任』 >>171
参照1900突破記念小説『夏祭り〈前編〉』 >>175
参照2000突破記念フリートーク >>187
参照2100突破記念小説『夏祭り〈後編〉』 >>193
参照2200突破記念イラスト >>202
- Re: 自殺サイト『ゲートキーパー』 ( No.170 )
- 日時: 2012/08/16 11:48
- 名前: 羽月リリ ◆PaaSYgVvtw (ID: xcAsoLj9)
- 参照: はっ、スランプ到来かもしれない!
No.21
黎は、ぼんやりと空を眺めながらブランコをこいでいた。
「暑いなぁ…」
太陽を遮る雲も無い。晴天だ。
日焼けする、嫌だなぁ。などと、女子のようなことを考えていると、「おい」と声をかけられた。
ブランコをとめ、そちらを見ると、黒樹草汰が立っていた。こちらを睨んでいる。
「おはよう」
挨拶すると、黒樹草汰はそれを無視して言った。
「お前の言った通り、姉ちゃん、自殺しようとしてたよ」
「うん」
黎はじっと黒樹草汰を見詰める。
「何でお前が知ってたんだよ。お前は…何者なんだよ」
「おれはね——」
黎は立ち上がった。そして、ニッコリと笑った。
「君のお姉さんを助けてあげようと思って」
「……は——?」
黒樹草汰は目を見開いた。
「だから、君のお姉さんのこと、色々と教えてよ」
黎の言葉に、黒樹草汰は言い返した。
「何でだよ。何でお前がぼくのお姉ちゃん
を助けようとしてるんだよ」
訝しげな表情で黎を見る黒樹草汰。それを見た黎は静かに口端を上げた。
「……別に、良いんだよ? 君のお姉さんが自殺したって、おれには関係無いから」
「……っ——」
黒樹草汰はぎゅっと拳を握り締めた。
「だけど、君がお姉さんを助けたいと思うなら、黒樹小枝のことを教えてよ」
「………——」
少しの間があった。
セミが煩い。
「分かった」
黒樹草汰が口を開いた。
「お姉ちゃんのことを、教える」
「……なら、早速——」
「ただ」
黎の言葉を遮って、黒樹草汰はじっと黎を見詰めた。
「お姉ちゃんを絶対に助ける…って、約束してくれ」
黎は軽く目を見開いた。
そして、僅かに微笑んだ。
「もちろん。黒樹小枝は必ず助けるよ」
- Re: 自殺サイト『ゲートキーパー』 ( No.171 )
- 日時: 2012/08/16 17:21
- 名前: 羽月リリ ◆PaaSYgVvtw (ID: jADmD8Xa)
- 参照: 時間軸は本編の一章と二章の狭間。夏休みに入ってない頃です。
「おい、十六夜黎」
「……………はい」
「お前、前も授業中に寝て、今日もまた寝てんのか」
「……………いえ」
「『いえ』ってお前、完全に寝てただろ!」
参照1800突破記念小説『生徒vs担任』
おれ十六夜黎は、ただいま職員室で担任の陽炎太から説教を受けてます。
しかし、職員室はクーラーがついていて涼しい——。
「十六夜、聴いてんのか?」
「はい、すっごくクーラー効いてますね」
「………何の話をしてるんだぁ!」
陽炎太は右手でバンと机を叩いた。机の上に置いてあったノートの山が音をたてて落ちた。
「お前はいつも何を考えてるんだ!」
「ノート拾わないんですか?」
「だったらお前が拾え!」
「………はい」
陽炎太は椅子に座ってるくせに、おれは立たされて話を聞かされているのだから、疲れる。
ノートを拾うフリをしてしゃがんで足を休ませる。
「とっととしろ」
低い声で陽炎太が言う。
「だから、手を動かせって。話、聴いてんのか?」
「はい、どすがすっごい効いてましたね」
「だからお前は…!」
本気で怒ってきたっぽいので、急いでノートを集める。というか、こんなことを生徒にさせる先生というのは、どうなんだ。
「集めましたよ」
ノートの束をドサッと陽炎太の机の上に置く。
「…それでだなぁ」
ノートの束を一瞥してから話を再開する陽炎太。
「お前には反省の色が全く見えない」
「…反省の色って、何色ですか?」
「………ふざけてんのか?」
「……………いえ」
割りと本気で訊いたのだが、どうやら不味かったようだ。
「取り敢えず、お前には反省文を書いてもらう」
そう言うと、机の引き出しから原稿用紙を取り出し、それをおれの前に突き出してきた。
「…はい」
それを受け取ったおれは、渋々ながらも頷く。
「ほら、そこで書け」
そう言って指差したのは、職員室の隅に設けられている質問コーナー。長机が一つと椅子が四つ、二つずつ向かい合うように置いてある。
普段はここで先生に授業で解らないところを教えてもらう場所だ。
そこの椅子に座り、あー足疲れたなぁ、と思っていると陽炎太が鉛筆を渡してきた。
「速く書け」
そんなことを言われても何を書けば良いんだよぉ。
渡された鉛筆をぼんやりと見る。
6Bの鉛筆。濃いな。
「おい、鉛筆を眺めてないでさっさと書け」
「はぁい」
「その気の抜けた返事は何だ!」
しかし、この質問コーナーはなぜ陽炎太の机から見えやすい位置にあるのだろう。ついたてで仕切られているというのに、出入口となっている隙間から丁度、陽炎太の机が見える。
最悪だ。陽炎太はずっとこちらを見張っている。
それにしても、クーラーが効いているというのに、陽炎太は汗をかいている。
暑苦しいなー、何であんなに汗かくんだよー、あーそうかー、太ってるからかー、などと考える。
「名前が太だからな」
鼻で笑うと、当の本人、陽炎太は、何か言ったか、と言いたそうにこちらを睨んでいる。
首をすくめて、視線を原稿用紙へやる。
そろそろ書かないとヤバい、と思うが、こういうものは何を書けば良いのだろう。全く思い浮かばない。
まー、取り敢えず題名だよなー、と思って、鉛筆を走らせる。
反省文、と汚い字がそこに書かれる。
うう、しかしおれは字が下手だなぁ、くそぉ、どうしてだよぉ。
なんてうちひしがれていると、陽炎太はいつの間にかおれの目の前に座っているではないか。
「……………あは」
苦笑いをして俯く。
あぁ、こんな近くに来んなよぉ。
泣きそうになりながら、反省文と書いた次の行に、十六夜黎、と書く。
やっぱ、字、下手だな。
何を書こうかと迷い、一度鉛筆を置くと、汗をかいた陽炎太がこちらを睨んできた。
「とっとと書け」
「…先生は汗をすごいかいてますね」
「………十六夜?」
低い、地を這うような声。
ヤバい、ヤバい。相当怒ってるぞ、これ。
「お前はさっきからからかっているのか!? どうなんだ! 答えろ、十六夜黎!!」
おいおい、そんなに怒鳴るなよ。職員室にいる人全員がこっちを見てるじゃないか。
しかも、おれの名前をフルネームで呼びやがって。これじゃここがついたてで見えなくても誰が怒られてるのか丸わかりじゃないか。
「からかってなんか、いませんよ」
「あはは」と乾いた笑いを浮かべると、陽炎太は顔を真っ赤にした。
「その笑いは何だ! 完全に嘗めてるな!」
「陽炎先生は汗だくだから、嘗めても美味しくなさそう——」
「何を言っているんだ!!」
おれの言葉を途中で遮って怒鳴る陽炎太。
せめて最後まで聴いてくれよ。
「とにかく! 反省文書き終わるまでは、帰らさないからな!!」
おれは溜め息を吐いて、仕方なく反省文を書き始めた。
- Re: 自殺サイト『ゲートキーパー』 ( No.172 )
- 日時: 2012/08/17 17:01
- 名前: 羽月リリ ◆PaaSYgVvtw (ID: xcAsoLj9)
- 参照: ウォーターボーイズ良いね。青春だ。
No.22
「姉ちゃんは、お母さんを殺したんだよ」
黒樹草汰の突然の言葉に、黎は目を見張った。
「ぼく、その時はまだ小さかったから、ほとんど覚えてないけど…お祖母ちゃんから聴いたんだ」
太陽が照りつけている。セミが煩い。
ブランコに座って話しているだけなのに、汗が出てくる。
「お母さんが、離婚したのは姉ちゃんのせいだ…って、姉ちゃんを殺そうとしたんだ。それで、姉ちゃんは自分を守るために、お母さんを包丁で刺し殺したんだって」
黎は目を伏せた。
「その時にね、ぼくも姉ちゃんに殺されそうになったんだって」
哀しそうに笑う黒樹草汰。
「それを見たお祖母ちゃんが、必死に止めて…。それ以来、お祖母ちゃんは姉ちゃんに話しかけなくなったよ」
そう言うと、黒樹草汰は右足をブランコに乗せ、半ズボンを少し捲り、太腿を見せた。そこには、引き攣れたような傷があった。
「…それは——?」
黎が訊くと、黒樹草汰は答えた。
「その時に、姉ちゃんがぼくを斬ったんだ」
黒樹草汰は半ズボンを元に戻し、足を下ろした。
「姉ちゃんはぼくを殺そうとしたけど、でも」
黒樹草汰は俯いた。そして、小さな声で言った。
「ぼくは、姉ちゃんが大好きだよ。殺されかけたけど、姉ちゃんは姉ちゃんだもん」
肩が震えている。
泣いているのかもしれない、と黎は思った。
「だから、姉ちゃんに自殺なんてしてほしくない。死んでほしく…ない——!」
「……そっか」
黎は微笑んだ。
「大丈夫。黒樹小枝は、おれたちが助けるから」
小さなその声は、煩いセミの声に掻き消された。
- Re: 自殺サイト『ゲートキーパー』 ( No.173 )
- 日時: 2012/08/18 09:27
- 名前: 羽月リリ ◆PaaSYgVvtw (ID: bOX/HSBq)
- 参照: 昨日のMステでチルレコ3位だったよ! 興奮してヤバかった←
No.23
「——ということでしたよ」
黎が黒樹草汰から聴いたことを全て話し終えると、漆は腕組みをした。
「母親を殺した…か」
小さく呟き、何かを考えている様子の漆。黎は邪魔をしてはいけないと思い、黙ってそれを見ている。
「……あ、そう言えば、昨日、お墓で黒樹小枝を見かけた時に——」
それまで黙って話を聴いていた上弓が、思い出したかのように突然声をあげた。
「黒樹小枝が『人間なんて嫌い』って言ってましたよ!」
「………何でそんな大事なことを今頃になって言ってくるんだ!」
漆が上弓を睨みながら言ったが、当の本人は「ごめんなさーい」と笑っている。
「まぁ、それで自殺動機は解ったな」
そして、漆は言った。
「作戦をたてるぞ」
その言葉に、黎と上弓は、にこりと笑って頷いた。
- Re: 自殺サイト『ゲートキーパー』 ( No.174 )
- 日時: 2012/08/19 14:01
- 名前: 羽月リリ ◆PaaSYgVvtw (ID: Km711df.)
- 参照: そろそろ真面目に宿題するぞ。
No.24
「…で、どうするんすか?」
「まぁ、手っ取り早い話、人間を好きになれたら自殺をやめてくれる…はず」
「『はず』って、漆さん………」
黎の言葉に、漆は「うっ」と詰まった。
「煩い。それよりお前たちも何か考えろ!」
「はぁーい」
上弓と黎が声を揃えて返事をした。
「お祖母さん……あの事件以来、黒樹小枝に話しかけなくなったって、言ったよな?」
「はい、言いましたよ」
黒樹草汰から直接話を聴いた黎がこくりと頷く。
「なら、お祖母さんを使うか……」
難しい表情をして「うーん」と唸る漆。
「お祖母さんと話が出来れば良いんですかね」
黎の言葉に漆が答える。
「そんな簡単なことじゃないけど……でも、それで何かは変わるだろ」
「そうですか」
事務机の引き出しを開け、そこに入っているものをじっと見詰めた。
「黒樹家は黒樹小枝と弟とお祖母さんだけだよな?」
「そうっすよ」
ソファに横になってぼんやりとしていた上弓が答えた。
「なら、黒樹小枝の家に行こうか」
「…………は?」
上弓と黎の声がハモった。
漆は引き出しから拳銃を取り出し、それを構え、ニヤリと笑った。
上弓と黎は、呆然とそれを見ていた。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52