ダーク・ファンタジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 自殺サイト『ゲートキーパー』
- 日時: 2014/03/01 11:32
- 名前: 羽月リリ ◆PaaSYgVvtw (ID: Km711df.)
- 参照: http://blog.goo.ne.jp/lily-wingmoon
申し訳ないですが、このスレはロックさせてもらいます。
多分、このスレを更新させることはもうありません。
続きを楽しみにしていてくれた方、中途半端は形で終わらせることとなって、本当にごめんなさい。
それでは。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ようこそ
自殺サイト『ゲートキーパー』へ
このサイトでは、あなたの『自殺』の手伝いをします
自殺希望者は下のenterをクリックしてください
enter
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーあいさつーーー
どうも、こんにちは。羽月リリです。
羽月さんはただいまこの小説に飽きてます←
なので複ファで小説書き始めました。
でも、この小説も更新しないといけないな、と思っています。なので、だいぶ更新速度は遅いと思いますが、必ず更新させますので!ご安心ください!
参照URLは羽月のブログです。
この小説の裏話や番外編、その他もろもろを書いてるかもしれません。
興味がある方のみどうぞ。
あとTwitterしてます。
IDはlilywingmoon。フォローしてくれたら嬉s←
!!!注意!!!
・更新遅いよ!
一ヶ月に一回するかしないかだよ!
・シリアス・ダークですが、そんなにシリアスでもダークでもないです((おい
・荒らしと中傷、お断り
・その他、最低限のルールは守ってください
ーーー提供していただいたオリキャラーーー
・黒樹 小枝 [璃夢様] >>004 ・菅凪 桜 [アリス様] >>113 >>129
・涙湖 麗 [朱薇様] >>030 ・野宮 絵梨佳 [絵梨佳様] >>117
・博麗 憂夢 [生卵。様] >>036 ・野宮 絵璃凪 [絵梨佳様] >>119
・与那嶺 陸 [柴犬様] >>035 ・楠 白亜 [白樺様] >>130
・橘 由香里 [りぃ★様] >>060 ・雪乃 撫子 [ラピス様] >>131
・岩清水 絆 [カルメン様]>>084 ・曽根崎 快[へっぱっぱへーーぱぱへっぱ様]>>146
・三森 ほのか [ジル様] >>086 ・花園 泉 [恋花火様] >>157
・久野 優・今井 芳野[生卵。様] >>092 ・金沢 空 [恋花火様] >>167
・月世 瑠奈 [瑠奈様] >>099 ・逢田 蓮華 [黄葉様] >>184
・黒樹 草汰 [璃夢様] >>109 ・天風 悠馬 [アヤメ様] >>229
※オリキャラ募集は終了しました。
皆さん、ありがとうございました!
ーーーお客様ーーー
・璃夢様 タメで話す仲の良い友達です。大好きだよ(*´∇`*)
・ケイト様 続きが早く読みたいと言ってくださった方です。
・香月様 キャラの名前がかっこいいと言ってくださった方です。
・柴犬様 何度もコメントをくださる優しい方です。
・朱薇様 文章が上手だと言ってくださった方です。
・生卵。様 三人もオリキャラをくださいました!
・甘味 みずの様 とても素敵な小説だと言ってくださった方です。
・りぃ★様 オリキャラをくださいました!
・ジル様 メッチャ面白いと言ってくださいました。
・カルメン様 オリキャラをくださいました!
・瑠奈様 オリキャラをくださいました!
・アリス様 オリキャラをくださいました!
・絵梨佳様 こんな小説を応援してくださっている方です。
・白樺様 ものすごく面白いと言ってくださった方です。
・ラピス様 オリキャラをくださいました!
・へっぱっぱへーーぱぱへっぱ様 オリキャラをくださいました!
・恋花火様 2人もオリキャラをくださいました!
・黄葉様 オリキャラをくださいました!
・蒼聖様 読み易い文章だと言っていただきました。
・一茶様 嬉しすぎて狂ってしまいそうなコメントをくださった、私の尊敬する方です。
・琉璃様 面白そうな小説だと言ってくださった方です。
・れお様 面白いと言ってくださいました。璃夢のリア友さんらしいです。
・はるく様 尊敬すると言ってくださいました。
・音羽様 二次小説書いてる時からコメくれた方です。タメで話す仲だ!
・アヤメ様 オリキャラをくださいました!
・裕也様 璃夢に勧められて読んで下さったようです。ありがとうございます!
ーーー記録ーーー
・2012/06/17 スレ建て
・2012/06/22 参照100突破
・2012/06/27 参照200突破
・2012/07/02 参照300突破
・2012/07/09 参照400突破
・2012/07/13 参照500突破
・2012/07/17 参照600突破
・2012/07/21 参照700突破
・2012/07/26 参照800突破
第一章完結
・2012/07/29 参照900突破
・2012/07/31 参照1000突破
・2012/08/02 参照1100突破
・2012/08/03 参照1200突破
・2012/08/04 参照1300突破
・2012/08/06 参照1400突破
・2012/08/09 参照1500突破
・2012/08/11 参照1600突破
・2012/08/14 参照1700突破
・2012/08/16 参照1800突破
・2012/08/19 参照1900突破
・2012/08/22 参照2000突破
・2012/08/25 参照2100突破
・2012/08/27 第二章完結
・2012/08/28 参照2200突破
・2012/08/30 参照2300突破
小説大会結果発表→この小説がまさかの金賞受賞。ありがとうございます!
・2012/08/31 参照2400突破
・2012/09/02 参照2500突破
・2012/09/05 参照2600突破
・2012/09/06 参照2700突破
・2012/09/10 参照2800突破
・2012/09/14 参照2900突破
・日付けわかんねぇよ 参照3000突破
・日付けわかんねぇよ 参照3100突破
・2012/10/07 参照3200突破
・2012/10/?? 参照3300突破
・2012/10/?? 参照3400突破
・2012/11/06 参照3500突破
ーーー目次ーーー
ー第一章ー
No.01>>001 No.11>>024 No.21>>045 No.31>>063
No.02>>007 No.12>>028 No.22>>046 No.32>>067
No.03>>008 No.13>>029 No.23>>047 No.33>>068
No.04>>009 No.14>>032 No.24>>053 No.34>>071
No.05>>010 No.15>>038 No.25>>054 No.35>>073
No.06>>012 No.16>>039 No.26>>055 No.36>>075
No.07>>016 No.17>>041 No.27>>056 No.37>>076
No.08>>017 No.18>>042 No.28>>058 No.38>>077
No.09>>020 No.19>>043 No.29>>059 No.39>>078
No.10>>023 No.20>>044 No.30>>062 No.40>>079 あとがき>>080
ー第二章ー
No.01>>082 No.11>>138 No.21>>170 No.31>>195
No.02>>093 No.12>>142 No.22>>172 No.32>>196
No.03>>095 No.13>>143 No.23>>173
No.04>>104 No.14>>148 No.24>>174
No.05>>105 No.15>>150 No.25>>182
No.06>>111 No.16>>156 No.26>>183
No.07>>123 No.17>>159 No.27>>190
No.08>>124 No.18>>160 No.28>>191
No.09>>128 No.19>>164 No.29>>192
No.10>>134 No.20>>169 No.30>>194 あとがき>>197
ー第三章ー
No.01>>201
No.02>>207
No.03>>208
No.04>>213
No.05>>220
No.06>>221
No.07>>
No.08>>
No.09>>
No.10>>
キャラ紹介 >>011
キャラ紹介②>>072
キャラ紹介③>>198
参照 100突破記念フリートーク >>013
参照 200突破記念小説『これがいつもの朝』 >>027
参照 300突破記念フリートーク >>040
参照 400突破記念フリートーク >>050
参照 500突破記念フリートーク >>057
参照 600突破記念小説『ある夏の日のこと』 >>066
参照 700突破記念フリートーク >>074
参照 800突破記念フリートーク >>081
参照 900突破記念小説『漆さんと海の因果関係』 >>094
参照1000突破記念フリートーク >>106
参照1100突破記念小説『夢か現か』 >>122
参照1200突破記念小説『怖くもない真夏の怪談』 >>125
参照1300突破記念小説『上下関係』 >>133
参照1400突破記念小説『大家さんと女子大生とヒキニート』>>141
参照1500突破記念キャラに質問(上弓玄) >>149
参照1600突破記念キャラに質問(十六夜黎) >>155
参照1700突破記念フリートーク >>161
参照1800突破記念小説『生徒vs担任』 >>171
参照1900突破記念小説『夏祭り〈前編〉』 >>175
参照2000突破記念フリートーク >>187
参照2100突破記念小説『夏祭り〈後編〉』 >>193
参照2200突破記念イラスト >>202
- Re: 自殺サイト『ゲートキーパー』 ( No.150 )
- 日時: 2012/08/10 10:27
- 名前: 羽月リリ ◆PaaSYgVvtw (ID: bOX/HSBq)
- 参照: 10日か。そろそろ宿題しないとマジでヤバい。
No.15
黎は取り敢えず黒樹小枝の家までやって来た。
しかし、どうするかは考えていなかった。
「あー、どうしよう…」
思わず声に出したその時、鈴の音が聞こえた。
「……ムーン?」
黒猫の姿を認めた黎は軽く目を見開いた。
「お前、こんなとこで何やってんだよ」
黎の足元に寄り添った黒猫は、ニャア、と小さく鳴いた。
そして、ゆっくりと歩き出す。一度足を止めて、黎の方を振り返った。
まるで、付いてこい、と言うように。
「……うーん」
低く唸った黎は、それでも黒猫のあとを追った。
この猫は普通の猫とは少し違う、と感じているのは自分だけだろうか、と黎は思った。
黒猫は悠々と道を歩いていく。
どこに行くんだろうな、と思いながらぼんやりと黒猫のあとを歩いていると、黒猫は公園に入っていった。
黒猫はその場に腰を下ろし、ニャア、と鳴いた。そして、毛繕いを始める。
「おいおい、この公園がなんだよ…」
半眼になって呟くが、黒猫はせっせと毛を嘗めているだけだ。
どこにでもありそうな、普通の公園。
滑り台やジャングルジム、砂場などでは数人の子供が元気よく遊んでいる。
そんな中、一人でブランコに座っている少年。
「…あの子——」
黎はじっとその少年を見詰めた。
短めの黒髪に、白い肌。大きめの目。スラリとした鼻。整った顔立ち。しかし、まだ幼さも残っている。小学校高学年か、中学一年くらいだろう。
知っている子ではないが、黎は見覚えがあった。
「……誰だっけ?」
あの子に似た人に会ったことがある。それもごく最近。
そう。
黎は、はっと見開いた。
「黒樹小枝の——」
黒樹小枝の家から出てきた老人。あの老人にどことなく雰囲気が似ている。
ということは、黒樹小枝の兄弟か何かだろうか。そんな情報は聞いていないが。
話しかけようかな、と考えた矢先、黒猫は毛繕いを止め、その少年へ向かって歩き出した。
ニャア、とその少年の足元で鳴くと、少年はびくりと肩を震わせて、黒猫を見詰め、小さく呟いた。
「……猫——」
ムーンは何を勝手にやってんだ、と思いながら黎はその少年に近付いた。
「ごめん。それ、おれの猫」
笑みを浮かべながら言うと、少年は黎を睨んだ。
「…———」
少年は立ち上がり、黎の横をさっさと歩いた。
このまま何も情報を掴まないまま帰すことは出来ないな、と考えた黎は少年に声をかけた。
「猫、好きなの?」
その問いに、少年は足を止めた。
黎は肩越しに少年を見たが、背を向けているので、少年がどのような表情をしているかは分からない。
「……嫌いだよ」
吐き捨てるように、言った。
「…何で?」
風に揺れるブランコを見ながら黎は訊いた。
「…………どうでも良いでしょ」
そう言って立ち去ろうとする少年のあとを黎は追った。
少年は公園を出ると、黎が黒樹小枝の家からこの公園まで歩いてきた道と同じ名前道を逆方向に歩いていった。
やっぱあの家に帰るのか、などと考えながら黎は少年の三メートルほど後ろを歩く。
少年は歩きながら、そんな黎をチラチラと見てきた。
そう言えばムーンはどこに行ったんだろう、と呑気に思ったとき、少年が立ち止まり、こちらに身体を向けた。
「何で付いてくるんだよ」
少々苛立ったような少年の声音。
「どうでも良いでしょ?」
黎はニコリと黒い笑みを浮かべると、少年はうざったそうな表情をした。
「…———」
少年は再び前を向いて歩き出す。
黎は少年のあとを歩きながら、どうやって黒樹小枝のことを聞き出そうかと考える。
いっそ黒樹小枝という名前を出してやろうか、と思い、それはだめだなぁ、と溜め息をついた。
突然そんな名前を出すと、自分は怪しい人ではないか。ストーカーか何かだと思われるかもしれない。この少年に付いていっている時点で、もう思われているかもしれないが。
「君、何歳?」
無難な質問をすることにする。
しかし、少年は無視して歩き続ける。
「小学生かな?」
それにも少年は答えない。
「中学生?」
沈黙。
「ひどいなぁ…」
大きく息を吐き出しながら言うと、少年は黎を睨んできた。
「……さっきからお前は何なんだよ」
「え、別に」
黎がさらりと返すと、少年は一気に言った。
「話しかけてくんな、付いてくんな、ぼくに関わるな!」
「………」
少年は顔を真っ赤にして怒鳴ったあと、再び歩き出した。
「うーん、困ったなぁ…」
少年の後ろ姿を見ながら、ぽりぽりと頭を掻いた黎は、ズボンのポケットに入れたケータイが震えているのに気付いた。
「もしもし、漆さん、何か用ですか? 今、取り込み中なんですけど…」
黎が口を尖らせて言うと、電話をかけてきた漆は冷たく返してくる。
『知るか。新しい情報が入ったんだ』
その言葉に黎は「ほんとですか?」と少し興奮しながら訊いた。
『あぁ、本当だ。あのな、黒樹小枝には弟がいる。名前は黒樹草汰。小学六年生。そんだけだけど』
「わぁ、ありがとうございます。助かりましたよ」
黎は通話を終了して、慌ててその少年——黒樹草汰を追いかけた。
「やっほ」
後ろから声をかけると、黒樹草汰は驚いたように「うわぁ!?」と声をあげた。
「何でまた来たんだよ!」
「ちょっと話があって。——黒樹草汰君」
「話なんてねぇよ」
そう言って立ち去ろうとした黒樹草汰だが、ふと足を止めた。
「———って、何でぼくの名前を…?」
黎はただニコリと笑っただけだった。
- Re: 自殺サイト『ゲートキーパー』 ( No.151 )
- 日時: 2012/08/10 15:18
- 名前: 璃夢 (ID: zbxAunUZ)
わーい、草汰がでてきたーw
やったーwwwと、喜びつつ黒樹姉弟のプロフィールを見られたら一発でネタばれだぁ!と思ってる璃夢です。
ついに、草汰が・・・・・・・・・!
あ、無視しちゃってくださいww
そして、
一番上のところの「お客様」の欄。
璃夢 タメで話す仲の良い方!?
仲の良い・・・・・・・・・っ(///∀///)
めちゃめちゃ嬉しいよ!
興奮でキケンww
これからも、よろしくお願いしますっ(泣)
長々と失礼しました////
- Re: 自殺サイト『ゲートキーパー』 ( No.152 )
- 日時: 2012/08/10 20:15
- 名前: 羽月リリ ◆PaaSYgVvtw (ID: eahZ4LLD)
>>151 璃夢
草汰君、出したよー!
こんな性格で良いのかな、とか不安になりながら書いてました←
ネタバレだね。まぁ、気にしない!
仲の良いで喜んでくれて良かった。
本当は、友達って書こうかと思ったけど、私一人で友達って思ってたら…!とか思って書かなかったよ(´・ω・`)
璃夢は私のことどう思ってるんだろう…?
お互い更新頑張ろう!
では(^^)ノシ
- Re: 自殺サイト『ゲートキーパー』 ( No.153 )
- 日時: 2012/08/10 21:05
- 名前: 璃夢 (ID: zbxAunUZ)
ごめんねリリ。
すっごく短く、一言で叫ぶね。
友達だと思ってるに決まってるじゃないかぁーーー!!!!
リリよりも6歳年下ですがすいません。あくまで僕が思ってること。
- Re: 自殺サイト『ゲートキーパー』 ( No.154 )
- 日時: 2012/08/11 09:22
- 名前: 羽月リリ ◆PaaSYgVvtw (ID: xcAsoLj9)
>>153 璃夢
うわあぁぁぁ————っ!!!
嬉しくて叫んでしまいました。
すごく嬉しいよ!
友達だと思ってくれてるなんて…!
…って言うか、璃夢と6歳も離れてたっけ?
まぁ、良いや。
ありがとうね!
ではでは(^^)ノシ
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52