ダーク・ファンタジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- I live with ヴぁんぱいあ。【1/10更新】
- 日時: 2021/01/10 23:29
- 名前: はるた (ID: vQ7cfuks)
【お知らせ】
完結に向けて、一度物語の矛盾点等をなくすために書き直すことにしました。
これから読む際は、目次をつくりますので、そこからお願いします。
目次 >>198
※ 全編書き直しなので、すべて初期のものは削除しております。
残ってるのは参照記念と番外編(幕間除く)だけです。作品を読むのであれば目次から飛んでください。
■
初めましてor(知っている人がいましたら)お久しぶりです。
はるたと申します。
五作目は吸血鬼ものです。頑張ります(; ・`д・´)
【参照記念】
参照300記念小説 >>55
参照600記念小説 >>81
参照900記念小説 >>111
参照1200記念小説 >>112
参照1500記念小説 >>121
【お客様】
◇ゴマ猫様
◆ひよこ様
◇雨空様
◆朔良様
◇覇蘢様
◆占部 流句様
◇いろはうた様
◆錦歌赤兎様
◇紗悠様
◆如月 神流様
◇みるく様
◆波璃様
◇星来様
◆蒼様
◇美奈様
◆ゆーき。様
◇戒壇様
◆ことり様
◇顔無し@様
◆村雨様
◇佐渡林檎様
◆Garnet様
【目次】
※調整中
参照19000感謝です。
では、物語の世界へどうぞ。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32
- Re: I live with ヴぁんぱいあ。 ( No.158 )
- 日時: 2015/09/05 21:45
- 名前: はるた ◆OCYCrZW7pg (ID: OgnYhGeD)
- 参照: 小説大会で銅賞を頂きました。感謝です。
■2015年夏☆小説大会で賞を頂きました。
こんにちは、はるた(榛夛)です。
普段はコメディ・ライトで恋愛ものを書いている奴で。最近は、シリアス・ダークの方で漢字変換して「榛夛」というHNで小説を書いていました。
お知らせなのですが、今回の小説大会で私の書いていた小説2作品が賞に選ばれました。
人生初、賞に選んでいただけたということで嬉しいのに、それに加えて2作品も。本当にいいのでしょうかね。
兎にも角にも、嬉しい限りです。投票してくださった皆様、本当にありがとうございます。これからも少しでも上達するよう、精進していく所存です。本当に、ありがとうございました。
□小説紹介□
◆I live with ヴぁんぱいあ。
コメディ・ライト小説で、銅賞を頂きました。作品の入れ替わりの多い激戦区で私なんかの作品が選ばれてすごく嬉しいです。
この作品は、はるたの大好物、ヴァンパイアを取り入れた作品です。少しでも読んでくださる方にドキドキしていただきたい。そういう思いと「生きる」ということについて少し考えていただきたい、そんな思いで執筆させていただいております。
火事ですべてを失った少女が少しづつ成長していく姿を書いています。よければ、どうぞ。
◇君の涙に小さな愛を。
初、シリアス・ダークで書かせていただいた作品です。この作品が、なんと金賞をいただきました。驚きを超えた驚きです。
この作品は、児童虐待を受けた子供の成長物語です。読んで「面白かった」や「好い作品だった」と思っていただけないことは十分承知です。そのため、賞には絶対選ばれないと思っていました。
傷つきながらも、前に進んでいく子供の戦いの記録。
この小説を読んで、何かを感じ取っていただけたら嬉しいです。あまりお勧めはしませんが、興味があったら一度読んでみてください。
●両作品に同じ内容の投稿をさせていただきます。
時間があるときに、賞を頂いた記念としてコラボの小説を載せたいと考えています。お暇なときにどうぞ。
- 感想もどき。 ( No.159 )
- 日時: 2015/09/06 12:03
- 名前: 佐渡林檎 (ID: Xr21cKIW)
まずははるたさん、受賞おめでとうございます。本当に凄いなあと改めて思いました。そして選ばれて嬉しかったです。
そして、こんな自分の小説に感想を置いてくださって本当にありがたやたです。本当の本当に、感無量です。
きちんと感想を送らねばと読みました。半端な感想なんか書きたくなかったので最後まで目を通して読みました。
読後の感想として、やっぱり、賞に選ばれる価値があるなぁということです。
ラブコメと、ゴタゴタとした家庭内の事情と。各視点から判る事実やらなんやら構成が練られていて、一人一人に愛を感じました。佐渡はどのキャラもお気に入りで御座います。
吸血モノと知っていて覗こうとは思ったのです、ですが勇気がありませんでした。自分は血関係が駄目で小学校の理科の心臓の循環とか、実験でやった自分の心拍数を手であてて計ったり聴診器なるものをあてて鼓動を聞くのは本当に駄目でして……毎回狂ったように笑いながら泣いていていました。散々なトラウマです。なんだかぼうとしてしまう……。うぅ、考えるだけで駄目です。
ですが、意外と持ちこたえられたので本当に良かったです。というか気分悪くても断行して続きが読みたかったので……。ホントに面白いです。
キャラ投票ですか。
……迷う迷う……。う——。
といいながら八朔君に致します。(笑)
最初の登場からお気に入りでした。私は動物は怖くて触れないので眺めるのでお腹いっぱいですが……八朔君は飼いたいです。一緒にツナ缶食べましょう(キャットフードではなかった)。佐渡、触れないけど猫大好きです。
ぐだぐだと感想を言う筈が変なものなりましたが、最高な時間を送らせていただきました。有難う御座います。
これからも多忙とは思いますが、更新頑張って下さい。ご迷惑でなければこれからもちょくちょく見に行きます。
乱筆失礼致しました。
- Re: I live with ヴぁんぱいあ。【参照記念企画、実施中】 ( No.160 )
- 日時: 2015/09/05 22:46
- 名前: ゴマ猫 ◆js8UTVrmmA (ID: mJV9X4jr)
こんばんは、ゴマ猫です。
夏の小説大会で銅賞、金賞のダブル受賞おめでとうございました(^.^)
お祝いコメを……! と思いながら、遅くなってしまい申し訳ないです(汗)
いや、もう「さすが」の一言です。ハンネを変えてシリアスダークで書いてたのも驚きですが、ダブルで受賞というのがやはり凄いなと。
はるちゃんとも合作やらなんやらで交流させて頂いてますが、やはりコメライで仲が良い(勝手に思っている)はるちゃんが受賞したのは嬉しいですね。
触発されて、自分も冬こそは……と、勝手に燃えているゴマ猫でした。
最近は中々こっちに来れないのですが、また時間を見つけてはるちゃんの小説を再読したいと思います( ..)φ
大会期間中、応援させて頂いてたので、まるで自分の事のように本当に嬉しかったです!
ではでは、ゴマ猫でした!
- Re: I live with ヴぁんぱいあ。【参照記念企画、実施中】 ( No.161 )
- 日時: 2015/09/06 11:55
- 名前: 朔良 ◆oqxZavNTdI (ID: 2IhC5/Vi)
こんにちは、朔良です。
銅賞受賞おめでとうございます!
コメライ板でもう一つの受賞作のお話しは控えさせて頂きますね。
もうもう流石だなとしか言えないですね!
ずっと読んでいた作品が受賞されるのは朔良もとっても嬉しいです。
お忙しいとは思いますが、更新頑張って下さいませ。
本当におめでとうございました(∀)
いつかもう一つの作品も読ませて頂きますね!
- Re: I live with ヴぁんぱいあ。【参照記念企画、実施中】 ( No.162 )
- 日時: 2015/09/22 03:55
- 名前: ひよこ ◆1Gfe1FSDRs (ID: OcHJFEPy)
お久しぶりです、ひよこです。
まず。
銅賞おめでとうございます!!
違う板でも受賞なされたということで……本当におめでたいです。
はるたさんの作品はずっと読ませていただいて、全て大好きで、今回このような形でたくさんの人の目にうつったのが、自分のことのように嬉しいです。
結果をみたときに、「ほら、やっぱりはるたさんはすごいんだよ!!」と誰かに自慢したくなりました。いや、ほんとに私なんかがさしでがましいのですが……
なにが言いたいかというと、いつも楽しく読ませていただいているってことです(^^;
そしてそして、キャラ投票!!
私も一回やったことがあるのですが、他の作品に投票させていただいたことがなくてですね……
迷いに迷ったのですが、鉋で……お願いします……!!
やっぱり大好きです。
長々と失礼しました……
どうか無理だけはなさらず、更新頑張ってください。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32