ダーク・ファンタジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

I live with ヴぁんぱいあ。【4/19更新】
日時: 2021/04/19 22:08
名前: はるた (ID: vQ7cfuks)

【お知らせ】

 完結に向けて、一度物語の矛盾点等をなくすために書き直すことにしました。
 これから読む際は、目次をつくりますので、そこからお願いします。
 



 目次 >>198




 ※ 全編書き直しなので、すべて初期のものは削除しております。
   残ってるのは参照記念と番外編(幕間除く)だけです。作品を読むのであれば目次から飛んでください。









 初めましてor(知っている人がいましたら)お久しぶりです。
はるたと申します。
 五作目は吸血鬼ものです。頑張ります(; ・`д・´)



【参照記念】

 参照300記念小説 >>55
 参照600記念小説 >>81
 参照900記念小説 >>111
 参照1200記念小説 >>112
 参照1500記念小説 >>121








【お客様】

◇ゴマ猫様
◆ひよこ様 
◇雨空様
◆朔良様
◇覇蘢様
◆占部 流句様
◇いろはうた様
◆錦歌赤兎様
◇紗悠様
◆如月 神流様
◇みるく様
◆波璃様
◇星来様
◆蒼様
◇美奈様
◆ゆーき。様
◇戒壇様
◆ことり様
◇顔無し@様
◆村雨様
◇佐渡林檎様
◆Garnet様


【目次】




 ※調整中












 参照19000感謝です。
 



では、物語の世界へどうぞ。





Re: I live with ヴぁんぱいあ。【7/22更新】 ( No.143 )
日時: 2015/07/25 14:58
名前: 顔無し@ (ID: AKhxBMxU)


はるた様、こんにちは。

早速作品読ませて頂きました。
前にちらと覗いた作品だったので驚きました。友達が違うサイトでヴァンパイアの作品を書いていたので。それ繋がりで、手に取りました。何故気づかなかったのでしょう…。

それにしても、五作品目なのですね。もうすっかりカキコの作家さんじゃないですか!
題名を見て明るいのかなぁ…と思っていたら、シリアスでビックリしましたΣ(・□・;)
そして、何故か勇気が出てきた私←

ゆたかちゃんが…一人ぼっちになってしまって可哀想です…。家事ーーーー放火罪は一番重い罪と聞いたことがありますが。警察は犯人を見つけらるのでしょうか?
そして、そんなゆたかちゃんのことが好きな恭也くんも…必死で庇っているのに、恋は実らなくて…”報われない”という言葉が、私の頭に浮かびました。
ゆたかちゃんの秘密とは…一体何なのでしょう?凄く気になります!

そして、とうとうヴァンパイアの登場か…ーーーーーというところで区切られていたので、続きが気になり過ぎてあわあわしてます((((;゜Д゜)))))))

更新頑張ってください。応援してます!


Re: I live with ヴぁんぱいあ。【7/22更新】 ( No.144 )
日時: 2015/07/25 15:35
名前: ひよこ ◆1Gfe1FSDRs (ID: OcHJFEPy)

お久しぶりです、ひよこです。
なかなかこれず……やっと色々落ち着いたので、こっそり覗かせていただきました。

悠真君……(´;ω;`)
なにかが少しでも変わっていたら、家族みんなで幸せに暮らすことができたのでしょうか。
そうならなかったことがとても悲しいです。
どうかゆたかちゃんと悠真君が幸せに生きていける未来がきますように。

言っちゃうとあれなのですが、悠真君わりと歪んじゃってましたね。
お姉ちゃん大好きってレベルじゃな((
……いやいや、可愛いですよ、ええ。

そして遅れましたが、参照3800おめでとうございます!!
はやいですね〜!!最初から見させていただいていた側にとってはなんというか、感無量というか……なにを言っているのか自分でもわかりませんが(おい
とにかくおめでとうございます!!


更新頑張ってください!!

Re: I live with ヴぁんぱいあ。【7/22更新】 ( No.145 )
日時: 2015/07/28 17:05
名前: はるた ◆OCYCrZW7pg (ID: OgnYhGeD)






顔無し@さん

 わぁ、こちらにまで来ていただいたようで……。
以前覗いてくださっていたのですね、それはそれは嬉しい限りです。
 五作目……何作か出しているんですが最近は月一更新気味なんですよね。週一に戻るよう心掛けてはいるのですが、時間は有限……。
 普段は明るい小説書きますよ(;´Д`)
シリアスになりがちな性格ではありますが、普段はラブコメ書いているようなやつです。本当ですよ!そんでもって、コメライにいるときは大体ハイテンションです。
 でも、最後がハッピーエンドになれば全然大丈夫だと思いますよ。はるたの場合、こんなにシリアスな話になると思わなかったのですよね、いや一話から暗かった……?!
 放火罪は本当に重い罪ですよね。放火犯は後々分かってくると思います。犯人は顔無し@さんの許容範囲であることを願います。
 恭也は本当残念な奴なんです。残念なんです。永遠と残念という言葉を連ねるのも堀先輩の部類という証拠……。
 ゆたかの秘密は、些細なことですが、この小説の中で一番大切なところです。人によって受け取り方は様々ですが、顔無し@さんにとって少しでも何か感じられるものになっていればいいなぁ、と。
 ヴァンパイアの登場……、おぉ三話まで読んでくださったのですね。そこからそのヴァンパイアが色々やらかしますので、少しでもキュンキュンしてもらえると嬉しいです。

 コメント、ありがとうございました。





ひよこさん

 お久しぶりです、ひよこさんに来ていただけると毎回嬉しくて、空でも飛べるような気持ちになります。
 そうなんですよね、本当に小さなことでも何か一つ、何か一つ……変わっていたらこんな結末を迎えなかったのだろうな、と書きながら深々と思いました。
 遠くない未来、悠真とゆたかが仲良く暮らせればいいのになぁ、なんてはるた自身も考えてます。それはそうと、ゆたかの病気の件をどうにかしないと、その幸せな未来が見えてこないですよね。うー、考えてはいるのですが書くまでに至らないんですよね。今度まとめて書き溜めよう!
 歪んでいる……まさにその通りです。歪みまくっちゃってますよね。小4であんなこと考えるって何でしょう。それだけ家庭が崩壊していたんだろう、ってことで認識してくださいませ。同い年の千影とは、精神年齢の差が酷いことに……。それでも、きっと悠真だって子供と遊んでいたら一丁前に子供っぽい顔をするのではないかと。うん、そう信じたい。
 はい、参照がこんなにも大きな数に!
これも、コメントをくださるひよこさんを含むたくさんの人がこの小説を手に取ってくださるおかげだと思います。
 いえいえ、ひよこさんに「おめでとう」と言われるだけで、本日二回目の有頂天です。雲、突き抜けて青空を飛んで参ります!

 コメント、ありがとうございました。


Re: I live with ヴぁんぱいあ。 ( No.146 )
日時: 2015/07/31 06:07
名前: はるた ◆OCYCrZW7pg (ID: OgnYhGeD)




■参照3000突破記念


 相変わらず参照記念やる時期がおかしいですが、
……番外編は書きたいのです。察してくださいませ。
 参照3000の記念は男子組(鉋、八朔、恭也、庵)とのデートのお話の一部です。短い短編で、前編に「鉋、八朔」後編に「恭也、庵」を持ってきます。良かったらお気に入りのキャラでも見つける機会にしてください。






【前編】




*鉋編
「カラオケボックス、君にくちづけ」




 鉋が珍しくカラオケに行きたいなんて言い出した。「何で」と尋ねてみたが彼は何にも言わない。普通に歌いたいだけなんだろうか、そんな風に思って私は首を縦に振った。
 カラオケボックスに入ると涼しい冷房の風に包まれた。少し寒いくらいだ。受付でマイクをもらって部屋に入る。
 少しばかり薄暗い部屋。私が入った後にガチャリとドアが閉まった。
 鉋は普通にソファーに座り、私に隣に座るように目で訴えかけてくる。私は渋々、鉋の隣に座る。近くにいると、鉋にドキドキしていることがばれそうで怖い。


「飲み物でーす」


 店員が飲み物を机に置いて、微笑みながらお辞儀した。私は「ありがとうございます」と相槌を打ちながら、何の曲を歌おうか機会をいじり始める。
 店員が出ていった後、鉋がすくっと立ち上がった。
そう言えばさっきから鉋、何もしゃべってないけど大丈夫かな?
 鉋が心配で顔をあげると、急に部屋の明かりが落ちた。
さっきまでは薄暗いと言っても、全然鉋の表情は見えた。それなのに、落ちた明かりは妙に心をざわつかせる。
 どうして明かりを落とす必要なんてあるのだろう? 


「…………か、かんな? どうしたの?」


 鉋がそばにいるのは、すぐに分かった。でも、彼の表情はよく見えなくて。
 ふと、唇に何かの感触がして、その後に痛みがやってきた。
ふと気が付くと、私は鉋の腕の中にいて、ぎゅっと抱きしめられていた。
 彼の温かさに、胸がキューっと締め付けられる。こうやって、ずっと抱きしめていてほしい、口には出さないけれど気持ちだけは溢れだしそうで。
 鉋の優しい声が私の耳元で聞こえる。唇が離れると、彼は当然のようにまたぎゅっと抱きしめた。


「やっぱ、好き。もう一回、キスしてもいい?」
「……え、あぁ、いや。…………うん、いいよ。鉋だから」


 彼のキスに溺れながら、室内では曲が流れ始めていた。
電源の入ったマイクが机から落ち、コツンと音を響かせた。











*八朔編
「甘い甘い、貴方の笑顔」



 八朔は甘いものより辛い物が好きらしい。
そこは私と気が合って、よく激辛カレーなんかを一緒に食べに行く仲。
 でも、八朔の姿は小学生。私と並んでも姉弟くらいにしか思われない。
 甘いものの中でも特に彼はケーキが好きらしい。
 別に八朔は甘いもの嫌いという訳ではなく、ただ今まであまり甘いものを食べたことがなかっただけみたいだ。
この前作ったシフォンケーキを美味しいと言って食べてくれた、すごく嬉しくて、私は今度隣町であるケーキバイキングに八朔を誘ってみた。八朔はにっこり笑顔で「行く!」と言ってくれたため、私はすごく嬉しくて、心の中で小さくガッツポーズをしてしまった。
 私は小さいころからケーキを作ることが趣味だったため、ケーキを食べる人の様子を見るのが好きだ。特に八朔は美味しそうに食べるから、可愛い。


「……美味しい、ねぇ、ゆたか! このケーキなんて言うの?」
「これは、キャロットケーキだよ」
「キャロット?」
「うん。人参が入ってるの」


 私が説明すると、嬉しそうに八朔はキャロットケーキをほおばった。
口に含む様子がまるでリスみたいだ。私が小さく微笑みながらその光景を見ていると、何かに気づいたのか八朔は私を凝視してきた。

「え、どうしたの?」


 急に八朔の手が伸びてきて私の唇の傍に触れた。ビックリして、私の身体がピクリと震える。

「あ、クリームついてたから」


 そう言って可愛く笑う八朔を見て、私はほっと胸をなでおろす。
クリームをとってくれたくらいで、何こんなにドキドキしているのだろう。赤まる頬を隠すように、下にうつむいた。

「ゆたか、ねぇ、ゆたか?」


 八朔の声が私の耳元で響く。不思議に思って私が顔をあげると、すぐ近くに八朔の顔があった。
 驚いて後ずさる私の手をぎゅっと握り八朔は前に倒す。小さく唇が触れ合うと、彼は子供みたいに無邪気に笑ってみせた。

「ゆたか、顔赤いよ?」
「…………誰のせいよ」


 子供のように見えて、こどもじゃない。
八朔の悪戯に、毎回私は振り回されてばっかりだ。







Re: I live with ヴぁんぱいあ。【7/30更新】 ( No.147 )
日時: 2015/08/02 20:29
名前: ゴマ猫 ◆js8UTVrmmA (ID: w4lZuq26)

 こんばんは、ゴマ猫です。
 はるちゃんの小説にコメントするのは凄く久しぶりな気がします。
 さっそくですが、幕間02「僕は貴女を愛しています」まで読ませて頂いたので感想を。

 このお話は、かなりダークな内容でしたね。
 悠真君が自宅を放火するに至った経緯。家庭環境も結構複雑なので、読んでいて胸が苦しくなります。お姉さんを助けたいという一心で火までつけるというのは、凄いなと思いましたね。
 もっと別の方法がなかったのかなと思ってしまいましたが、主観で見ている悠真君と違って、俯瞰で見ているゴマ猫とではやはり大分違うと思い直し、何も言えなくなりました。そこに至るまで一体、どれだけの思いを抱えてきたのかと考えると余計にですね。これから悠真君が幸せになれたらいいなと願いました。

 参照が凄い事になっていますね。さすが、はるちゃん! ゴマ猫も頑張ってもっと読者様から読んで頂けるような面白い作品を書かなければ……! と、あらためて思いました。次回更新も楽しみにしていますね! ではでは(^.^)


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。