ダーク・ファンタジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

茶色のブロックさんの執筆部屋。【小説投下しました】
日時: 2017/02/17 18:55
名前: 茶色のブロック (ID: rCT1hmto)

 書ききるつもりと長くする予定です。

 主題は心です。

 楽しませられるよう頑張ります。

 本当に頑張りますから!

というのは----過去の話である。もはややりたい放題になりました。
小説は投稿しますので、気軽に読みに来てください。もちろん小説ですけれどね。

 興味がございましたらどうぞ ☆>>36>>43 ☆>>45 ☆>>46

序章「お前」

>>1>>2>>3 ★>>4

>>106

クライマックス>>107

物語>>108

Re: イルだったなにかしらのもの ( No.98 )
日時: 2017/02/11 12:57
名前: ひのえ (ID: KLUYA2TQ)

投稿してみました。

Re: イルだったなにかしらのもの ( No.99 )
日時: 2017/02/14 19:41
名前: 茶色のブロック (ID: gK3tU2qa)

読みましたぞ、妹よ。
良いねぇ、こんな話こそらしいですな、お代官様。
でもさ、やっぱり長くだと適当になってしまう部分もあるのかな。俺もそうかもしれないけれど、質よりも長さに酷使する意識が質を落としてしまうことがあるのさ。
俺もあったかな。そろそろ長いもん書かないと、抜け出せなくなるはずだね。特に俺。
困ったー!

Re: イルだったなにかしらのもの ( No.100 )
日時: 2017/02/14 22:40
名前: ひのえ (ID: 0ZLVN9hQ)

わーー。
お兄ちゃんにチョコ食べてもらいたいなー、です。好きじゃないかな?

長く書いて適当になっちゃうのはやっぱり嫌だなぁというのはありますよね。
長い分ひとつひとつの文章を意識できなくなったりしますからね。。
頑張らないとなぁ。

Re: イルだったなにかしらのもの ( No.101 )
日時: 2017/02/15 22:32
名前: 茶色のブロック (ID: KnTYHrOf)

分かるぜ、妹よ。

因みにバレンタインデーでチョコレートは貰ってないよ。ひのえちゃんは誰にあげたのかな?
あーあ、本命チョコをくれる子は、ここにはいないものかなー。

最近、ヨカの小説を考えてる。それに公表をしてなかった「飛べない蝶」と「終と古」かなぁ。

Re: イルだったなにかしらのもの ( No.102 )
日時: 2017/02/16 00:07
名前: ひのえ (ID: 18CkmatM)

私はお友達に……。
なんだかんだ言ってまだ貰ってはないですが。
……お、お兄様にあげるなら、それは本命です。よ。

ヨカさんも長編にするんでしたっけ。未公表の二件も気になります。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。