ダーク・ファンタジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ストラグル タブー サクリファイス
日時: 2017/08/24 16:18
名前: 狂yuki (ID: WgIzNCa0)
参照: http://www.z-z.jp/?earth-love

主要登場人物
柊 拓徒(ひいらぎ たくと):両親を侵略者に殺された過去を持つ15歳。そのため、仲間の死を許さない。ファッションセンスがないのがコンプレックス。階級は少尉。
十文字 麗子(じゅうもんじ れいこ):とても堅実な24歳の女性。拓徒を我が子のように可愛がり、ときに厳しく接する。階級は中佐。
南 勇児(みなみ ゆうじ):お調子者だが拓徒からは信頼されている。14歳。階級は少尉。
クローリー・レイン:拓徒が密かに憧れるファッションリーダーの上官。25歳。ルックスもいいのでモテる。階級は大佐。
桜庭 凛音(さくらば りんね)寡黙だが密かに拓徒に好意をよせる14歳。階級は中尉。
鬼宮原 飛鳥(おにみやはら あすか):少し天然な麗子と正反対で、拓徒をしっかり導こうとする。名家、鬼宮原家に生まれたエリート少女。17歳。階級は大尉。
宝倉 天奏(たからのくら あまね):旧日本の本家の令嬢。常に気丈に振る舞うが、拓徒には、少しだけ気を許したような態度を取る。



セラフィム
地球を突如襲った謎の侵略者。古代生物のような見た目に反して、脅威の能力を持つ。


   プロローグ
    ゲンシ

地球が、宇宙からの侵略者達によって破壊されはじめた。

侵略者は圧倒的な力を持っていた。人間は抗う術を知らずに逃げ惑うだけだった。世界中の主要都市は全て破壊された。


しかし


1987年、人類の抵抗が始まった。
人類は、人型超戦闘兵器「メシア」を開発。
そしてついに、人類の希望の砦「地球死守軍」が動き出した。
絶対的侵略者に反旗を翻す時が来た。


ー世界の中で侵略を免れた都市、名古屋。
そこに、地球死守軍の拠点のひとつがあった。


そこへ、セラフィムが襲来した。亀型のセラフィム。
司令が実動部隊に指示を出す。
「実動部隊、緊急配備!敵は時速10キロメートルの超低速型!しかし配備が遅延すれば
確実にメインタワーが破壊される!準備を急げ!」
その指示は軍施設全体に響き渡った。
整備員達が最終確認を終えた頃だ。

そして、拓徒達もこの指示を聞いていた。

「……よし。行くぞ」
「………待て。カレー全部…」
「黙れ行くぞ。カレーなら明日食わせてやる」
お調子者の勇児を連れ、運命の戦場へと向かう。

続く

Re: ストラグル タブー サクリファイス ( No.15 )
日時: 2017/03/04 21:20
名前: 狂yuki (ID: bmJ5BkM0)

ゴリアテの進撃は続いていた。
特殊部隊、前線部隊、作戦精鋭隊、ハイエナ部隊...
優秀な部隊がほぼ全滅した。

拓徒達は、緊急搬送されている兵士とすれ違った。
すれ違い様に、兵士は言った。
「あ...あ、あれは、に、...人間の動きじゃない...」
本当にそうなのだとしたら、ゴリアテは...。
凜音の意思で動いていないということになる。
拓徒は麗子に訊いた。
「メシアが人間の許容範囲を越えて動くことってあるんですか?」
「いいえ、ないわ。普通はね...。でも、キョウコ博士なら...」
と言った。
キョウコ・ライラック。日本軍の戦略人型兵器開発者の娘で、自身も優秀な博士だという。

「今キョウコ博士に訊いてる時間はないわ。早くゴリアテを機能停止にして、凜音を助けないと」
「...ハイ」
勇児が言う。
「拓徒。凜音ちゃんを助けて麻婆を食べてやれ」
それにどう答えようか考えていると、クローリーが言った。
「ああ、俺は葉月司令に何を作ってもらおうか」

それに麗子は、
全く男は...
といわんばかりに苦笑した。

と、そこで、緊急の伝令が入った。

『名古屋市役所付近で被始末体と前線第77小隊が激突』
名古屋市役所...。
あの時間でそんな近くに。

それは、この状況では有り得ない速度だった。
やはり、ゴリアテを操作しているのは凜音ではない。

続く

Re: ストラグル タブー サクリファイス ( No.16 )
日時: 2017/03/04 23:54
名前: 狂yuki (ID: bmJ5BkM0)
参照: http://www.kakiko.info/upload_bbs3/index.php?mode=image&file=412.jpg

第四部隊は緊急配備に付いた。

第二部隊と第三部隊が先行しているが、おそらく勝てない。
それを見越して、葉月司令が命じたのだった。
その際、第四部隊は掛軸之陣で迎撃するようにも命じられた。
掛軸之陣とは、日本軍が用いている戦法のひとつで、主に近接決戦タイプの武装をしたメシアを先頭に置き、
後方のメシアが弾幕で支援するというものだ。
相手が単体であれば、この戦法は充分通用する。

今回は、拓徒の七式を先頭にし、後方に高火力火器を装備した麗子の明王、勇児の修羅、そしてクローリーのコンゴウ零式を配備。


.....

無線で、麗子が言う。
「拓徒君、弾幕は任せて。相手もメシアだから射撃武器を装備してるかもしれないけど」
「...麗子中佐。俺にできるでしょうか。彼女を救えるでしょうか」
その問いに返ってきた答えは、最悪のものだった。
「...多分、ムリね。メシアが凜音ちゃんを取り込んでしまってる可能性がある。そうなればパイロットの強制射出すら出来ない」
強制射出ができれば、辛うじて生命を維持させることもできるだろう。
しかし、それすら無理なのか。

そこへ

「前方に敵確認!」
クローリーの声が無線越しに聞こえてくる。

スコープで確認する。
敵だ。見るまでもない。凜音の乗るゴリアテだ。

...

後方支援の麗子達が、ゴリアテに照準を合わせようとする。
しかし

「...!?」
その時には既に、ゴリアテは視界から消えていた。

次の瞬間。
「ぐ、....ぐああああああああああああっ!!」
勇児の悲鳴。
振り替える。
修羅の赤いボディ。その上にあるはずの、頭がない。
その修羅のすぐ後ろにゴリアテ。バーニアソードに赤い液体がついている。

勇児が言う。
「くそ!戦闘継続不可能!あとは任せる!」
クローリーが返す。
「急いで逃げろ!」
だが、

メシアから脱出して、拠点に待避する勇児は、血にまみれていた。
よく見ると、右腕がない。

と、すぐ近くに気配を感じ、咄嗟にバーニアソードを振り下ろす。
「くそっ!油断し...」
しかし、ゴリアテは七式を見るや、後方の明王・コンゴウ零式にターゲットをうつした。

「待てっ!お前の相手は...俺だぁぁぁっ!!」
バーニアソードを再び振り下ろす。

ゴリアテは最小限の動きで、それらをかわす。

そして、
コンゴウ零式に強化バーニアソードを突き刺そうとする。
間一髪で避ける。だが、これも長くは続かないだろう。

「......!!!」
拓徒はたじろいだ。
このままではクローリーが殺される。しかし、止めれば凜音が殺される。

殺される、殺される、殺される。

どう動いても、大切な仲間が殺される、殺される、殺される。

「...くっ!」
拓徒は、仲間同士が殺し合うこの状況に、気が狂いそうになった。

「どっちを救えばいい!どのみち俺は仲間を殺したことになるのに、何故悩まなきゃならない!」
すると、クローリーが言った。
「く...拓徒!君は凜音ちゃんを殺してはいけない!」
「し、しかし!」
「俺は大丈夫だ!逃げろ!」

殺せ 殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ

殺せば柵などない。理性もない。悲しみもない世界に行ける。
殺せ。殺せ。殺せ。
凜音を殺せ。

うるさいうるさい うるさい。うるさい!うるさい!うるさい!

殺せ!うるさい!殺せ!うるさい!うるさい!うるさい!殺せ!うるさい!殺せ!殺せ!うるさい!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ!殺せ殺せ殺せ殺せ!!!

こ....

「こぉぉぉぉぉろぉぉぉぉぉせぇぇぇぇぇ!!」

目の前が真っ白になった。

そして


ガギィン!

ゴリアテの装甲にバーニアソードが当たる。

や、やめろ。

心を沈めようとする。だが止まらない。
グググググ...

やめろやめろやめろやめろ
ゴリアテが力なく七式に手を伸ばそうとする。

グググググググググググググググ

バーニアソードがゴリアテの装甲を溶かす。

仲間を失いたくないのに。何故俺は仲間を殺している!?
ゴリアテは、七式に...拓徒に手を伸ばそうとする。

ググググググググググググググググググググググググググググググググググググググググ

ズバンッ

そこで、ゴリアテは真っ二つになった。

「う....うあああああああああああああっ!」

ゴリアテは完全に沈黙した。

「......」
麗子が気遣わしげに言う。
「七式パイロット柊拓徒、任務御苦労。...こうするしか...なかったのよ...」
クローリーが続ける。
「それがお前の望みなら、凜音ちゃんだって....」
だが、それも慰めにはならなかった。

拓徒は急いで七式のコクピットから離脱し、凜音のもとへ駆け寄る。
非常用コクピット切開ナイフで、ゴリアテのコクピットを抉じ開ける。

そこには、あの夜と変わらぬ凜音がいた。

麻婆を作ってくれた凜音が。こんな自分を受け入れてくれた凜音が。そして、


...


はじめて好きになった、凜音が...。

拓徒は凜音の遺体を抱えた。
「凜音!」
返事はない。
「凜音!何でだよ!何で、もう一度麻婆作ってくれなかったんだよ!何で俺を置いていくんだよ!何で!何で!何で!」
凜音の白い顔に、拓徒の涙が落ちる。

「凜音!凜音ッ!凜音ッッ!!」
耐久スーツに包まれた凜音の体が、冷たい。
もう、第四部隊と戦っているときには死んでいたのかもしれない。
だが、それなら自分を見て戦わなかったのは何故だ。
あの時、確かに凜音の意思が自分に届いてきた気がした。あれは何だったのだ。

ふと、凜音の表情を見ると、その顔はまるで眠る歌姫のようだった。

拓徒は、まず自分の涙を拭き、そして、凜音の顔を汚す赤黒い血を拭った。

続く

Re: ストラグル タブー サクリファイス ( No.17 )
日時: 2017/03/05 20:05
名前: 狂yuki (ID: bmJ5BkM0)
参照: http://www.kakiko.info/upload_bbs3/index.php?mode=image&file=417.jpg

しばらくして、拓徒は外に出た。

瓦礫の山と化した街。
拓徒は涙を流した。
凜音を守れなかった、その非力さに。


悲しみに肩を震わせる拓徒のもとへ、麗子がやって来た。
そして、こう言った。
「拓徒君。貴方は間違っていない。勿論、凜音ちゃんを救えなかったのは残念だけど...」
「....」
「それでも貴方は、第四部隊の仲間を守った。『誰かを守った』のよ。それは後悔するようなことじゃないわ」
「....」
「誰かを守るなんて、この世界では簡単にできることじゃないのよ。この世界では、常に、守るべき人、愛する人が死んでいく。貴方もそうだったじゃない」
「....中佐...、俺は誰も守れませんでしたよ。俺は俺の自分勝手で凜音を殺し、クローリー大佐の命令にも背いた。これが誇れることですか...?」
つい、強く言ってしまった。拓徒は後悔した。だが、麗子はそれでも優しく言った。
「...私もね、セラフィムに仲間を殺されて、その時、貴方と同じように思ったことがあるの」
「.....え.....」
「まだ日本軍の士官学校にいた頃よ。同じ年に卒業する予定だった.....。
彼女、幼少体のセラフィムに殺されたの。私を庇って.....」
「......」
「まさか、学校の中にセラフィムがいるなんて考えもしなかったから、私、丸腰のままで.....。
彼女も丸腰だったんだけど、私を突き飛ばして、セラフィムに捕食された。
結局、その間に教官がやってきて、倒してくれたけど、彼女は.....」
「..........」
「でも、私はこう思ったの。彼女が死んでいったのに、簡単に死ねないって。クヨクヨしてたら、彼女に怒られるって。
彼女がまだ生きてたとき、私がグズグズしてるといつも、『後先なんてどうでもいいから私についてこい』って言ってたもの」
「..........」
「だからね、拓徒君。貴方も.....凜音ちゃんの死を無駄にしちゃダメなのよ。
凜音ちゃんを愛してたなら、凜音ちゃんに恥じない生き方をしなきゃいけないのよ」
「..........」

拓徒は、黙ってこそいたが、麗子の言葉が嬉しかった。
凜音中佐。俺、こんなだけど、中佐の言う通りにやってみます。だからもう少し......

しかし、そこで突然、
「拓徒君。私達は、貴方の全てを知ってあげるから、苦しみを知ってあげるから.....だから、抱え込まないで。私達を頼って」

そう言って、麗子が、拓徒を抱き締めた。
いつの間にかそこにいたクローリーは、泣いていたのか、目が赤い。

瓦礫の山に、三人の影。

続く

Re: ストラグル タブー サクリファイス ( No.18 )
日時: 2017/03/05 23:23
名前: 狂yuki (ID: bmJ5BkM0)

勇児は、ゴリアテとの戦いで右腕を失った。

軍の「ライラック記念病院」に入院している。
拓徒達は、何度も面会を申し出たが、専属医師が引き留めている。

こんな姿を、仲間に見られたくない。
いつもいつも、下らないことを言って、自分なりに場を和ませてきた自分が、
こんな情けのない4分の1ダルマ(右腕だけが欠損しているので、勇児はそう呼んでいる)になってしまっては、申し訳がない。


..........


セラフィムとの戦いは、怖い。今でも。
あの戦場では、熟練パイロットが目の前で簡単に死ぬのだ。
人間は、セラフィムというとてつもないバケモノに、メシアで対抗しているが、
それでもセラフィムは強い。

それなのに、自分は、昔から自分は、そういう恐怖や絶望を目の前にして、
ふざけてしまう。恐怖から目を逸らしてしまう。
拓徒からは、強いと言われたが、違う。
弱いから、逃げるのだ。

病室の外を見る。ちょうど、夕日が瓦礫の地平線を赤く染めていた。

「...............」
勇児は、その夕日を穏やかな眼差しで見つめ、そしてベッドに戻った。

続く

Re: ストラグル タブー サクリファイス ( No.19 )
日時: 2017/03/06 21:48
名前: 狂yuki (ID: bmJ5BkM0)
参照: http://www.kakiko.info/upload_bbs3/index.php?mode=image&file=418.jpg

「拓徒君!後ろよ!」
「はい!」
麗子の忠告で助かった。

拓徒達は、セラフィムと戦闘中だ。目が六つある亜種。
人の死肉を喰らい、成長する。そして、体内で毒液を生成する。

「当..........たれえええええええ!」
ライフルを撃つ。

もう百体は殺した。

だが、
「.....くそ、きりがない」

クローリーが手榴弾を投げる。一気に数十体殺す。
「これでもダメなのかよ!?」
「クローリー!拓徒君の援護に回って!増援が来るまで辛抱よ!」
「おう!拓徒君!任せろ!」
「クローリー大佐!後ろ!」
拓徒が、クローリーのコンゴウ零式の背後のセラフィムを撃つ。
「すまん!この借りは.....」
コンゴウ零式はバーニアソードで拓徒の横のセラフィムを薙いだ。

粗方は倒した。

「.....あと少しだな.....」

そうクローリーが言った時だった。

ズドオン!

地中から、大型のセラフィムが現れた。
見た目はこれまでのセラフィムと変わらない。
だが、

「エネルギー量がさっきの比じゃないぞ!」
クローリーは青ざめた。
「く.....援護が来るまでに粗方を片付けておいたからよかったものを.....」
麗子も、少し慌てていた。

更に

「.....が..まで、.....えて!」
無線の調子が狂い始めた。
作戦変更があった場合などを考えると致命的だ。

「麗子中佐!クローリー大佐!」
「..........」
「..........」
通じているのかすら分からない。
ただ、徳目前には敵がいる。
「くそっ.....」
ライフルを構える。
しかし


ビシッ

そのライフルを、多きな触手で払われた。

「..........!」

続く


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。