ダーク・ファンタジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ストラグル タブー サクリファイス
日時: 2017/08/24 16:18
名前: 狂yuki (ID: WgIzNCa0)
参照: http://www.z-z.jp/?earth-love

主要登場人物
柊 拓徒(ひいらぎ たくと):両親を侵略者に殺された過去を持つ15歳。そのため、仲間の死を許さない。ファッションセンスがないのがコンプレックス。階級は少尉。
十文字 麗子(じゅうもんじ れいこ):とても堅実な24歳の女性。拓徒を我が子のように可愛がり、ときに厳しく接する。階級は中佐。
南 勇児(みなみ ゆうじ):お調子者だが拓徒からは信頼されている。14歳。階級は少尉。
クローリー・レイン:拓徒が密かに憧れるファッションリーダーの上官。25歳。ルックスもいいのでモテる。階級は大佐。
桜庭 凛音(さくらば りんね)寡黙だが密かに拓徒に好意をよせる14歳。階級は中尉。
鬼宮原 飛鳥(おにみやはら あすか):少し天然な麗子と正反対で、拓徒をしっかり導こうとする。名家、鬼宮原家に生まれたエリート少女。17歳。階級は大尉。
宝倉 天奏(たからのくら あまね):旧日本の本家の令嬢。常に気丈に振る舞うが、拓徒には、少しだけ気を許したような態度を取る。



セラフィム
地球を突如襲った謎の侵略者。古代生物のような見た目に反して、脅威の能力を持つ。


   プロローグ
    ゲンシ

地球が、宇宙からの侵略者達によって破壊されはじめた。

侵略者は圧倒的な力を持っていた。人間は抗う術を知らずに逃げ惑うだけだった。世界中の主要都市は全て破壊された。


しかし


1987年、人類の抵抗が始まった。
人類は、人型超戦闘兵器「メシア」を開発。
そしてついに、人類の希望の砦「地球死守軍」が動き出した。
絶対的侵略者に反旗を翻す時が来た。


ー世界の中で侵略を免れた都市、名古屋。
そこに、地球死守軍の拠点のひとつがあった。


そこへ、セラフィムが襲来した。亀型のセラフィム。
司令が実動部隊に指示を出す。
「実動部隊、緊急配備!敵は時速10キロメートルの超低速型!しかし配備が遅延すれば
確実にメインタワーが破壊される!準備を急げ!」
その指示は軍施設全体に響き渡った。
整備員達が最終確認を終えた頃だ。

そして、拓徒達もこの指示を聞いていた。

「……よし。行くぞ」
「………待て。カレー全部…」
「黙れ行くぞ。カレーなら明日食わせてやる」
お調子者の勇児を連れ、運命の戦場へと向かう。

続く

Re: ストラグル タブー サクリファイス ( No.55 )
日時: 2017/07/05 00:36
名前: 狂yuki (ID: WgIzNCa0)
参照: http://www.kakiko.info/upload_bbs3/index.php?mode=image&file=556.jpg

模擬戦闘についての説明は、作倉隊長が食事中にしてくれた。とにかく隊長は食べるのが速い。うっかり、まるで底なし沼......と言いそうになったが、
流石にそれを言ったら未知の領域まで蹴飛ばされそうなので言わずにおいた。

「模擬戦闘には、私と、柊、鬼宮原、宝倉に加え新たに迎え入れる三人のメンバーも参加する。
星川 雨音。神代 魔弥。小野田 文。
前回は急務で連合軍からも兵力を拝借したが、今回からは純正日本チームだ。
戦闘形式は自由。旧深野駅周辺の廃墟をフィールドとして行う。あそこは日本軍の監視下にあるから、セラフィムの干渉はない。
ガトリング砲、バズーカ、手榴弾、ブラスターナイフ...基本的に武装の縛りはない。
相手チームは旧深野中瀬雑貨店前バス停方向から侵攻を始め、旧深野駅を最終到達点とする。
こちらは旧深野駅から出発し、旧深野中瀬雑貨店前バス停を最終到達点とする。
ただし、すれ違ったところで戦闘し、全機撃墜するまでは最終到達点に着いても意味はないから気を付けておけ。
明らかに戦局が不利となって投降をする場合は、敵味方のメシアが飛行していないことを確認したうえで、空に射撃武器を放て。
廃墟とは言え、交戦エリアは市街地だ。崩れたビルなどで敵の機影が見えないことがあるだろう。
そういう時は即座に索敵だ。索敵レーダーにより機体を捕捉した後、その機体が敵か味方かを識別せよ。IFFを使え。
敵であった場合の名称は...こんな初歩的なことはいいな。注意点は以上だ。模擬戦闘とは言え、何れその身を護るやも知れぬ貴重な訓練となることは間違いない。よい結果を期待する」


続く

Re: ストラグル タブー サクリファイス ( No.56 )
日時: 2017/07/06 08:25
名前: 狂yuki (ID: FpNTyiBw)

7月14日 14:26分 旧深野駅
MA部隊とGH部隊の模擬戦開始から6分


『此方MA-01!MA-06後方、敵機3!』
『了解!』「了解!」
拓徒のMA-06をGH部隊の三機が追跡している。
拓徒達MA部隊の乗機は新・明王。麗子の乗機だった明王86式の改良型で、高性能だ。対するGH部隊の乗機は、仏-無式。戦闘兵育成機SFSの初心者訓練用戦歩器ホトケを実戦用に改造しただけの改良型だ。性能差はだいぶあるが、相手の操縦に無駄がなく、
撒いても撒いても一定以上の距離が中々開かない。
「くそ!これでも喰らえ!」
拓徒は、市街地を高速で蛇行していたが、急ブレーキをかけた。そして同時にブレードを抜刀した。
そしてそこから、抜刀したブレードを、勢いをつけながら後ろに押し出す。
『のわッ!』『避けろ!』『この距離でか!?』
敵は散開したが、そのうちの一機は避けきれず、ブレードが頭部に命中した。
『ぐッ!GH-04リタイア!』

拓徒はGH-04を放置して、直ぐ様援護へ向かう。
『リ、リーダー機は流石に強いわね』
飛鳥が苦戦しているようだ。そちらへ向かう。
「飛鳥!」
『拓徒!丁度良かった、挟撃よ』
「挟撃?」
『私が敵機の気を引くから、その隙に攻撃を』
「そう上手くいくものなのか?」
『いーぃから!さっさとやんなさい』
「...了解...」

飛鳥が思いきり刀を振る。大きく振りかぶる。なので勿論、命中しない。避けられた。刀を避けられ、飛鳥のMA-04の体勢が崩れる。
そこを狙って敵リーダー機が攻撃を仕掛ける。だが、拓徒の攻撃に気づいたらしく、そちらを払い除ける。
それがリーダー機の隙となった。MA-04は体勢を崩したのではない。わざと外れる攻撃を放ち、前のめりになりながら肩部を前に出すことで、肩部の援護用バルカンを命中しやすくしたのだ。
『これでどうよーーッ!』

バルカンとは言え、プレッシャーをかけるには充分だ。
『ぐ、あああああああ!』
バルカンに押される敵リーダー機。

「飛鳥...俺がとどめを刺すって話はどうなったんだよ...」
拓徒は一人ぼやきながら、バルカンに圧倒される敵リーダー機にレーザー照準を当てる。


続く

Re: ストラグル タブー サクリファイス ( No.57 )
日時: 2017/07/06 23:54
名前: 狂yuki (ID: WgIzNCa0)

『よし、柊。この戦闘は先にリーダー機を落として方が勝つ!アンタは適当に敵機を!』

「けど飛鳥!弾、保つのか!?」
『保たないかもね。でも、近接戦闘になれば、この私の抜刀術で...!』

そう言えば...
気を失う前、最後に見た飛鳥の抜刀術。
人間離れしたあの身体能力...。期待に値する。

「よし、分かった!」


『MA-05!セミアクティブ誘導ミサイルだ、回避しろ!』
『了解!チャフ散布!』
MA-05星川機は、ホーミング性能を持つミサイルの飛来を、チャフ散布で回避した。
「おい!トラップ係が長生きするのは厄介だ、手っ取り早く仕留めるぞ!」
拓徒が言う。
『了解した。私がサイレンサーを付けて狙撃する』
「よし。頼んだぞ。天奏」
『MA-ボギー02に対してドット・サイト照射!』

弾が発射される。やはり、サイレンサーのおかげで相手は弾が飛んできていることに気づいていない。
『...へっ。MA部隊なんぞ俺一人でもじゅ...ぐぬわああああああああ!』
GH-02は頭部を撃たれ、機能を停止した。
「...残りは四人か...」
『まだ此方は一人もリタイアしていないぞ。素晴らしい』
『二人とも気を抜くのは早いわ!数だけ優勢でも意味ないのよ!』
雨音が言う。
「...?どういうことだ?」
『相手の乗機を見れば、私達が馬鹿にされてることくらい分かる!』
やはり雨音も分かっていたのか。
だが、だからこそ
『見返してやるのよ!』
という意見まで一致するとは...。


続く

Re: ストラグル タブー サクリファイス ( No.58 )
日時: 2017/07/08 06:50
名前: 狂yuki (ID: WgIzNCa0)

「何のこれしきだ!こんな攻撃!」
拓徒はレーザーを回避し、刀を振り払い、敵機に急接近してメシアの体勢を低くし、減速してからその足を払う。
『がっ!』
急に足元をすくわれ、敵機はバランスを崩した。
そこにレーザーを喰らわせ、機能を停止させる。

そして、急に上昇し、その機影が太陽と重なるように見えたところで、上空からレーザーをお見舞いする。
真下にいた敵機は何も分からずに撃墜された。
それもこれも、拓徒の攻撃は見事に命中していた。圧倒的な強さだ。
『...す、凄い...』
雨音も思わずそう呟く。
残り二機。いまだMA部隊の方が優勢だ。


『残り二機...拓徒君、凄い!』
「まだ油断は出来ないけどな...」
『...え?』
小野田が拓徒の戦闘センスに感心していたところを、一機が狙っていた。
「やべ...!避けろ!」
小野田機は何とか避けきった。
だが、その機体は次の瞬間、拓徒機に狙いを定めていた。
「が!?いつの間にコイツ!」
『悪く思うな!』
「だ、ッ!!クソ!俺はシミュレーションの機械みたいに簡単には倒れねえぞ!」
互いに抜刀する。刀がぶつかり合う。剣戟の音が響く。
「この刀を振りほどけば!」
拓徒は、鍔迫り合いの状態から刀を回し、絡め取った。相手の腕から刀が離れる。だが、
『この程度ッ!!』
何と敵機は、刀を空中でキャッチし、その降下の勢いで拓徒機に斬りかかる。
「クソッ!手練れかよ!」
『ぐおおぉぉぉぉぉぉ!!』
だが、命中する前に拓徒機は敵機の後方へと飛んだ。
『ッ!?しまった!死角!だが...』
拓徒機を追跡するように敵機が反転し、飛ぶ。
「く、空中戦なんてセラフィムでもしないことを...!」
『この男...中々にしぶとい!』
「しぶといのはお前だ!くったばれぇぇぇ!!」
敵機のレーザー攻撃。しかし拓徒機は頭を下げ、レーザーを回避。そして、そのまま一回転し、
「だぁぁぁぁぁ!」

ガコンッ

敵機の頭部に強烈な踵落としを喰らわせた。
『が、あっ!?』

リーダー機以外では最後の敵機を撃墜した。

『......拓徒!』
モニターに、感心したような隊員・隊長の顔が映る。
残るはリーダー機。

だが、その勝負は、今ついたようだ。

二機のメシアが刀を構えてすれ違う。


......

......

......

『......クソ...我々の...負けか...』

それは、GH部隊隊長の声だった。

途端。MA部隊の勝利が決まった。
『やったぁぁぁぁぁぁぁぁ!』
『皆!よくやった!GH部隊はかなりのエリート部隊...皆凄いぞ!』
いつも厳しそうな隊長も笑顔だ。

この模擬戦をきっかけに、拓徒達MA部隊は一目置かれる存在となった。

続く

Re: ストラグル タブー サクリファイス ( No.59 )
日時: 2017/07/08 20:48
名前: 狂yuki (ID: WgIzNCa0)

7月17日 10:04分 キョウコ・ライラック 執務室


「......ま、とりあえずこの前はお疲れだったわね、柊」
「は、はい」
「ー?どうしたのよ、柊らしくない」
「博士...いや、司令......俺は......俺は......」
「え?」
「唐揚げ定食を食べたいんですーッ!!」

瞬間。キョウコの顔が青ざめる。何かを知ってる人の反応だ。うむ、黒幕がヒーローに追い詰められたときの......。
「司令...まさか...」
「...、...んー、ん。...?...?何かしら。さ、私仕事が忙しいからー...」
「司令ィ...司令が一人で物凄い量の唐揚げ定食(主に唐揚げのみ)を注文してるって聞きましたよ。...唐揚げ定食って数量限定なのに!うああ!!司令特権悪用だ!!!」
「何言ってんのよ。私今ダイエットしてんだから。唐揚げ定食なんてないない」
「その完璧なボディに『ダイエットしなきゃ』と思う要素ないでしょ!!むしろダイエットしたら骨と皮だけに...」

............

............

............




キョウコに呼び出されて行ったついでにと躍起になっていたが、結局キョウコからは何も聞き出せず終いだった。
一度食べた時のあのカリッ、ジュワッの食感。『石像の顔を笑顔にさせる程』美味い。
と、トボトボしながら廊下を歩いていると天奏が前からやってきた。
「...あ、拓徒」
「......ぅぁ...天...奏」


「天奏。この前の、ホントに悪かったな」
「...?何がだ?」
「...ほら、初めて会った時に。...あん時は俺も言い過ぎたっていうか何て言うかその...」
しかし、それを聞いた天奏は笑って言った。
「何だそんなことか。拓徒。あれは私が悪かったのだ」
「......え」
「それにな、私は嬉しかった。私は旧本家の哀れな令嬢として周りからよそよそしく扱われてばかりいてな......」
「............」
「...だから...お前のあの叱責は嬉しかった。
それとな、拓徒...。お前は...」
「......何だ?」
「チャックが開いている」
はっ!!!公然とそのような事実を指摘なされる御令嬢は初めて見ました...。
「......あのねー...」
「ん?どうした拓徒」
「そーゆー指摘はこんなところでしちゃ駄目なんだよ...」
「そうなのか...以後気を付けよう...」



同日同時刻 名古屋基地 オペレーション室

「キョウコ司令。お待ちしておりました」
そこに待ち受けていたのは、ロシア軍、アメリカ軍の
「ラニノフ将軍、それにウィークハンガー将軍。お久しぶりですわね。拠点破壊作戦、どうなりました?」
「我々連合軍はセラフィム拠点のうち、2つを破壊しました。しかし、その間に彼等は何と100の拠点を作っていました。我等の拠点制圧スピードは全く間に合っておりません」
しかしキョウコは冷静に言った。
「日本にも現時点で3000程度の拠点がありますが...そのうちのひとつを破壊、制圧したところ、興味深いことが」
「何です?」
「彼等は拠点に人間や動物を連れ込み、その死体を解剖したり、捕食したりしています」
「......な、何と!」
「彼等の中には、その気になれば1年は何も食べずに生きていける種もいます。捕食が必ずしも生命維持目的だとは限りません。もしかしたら、地球生物を滅ぼすための対策を練っているとも考えられます」
「しかし博士......いや、司令。...我等の見解では、彼等にそのような知能は.....」
「アメリカやロシアは、知能型セラフィムの存在を認知しておられないのですか?」
「ほう、知能型...」
最近になって確認された、人間と同等或いはそれ以上の知能を有する可能性があるセラフィムだ。
ウィークハンガーが知能型セラフィムに興味津々なことに呆れつつ、ラニノフが話を戻す。
「そろそろ本題に戻らせていただきます。そちらではXENON-1の開発を進めていましたね」
「えぇ。既に成功済みの案件ですが」
「我々連合軍は、XENON-1の量産を検討しているのです」
「...量産?」


続く


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。