ダーク・ファンタジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ストラグル タブー サクリファイス
- 日時: 2017/08/24 16:18
- 名前: 狂yuki (ID: WgIzNCa0)
- 参照: http://www.z-z.jp/?earth-love
主要登場人物
柊 拓徒(ひいらぎ たくと):両親を侵略者に殺された過去を持つ15歳。そのため、仲間の死を許さない。ファッションセンスがないのがコンプレックス。階級は少尉。
十文字 麗子(じゅうもんじ れいこ):とても堅実な24歳の女性。拓徒を我が子のように可愛がり、ときに厳しく接する。階級は中佐。
南 勇児(みなみ ゆうじ):お調子者だが拓徒からは信頼されている。14歳。階級は少尉。
クローリー・レイン:拓徒が密かに憧れるファッションリーダーの上官。25歳。ルックスもいいのでモテる。階級は大佐。
桜庭 凛音(さくらば りんね)寡黙だが密かに拓徒に好意をよせる14歳。階級は中尉。
鬼宮原 飛鳥(おにみやはら あすか):少し天然な麗子と正反対で、拓徒をしっかり導こうとする。名家、鬼宮原家に生まれたエリート少女。17歳。階級は大尉。
宝倉 天奏(たからのくら あまね):旧日本の本家の令嬢。常に気丈に振る舞うが、拓徒には、少しだけ気を許したような態度を取る。
敵
セラフィム
地球を突如襲った謎の侵略者。古代生物のような見た目に反して、脅威の能力を持つ。
プロローグ
ゲンシ
地球が、宇宙からの侵略者達によって破壊されはじめた。
侵略者は圧倒的な力を持っていた。人間は抗う術を知らずに逃げ惑うだけだった。世界中の主要都市は全て破壊された。
しかし
1987年、人類の抵抗が始まった。
人類は、人型超戦闘兵器「メシア」を開発。
そしてついに、人類の希望の砦「地球死守軍」が動き出した。
絶対的侵略者に反旗を翻す時が来た。
ー世界の中で侵略を免れた都市、名古屋。
そこに、地球死守軍の拠点のひとつがあった。
そこへ、セラフィムが襲来した。亀型のセラフィム。
司令が実動部隊に指示を出す。
「実動部隊、緊急配備!敵は時速10キロメートルの超低速型!しかし配備が遅延すれば
確実にメインタワーが破壊される!準備を急げ!」
その指示は軍施設全体に響き渡った。
整備員達が最終確認を終えた頃だ。
そして、拓徒達もこの指示を聞いていた。
「……よし。行くぞ」
「………待て。カレー全部…」
「黙れ行くぞ。カレーなら明日食わせてやる」
お調子者の勇児を連れ、運命の戦場へと向かう。
続く
- Re: ストラグル タブー サクリファイス ( No.45 )
- 日時: 2017/06/04 23:56
- 名前: 狂yuki (ID: WgIzNCa0)
翌日
名古屋本部全部隊に対して『神風作戦』が本格的に下された。
昨日の赤い機体はどうやら偵察に送られたらしい。そういえば、武装も最低限度のものだった。
メインタワー全域に、鬼宮原 雄造元帥の声が響き渡る。士気を高めるためか。演説だ。
『昨夜より行われた普通科大隊による偵察は、大半の中隊が全滅したことによって失敗に終わった。我々は無策のままに敵の穴を荒らし、結果、このような悲惨な敗北を招いたのだ。
しかし、これは結果である。最早覆りはしない。
よって、我々がすべきことはたどひとつではないか。彼等を弔い、人類の未来を再建することである。
これは逆襲だ。我々非力な人類はついに、逆襲するときがきたのだ!』
拓徒は自機のもとへ辿り着くまでの間に、何人もの兵士が医療棟へ搬送されるのを見た。
四肢が欠損していたり、酷い場合は全身に大火傷を負っていたりしていた。
演説は続く。
『我々はまだ戦える。セラフィムなどにこの地球を奪わせはしない!...我々の無能さが諸君らをかような悲劇に巻き込んだのだ、それは申し訳がない。
だが、諸君らはやれる。例え撃ち抜かれようとも、諸君らは負けぬ。そう信じている。
我等を憎め。戦争をこの時代まで引き伸ばした我等を。
そして戦え。諸君らの、真の自由を、諸君らの手で得るために!』
続く
- Re: ストラグル タブー サクリファイス ( No.46 )
- 日時: 2017/06/08 20:19
- 名前: 狂yuki (ID: WgIzNCa0)
飛鳥が先にハッチに着いていた。
「拓徒。来たわね」
「本気でやるのか、この作戦」
「やるしかないわ。ここまで来て成果をあげられなかったら、大隊の犠牲は無駄になってしまうもの」
確かにそうだ。
「拓徒。ところで、話は聞いてるわね?」
「え?」
「あれ、聞いてない?...旧日本の本家の令嬢・宝倉天奏が私達佐倉スサノオ作戦隊に配属されるの」
「......ちょっと待ってくれ、まず色々と訳がわからん。何だ佐倉スサノオ作戦隊って。で、何だ急にその配属ってのは」
「アンタがグーグー寝てる間に色々変わったのよ」
「いや、それならそうと説明くらいだな...」
「あ、来た来た」
「聞けよ...」
如何にもご令嬢という感じの少女。
「私は宝倉 天奏。お前らは誰だ」
「鬼宮原 飛鳥。よろしく」
「...柊 拓徒だ。あー...よ、よろしく」
天奏はすると腕を組み、
「そうか、そうか。まあ良い」
はぁ?自分から聞いといて何だそりゃ。と思ったが、旧日本のご令嬢なので抑えた。
「お前、背が微妙だな?本当にメシアの搭乗免許はあるのか?」
何故急にそこを弄る。身長169の勇児に弄られて結構傷ついてたんだぞ。
だがまあ、旧日本のご令嬢なので抑えた。
「飛鳥、と言ったな。貧弱な...」
と言って今度は飛鳥の胸を触る。
「ひゃ!?」
いきなり人の胸を触っておいて、貧弱だと。やりたい放題言いたい放題、何だこの女は。だがまあ、旧日本のご令嬢なので抑え...
「られるかあぁぁぁーーーッ!!!!」
物凄い勢いで天奏の腕を飛鳥の胸から払いのける。
その時飛鳥の胸が揺れるという、ほんの細やかなラッキースケベ的なアレが拝めたが、
後が怖いので見なかったフリをして、咳払いをして言う。
「おい、旧日本の本家ご令嬢だか何だか知らないけど、やり過ぎるなよ」
天奏は目をパチパチさせていた。飛鳥は若干苦笑いしていた。
「......」
「ちょ、拓徒。流石にそれはぁ...」
「...飛鳥。突然胸触られてそれでいいのかよ。俺達を馬鹿にしてるようにしか思えないだろ」
天奏は下を向いた。
すると拓徒は危機感を覚えたようで、
「あ、...!悪い!つい言い過ぎた!そのぉー...」
「...さぁ、もう出るぞ。出撃命令は直に発令される」
...あれ、案外ノーダメージだったりするのかな?まさか俺がグーグー寝てる間に女は不死身のメンタルでも手に入れたのか。
と思いつつ、渋々、新しく日本軍に追加されたメシア・『スサノオ』に乗る。
続く
- Re: ストラグル タブー サクリファイス ( No.47 )
- 日時: 2017/06/11 19:50
- 名前: 狂yuki (ID: WgIzNCa0)
- 参照: http://www.kakiko.info/upload_bbs3/index.php?mode=image&file=525.jpg
佐倉スサノオ隊。
戦略部第七小隊で不沈要塞の異名を勝ち取った英雄佐倉 恵少将が率いる隊。
隊長 佐倉 恵(日本 女)
前衛 柊 拓徒(日本 男)
前衛 鬼宮原 飛鳥(日本 女)
後衛 宝倉 天奏(日本 女)
後衛 ヘロイーゼ・ローゼンハイン(ドイツ 女)
援護 エヴゲーニャ・チュルキン(ロシア 女)
輸送 ミカエル・アベール(フランス 男)
女の多い部隊だ。
四国、伊方近辺にセラフィムの拠点のひとつがあるらしい。
拓徒が気を失っている間、自然干渉セラフィムの地震攻撃によって壊滅的被害を受けたという。
『いいか、今回の作戦では伊方第一洞穴型攻撃拠点を完全に破壊。内部のセラフィムは一匹残らず駆逐する。
死人が出る覚悟を決めておけ』
無線から、隊長の声が聞こえる。だが、その声は、かつての乗機のそれより鮮明に聞こえた。
多分改良されたのだろう。
日本でもメシア製造の発注ナンバーワン、ジェイド社。しかし、鬼宮原・クーデター事件、マークス博士暗殺事件等、日本軍内部の腐敗が相次ぐ中でストライキが発生し、
結果的に社員は全盛期の半分に満たなくなってしまった。
そのため品質低下が著しく、無線に手を回せなくなっていたのだ。
『敵の総数約2,300。内500は幼少体。成体攻略後にミカエルから火炎放射器を受け取り、一斉に焼き払え』
『了解!!』
「了解!!」
伊方 第一拠点
『よし、前衛!私の機体に付いて来い!後衛!貴様らは特に索敵を怠るな!前衛を死守しろ!』
後方で爆発音。手榴弾のようだ。
『気を付けて下さい!所々に罠が...ああっ!!』
拠点というだけあって、凄まじい量の罠が仕掛けられている。知能型セラフィムがいるのだろう。
色々な所で爆発が起こり、爆風で機体が揺れる。コンパスが狂い、電気系統の『danger』ランプが点灯する。
モニターに『enemy』表示があったのに、いつの間にか消えていた。
『E-COX-4ジークフリート、弾幕尽きました!』
ヘロイーゼのジークフリート機。
『FD-51スサノオ3号機、パワーダウン!モニターは完全に使い物になりません!』
飛鳥のスサノオ3号機。
見えない敵から攻撃を受ける。
『...ぐッ、何だこれはッ!?情報と違うぞ!』
恵が叫ぶ。
無線から、各機の警報音が聞こえてくる。最早長期戦は不可能だ。あと一撃でも被弾すれば大破してしまいそうな機体もある。
『......クソ!こうなったら玉砕覚悟だ!突っ込めえええぇぇぇぇぇぇぇッ!!!!』
続く
- Re: ストラグル タブー サクリファイス ( No.48 )
- 日時: 2017/06/14 23:31
- 名前: 狂yuki (ID: WgIzNCa0)
なるほど偵察部隊の機体とはいえ、あれだけの数のメシアが大破するのも無理はない。
通常の地上戦とは比べ物にならないくらいに、この洞穴戦というのは戦いにくい。
暗い上に、レーダーが機能しない。
無線も調子が悪い。
相手から攻撃を受けて初めて反撃出来る。相手が攻撃してこない限りは何も出来ない。
「うおおおおおおおっ!!」
バレット掃射。しかし、殆ど、当たったのかどうかさえ分からない。
『後衛!!援護!!弾幕を何とかしろ!』
恵隊長が怒鳴る。
援護のエヴゲーニャはロシアでは有名なエースパイロット。
天奏も、負けず劣らず凄腕のパイロット。
それなのに、全く動けない。
『状況が把握出来ません—!隊長!!』
『隊長!!退避指示を!!』
『ここで逃げ帰って人類を護れるか!!最後まで退くな!!』
無線を通して怒鳴り合う。
ミカエル機が大切に輸送してきた予備弾薬も、次第に減ってきていた。
『ぐッ!!弾薬をこれ以上減らすのはまずいぞ!!』
しかしそこで一報が入る。ヘロイーゼがそれを知らせる。
『隊長!!霧人大将からの連絡です!宇宙迎撃戦で損傷したメシアの修復が完了次第、此方に向かうとのことです!』
続く
- Re: ストラグル タブー サクリファイス ( No.49 )
- 日時: 2017/06/18 00:22
- 名前: 狂yuki (ID: WgIzNCa0)
- 参照: http://www.kakiko.info/upload_bbs3/index.php?mode=image&file=527.jpg
何とか、洞窟の最深部迄辿り着いたようだった。だが。
「く...真っ暗で何も...」
『ぐッ。残り少ない閃光弾で何とか凌ぐぞ!』
そう言って、ミカエルが閃光弾を放つ。
すると
『う、うわァッ!?』
『きゃあァッ!!』
『ぐ、うわああああッ!!』
パイロット達の悲鳴。
光に照らされた最深部を拓徒も見てみる。
「んなッ!?」
そこには、メシアの何倍もある巨大なピンクの生命体があった。
真ん中に、割れ目のようなものがあり、そこからセラフィムを産み出している。
グチョグチョと音を鳴らしながら、おぞましい異形の化物が産まれる。
『一斉掃射!!』
恵隊長が指示をする。一斉掃射。全てが命中する。地面から生えた植物のようなこのセラフィムは、
動くことが出来ないのが弱点だ。
だが
掃射が終わると、そこにいたセラフィムは全くの無傷だった。
『なッ!?』
『こ、コイツ、化物かッ!』
『何なの、この化物!!』
そして、不動のセラフィムは自らの体の割れ目から再びセラフィムの子を産み出す。
『ぐっ、くっそ!!』
続く
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17