ダーク・ファンタジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ストラグル タブー サクリファイス
日時: 2017/08/24 16:18
名前: 狂yuki (ID: WgIzNCa0)
参照: http://www.z-z.jp/?earth-love

主要登場人物
柊 拓徒(ひいらぎ たくと):両親を侵略者に殺された過去を持つ15歳。そのため、仲間の死を許さない。ファッションセンスがないのがコンプレックス。階級は少尉。
十文字 麗子(じゅうもんじ れいこ):とても堅実な24歳の女性。拓徒を我が子のように可愛がり、ときに厳しく接する。階級は中佐。
南 勇児(みなみ ゆうじ):お調子者だが拓徒からは信頼されている。14歳。階級は少尉。
クローリー・レイン:拓徒が密かに憧れるファッションリーダーの上官。25歳。ルックスもいいのでモテる。階級は大佐。
桜庭 凛音(さくらば りんね)寡黙だが密かに拓徒に好意をよせる14歳。階級は中尉。
鬼宮原 飛鳥(おにみやはら あすか):少し天然な麗子と正反対で、拓徒をしっかり導こうとする。名家、鬼宮原家に生まれたエリート少女。17歳。階級は大尉。
宝倉 天奏(たからのくら あまね):旧日本の本家の令嬢。常に気丈に振る舞うが、拓徒には、少しだけ気を許したような態度を取る。



セラフィム
地球を突如襲った謎の侵略者。古代生物のような見た目に反して、脅威の能力を持つ。


   プロローグ
    ゲンシ

地球が、宇宙からの侵略者達によって破壊されはじめた。

侵略者は圧倒的な力を持っていた。人間は抗う術を知らずに逃げ惑うだけだった。世界中の主要都市は全て破壊された。


しかし


1987年、人類の抵抗が始まった。
人類は、人型超戦闘兵器「メシア」を開発。
そしてついに、人類の希望の砦「地球死守軍」が動き出した。
絶対的侵略者に反旗を翻す時が来た。


ー世界の中で侵略を免れた都市、名古屋。
そこに、地球死守軍の拠点のひとつがあった。


そこへ、セラフィムが襲来した。亀型のセラフィム。
司令が実動部隊に指示を出す。
「実動部隊、緊急配備!敵は時速10キロメートルの超低速型!しかし配備が遅延すれば
確実にメインタワーが破壊される!準備を急げ!」
その指示は軍施設全体に響き渡った。
整備員達が最終確認を終えた頃だ。

そして、拓徒達もこの指示を聞いていた。

「……よし。行くぞ」
「………待て。カレー全部…」
「黙れ行くぞ。カレーなら明日食わせてやる」
お調子者の勇児を連れ、運命の戦場へと向かう。

続く

Re: ストラグル タブー サクリファイス ( No.50 )
日時: 2017/06/20 22:06
名前: 狂yuki (ID: WgIzNCa0)

まるで女性器を模した彫刻のようなその巨大セラフィムは、此方の攻撃を喰らい終わると、触手のようなものをシュルシュルと広げはじめた。

「あ...?」

次の瞬間

『あああああっ!!』
『ぎえええ!!』
『ぐ、ぐわああああああああッ!!?』

触手は、数機のメシアを切断し、血のような色のオイルをねぶっていた。

『ひ、ひいいぃ!!アイツ...!』
そして、切断された機体をモシャモシャと喰いはじめた。

だが、拓徒は生存本能によって、諦めの念というものを忘却の底に沈めていた。

「....」

拓徒はそこで何故か、目を瞑った。そんなことをしてしまったら殺されるのに。
何故か。そう、何故かなのだ。自分でも理解の及ばない「何故か」。


......
(柊 拓徒。いや、もう柊って呼ばなきゃね。)


......
麗子中佐...?


......
(柊。しっかりと、見極めれば、自ずと答えは見えてくる。焦っては駄目よ。私みたいに、最後の最後でしくじっちゃう。)

ほんの少しだけ冗談混じりに麗子は言う。

ー、
麗子中佐。

中佐!!

(あなたは何があっても、生き残るの。私達が不甲斐ないばかりに、こんな身勝手なことを言うのも気が引けるんだけど...)

ち、中佐!!中佐!!

『おい!!柊 拓徒!!何をやっている!!そんなところに突っ立ってたら、殺されるぞ!!』

(ほら、あなたはまだ死んでいない。だから生きるのよ)


(目よ。目を狙って。どんなに外骨格が強くても、目が弱点な可能性は低くない筈)


中佐!!

『おい!!聞こえているのか!!?』

(勇児 クローリー 凛音。皆の思いを今受け継げるのは、あなただけ。不甲斐ない私達大人を憎んで。そして、必ず、幸せになって)

『拓徒ーーッ!!』


拓徒は、ギラと目を見開いた。

「佐倉隊各位に告ぐ!!奴の弱点は恐らく目だ!!あの黒い目を狙え!!」

『なッ!?隊長でもないお前が何を...』
『よし!!分かった!!お前達、来い!!』
『た、隊長!!』
ヘロイーゼが不服を申し立てるが、隊長が一喝し、黙る。
『狙撃だ!撃て!援護は触手を破壊!それでも駄目なら陽動陣形を組め!!』
陽動陣形。挑発行為を行いつつ、各機は思い思いの方向へ分散し、その隙に狙撃機体が攻撃を実行する。
日本軍ではこれをワカレミ陣形と呼ぶ。

『分散しろ!!』


諦めない。
『スサノオ1号機、後方より触手接近中!7号機、破壊しろ!』
諦めるなんて論外だ。
『樋口隊隊長機、岩壁に激突!大破!』
諦めたらそこで人類は終わりだ。
『地上からの攻撃に気をつけろ!簡単には接近出来んぞ!』
アキラメルナ。
『島木隊、八重樫隊、岩代隊全滅!!』
ここまで持ちこたえた。圧倒的に不利な状況で。これほど不利な状況で。
だから、ここで死ぬならそれでいいじゃないか。
そうかもしれない。だが、麗子は拓徒に、幸せになれと命じた。
そうしなければ、どこで麗子達に報いられるのか。こんな惨めな死に損ないが。

『今だ!撃て!』

だが、その狙撃機は

バキッ

『ぐ、ああああああああああああッッ!!』

地の底から生えてきた触手によって、切断された。パイロットの遺体が落ちる。
胸には、見覚えのある赤い勲章。確か、出撃前にすれ違った。廊下の向こうからやってくる拓徒に気付き、慌てて紙切れのようなものをポケットにしまっていた。拓徒には、それが家族写真に見えた。

そのパイロットが落ちた先には、セラフィムの大群。
捕食型セラフィムだ。パイロットは、地に落ちるや否や、その肉片のひとつも残ることなく食い尽くされた。

続く

Re: ストラグル タブー サクリファイス ( No.51 )
日時: 2017/06/27 00:29
名前: 狂yuki (ID: WgIzNCa0)

「あ...あぁあ...あ...」

拓徒は自分でもビックリするような声で呻いた。
自分の作戦のせいで、平和な世界での家族団欒を夢見ていたであろう兵士が死んだ。
馬鹿だ。自分は馬鹿だ。何をしてるんだ。

茫然とする。している暇はない?解ってる。だけど、茫然とするしかないじゃないか。
こんな不甲斐ない馬鹿のせいで一人死んだ。不甲斐ない馬鹿の不甲斐ない作戦で。
すると今度は、ワカレミ陣形で何とか生き残った機体が触手の餌食となった。
餌食となったメシアはそのまま大型の化け物の口へと入っていった。

「くそ...」

霧人と美夜子の本隊はまだ到着しないのか。此方は既に兵力の7割が尽きているのに。

これだけの数で突撃したのに、いまやこの有り様だ。

『隊長。やはり撤退するしか...』
『馬鹿か!全う出来ない任務を引き受けたのか?嫌ならこの洞穴に入る前に帰ってもよかったんだぞ!』

それは酷だ。例え帰ってよいことになっていたとしても、そんなことを平然とやってしまう奴は裏切り者として炙られる。

続く

Re: ストラグル タブー サクリファイス ( No.52 )
日時: 2017/07/01 09:40
名前: 狂yuki (ID: XnbZDj7O)

伊方のセラフィム拠点から程近くにある愛媛基地。

ムウ提督がモニターを一瞥して言う。
「都市精鋭部隊の犠牲者が多いのは無視出来ないが...これで此方の基地は当面進攻を受けないで済む」
愛媛基地所属のメシア部隊も、大半が今回の作戦にあたっていた。
役割は、拠点外部見張りである。


『ドーベルリーダー、ドーベルリーダー。此方リンデル。拠点内部のエネルギー反応に異常はありません』
「そうか。ドーベル5。そっちの状況報告を」
『海流乱れなし。天候晴れ。総合的に判断してセラフィムが近くに存る可能性は4.03%程度』
「よし分かった」
ドーベル隊の隊長として、かつて鹿児島のセラフィム拠点跡地の空爆にも参加した経験がある寺本 晋大佐。
ドーベル5のパイロット、アタ・エルンストとは、フランスが移民を排除するようになってからの仲である。
アタは、パリ郊外で強制的に汚れ仕事をさせられていたところを、当時人権保護委員会の一員としてフランスに派遣されていた寺本に助けられたのだ。
リンデル少尉はいざセラフィムと対面するとつい無鉄砲になり暴走してしまう危険なパイロットだ。
その他、沢山の仲間が、この伊方拠点近辺を警戒してまわっている。
『モーリス。久々の戦場だぜ』
『タナカ、昨日奥さんの手紙読んで、部屋の隅で泣いてたろ?日本ではああいうの当たり前なのか?』
『うるせぇモーリス!何でお前が知ってるんだぁ!』
『おいおいお前。食堂で毎日毎日隣に座ってるあのかわいこちゃんは誰なんだぁ?ん?奥さん泣いちゃうぞ〜』
『やめろってぇ!』

と、平和な会話を遮り、警報音が鳴り響く。
『どうした!』
『高エネルギー反応!近くです!』
「何!?あれほど警戒しておいたんだぞ!」
『敵は警戒区域内の索敵をすり抜けてきた模様!』
『エッシャー部隊、警戒体制に突入。危険を察知次第、援護に回る』
「了解。まさか敵は植物型だな?根っ子の段階なら、索敵などするだけ無駄...我々の元に近づいている間に成長しているわけだな」
『セラフィム、危険地点に達しました!』
『退避だ!退避しろ!』
『待て!火炎放射器で地面を焼き焦がせ!新たなセラフィムなど誕生させて貯まるか!殺してしまえ!』
「くそ、退避だ!退避!拠点内部の作戦はもうじき終わるだろう。これまでで我々の務めは終わ...ぐ、グアアアアアッ!!」
寺本の機体が何者かにドンと叩かれた。

そこには、地面からウジャウジャと生える触手を持ったピンクの大物がいた。

『あ...あれは...』

拓徒達が地下洞穴で戦闘しているセラフィムと同種かつ同等の大きさ。
この植物型は元々繁殖力の強い生命体で、1つの個体から500〜550体程度まで増殖する。

地面からウジャウジャと生えてくる。1体ですら苦戦を強いられるのに。それが何体も何体も。

『ウアアアアアアアアアア!!!!』
『慌てるな!新たにドーベル部隊配属地を交戦地域としろ!援護要請!』
『レーダー索敵機能によるとセラフィムはまだ接近中!』
『クソがァァーッ!基地にだけは行かせねぇぞ!』
『だ、駄目だ!こいつら...攻撃がまるで通じ...ぅわああああああああ!!!!』
『お、おい...。冗、...談だろ...?』
「ドーベル隊!各機へ告ぐ!愛媛第一防衛拠点まで後退せよ!繰り返す、後退せよ!」
『駄目です!各方面への退路を絶つかのように同型のセラフィムが次から次へと...!』
『う、うわあああああ!!何だこいつ!セラフィムを生みやがった!』
『敵種確認!歩兵型、歩兵型亜種!』
『触手に気を付けろ!触...!』
『ドーベル3!!!おい聞こえるかドーベル3!!応答しろーっ!!!』
基地からの無線。リンデル少尉だ。
『各機、現在名古屋本部からXENON-1と神谷 霧人大将が出向いている。それまで伊方拠点周辺で戦闘を継続せよ』
「リ、リ...リンデル少尉!!このままでは部隊は全滅してしまう!」
『それしかアレを破壊する方法がないのです』

指揮をとる愛媛基地でも混乱が起きていた。
「基地内部に一匹たりともセラフィムを侵入させてはならない!総員厳重警戒態勢!メインゲートを閉めろ!」
ムウ提督が叫ぶ。
「ムウ提督!地下から高エネルギー反応です!」
「何!?総員急げ!この基地が破壊されたら前線部隊も全滅してしまう!」
無線から、名古屋本部のキョウコ・ライラックが言う。
『我々はセラフィムの能力を全て知り尽くしていたわけではなかったようですね。
しかし、ただいま我が名古屋本部からそちらへ向かっているXENON-1は、従来のメシアとは比較にならない威力のメガトンレーザー砲を3基搭載した、いわば<兵器の塊>です。そして、神谷 霧人もお送りしています。御安心を』
「失礼ながら、我が部隊の全滅は時間の問題です。間に合うのでしょうか?」
『ええ。必ず』
基地内に警報音が鳴り響く。
「ムウ提督!基地内に歩兵型セラフィムが侵入しました!!メインゲートを破壊し、...
現在メシア保管庫に向けて進攻中!!!」
「何だと!?援護出撃待機中のメシアを破壊するつもりか!?」
『そのようです。我々はどうやら彼等の本当の恐ろしさを今更痛感させられているようです』


続く

Re: ストラグル タブー サクリファイス ( No.53 )
日時: 2017/07/02 10:19
名前: 狂yuki (ID: WgIzNCa0)

霧人と美夜子は伊方へ急いでいた。

「...第5師団が陽動をしてくれているおかげで随分速い。XENON-1、高度を下げろ」
『大将!地上部隊が...!』
「何!?」
地上部隊は既に十数機のみとなっていた。
「ば、...バカな...。...とにかく俺達は地下だ!地下の奴を始末しなきゃ拠点は崩せない!XENON-1!砲撃準備だ!」

霧人達に気づいたらしい。愛媛基地77小隊の生存メンバーが歓喜する。
『き、霧人大将達だ!』
『これで勝てる!』

「お前達!XENON-1が圧縮超高火力レーザーを放つ。離れろ!」
霧人は小隊の連中に告げて地下へと急いだ。

『...超高火力レーザーだって...!?』
『しかも圧縮!?そ、それならコイツらも...』


XENON-1は、人型というよりはセラフィムの姿を模したようなそのボディの、三つの穴を開いた。
エネルギーを貯める。

ズズズ...


そして、

ビヒュゥゥゥッ


一閃。


ドォォォォォォォォォオオオオオオオン!!!!

凄まじい衝撃と音。生存していた小隊のメシアも爆風で装甲が軋む。

......


......



『...爆発がおさまったな...』
『......?あ!...おい!見てみろよ!』

僚機のメシアが指をさす方向。先程まで500以上いた植物型セラフィムが跡形もなく消えていた。

『..................』
『..................』

『やったぁぁぁぁぁぁぁ!俺達はコイツを克服出来たんだぁ!』
『こ、これで地球を再び我々のこの手に取り戻せる日も近い!』

............

一方で地下でも、霧人大将の登場により、植物型セラフィムとの戦闘が再開されていた。
『す、凄い...霧人大将...。植物型セラフィムの死角から...!』
植物型は触手による攻撃が有害だが、真正面しか向けず、方向転換は出来ない。
だから、霧人はセラフィムの背後...岩壁ギリギリをすり抜けて頭上から高速で落下・攻撃する。
植物型の目に傷が入る。
霧人の無線に、キョウコからの通信。
『霧人。ボルテックブレードで傷をつけた部位から誤差130以内の箇所にレーザー砲を撃ち込んで』
「先生、了解!」
そこで拓徒の機体の背後、生き残りのセラフィムを見つけた霧人がそれを撃ち抜こうとする。
しかし、その「背後」のセラフィムに如何にして気づいたのか、拓徒は旋回して回り込み、背後から一刺し。

ほう、と感心しつつ、目玉を攻撃する。血が吹き出る。量が普通ではない。モニターにも血飛沫がベチャ、と付く。

愛媛基地からキョウコが無線越しに伝える。
『やはりね。この植物型セラフィムの弱点は目と触手みたい。
どちらも熱に弱くて、耐久力もそこまで高くないようよ。それと、成体セラフィムを出産するための<産口器官>から体内に向けてレーザーを発射すれば体内から焼き殺せる。もともと寒冷地帯に適応した生物だった頃の名残がまだあるから、まだ熱に弱い器官が残っている筈だわ』
「了解した、先生。...よし、部隊総員!産口器官を狙え!奴を焼き殺せ!」
『了解!』

メシアが一斉に、銃口をセラフィムの産口器官に向ける。

「斉射!」

刹那、セラフィムめがけ、レーザーが直線を描く。

そのレーザーは高火力。触手を貫通し、


『入った!』

セラフィムの産口器官へと侵入した。
そして。

セラフィムは

ゴォォオォオオォオォ

音をたてて燃え始めた。
「よし、総員退避だ。最後にXENON-1がこの拠点を破壊する。後日、データサンプル回収班がここを調査し、この作戦は正式に完了する」



こうして、残存部隊と霧人の本隊は伊方拠点をあとにした。
後に『伊方奪回戦線』と呼ばれるこの戦い、及びこの戦いのために各進攻経路上のセラフィムとの交戦によって、千を越える死傷者がでた。

そして、

伊方拠点


岩壁が崩れ、内部はセラフィム拠点とは呼びにくいほどに破壊されていた。
「此方D-リーダー。D-9、報告せよ」
『此方D-9。異常なし』
「了解」
『ふん、霧人大将が臨戦されたのだから確実だ。セラフィムは全滅しているだろう』
『何を言ってるD-4。鬼宮原におくれを取った神谷家の人間を英雄のように扱うか。元帥たる雄造様こそ英雄だ』
「馬鹿野郎。そんな糞みたいな会話をするな」
『D-4応答する。ふん』
『D-9応答する。了解』

神谷と鬼宮原の派閥争いが結果的にこの日本軍の分裂を促進している。

『ん?お、おい!あれ...!』
『D-4どうした。不意討ちとかするつも...』
『違う!あれだ!』
『あ?』

そこには、赤い池のようなものが広がっていた。

『......。...何だ、あれは』
『............』
「......いやな予感がするな。 生命反応こそないが、これは」

『......う、ぅ......』
「どうしたD-4」
『う、うわあああああぁぁぁぁぁぁ!人だ!人の死体だ!!』
「何!?」


2002年9月6日
調査部隊が極東環境調査局最高責任者兼日本軍最高司令 キョウコ・ライラックに提出した報告書の内容の一部は、以下の通りだった。

『伊方拠点内部は生命反応皆無にて、完全制圧完了と確認。しかし、憂慮すべき由々しき問題あり。
ドイツのブランデンブルグ拠点同様、拠点内部に人間の死体が確認出来た。』


続く

Re: ストラグル タブー サクリファイス ( No.54 )
日時: 2017/07/04 08:27
名前: 狂yuki (ID: y36L2xkt)
参照: http://www.kakiko.info/upload_bbs3/index.php?mode=image&file=554.jpg

日本軍では元帥すら頭が上がらないという噂まである、キョウコ・ライラック博士の執務室へ入室する。

「失礼します」

「あら、何の用?」
と、これはいつものジョークだ。
「お呼びしたのはキョウコ司令です」
「博士でいいってば」
彼女は、親しみを込めて『博士』と呼ばれるくらいが丁度いいらしい。
「御用件というのは」
「えーとね、近々新種や大型亜種への対処を目的とした軍の内部改造がある予定があってね....
それに伴う模擬戦闘を行ってほしいの。今日の14:20分集合で、ね」
「......。
えええぇぇぇぇぇぇぇ!?いくらなんでも急すぎますよ!」
「ん?じゃあ柊だけ旧式で戦う?」
それは嫌だ。あの植物型より強い奴がいたらひとたまりもない。
「......分かりました、やりますやります」
「そ、それは助かるわ」
「うーぐぐ......失礼しました」


「ーったく。模擬戦闘なんて普通予告あってのもんだろ...麗子さんはいつも教えてくれてたぞ。...ギリギリだったけど」
模擬戦闘の四日ほど前に、乱れた髪を揺らして隊員に予告をする麗子の姿を思い出す。

何というかまあ、キョウコ博士はしっかりもので、天才なのだが、どこかマイペース過ぎるところがある。


食堂に着くと、飛鳥と恵と天奏がいた。
「待ちくたびれたよー、拓徒」
「あー、すまんすまん。......ってか、模擬戦闘があるなら教えてくれよ!」
すると恵が少しだけ笑って言った。
「キョウコ博士にだいぶ遊ばれているな」
「ー...本来、隊長が隊員全員に伝達するものなんですけどね!...まぁいいや」
お昼御飯だ。愚痴をこぼしてる間に御飯を食べないと。
しかし、そこで重大なことに気付いた。
「ほぁあ!?」
「拓徒!?どうした!」
「お、俺の大好物の唐揚げ定食!今日もまた売り切れかァー!」
すると食堂のおっちゃんが言う。
「あーすまんな。今日も売り切れだよ」
「畜生!こうなったら唐揚げ定食食べた奴、全員ブクブクに太っちまえ!(俺以外)」
「やれやれ...。さ、拓徒。はやく注文しなよー」
「飛鳥!俺にとっては由々しき事態だぞ!これ!」



その頃。
「キョウコ博士。昼食をお持ちしました。唐揚げ定食、唐揚げ三倍です」
「あー、ありがとう。そこ置いといてー」

机に置かれた唐揚げ定食の唐揚げは普通の三倍以上あった。

「ふんふふん♪これこれ。これが私の活力よねー」


続く


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。