ダーク・ファンタジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

疾風の神威
日時: 2022/07/27 11:39
名前: 野良 (ID: 7TMSmz7W)
参照: http://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?no=13281

虚無きょむ”。
突如として現れた、人を襲い、食らう、謎の生物。時として他の生物にも化ける。なぜ、どこから現れたのか、誰にもわからない。
神威団かむいだん”は、そんな“虚無”たちを殲滅するために結成された。神威団は全団員が、“虚無”を倒すための武器を所持している、政府公認の組織である。

これは彼らが命を懸けて戦った、歴史の1ページである。


-----------

こんにちは、野良です。初めての作品となります。
あらすじの通り、主人公たちが“虚無”を倒し、その謎を解き明かしていく、という物語です。
慣れない投稿で荒削りなところもありますが、よろしくお願いします。

主人公のプロフィールです↓


夜明刹那よあけせつな(17)
水瀬みなせ高校の2年生。皐月さつき隊の隊員。武器は黒い大鎌“黒咲くろさき”。虚無を抹殺するために神威団に入団。誰に対しても敬語。にこにことほほえみを浮かべていることが多い。基本穏やかな性格だが、敵対者には容赦しない。任務では、常に大鎌を運んだり、振り回したりしているため、意外と筋力がある。常に青いマフラーを巻いている。


【目次】

プロローグ >>1->>3
第一章 神威団 >>4->>12
第二章 記憶 >>13->>26
第三章 休暇 >>27->>33
第四章 急襲 >>34-



*オリキャラを募集してくださった方々*

氷水飴様
roze様
綾音ニコラ様
くれみと様
アリサ様
カーシャ様


Re: 疾風の神威 ( No.25 )
日時: 2022/05/12 12:30
名前: 野良 (ID: Oiud.vUl)

「まず…ゆりという女の子のこと、ナナさんから聞きました。何でも、突然虚無へと変貌を遂げたとか」

「はい」

「そこで、その子の事を紗羅に調べてもらいました。…ゆりさんは、一ヶ月前から行方不明になっていたようです」

「…行方不明?」

一ヶ月前と言ったら、もう既に虚無の被害が多発している時期だ。彼女は虚無に襲われたのだろうか。だとしても、なぜ虚無がゆりさんに化けるのだろう。

「それって、虚無に殺られたんですか?」

私が訊くと、風見さんは首を振った。

「さあ…遺体も、遺品も発見されていませんので。死んだとも、生きているとも明言できません」

「…そう、なんですか」

「ですが、奴らが他の生物に化けるというのは、確かな情報かと。近頃、傷害や殺人事件なども多発しているのですが…その多くの目撃情報に、“黒い靄”があるんです」

「それって、もしかして…」

杏の言葉に、風見さんは「ええ」と頷いた。

「人間に化けた虚無、ですよ。…奴らが人に化け、罪無き人を襲っている。そして多くが、被害者と関係を持つ人間に化けているんです。
恐らく刹那さんの場合、あなたとは何の関係も無く、ただ襲いたかった、もしくは食料としたかっただけでしょう」

そう言い終わると、風見さんは私たちをじっと見据えた。さっきまでの穏やかな雰囲気はどこへやら、微笑んではいるが、上手く感情が読み取れない。
風見さんは、笑い飛ばすようにクスッと笑った。

「虚無をずっと相手にしている皆様のことですから、これくらいのことは分かっているのだとばかり思っていましたよ」

「「「「…は?」」」」

そう言われ、私たちは思わず声を出した。警察署の人にしてはいい人そうだと思っていたのに。

「…マスター、そろそろお時間です」

紗羅にそう言われると、風見さんは「もうそんな時間ですか?」と言って、私たちに笑みを向けた。

「残念ながら、ここでお暇しなければならないようです。…では、これからよろしくお願いいたしますね」

そう言うと、彼は部屋を出ていった。

と思ったら、黒髪の男性__楪さんが、私たちに寄ってきた。

「ごめん、気を悪くさせちゃったかな」

そう言ってきたので、私たちは驚いて首を振る。楪さんは、困ったように笑った。

「なら良いんだけど…。上の人からの指示とか、色々キツくてね。風見さんも、別に君たちのことが嫌いだからああ言ってる訳じゃないんだ。あの人も必死なんだよ」

「…なら、良いですけど」

楪さんは申し訳なさそうに苦笑いして、「じゃ、またね」と言って、部屋を出ていった。


――――――――――――――――

「…チッ。なんだ、あいつら」

彼らがいなくなった後、佐助が舌打ちをしてそう言った。さすがの私も、少々不愉快だ。

「なんか、けったいな人やな。ころころ雰囲気変わって…」

「あれって、本当に協力する気あるんですかね…」

口々にそう言って、顔を渋らせる。急に協力しよう、何て言ってきた時点で、信用する気は無かったが…まさかあそこまで煽ってくるとは思わなかった。

「…団長は…あの人たちを、信用しているんですか」

ゼロが訊くと、団長も困ったような顔をした。

「…信用は、まだしてない。あくまで利害の一致だからな」

「…それ、大丈夫なんですか?」

「断言はできない。だが、虚無が増え続ける今、追い払う訳にはいかない」

そんな団長の言葉に、私たちは不安を覚えるのだった。

Re: 疾風の神威 ( No.26 )
日時: 2022/05/19 22:30
名前: 野良 (ID: JGdWnGzk)

「んだよあいつら…!」

解散して本部を出てからも、佐助はまだ怒っていた。佐助は怒りっぽいので、余計気が立っているのだろう。

「まともな奴らかと思ってたのに、急に態度変えやがって…。あいつら協力する気あんのかよ!」

「団長の言うことだから、何か考えてることがあるんじゃないか?」

杏がそう言うも、佐助はなおも不満そうにしている。そりゃそうだろうとは思う。協力だの連携だのと言っておきながら、あの言い方。私だってまだ腑に落ちない。

「だから俺は嫌だっ__」

ガサガサッ

佐助がそう言った瞬間、道脇の植え込みが揺れて、何かが飛び出してきた。

「うぉわっ!?」

「な"ぁお~」

飛び出してきたのは、ただの猫だった。こっちを一瞥すると、すぐに走り去ってしまった。だが、驚くのはこの後である。

「…あれー…?行っちゃったかなぁ…」

猫に続いて、白い長髪の少女が出てきた。水瀬高の制服を着ているが、植え込みから出てきたせいで、あちこち葉っぱが付いている。
私たちは、彼女を知っていた。

「…あれ、夜明ちゃん?」

凍玻璃いてはりさん…!?」

私たちが驚くと、彼女は「奇遇だねー」と手を振った。顔は相変わらずの無表情である。
凍玻璃いてはり雪娜せつな。それが彼女の名前だ。仲は良いが、名前が同じなので、お互い苗字で呼びあっている。

「びっくりしたー…!お前どっから出てきてんだよ」

「…えー…?植え込みだけど…」

「んなの分かるっての!」

「…相変わらずぽーっとしてるな…」

凍玻璃さんは、いつも不思議な雰囲気を醸し出している。初めての時は戸惑いはしたが、今は和ませられる。

「…あ、そうだ。夜明ちゃんたちに朗報だよー。団長さんが、一週間休暇とって良いよーって」

「え、マジ!?」

真っ先に食いついたのは、佐助だった。任務の時は生き生きしているくせに、切り替えが早すぎる。凍玻璃さん曰く、団長は私たちが動きっぱなしだったのを案じてくれたそうだ。

「よっしゃー!じゃ、明日学校終わりにどっか行こーぜ!」

「それは良いな」

「ええ。…ですが、代わりは一体どの隊が…?」

私がそう言うと、凍玻璃さんが胸を張った。無表情で分かりづらいが、自信のようなものを感じる。

「皐月隊の代わりは、私たち“凍玻璃隊”が努めるよ」

そう言う彼女の言葉は、決して伊達ではない。凍玻璃さんは、私たちと同い年なのに隊長を務めている、凄い人なのだ。

「それは安心ですね」

「お前は強いもんなぁ」

「うん。…だから、任せてよ」

警察との一件で曇っていた私の心は、彼女のお陰で少し落ち着いた。

Re: 疾風の神威 ( No.27 )
日時: 2022/05/27 19:45
名前: 野良 (ID: JGdWnGzk)

~第三章 休暇~

「__それじゃあ、この間出した課題忘れるなよー」

そう言って先生が話を締め括る。ただいま午後四時。ホームルームが終わると、教室にいつもの賑やかさが戻った。私は小さくあくびをし、体を伸ばす。佐助と杏が私の元へやって来た。

「刹那ー、遊びに行こうぜー。柚月先輩と交喙先輩も誘ったし!」

「構いませんが…どこに行くんです?」

そう訊くと、佐助は子供のように顔を輝かせて言った。

「遊園地だよ、遊園地!」

「遊園地って…『みなせドリームランド』のことですか?」

「おう。こっからなら電車で行けるし!」

「行こう、刹那。久しぶりの休暇だし、楽しまなきゃ損だ」

杏も若干楽しみそうにしている。まあ、休暇なんて月に何回あるか分からないし、今はゆっくり羽を伸ばそう。

「分かりました、行きましょう」

「決まりだな!」

こうして、私たち皐月隊は遊園地に行くことになった。


――――――――――――――

「着いたー!」

__水瀬高校付近の駅から十五分。ここが『みなせドリームランド』、略して『みなドリ』である。週末といえど平日だからか、人は少ない。

「ここに来るのも、随分久しぶりですね」

「そうだな。あんまり変わらないなぁ」

「ジェットコースター行こうぜ、ジェットコースター!先輩たちも行きますよね?」

「ハイハイ。分かったから落ち着けって…」

「なんや佐助君、子供みたいやなぁ」

興奮気味の佐助に、私たちもついていった。


――――――――――――――

「なあなあ、もう一回乗ろーぜ!良いだろー?」

「…佐助、何回めだと思ってるんですか…」

「僕ちょっと休みたいんやけど…」

「同じく…」

__数分後、私たちはベンチに座ってぐったりしていた。ただ一人、佐助を除いて。逆にピンピンしている方が不思議だ。ジェットコースターはさっきので4回目なのに。

「えー…、しょーがねぇなー…」

「はあ…助かった…」

「じ、じゃあ、次はもう少し落ち着いたやつに…そうだな、観覧車に乗ろう!みんな疲れたろ?」

皐月先輩の言葉に、私たちは頷いた。

「…そんじゃ、二組に分かれよか。二人、三人でええやろ?」

「そうだな。じゃあ、グーとパーで別れよう」

先輩にそう言われ、私たちはそれぞれ手を出した。

「「「グッとパーで分かれましょ!」」」

声を揃えて言う。
みんなが出したのは、皐月先輩がパー、佐助がグー、杏がパー、溝呂木先輩もパー、私がグー。…ということは…

「んじゃ、俺と交喙、碓氷でAチーム、夜明と男虎でBチームってことで」

「…え?」

佐助の方を見ると、なぜか頬を紅潮させて、気まずそうな顔をしていた。


Re: 疾風の神威 ( No.28 )
日時: 2022/05/27 23:46
名前: ベリー ◆mSY4O00yDc (ID: AtgNBmF5)

こんにちはベリーです。

わああぁぁあぁあぁぁぁあああぁぁあい!
佐刹だ!(佐助×刹那)
最終的に誰とくっつくのか、くっつかずに最期を迎えるのかを決めるのは野良さんですが私的に好きだった組み合わせが描かれるのは楽しみです!

休暇で遊園地!めちゃめちゃワクワクします!もちろん只遊園地に遊びに来て何か起こらないわけが…ありませんよねぇ(ニヤニヤ)

影ながら楽しみにしています!感想ペラッペラですみません…

アッ、ここに感想書いても大丈夫ですかね…
ダメでしたら消してリク板に書きます。

あとっ、もし良ければ野良さんの雑談掲示板を立ててみてはいかがでしょうか?沢山集まると思います!

本当に石ころの戯言失礼しました…

Re: 疾風の神威 ( No.29 )
日時: 2022/05/28 09:41
名前: 野良 (ID: dzc33jqI)

>>28
ベリーさん、ありがとうございます!そうですね…埋もれちゃうかもしれませんが、立ててみようかと思います。感想本当にありがとうございました!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。