ダーク・ファンタジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

甦り、繰り返す
日時: 2012/11/19 23:58
名前: きみゃる (ID: 187ZDN1M)

学校なんて数年間。
その中で私はどれだけ変われるだろうか。



初めまして!きみゃるです^^
このサイトでは初小説です。

アドバイスいただけたら嬉しいです!
どうかよろしくお願いします。

読んでくださった方
茶丸。様
ライ様
方瀬梨乃さま(アンケートに答えていただきました)
青き炎をまとう白い、様
ルゥ様(アンケートに答えていただきました)
ヒノキ様(アンケートに答えていただきました)
愛梨姫さま(アンケートに答えていただきました)
ひまわり様(依頼しました)

ニュース
参照450突破!!(11/1)
参照500突破!!(11/7)
参照550突破!!(11/17)

挿絵を描いてくださった方
ライ様(>>19) 「青空」
月森和葉さま(>>40) 「A先輩」
      (>>45)   「玉森明菜」
 序章 >>0>>3
 
 ☆子編>>4>>25

 B子編>>27>>35

 牙江編>>37>>60

 沖田編>>62>>77
 
 番外編>>14『小学校のころの明菜さん』
    >>26『明菜さんの気持ち』
    >>36『B子さんのその後』
    >>61『邪神様の掟』
    >>68『沖田君のお悩み』
 
  キャラ紹介
   >>100 「玉森明菜」
   >>101 「高波美星」
   >>102 「吉田綾奈」
   >>105 「水瀬紗月」

お知らせ
 アンケートに関わったコメントを全て削除させていただきます。
 アンケートに答えていただいた方々、本当にありがとうございましたm(_ _)m

Re: 甦り、繰り返す ( No.47 )
日時: 2012/10/01 18:35
名前: きみゃる (ID: 187ZDN1M)
参照: http://mb1.net4u.org/bbs/kakiko01/image/726jpg.html

なんで私がこの先輩を頼るかというと・・・
コイツは別の時空を見ることができるからだ。

話を聞くと、時空を移動はできないけど見ることは出来るらしい。
私の名前を知っていたのはその能力のせい。
ついでにB子が死んだ時空では、私はそのまま窓から飛び降りたらしい。
意識を持たない人間はただの人形だから別にいい。

「ねぇ、明菜ちゃん。 この先輩と何処で知り合ったの?」
B子に聞かれ、言葉につまる。
別の時空で会ったなんていったら変人だと思われる。

「玉ちゃんは俺の友達と同じ部活だから」
A先輩が助け舟を出してくれた。結構良いとこあるんだな。
B子は安心した表情になった。もしかして恋しちゃった?
なんてくだらない、別にどうでもいいんだ。B子なんて。
ただ自分の努力を無駄にしたくないだけ。

「此処はこの性質を使って・・・」
A先輩とB子が勉強している。場所は公民館。
私は周りから見たら一緒に勉強しているようにみえるが、
実際は1人○×ゲームを楽しんでいるだけだ。
いつの間にか3×3のマスが5×5になっている。

だいたい、勉強なんてしてどうなるんだ。
数学はまだ分かるけど理科とか・・・。
私の脳みその中にある理科の知識はリトマス紙で止まっている。

Re: 甦り、繰り返す ( No.48 )
日時: 2012/10/04 22:50
名前: きみゃる (ID: 187ZDN1M)
参照: http://mb1.net4u.org/bbs/kakiko01/image/726jpg.html

「ありがとうございました!! 良い勉強になりました」
B子と先輩の勉強教室が終わり、B子が先に公民館を出た。

私と先輩の間に風が吹いたような気がした。
この色男はきっとB子を狙っている。女の勘だ。
さっきB子と話していたときと顔が違う。美人にデレデレしやがって。
「あのさ、玉ちゃん
 ちょっと黙って俺の顔にらむのやめてくんない?」
たとえ他人とはいえ2歳年下の少女に手を出すのは好ましくない。

「先輩の話を聞かせてくださいませんか」
どちらもこの話題にいかなければ始まらないので自分で切り出す。
「先輩の能力はいつから始まって、どんな効果があるのですか」
今じゃなくてもいいにしろ、早めに知っておいたほうが良い。

「その前にさ、名前教えてよ。 玉ちゃんの下の名前。
 きっと玉ちゃん俺のことA先輩とか思ってるっしょ」
思い切り頭の中を読み取られ、驚いた。
が、表情に出すわけにはいかない。油断大敵だ。

出来るだけ驚きを悟られないよう、無表情で言った。
「明菜、玉森明菜です」

Re: 甦り、繰り返す ( No.49 )
日時: 2012/10/07 22:59
名前: きみゃる (ID: 187ZDN1M)
参照: http://mb1.net4u.org/bbs/kakiko01/image/726jpg.html

「へぇ、明菜ちゃん。 俺は沖田ゆ」
「下の名前は遠慮しておきます」

いくら友達が出来たとはいえ、友達以外の人間とは親しくしたくない。
美星以外の人間には私のことを知って欲しくない。
美星以外の人間のことは知りたくない。
沖田先輩は敵ではないが味方とも思いたくない。利用するための道具。

「ま、いいや。 それより牙江のことどうするの?」
沖田先輩は突然真剣な顔つきになった。
違う時空とはいえ、アイツは人を1人殺すほどの力がある。
相当危険な人物なのだ。

「沖田先輩、あなたは他の時空を見ることが出来るのですよね。
 他の時空の牙江の周りの人間、スケジュールを調べてください。
 そして3週間後に一番多く会った人物、一番多かったスケジュールを  教えてください。
 その間に私は牙江と接点を持っておきます」

沖田先輩は他の時空は見れても移動は出来ない。
私は他の時空は見れないが移動は出来る。
そこを最大限に生かした良い作戦だと我ながら思った。

「ねえ、明菜ちゃん。 その作戦良いと思うんだけどさ・・・
 明菜ちゃんが危険すぎない?」   

Re: 甦り、繰り返す ( No.50 )
日時: 2012/10/08 18:31
名前: きみゃる (ID: 187ZDN1M)
参照: http://mb1.net4u.org/bbs/kakiko01/image/726jpg.html

「危険ではないです。 少なくともあなたよりは。
 やろうと思えば牙江の家まで行っても構いません。
 噂の牙江の彼女の標本を写真にとってきても大丈夫です。
 見つかっても時空を移動すれば済むことです」
私の能力は先輩より優れている。

沖田先輩は一つ隠している。
私のした質問に対して何も答えていない。
「先輩はいつから能力が使えるようになったのですか。
 どんな効果があるのですか」

10分ほど先輩についての能力についての話をした。
能力は生まれるつきだったそうだ。
そして、能力については次のように言っていた。
①別の時空を見ることが出来ても移動することは出来ない
②別の時空を見るのは本体を決める必要がある
③本体が死んでしまったら別の時空の自分は死んでしまう
④沖田の本体は今明菜と話している本人
⑤本体以外の自分は子機と言い、本体と限りなく近い生活を過ごす

「まぁ、俺の能力はこんなもんかな」

Re: 甦り、繰り返す ( No.51 )
日時: 2012/10/10 15:41
名前: きみゃる (ID: 187ZDN1M)
参照: http://mb1.net4u.org/bbs/kakiko01/image/726jpg.html

「ありがとうございます、沖田先輩」
そのあと、二人で他愛のない話だけして帰った。

次の日、やっぱりクラスの奴らは馬鹿ばっかりだ。
昨日まで牙江の話で持ちきりだったのに今度は沖田先輩とB子の話で
持ちきりだ。

「おい、その先輩どうだった? 付き合えそうか」
B子のことを男子たちが煽る。それを女子達が守る。
それで男子がいなくなったら女子達まで
「先輩イケメンなんでしょ? いいなー」
なんて嫌味を言ってみる。
B子に同情するわけでもないが、情けない。くだらない。

大体A子は何をしているんだ、親友がひどい目に遭っているのに。
そうか、A子は今日学校を風邪で休んでいるのか。
A子がいなかったらクラスの女子も調子に乗ってしまう。
リーダーのいない集団なんてそんなものだ。

いつもだったら準リーダーのB子は絶対いじめられないのに。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。