ダーク・ファンタジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

甦り、繰り返す
日時: 2012/11/19 23:58
名前: きみゃる (ID: 187ZDN1M)

学校なんて数年間。
その中で私はどれだけ変われるだろうか。



初めまして!きみゃるです^^
このサイトでは初小説です。

アドバイスいただけたら嬉しいです!
どうかよろしくお願いします。

読んでくださった方
茶丸。様
ライ様
方瀬梨乃さま(アンケートに答えていただきました)
青き炎をまとう白い、様
ルゥ様(アンケートに答えていただきました)
ヒノキ様(アンケートに答えていただきました)
愛梨姫さま(アンケートに答えていただきました)
ひまわり様(依頼しました)

ニュース
参照450突破!!(11/1)
参照500突破!!(11/7)
参照550突破!!(11/17)

挿絵を描いてくださった方
ライ様(>>19) 「青空」
月森和葉さま(>>40) 「A先輩」
      (>>45)   「玉森明菜」
 序章 >>0>>3
 
 ☆子編>>4>>25

 B子編>>27>>35

 牙江編>>37>>60

 沖田編>>62>>77
 
 番外編>>14『小学校のころの明菜さん』
    >>26『明菜さんの気持ち』
    >>36『B子さんのその後』
    >>61『邪神様の掟』
    >>68『沖田君のお悩み』
 
  キャラ紹介
   >>100 「玉森明菜」
   >>101 「高波美星」
   >>102 「吉田綾奈」
   >>105 「水瀬紗月」

お知らせ
 アンケートに関わったコメントを全て削除させていただきます。
 アンケートに答えていただいた方々、本当にありがとうございましたm(_ _)m

Re: 甦り、繰り返す ( No.32 )
日時: 2012/09/22 10:08
名前: きみゃる (ID: 187ZDN1M)

B子の痣は増えていくばかりだった。
でも毎日普通どうりに生活していたので変わらず接していこうと思った
B子のとった行動は虐待ではないのだから、警察に伝えたらB子が
学校に来れなくなってしまう。
そうするときっとA子は傷つくだろう。

はぁ。
また小テストの貼り付けがある。
「うわっすごいB子、4位じゃん!!」
B子はまた順位を上げたのか。
最初の頃はB子は30位あたりだったのにA子と会ってからぐんぐん
上がっている気がする。A子に勉強を教えるうちに賢くなったのか。

それに、最近順位が上がらなくなっていがまた上がってきている。
だいたい痣が出来てきたころから・・・!!

「A子、ちょっと来て!」
全ての謎が解けた。

Re: 甦り、繰り返す ( No.33 )
日時: 2012/09/22 17:11
名前: きみゃる (ID: 187ZDN1M)

「あはははは」
今私たちは前B子の家を訪ねてきた時と同じポジションにいる。
そしてB子はまた前と同じことをしている。

「お、おじゃましま〜す」
A子を囮としてB子の部屋に侵入させた。
やばくなったら私が助けに行こう。

「あ、A子ちゃん!」
一旦B子は手を休める。その隙にA子がB子を捕まえる。
A子は頭は悪いけど運動神経が良いのできっと大丈夫だ。
B子はA子の下で暴れまくっている。

「落ち着いて。 君はA子のためにこんなに痣を作ってきたんだろ。
 今お前の上にいるのはA子だぞ」
B子は止まり、A子は驚いている。
当たり前だ、A子にもこのことは話していない。

「私のためって、どういうこと・・・?」
私はゆっくりB子の机の上に置いてあった問題用紙を手に取った。

「B子はお前に勉強を教えるために賢くなってきたんだ。
 でもお前は馬鹿のままで自分だけが賢くなっていく。
 そんなのに嫌になったんだろ?そしてB子は考えた。
 知り合いの子供に勉強を教えて教えるのを上手にしようって」

Re: 甦り、繰り返す ( No.34 )
日時: 2012/09/22 17:27
名前: きみゃる (ID: 187ZDN1M)

「きっとこの問題用紙についている丸印は相手の子供の間違えたところ
 違うかな?」
私は一通り話し終えたあと一息ついた。
おかしいと思ったのだ。あの秀才のカバンの中に小学生用の問題が
あるなんて。

「そう、私は近所の子供たちに勉強を教えてきた。
 でもそれと私の傷は関係ないの。

 私は最初、A子ちゃんに勉強を教える為にがんばってきたけど
 それはもう諦めた。
 A子ちゃんは私の順位が上がるたびに褒めてくれたから、
 私が1位になった方がA子ちゃんは喜んでくれるって思った。
 でも上がらなくなったの、順位が。
 だから、1位になれなかったら自分の身体に傷を付けるって決めた。
 
 そしたらどんどん順位は上がった。だって痛いもん。
 6位まで上がって、次こそは1位を取れると思ったのに・・・」

なんだかありがた迷惑な話だな、A子はそんなこと望んでいないのに。
近所の子も、コイツの母親も、A子も大変な思いをしてるのに。

「邪魔するのよ、頭の良いヤツラが。
 河原、沖田、佐藤が!!
 もうムリだと思ったから
 今日死のうと思っていたのに
 アンタが邪魔したのよ!!」

B子が掴みかかってくる。痛い、痛い。
なんでこんな思い込み女にこんな思いさせられるのか
分からなかった。

「もうやめてっ、B子!!」

Re: 甦り、繰り返す ( No.35 )
日時: 2012/09/24 16:57
名前: きみゃる (ID: 187ZDN1M)

「えへへ、私はどっちにしても馬鹿だから。馬鹿のままでいいから。
 それは誰も傷つかないでしょう?
 でもB子が傷ついたら、私はただの馬鹿だけじゃなくなっちゃうよ。
 友達を傷つける最低な人間になってしまう。

 私のためなら今すぐやめて。
 お願いだから・・・」
A子が泣きながら言う。
私が思っていたほどコイツは悪いやつじゃないようだ。

友達にここまでやってもらっているのに変われないならB子はここまでの人間だった、それだけだ。
今すぐA子はコイツと関わるのをやめた方が良い。

「A子、ごめん。私が間違っていたよ。
 私ね、A子は学校の先生になりたいって言ってたから
 私も協力したいって思ってただけなの。
 こんな方法で賢くなるなんておかしいよね」

なんかベタだなぁ・・・。
だいたい私はB子に攻撃されたんだぞ。
少し面白くないが泣きながら抱き合う二人を見たら
そんなのどうでも良くなってきた。

「ありがとう、明菜ちゃん。 掴みかかってごめんね」
・・・どう致しまして。


                   B子編 終わり

Re: 甦り、繰り返す ( No.36 )
日時: 2012/09/24 17:16
名前: きみゃる (ID: 187ZDN1M)

番外編
『B子さんのその後』
勉強めんどくさいな〜
でもがんばろう、がんばろう。
A子ちゃんの叶えられなかった夢をわたしが叶えよう。
私は学校の先生になるために、これからも勉強をしていこう。

A子ちゃんは馬鹿だけど優しいから、そこを見習おう。
明菜ちゃんは馬鹿だけど冷静だから、そこを見習おう。
近所の子供たちは何も知らないけど綺麗な心を持っているから
そこを見習おう。

なんで気付かなかったんだろう。
自分に傷をつけなくても私は賢くなれた。
周りに見習える人はたくさんいるのに。


「私、A子ちゃんの分まで頑張るから・・・」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。