ダーク・ファンタジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 甦り、繰り返す
- 日時: 2012/11/19 23:58
- 名前: きみゃる (ID: 187ZDN1M)
学校なんて数年間。
その中で私はどれだけ変われるだろうか。
初めまして!きみゃるです^^
このサイトでは初小説です。
アドバイスいただけたら嬉しいです!
どうかよろしくお願いします。
読んでくださった方
茶丸。様
ライ様
方瀬梨乃さま(アンケートに答えていただきました)
青き炎をまとう白い、様
ルゥ様(アンケートに答えていただきました)
ヒノキ様(アンケートに答えていただきました)
愛梨姫さま(アンケートに答えていただきました)
ひまわり様(依頼しました)
ニュース
参照450突破!!(11/1)
参照500突破!!(11/7)
参照550突破!!(11/17)
挿絵を描いてくださった方
ライ様(>>19) 「青空」
月森和葉さま(>>40) 「A先輩」
(>>45) 「玉森明菜」
序章 >>0〜>>3
☆子編>>4〜>>25
B子編>>27〜>>35
牙江編>>37〜>>60
沖田編>>62〜>>77
番外編>>14『小学校のころの明菜さん』
>>26『明菜さんの気持ち』
>>36『B子さんのその後』
>>61『邪神様の掟』
>>68『沖田君のお悩み』
キャラ紹介
>>100 「玉森明菜」
>>101 「高波美星」
>>102 「吉田綾奈」
>>105 「水瀬紗月」
お知らせ
アンケートに関わったコメントを全て削除させていただきます。
アンケートに答えていただいた方々、本当にありがとうございましたm(_ _)m
- Re: 甦り、繰り返す ( No.27 )
- 日時: 2012/09/19 20:24
- 名前: きみゃる (ID: 187ZDN1M)
学校が始まった。
休み明けと大切な人との別れが重なって
私は放心状態だった。
「明菜! あーきーなー 明菜ちゃん!!!」
わお、A子ちゃん。 なんのようだい?
美星がいなくなって邪魔なものはもうないだろうに。
「A男が最悪なの〜。 別れようって言ってくるんだもん」
A男か、そういえば居たな。
美星がいないと別れる理由ないから当たり前か。
「どうすればいいか分かんないよぉ」
笑えば、いいとおもうよ。
A男はA子のどこが嫌だったんだろう。
私と美星がA子にいじめられた過去が無ければ
私はA子のことを嫌いにならなかっただろう
くやしいが、A子の話は面白いから。
「それよりどうしたの? 明菜元気ないよ?」
まぁ、あなたは一生感じない悲しみに追われています。
「大丈夫、心配しないで」
それだけ言っておいた。
- Re: 甦り、繰り返す ( No.28 )
- 日時: 2012/09/19 22:35
- 名前: きみゃる (ID: 187ZDN1M)
「ふ〜ん、ならいいけど・・・。」
なんだコイツ、自分からきいときながら。
「そう、思い出した! 最近B子の様子がおかしいのよ」
B子・・・。あの成績優秀な黒髪美少女か。
「なんか付き合い悪くてさ、あの子」
お前といたら内申低くなるからじゃないのか?
でも少し気になるので聞いてみる。
「なんか見た目的には変わったことない?」
何年もゲームをしてきたから分かる。
付き合い悪い、成績優秀、眉目秀麗。
これは・・・虐待だ。虐待フラグが立っている。
「はぁ、何それ? 関係無くない?
確かに痣とか増えてきたかもしれないけど」
ビンゴ。
自分が探偵になったみたいで嬉しかった。
「よし、君。 今日は私、玉森明菜と・・・B子を追跡するぞ」
なんだか楽しくなってきた。
- Re: 甦り、繰り返す ( No.29 )
- 日時: 2012/09/20 19:09
- 名前: きみゃる (ID: 187ZDN1M)
「A子、早く」
B子のあとをつける私たちはまるでストーカーだ。
B子の家はあらかじめ把握している。
なので隠れることの出来る場所は全てわかるのだ。
「家に入ったわよ」
A子が小さな声で言う。
さて、これからB子はどんなアクションを起こしてくれるのか。
誰にも見えない良い位置にある窓から、中の様子を伺う。
「うふふ、あははははは」
驚いた、B子が自分の腕をカッターで傷をつけている。
虐待ではなかったのか。
「ひっ」
A子の馬鹿が声をあげた。
多分ばれるぞ、こりゃ。
「誰かいるのっ!? うふふ、あははははは」
一瞬こっちを向いてきて驚いたが、また笑い始めて安心した。
腕からは血がダラダラ出てくる。
「あはははははは」
今度は自分の腕を壁に叩きつけ始めた。
幸いA子は気絶していて静かにしている。
「また、あんたは! 何してんの!?」
- Re: 甦り、繰り返す ( No.30 )
- 日時: 2012/09/21 18:48
- 名前: きみゃる (ID: 187ZDN1M)
「A子、起きて」
B子をB子の母親らしき人物が叩く。
それでもB子は自分の腕を壁に叩きつける。
この異様な光景はA子も見たほうが都合が良い。
「ん、あ。 B子!」
起こさない方が良かった。コイツめ、また大声を出しやがった。
「誰かいるの!?」
今度はb子の母親が言った。そして私たちに気付いた。
「出て行けぇぇぇっ!!
鬼のような顔でそう言い放ち、窓を開け水を飛ばしてきた。
B子は不気味に笑っている。
成績がいつも学年トップ30には入る秀才のそんな姿は
まだ高校生の少女にトラウマを植えつけるのには十分だった。
「う、うわぁぁぁ!! ひぐ、ひぎっ びぃこぉぉ・・・」
泣きながらA子は帰る。うるさい。
私は人が狂う姿を何度も見てきた。
両親、担任、聖職者。
でも、もし美星があんなに狂ってしまったら・・・。
「A子、大丈夫。 明日には全て元どうりになるよ」
そう思うと、慰めの言葉が勝手に口から出てきていた。
あるはずもないのに。
- Re: 甦り、繰り返す ( No.31 )
- 日時: 2012/09/21 20:28
- 名前: きみゃる (ID: 187ZDN1M)
「A子、おっは〜」
あれ、B子?
普通に登校しているなんて、不思議なこともあるものだ。
「あ、B子!! 元気になったんだね」
A子がはしゃぎ、教室はにぎやかになった。
私たちが見た光景は夢だったのかというぐらい。
でもB子の痣は減らず、増えている。
人は立ちなおりが早いものだな。
今日、小テストの点数の順位が張り出される。
悪しき風習だ。プライバシーの侵害だ。こんなの無駄なことだ。
私はどうせ下から9番目、A子は下から7番目、B子は上から12番目。
「すっごーい! B子6番じゃん」
え?6番だと・・・。 隣のクラスに3人、その隣に8人は天才がいるから
さすがにB子でも6番は無理な気が。
あ、本当だ。6番になっている。どういうことだ?
まぁB子は努力家だからたくさん勉強したのだろう。
ついでに私は下から5番目、A子は下から2番目だった。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21