二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- デュラララ!!_池袋集団殺傷危険の中_
- 日時: 2010/07/17 03:34
- 名前: 燕tsubame ◆8TM.1EWlaA (ID: 5PvEL/lW)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode
本当にしつこく俺何度も書いてるなぁ・・・
まぁええか((駄目だろ。
ではキャラクタ説明
*白銀 朽也/シロガネ クチヤ
*女/高校一年
*来良学園生徒。臨也と何故か同居(何でw。臨也や静雄に何かあると駆け付ける程外見から見てはクールで腹立つと薙刀を構えるのだが親しいものには全く違う。元はと言えば来良学園に登校中に「同居しない?ww」と言われ、断ったもののしつこかった為共に同居する羽目に。正臣とはある事件で巡り合った。
首からかけている翡翠色の宝石のネックレスは生前の姉(故朽霊哀のもの)からの譲りものの遺品臨也曰く「そんな譲りものは捨てなよ」と言われているがそれでも手から離す気はない。ハンドルネーム「凪暁」
*白髪紅眼
*3月22日A型身長150㎝体重35kg。
*一人称「俺or僕」二人称「貴様等or貴方達」
サンプルボイス
「静さん臨也・・・また池袋の中心で大ゲンカかよ。。。」
「ある事件は・・・言えない。正臣とあの事件が無ければ出会えなかったかもしれないけれど、あの暴走は・・・」
*白銀 朽霊哀/シロガネ クレア
*女/享年23歳
*朽也の姉。しかし、矢霧製薬の実験台となり一旦は朽也と共に失踪。しかし、ばれてしまいそのまま殺害された。朽也は「お姉ちゃんと言うかお母さんに近い存在で、何時も励ましてくれたんだけど・・・矢霧製薬・・・ううん、元哀澤製薬が朽霊哀姉さんを捉えて殺したんだ・・・だから、、、それからだろうね。僕が人類を憎んだのは。」と言うように信じていたのに殺されてしまった。それで、その失踪時同級生だった静雄に朽也を預けた。
*銀髪黒眼
*4月18日生。A型。身長160㎝。体重31㎏。
*一人称「私」二人称「貴方達」
*サンボイ↓
「朽也だけ・・・ううん。白銀家次期当主を死守するのが姉の私が最期に出来ることだと思うから・・・矢霧製薬だろうが、、、朽也に指一本も触れさせない!!」
*赫影 臨撞赫/アカゲ ノウア
*男/高校2年生
*朽也達の一つ上の来良学園生徒。明るく単刀直入に言うことが多い。いつも活発だが裏表も黒くもない為うざいという人が多い。舞流と九瑠璃と下校する姿が周りから目撃されている。漆黒聖の今帝王。
*黒髪銀眼
*2月12日生。O型。身長170cm。体重45kg。
*サンボイ↓
「あんたが・・・初代帝王?生憎今は俺が取り仕切っているから・・・手前は屑だ。」
*折和島 静也/オリワジマ シズヤ
*男/23歳
*臨也と新羅と静雄の幼馴染み。時折池袋に来るが静雄が自販機ぶん投げて来る為新羅の所に行ってトムに会いに行くという変なルートで行く。神出鬼没で罪歌の事件の際切り裂き魔に気付かないように逃げてそのあと粟楠会、ダラーズに情報提供している。死神と言われることもあれば・・・赫の狼とも。チャットでのハンドルネームは「赫狼(読みはあかろう)」
*赫髪黒眼
*5月16日生。AB型。身長170㎝。体重49kg。
*サンボイ↓
「ちょっ静雄タンマ!!臨也より俺がうざいって言うのは俺もわかっているけどだからって自販機投げるな!」
「・・・切り裂き魔・・・ねぇ。帝王ちゃんは大丈夫かな?クスッまぁ様子見て俺が助ければいいかな?ヒーローは危機の時に来るって言うしね。」
「門田、、、後で話がある。初代についてだけど・・・」
*藍染 鷹那/アイゾメ タカナ
*女/24歳
*人類を嫌っている。朽霊哀に恨みが在ったが今は何事もない。只、自殺志願者の手伝いをする趣味を持っている、臨也曰く「俺以上の変わり者のお姉さんだw」と。狩沢とは幼馴染みらしい。チャットでは「藍」と名乗り出ている。
*黒髪蒼目
*1月23日生。A型。身長170㎝。体重40kg。
*サンボイ↓
「あら、絵理華、ひさしぶりね。」
「朽霊哀・・・彼女には恨みが在ったけれど・・・もういいの。彼女が最期に何伝えたかったのか今、貴方・・・朽也ちゃんのおかげで思い出したわ。ありがとう。そして、ごめんなさい。」
*門田 夾羅/カドタ キョウラ
*女/高校1年
*門田 京平の妹。第二章から高校一年。御転婆で元の拷問を考えた張本人。一人称は何でか知らないが朽也のまねをして「俺」と言っている。門田曰く「あいつは絶対怒らすな。」と怒ると静雄並の怪力を発揮させるとか。チャットでは「桜蘭」と名乗り出ている。因みに罪歌の事件の本当の真相を知っている(原作じゃないが。)
*黒髪茶眼。
*3月2日生。O型。身長150㎝体重30kg。
*サンボイ↓
「あ!京兄!何々ー?また拷問?」
「・・・ねぇ知ってる?俺さ、怒らせるとココの地域に住んでいる人・・・皆殺しだから?」
*紅根 叉羅/アカネ サラ
*男/高校2年生
*帝人達のクラスに入ってくる。漆黒聖の事件が終わった後、紅い装飾品を纏った朱雀賊のボス。ダラーズ、黄巾賊、漆黒聖の団員でもありだから騙しまくりの男である。・・・実際を云うと朽也の義理の兄らしい。(詳しくは番外編とかにw)チャットでは「スライド」と名乗り出ている。
*茶髪紅眼
*4月5日生。AB型。身長169㎝。体重45kg。
*サンボイ↓
「よ!朽也!!」
「あぁ、紅い装飾品の奴等?・・・知らね。多分・・・漆黒聖の奴らだろ。」
「悪ぃな。俺はお前らの敵だ。」
_え?池袋集団殺傷危険地域地区?
それはね、この“池袋”という街そのものさ。
あ、しいて言えば
敵に回してはいけない人物ならたくさんいるね。
一人は刀を使う白髪の女子高生。只、キレている時だけじゃないし、話している間、ツッコんでくるときの拳法、あれ、結構痛いよ。
二人目も武器と言うものは使ってこないけれどダラーズのとある男の妹でね、俺が嫌っている男より、キレた時、馬鹿力じゃないな、怪力あって怖いよ、
三人目は何股も掛けている少年。だから俺以上の情報を取っていると思うけど。
まぁ
あとは会ってからのお楽しみさ。
池袋集団殺傷危険地域地区、
豊島区やそこだけでない。夜になればカラーギャングの餌食になるだけさ。虚しいね。_
殺傷危険地域地区事件簿
第一章 只、暴れて狂いまくるのは結局自分。
00 宇宙之音色 ・・・>>1
01 池袋 ・・・>>2
02 蘇りたい、そして、笑いたい ・・・>>3
03 花粉症 ・・・>>4
04 桜、紅ノ血ニ染マル ・・・>>9
05 漆黒聖、復活 ・・・>>10
06 奇襲 ・・・>>11
07 闇之深淵月 ・・・>>12
08 雨は何時止むのだろう ・・・>>13
09 狂ッテ狂イマクッテソシテ得タモノハ? ・・・>>14
10 だから何だっていうんだ ・・・>>15
11 縛ラレタ全テ ・・・>>16
12 拒絶、破壊、壊滅。。。そして、破壊 ・・・>>17
13 雨の深い夜 ・・・>>18
14(epilogue)
触れたら壊れそうな温もり ・・・>>19
第二章 池袋集団殺傷危険地域地区
00 過去を引きずるな、甘ったれ者め。 ・・・>>20
01 春到来。 ・・・>>21
02 不屈 ・・・>>22
03 共同 ・・・>>23
04 抗争 ・・・>>24
05 多分これも運命だよね。 ・・・>>25
06 因縁 ・・・>>26
07 無題という名の題名 ・・・>>27
- Re: デュラララ!!_漆黒と白銀_ ( No.1 )
- 日時: 2010/03/19 20:40
- 名前: 燕tsubame ◆8TM.1EWlaA (ID: 5PvEL/lW)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode
prologue.
宇宙ノ音色
夜空
ノ
果テ
「みーつけた。」
影ノ様ニ忍ビ寄ル
「・・・誰?」
「ちぇっ俺の事も忘れたの?」
「一か月前に忘れた」
「正臣だよ。紀田、」
「状況がいまいち読み込めねぇのは俺だけ?」
「まーいっか。」
黄金の月
漆黒の夜
本当の親愛の者は誰なのだろうか?
来良学園は夜桜に染まる事にだった。
首無しはこの漆黒の夜の下をデュラハンと化しているのだろうか?
- Re: デュラララ!!_漆黒と白銀_ ( No.2 )
- 日時: 2010/03/19 22:05
- 名前: 燕tsubame ◆8TM.1EWlaA (ID: 5PvEL/lW)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode
01 池袋
「くーちーや。」
AM5:00
臨也により白銀 朽也起床
「んっ・・・」
眼をうっすらと開ける
「おはよ。」
「えっあっおはよう。。。?」
自分は昨日まで屋上で寝ていたはずだ。なのになぜ?
「寒そうだったから上から下ろした。」
「はぁ?」
「まーそー言うわけで。起きてw」
「・・・紀田に電話しy「駄目だよ。」
と朽也の手から携帯を取り上げる
「何で。何で取り上げられるの。」
「朽也が、他の男と電話するの見たくない。」
「じゃあ別な場所でやればいい話じゃん」
と朝こんなくだらないことで始まる。
AM7:00
来良学園付近
「あっ朽也さん!」
「帝人おはよう。」
「俺は!?」
「正臣おはよ、」
ポンっと手を正臣の肩に手を置く
「あぁ!」
と今日は午前授業
「これから昼飯でも食いに行こう!」
「いきなり?」
「僕は、ちょっと・・・」
「ごめん、俺は急用が・・・」
「・・・また臨也さんの所?」
「ごめん。本当にごめん。」
本当は一緒に行きたい。
彼らと一緒に飯を食べたい。
でもそれすら無理だという。
「じゃあ次こそ絶対臨也さんから逃げて来い!」
「うんっ。」
それは本当に許されることだろうか
許されぬことならば尚更だ。
「いぃぃぃざぁぁぁやぁぁぁぁ!!!!」
ドゴァァァッ!!
人間とは思えないほどの怪力を持った平和島 静雄。
またかとため息をつく
「シズちゃんまた馬鹿騒ぎするのーww?」
「・・・ばかばかしい。」
「「朽也!!?」」
と臨也が持っていたナイフが朽也へ投げられた。
「あ。」
「あじゃねーよ!!」
「って女子高生が刺されたぞ!!」
「・・・っ!!」
「え。嘘だよね。。消えろなんて俺願ってないよ。」
今更の事は今言っても遅い。
先にそうならぬ様に注意していれば、
その先はまだ見えたのだろうか?
白い病室。そんな中唯一血痕が残った一室。
918号室_白銀 朽也の病室だ_
「・・・」
骨は貫通していないが切り刻まれすぎても居ないが
_胸元を狙われギリギリ心臓に貫通されなかった_
「朽也。。。大丈夫?」
と正臣等は午前授業も休んで見舞いに来た。
(やっぱりあの人が居るから・・・こんな目に・・・)
と悔しくて憎くていろんな感情が混ざり合ってとにかくギクシャクして拳をただ握り締め続ける正臣
「紀田君・・・」
帝人もついてきたが心配でただ心配で死ぬのだろうかと分からない。
病室の外では
「あ。シズちゃん。。。」
「臨也・・・てめぇのせいでアイツ死にかけたんだぞ。責任・・・償いはどうするんだ!?」
「うん。俺がちゃんと持っていればよかったものの手が滑って・・・」
「ベタすぎるだろ。」
と一発殴って小突く。
「本当はシズちゃんに向けるつもりが。」
刻々と彼女か闇にさらわれる。
のに誰も気づかない。
彼女がさらわれたら
彼女の周りは気付くだろうか_
02 蘇りたい、そして、笑いたい。に続く
- Re: デュラララ!!_漆黒と白銀_ ( No.3 )
- 日時: 2010/03/20 22:53
- 名前: 燕tsubame ◆8TM.1EWlaA (ID: 5PvEL/lW)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode
02 蘇りたい、そして、笑いたい。 朽也side
あの時静雄さんと臨也が喧嘩していてとめかけた時
俺は臨也さんのナイフが刺さった。
というと生死の境目の所だろうか?ココは。
『こっちにおいで。』
ありえない。
なんで
何故母さんの声が。
そしてその瞬間十時に俺は肉体が避けられ咆哮をあげる。
「ぁ、今、帝人、聞こえなかったか?」
と正臣がはっとして問う
「え?何も。。。聞こえなかったけれど?」
(朽也・・・)
俯き後は全く口をはさむことはなかった。
さて俺の精神世界に戻るとしよう。
咆哮をあげた後
俺は蹲った。
最悪の記憶がムービーがずっとループされている感じがした。
_池袋切り裂き事件_
あの頃の俺はずっと拘束されていた。。
狂いそうなほど麻薬と言う闇に堕ちて
瞳には本来この紅く血ぬられた瞳ではなかったらしい。もっと・・・そう、もっと黄金のように輝いていたらしい。でも今堕ちてしまってこの有様
銀髪もそうだ、漆黒の夜を表すような黒かったらしい。
その時眼や体には光にあたっておらず
立ち上がろうとしてもふらついて倒れる。
そんな中次の実験は
_右目の解剖_
嫌だ。
褒められた記憶を全てかき消される。
嫌だ。
もう朽ちていくのだろうとその時直感が冴えた。
でもその時体が勝手に、其処等じゅうのメスを掻き集めて
彼らへと投げつけた。
そして地下から這い上がり自室の隅に置いてあった刀と薙刀、弓を取って走った。
その時だ。
_正臣にぶつかりあってしまったこと。_
「凶・・・・器?」
あの時の正臣はポカンとしてそのまま俺は走り去った。
でその直後だ。奴に合ってしまったのを。
「なーに逃げようとしているの?朽也?」
しまった。
池袋の情報屋折原 臨也に腕を掴まれた。
「はっ離せ!!」
仕込みナイフをは向けようとしても離さない。
「どーしよっか?殺すか生かして奴隷にするか。」
と独り言見たく言い放ち結局
「・・・後一年、がんばってね。そしたら一緒に住もう。」
と意味不明な事を云い放って行った。
が
カラーギャングの部下どもにやられっぱなしで
その事件の名前が出た
_池袋切り裂き事件_
まあ何だかんだだがカラーギャングのとある所「黄巾族」だかの正臣がリーダーらしかった。
いまはフリーらしいがな。
でも奴等は俺の右目で何をしたかったのだろうか?
・・・俺はこんなに惨めだからそんなめぐり合いがあったのだろう。
帝人や狩沢さんと言った仲間が居たからこそ今生きれるのだろう。
今、この憎悪と屈辱の闇を貫いて皆の所に戻りたい。
そして笑いたい。
笑って、遊んで、はしゃいで、とにかく生きたい。
と耳元でピーピーと音が鳴り響く
「あっ・・!!」
と帝人がパァッと表情を明るくする。
「?帝人?」
「心拍数とか平常になった。。。」
「ハッ朽也!!」
「・・・るっせー。」
ただいま静雄さん
「余計な心配掛けさせて・・・」
ただいま帝人
「朽也さん!大丈夫!?」
ただいま臨也
「帰るね。」
そして
ただいま、そしてごめんなさい。正臣
「無事でよかった。。。」
と涙ぐむ皆の中涙笑いして俺を抱きしめる。
俺はこの温もりに縋り過ぎたけれども
俺は生きて行きぬいて・・・この皆と歳を老いて
皆と天に逝きたい。
03 花粉症 に続く
- Re: デュラララ!!_漆黒と白銀_ ( No.4 )
- 日時: 2010/03/24 21:38
- 名前: 燕tsubame ◆8TM.1EWlaA (ID: 5PvEL/lW)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode
03 花粉症
注意事項
キャラが大爆発。
臨さんと朽也が花粉症という設定
セルティが何気なく酷い。
それでも桶?
「ヘックシッ」
と退院して間もなく折原家で大きなくしゃみをする朽也。
「あれ、朽也も花粉症?」
「知るか。」
最近春風がそよいでいるもこの折原一家だけは最悪なのだ。
「外に出る気なくなる。」
「あっ買ってきて。そうすれば何でも聞くから。」
「うぃ。」
とコンビニに歩き出す。
(えーと確かお茶とか珈琲きれてるんだよね)
と週刊誌を取って立ち読みして
「会計は1600円です」
と1600円出して帰宅。
だが今日ばかりはそういかなかった。
「おーい朽也!」
「ま・・・正臣!?」
花粉が眼に入って涙眼になっているところを見られた
「どっどうした!?誰かに殴られたか!?」
「違ぇし。。花粉症だから。」
「え・・・あ。そうなの?」
「じゃあね。。(勘違い多すぎじゃね?)」
そしたらセルティが通りかかった。
「首無し!!」
と手を振る
『ココで何をしている?朽也』
「只買い出し。」
『あの情報屋め。。自分で行こうとしないのだろうか?』
「さあね?」
と別れる。
そうして帰宅したら
臨也が
「楽しみだなー、楽しみだなー、楽しみだなー、人LOVE!!」
とキャスター付きのいすに座ってクルクルクルクルと廻っている。
しかもピー(自主)動画を再生したまま。
「。。。。。」
「楽しみだなー、たのしm・・・」
と殺気のこもったことに気付く
「何やっているんですか・・・?」
満面の笑みの裏腹に眼は笑っていない
「え!?戻ってきてたの!?戻ってきてたのなら言ってよwwww」
「いぃぃぃぃざぁぁぁぁやぁぁぁぁ!!!!!!!」
血塗れ。
「ったく人が帰ってきたのに。。。」
と臨也の上に座る
「痛い!!痛いって!」
ショック死されろと石のように固い意志で腕を締め上げる
「疲れた。」
「しっ・・・・死ぬ。」
「夕飯、俺作るね。料理の腕なまっていなければいいけれど。」
と今日は和食を作ってみた。
そして、臨也はお代りをずっとして
こうしているだけでも幸せなんだなって実感した。
04 桜、紅ノ血ニ染マルに続く
この掲示板は過去ログ化されています。