二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

とある科学の能力不明(AIMゼロ)
日時: 2010/10/29 21:52
名前: 武藤 徹也 (ID: VBgkspJi)

第一話  窓のないビル


学園都市には、窓のないビルがある。
それは、ドアも窓も階段もない。建物として機能していないビル。大能力者(レベル4)の空間移動(テレポート)でなければこのビルは行き来できない。とある密室の中心に、巨大なビーカーがあった。直径四メートル、全長一〇メートルをこす。強化ガラスのビーカーの中には、紅い液体で満たされている。広大な部屋の四方の壁は全て機械に埋め尽くされていた。そこから延びる数十万ものコードやチューブがあり中央の巨大なビーカーに接続されていた。ビーカーの中には、緑色の手術服を着た『人間』が逆さに浮いていた。それは、まるでフラスコの中の小人(ホムンクルス)のようだ。その『人間』は、銀色の髪を持ちその『人間』は、男にも女にも見えて、大人にも子供にも見えて、聖人にも囚人にも見えた。
「相変わらず、そんな中にいてよくあんたは、暇せずにいるな。まぁっそれで一七〇〇年もの寿命を手に入れたんだよな。アレイスタ—。」
闇の中から唐突に一つの人影が現れた。そこは、大能力者(レベル4)のでなければ行き来できない。

武藤:ここで終わりにします。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9



Re: とある科学の能力不明(AIMゼロ) ( No.7 )
日時: 2010/11/01 19:11
名前: ミズキュウラ・ドラッテ (ID: qrnJbgt/)
参照: いつだって、同じ場所だと、思うなよ。

 うわぁ…問題発言きたコレ…(笑)
 
 きましたよッ!
 ミズキですよっ!
 って、一度来てるよね、ココ。
 徹也さんみたいなこと言ってる男子がいたんでブン殴った。ハッハッハッハッ。←壊れた
 徹也さんがヒロインたちを取るならッ!
 だったら私は神崎火織を取ります!←
 彼女は可愛すぎる!
 そして繊細で!
 カッコよくて!
 アニメでの声優さんが凄いから!
 私は神崎火織を取ります!
 
 ……なんか力説しとるよ私……。
 ごめんなさい。
 好きすぎて……我を忘れた。
 続き、また読みにきますねッ!

Re: とある科学の能力不明(AIMゼロ) ( No.8 )
日時: 2010/11/01 23:04
名前: 武藤 徹也 (ID: VBgkspJi)

武藤:さァ!!始まりますよ!!

銃弾は雨のように影兎に降りかかった。影兎は、よけずただ立っていた。
「はぁ〜。お前ら『一方通行(アクセラレータ)』の能力しらね—のか」
呆れたように言った。降りかかった銃弾は、武装した男たちに反射され肩や胸などを撃たれ倒れた。
「お前・・・・何んだ・・・・・」
「あえて言うなら化物だな。」
顎に手を当てて影兎は言った。
「【一方通行(アクセラレータ)】なんて学園都市では一人だけだぞ!!」
男は叫んだ。この何もつかめない状況にいら立ちを持って。
「はぁッ。そんなことかよ。あぁそうだよ表向きは、一人だけだが裏では、もう一人いるんだよ。」
説明をめんどくさがるように影兎は言った。
「んな!!ふざけたことあるかァ!!いますぐAIMサポートを渡せ!!」
男は、叫びハンドガンを影兎に向けた。たとえ無意味だとわかっていてもただやられては気が済まなかった。
「はぁ。そんな状態でよくいえるな」
影兎は、言った。こんな自分のことしか考えていない
クズのような大人に呆れたように。
「さぁお前に二つの選択をやる。一つは、生きる代わりにこの女を見逃すか。二つ目は、死ぬ代わりにこの女をもらうか。さぁどうする。クソ野郎」
影兎は、言った。この男に絶対的絶望を与えるために。
「そぉッそんなこと決められるかァ!!この任務が失敗すればオレは殺される!!ふざけたことぬかすんじゃねェ!!」
男は叫びハンドガンを連射した。だが撃っても撃っても影兎は、傷も付かない。
「はぁ?てめぇは、いつ死ぬか分からないこの闇の世界に踏み入れたんだろ?ならそれなりの覚悟を決めて戦ったんだよな?そんな半端な覚悟で入ってくんじゃねェ。」
影兎は、不敵に笑い右手を振りかざした。右腕は、黒く変色し右腕は、もう人間の右腕ではなかった。
「しゃぁねぇ。そんな半端な覚悟なてめぇに特別に見せてやるよ本当の闇をな!!」
そう言った瞬間右腕は、竜ノ顎となり男を丸飲みに喰らった。
「闇をなめるな。」
喰われたはずの男が倒れていた。だがその男の顔は、とてつもなく崩れていた。よだれをたらしまるで悪夢を見ているかのように。




武藤:えーここ終わりにします。桐乃最高。

Re: とある科学の能力不明(AIMゼロ) ( No.9 )
日時: 2010/11/02 20:14
名前: 武藤 徹也 (ID: VBgkspJi)

続きです。


影兎は、少女の前へ行った。少女は、影兎が目の前に来ると顔を笑みにし言った。
「お兄ちゃん。ありがとう。」
影兎は、少女の対応に多少驚いた。いつもなら能力を使うと助けたやつさえ逃げるのにこの少女は、逃げず笑顔で影兎にお礼を言った。
「おまえ。俺が怖くないのか?」
影兎は、訪ねた。少女は、笑みを崩さず言った。
「うんん。だってお兄さん僕を助けてくれた。だから怖がる必要ないでしょ?」
少女は、言った。
「そうかい。それでお前はなぜあんな奴らに追いかけられたんだ?」
影兎は言った。だが少女は、その質問に答えず下を向いた。
「はぁ〜話したくなかったら話さなくていい。んなことよりおまえそんな格好でいたらまた変な奴らに追われるハメになるからとりあえず家に来い。」
影兎は、思った。なぜオレは、こんな赤の他人を助けようとするとこのクソっタレな世界は、オレの仲間を殺しオレの大切な人を奪った世界。それでオレは、必ずこの世界にこの人間に絶対的絶望を与えると。だがオレは、いま、その人間を助けようとする。やはりオレは、どんな憎しみを持とうと甘いんだなと影兎は、つぶやいた。


いま二つの道が交差するときいま物語は始まる。



武藤:はい!!さっ武藤徹也の独り言コーナ始まりま〜す。(何かはじまった!!)
はい。え〜とある科学の能力不明を書いている。室生徹也です。はいこれでようやくすごいパターンに入ることができます。これから期待してください!!(それほど期待しなくても大丈夫です。)それほど読んでいる人は、いませんが頑張っていきます!!



オルソラ何かいい!!

Re: とある科学の能力不明(AIMゼロ) ( No.10 )
日時: 2010/11/03 20:26
名前: 武藤 徹也 (ID: VBgkspJi)

第四話   変な日常と漆黒の敵

鼻血が出た。それもコップ三杯分。
暁端影兎は、押し入れの中で丸まりながら自分の鼻を右手で押さえていた。まぁ原因は、うんまぁちょっとやばい小説を読んでいととゆうことちょっとヤバい興奮状態なったかららしい。あくまでらしいだからな!!影兎は、押し入れの中からでてティッシュのある自分の部屋へ移動した。なぜ影兎が押し入れの中に寝ているかゆうと今日助けてあげた手術服の少女のためにベットを差し上げたのだ。んな14か15の少女を押し入れに詰め込むなんてそんなことできなしいしたくもない。んなことで自分の部屋にもどるとYシャツ一枚で寝ている少女。名前も聞いてないから呼び方に困るな。んゥ・・・とちょっとすごいボイスを聞いてオレの理性をくすぐる少女。たえろオレ!!たえるんだ!!とそんなことを心の中で叫ぶ影兎。
「えーとティッシュ、ティッシュ。」
理性を保ちながらティッシュを探し出し鼻にティッシュを詰める。不意に足を滑らせテレビのリモコンに足を置いてしまった。するとビシッ!!という音とともにテレビが機動。夜の中では、たとえ音量20でも爆音になる。その音で少女は、閉じていたマブタを開けた。
「ん・・・・おにぃちゃん?」
少女は、片目をこすりながら言った。少女は、影兎を見てなんか変なにらみ方をした。そして影兎は、思った・・・・。Yシャツ一枚の少女がベットで寝ていて
しかも鼻血だしながら少女の前へいる状況が何を示しているのかを。
「いやいや!まてまて!!この俺がこのロリッ娘みて鼻血出すとかあり得ないからね!?おい!!そんな疑う目で見るな!!悲しくなってくるわ!!」
影兎は、一生懸命、説得した。だがそんな説得は、少女の前で鼻血だしている影兎の前では、無意味だった。影兎は、通じない説得に影兎は、変な汗が出てきた。そして少女は、影兎をみて言った。
「おにぃちゃん。まさかそんな目的で僕を助けたの」
少女は、呆れたように言った。影兎は、もうこの最悪な空気に耐えきれなくなっている。そして少女は言った。
「まぁ誰にも趣味は、あるからね。じゃぁ僕は寝るね。」
影兎の目には、チョっト涙があった。誤解もとけず少女に涙目みされた影兎。もうこいつはダメだな。うんいろいろ崩れた落したもん。そして影兎は、ベランダに出て声を出さず心の中で叫んだ。

鼻血のバカやろ—————!!!!!

両手を口に囲い叫ぶ。その姿は、見ず知らずの少女に涙目にされもう目からだらだら涙を流し叫べない影兎。見ているとだんだん悲しくなってくる。頑張れ影兎 ——————————



武藤:え〜と。今日は、初めて出会ッた少女との日常をかいてみました。ぜひ読んでください。影兎は、なんかいろいろ弱いし少女は精神攻撃すごいし。まぁいろいろ頑張っていきます。


ローラってみなさんどう思います?

Re: とある科学の能力不明(AIMゼロ) ( No.11 )
日時: 2010/11/04 20:38
名前: 武藤 徹也 (ID: VBgkspJi)

影兎は、冷蔵庫の前で座っていた。冷蔵庫の中には、腐ったニンジンとナス一本。どうする。影兎は、思った。腐ったニンジンとナス一本で何ができる。パンや米も何もない。こんなんで朝飯は、作れるのかそれどころか食べられるかも分らない。
「どうすっか・・・・・」
そして影兎は、最終手段をとった。ファミレスへGO!!朝からファミレスはどうかと思うが、とにかくGO!!少女を起こし着替えファミレスへ行った。
「ねぇねぇ。朝からファミレスって・・・・おかしくない?」
少女は、言った。影兎は、その鋭いツッコミに変な汗をかくがファミレスへと入った。
「シャァねェだろ。冷蔵庫の中は、無残な野菜たちしかいなかったんだよ。」
影兎は、めんどくさそうに言った。少女は、鋭いツッコミを入れたのだが見ようにそわそわしている。
「どうした?」
影兎は、聞いた。少女は、緊張しているかのようにしたを向いて言った。
「だってぼくこんなふうにみんなと食べるの初めてだもん。」
少女は、言った。影兎は、呆れたように言った。
「んなこと気にすんな。ふつうに食べればいいんだよ。」
「それが緊張するんだよぉ!」
少女は、叫ぶ。料理が来て影兎が食べようとしたときまッて!!と叫びが聞こえた。
「んぁ?どうしたおれは、早く食べてェンだけど。」
少女は、顔を赤く染め言った。
「いただきますしたい・・・・・。」
それは、なんか楽しみに聞こえ。それは、悲しくも聞こえた。
「そうかい。うんじゃぁいただ」
いただきますを言おうとしたとたん爆音が店内を支配した。客や店員は、爆風に飛ばされ唸り声や泣き声が出た。
「くっ!!どうなってんだ!!」
影兎は、叫んだ。外には、爆風と爆音を作った張本人と思われる黒い服をきて武装した男たちがいた。防弾チョッキに書いてあったのは、猟犬部隊(ハウンドドック)と書いてあった。
「クソがァ!!アレイスタ—の野郎!!こいつを回収にきやがったのか!?」
影兎は、少女を守るように少女の前へいった。猟犬部隊(ハウンドドック)は、店内に入るはいなか影兎に銃口を向けた。
「いますぐ、AIMサポートをこちらにわたせ応答に応じなければおまえを撃つ。」
影兎は、汗をかき笑みを浮かべながらながら言った。
「俺には、一方通行(アクセラレータ)があるんだぜ?そんな弾丸でおれに勝てると思うのかよ?」
影兎は、言った。すると武装した男たちの後ろから、顔に刺青を入れた男が来た。
「よォ〜影兎くゥんとっとと化物女をかいしてくれよォ」
影兎は、汗をたらし言った。
「はぁックソ数多くんではないですか。コンチキショウ。あの時のかりいまここで晴らさせてもらうぞォ!!」
影兎は、叫び少女を逃がした。



武藤:はいここで終わりにします。みなさんぜひ読んでください!!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9



この掲示板は過去ログ化されています。