二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

バカと最恐と召喚獣
日時: 2012/11/15 21:47
名前: ゆう (ID: E4SfFOIY)

バカの代名詞『観察処分者』の肩書きを持つ吉井明久には幼なじみがいた。その名は大道唯人。唯人が絡むことにより明久と雄ニは大きく変わってい<ーーー

〜目次〜
主人公設定 >>01

1章 試召戦争編
>>02-04 >>05 >>10 >>12 >>16 >>17 >>18 >>20 >>21 >>23 >>25 >>26 >>28 >>30 >>31 >>33 >>35 >>36 >>37 >>39

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10



Re バカと最恐と召喚獣 ( No.7 )
日時: 2012/09/24 21:49
名前: ゆう (ID: E4SfFOIY)

ありがとうございます!感謝感激です!

このタイトルの『最恐』の部分には原作第二巻あたりからでてくると思います。

それでは、ありがとうございました

Re: バカと最恐と召喚獣 ( No.8 )
日時: 2012/09/24 23:36
名前: 午前の麦茶 (ID: ipWQKyVJ)

どうも初めまして、午前の麦茶です。

大道唯人ってどういう風に読むんですか?主人公設定に括弧とかで読み仮名を書いてもらえるとありがたいです。

Re: バカと最恐と召喚獣 ( No.9 )
日時: 2012/09/26 18:47
名前: ゆう (ID: E4SfFOIY)

午前の麦茶さん、はじめまして&ご指摘ありがとうございます。

ゆうはバカなので、おかしいとことかは遠慮なしに言ってください。

それでは

Re: バカと最恐と召喚獣 ( No.10 )
日時: 2012/09/26 22:05
名前: ゆう (ID: E4SfFOIY)

「木下秀吉じゃ。演劇部に所属しておる」

一番、扉に近かった男子?から始まった。こちらを向いて言うが俺は口調よりも別の所に意識がいく。なぜかって?そりゃあ決まってるじゃないか。だって………女子か男子の区別がわからんからだ。確か明久が「秀吉の性別?もちろん秀吉に決まってるじゃないか!」とか言ってたな。そう言い方たい気もわかるが俺としては白黒はっきりさせたいな

「何度も言っとるが儂は男じゃ」

よし、これで性別が判明した。後は間違えないようにしよう。さて、次は……黒○スの○子みたいに影が薄いやつだな。でも意外とシャイな感じかもしれん

「……土屋康太。趣味は盗ちょ……特に無い。特技は盗さ……写真撮影」

………なぜ…なぜ誰もつっこまない!!どうみても趣味は盗聴、特技は盗撮だろ!!しかもポケットからカメラが出てたぞ!!ハァ、ハァ。疲れるな。流石、Fクラスというべきか。個性がパネェ



あれから、何人自己紹介をしたが普通に名前+よろしくの2つで終わってた。それにしても女子がいないな。別に気になる訳じゃないがこのままむさ苦しい男子オンリーのクラスが嫌なだけだぞ。せめて一人ぐらいはいてほしい

「ーです。海外育ちで、日本語は話せるけど読み書きは苦手です。趣味はー」

この声は女子だな。これで少しは雰囲気がよくなるな。それに海外育ちとは。是非とも友達になっておきたいところだ

「ー吉井明久を殴ることです☆」

友達になることを断固拒否する。そしてこいつが明久の関節を外すことが判明した。ん?なぜ知ってるかって?それは明久が電話で「また関節が…」とか言ってたからな。さて、俺は自己紹介で自分がすべきことが分かったぜ。ハハハ、早く来ないかなぁ

Re: バカと最恐と召喚獣 ( No.11 )
日時: 2012/09/27 00:25
名前: 午前の麦茶 (ID: ipWQKyVJ)

更新お疲れ様です。


自己紹介で自分がすべきこととは?次回はその話でしょうか?

目次に>>5>>10が無いみたいですが……?


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10



この掲示板は過去ログ化されています。