二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 涼宮ハルヒの嫉妬
- 日時: 2010/09/01 22:37
- 名前: song (ID: kulimlUM)
『涼宮ハルヒの嫉妬』始まります♪
この小説を書き始めて2年が経ちました。いやー、たくさん人に意見・感想を頂けて感無量です。
何度か小説が消えるアクシデントもありましたが、ここまでやってこれました。いや、まだまだ続くんですけどね(笑)
これからも、『涼宮ハルヒの嫉妬』をどうぞよろしくお願いします。
ではでは〜!
—登場人物—
・キョン(本名不詳)
本作の主人公。全作品を通しての語り手でありツッコミ役も兼ねる。涼宮ハルヒ絡みの厄介ごとを背負い込む苦労人で「やれやれ」としばしば口にする。性格は事なかれ主義。理屈っぽくよく愚痴をこぼすが、文句を言いつつも人付き合いはよく、お人好し。
・涼宮 ハルヒ
ヒロイン。黄色いリボン付きカチューシャを着けている。美少女ではあるが、性格は唯我独尊・傍若無人・猪突猛進で感情の起伏が激しく、情緒不安定になりやすい。実は『どんな非常識なことでも思ったことを実現させる』という、神にもなぞらえられるほどの力を持っている。
・長門 有希
いつも無口で無表情だが、知識欲、食欲は旺盛。谷口曰く容姿はAランク−。読書を好み、いつも何かしらの本を読んでいる。正体は、情報統合思念体によって造られた対有機生命体コンタクト用ヒューマノイド・インターフェース。平たく言えば人造『宇宙人』。
・朝比奈 みくる
真面目で気が弱い性格。キョンに「朝比奈さんより可愛い生物はいない」と言われるほどの超美少女。正体は、はるか未来から来た『未来人』でハルヒの監視係だが、まだ研修生以下の見習いレベルでほとんど権限が無い。
・古泉 一樹
いつも微笑を浮かべ穏和な物腰をしており、学校でも女子からの人気は高い様子。正体は『超能力者』であり、その集団である組織・「機関」に所属する。現在の性格や表情などは「ハルヒの願望」に沿った演技であるらしく、そうした演技を強いられる不満をキョンに漏らしたこともある。
・島尾 日和
今小説オリジナルキャラクター。キョンとの事故がきっかけで彼と親しくなる。家族とは殺人狂による一家殺害という惨い別れを過去に持ち、現在も親戚をたらい回しに。持ち前の忍耐力と天真爛漫な性格が、かろうじて彼女の精神状態を保っており、キョンはその限界を危惧している。
—目次—
第0話 プロローグ
>>2
第1話 スパイラル ジェラシー
>>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9
第2話 デステニー デイ
>>11 >>12 >>13 >>14
第3話 ウェザー コンディション
>>16 >>17 >>18
第4話 ミステリック サイン
>>19 >>21 >>22 >>23
第5話 クリスマス クリスマス
>>24 >>25 >>26 >>27 >>28
第6話 S〇S meetnig
>>29 >>30 >>31 >>32
第7話 涼宮ハルヒの嫉妬Ⅰ
>>42 >>50 >>53 >>56 >>58
第8話 涼宮ハルヒの嫉妬Ⅱ
>>61 >>65 >>67 >>68 >>71
感想・意見など、遠慮なくドンドン書き込んで下さい! 待ってます!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
- Re: 涼宮ハルヒの嫉妬 ( No.59 )
- 日時: 2010/05/20 20:45
- 名前: 零十 (ID: D2qNNsAz)
- 参照: http://syousetu.gaym.jp/monster_hunter/patio.cgi?
残酷…だな。
確かにハルヒは(古泉でいうなら)神。
全人類を消滅させることも…。
ハルヒの「願望を実現させる力」ある種の恐怖だ。
今はキョンの家族と変わらない存在、ひよりんを守りたいと思う彼の心は美しいですね。
ところで、コレいつ出版するんですか?(蹴
- Re: 涼宮ハルヒの嫉妬 ( No.60 )
- 日時: 2010/05/21 18:42
- 名前: song (ID: vQ7cfuks)
コメントありがとうございます!
いやいや、そんな大げさモノじゃありませんから(嬉泣)
でも、ここは自分でも気に入ってる話です。今回、一番の葛藤役はキョンですから、彼の感情の突起は原作よりもはるかに激しいものになってしまいます。それはそれで面白いのでこのまま使って行きますが(笑)
何はともあれ、やっとこさ物語のベクトルがハッキリしました。これからも頑張ります!
ではでは〜第8話始まります!
- Re: 涼宮ハルヒの嫉妬 ( No.61 )
- 日時: 2010/05/24 01:20
- 名前: song (ID: vQ7cfuks)
第8話 涼宮ハルヒの嫉妬Ⅱ
自分勝手なのだろうか。俺がひよりと一緒にいたいと思うことは。
俺の心はひどく葛藤し、あらゆるプレッシャーが追い打ちをかける。
一体何の映画だ。一人の少女を守るのか、ただ傍観して世界が救われる姿を見るのか……そんな大それた役を俺をやらせるなんて……
涙が止めどなくこぼれ落ちる。そんな時——
「泣いて……いるの?」
か細い声が俺を一瞬支えた。
「長門……」
俺はすぐさま声の方向へ首を向ける。
そう。古泉や朝比奈さんが帰ってもなお、長門はこの部室にいたのだ。
「落ち着くまでいてもいい。私もそれまでここにいるから」
何とも優しい言葉が長門から漏れた。
「……ありがとう、長門。けどもう大丈夫だ」
長門の言葉に励まされ、涙をふき、俺は何とか立ち上がる。
「……そう」
すると、長門も本を閉じて立ち上がった。
「帰るか」
俺の言葉に長門はうなずいて、カバンを手にする。
シンシンと降る雪は音もなく、けれど決して積もることなく解ける。
「……こんなにもシケた初雪があるんだな」
長門と下校する中、思わず俺は感じたままを口にした。
「雪は嫌い?」
長門は暗い空から降る雪に見とれているのか、天を仰ぎながら俺に聞く。
「いや、そんなことはない……けど、今日雪は嫌いだ。せっかく出来た結晶が一瞬で溶けちまうんだぜ?」
俺はこの雪に自分の積み上げてきたモノを重ねて考えてみた。
「…………」
しかし、長門は何も答えない。なぜだろうか。
「長門?」
不思議に思い、俺は長門に手をかざす。すると——
「一つ……約束して欲しい」
途端に長門は口を開き、俺を見つめる。
「約束?」
「……今、私はあなたの味方ではない」
割り切って出た長門の言葉がソレだった。
「どういうことだ?」
当然俺は追問する。
「そのままの意味。立場上、島尾日和の安否は優先してはいけない。けれど……」
「……けれど?」
もったいぶる長門に俺は焦って聞く。
「私はあなたの敵ではない。これだけは覚えておいてほしい。
だから……信じて」
ジッと長門は俺の眼を斜め下から見つめる。
「当たり前だ」
「…………」
俺は自身の中では当然であると思えた。俺が長門を信じるということは、長門は俺を信じているということだ。それを覆したりするようなことなど俺は決してしない。
「わかってる。だから、もしもの時は頼りにしてる」
現状、S〇S団は頼ってはいけない。しかし——
「……そう」
長門は答えてくれる。
- Re: 涼宮ハルヒの嫉妬 ( No.62 )
- 日時: 2010/05/22 16:45
- 名前: 零十 (ID: 9Urj1l4Z)
- 参照: http://syousetu.gaym.jp/monster_hunter/patio.cgi?
長門いつでもキョンの味方だな……。
可愛いぞ、長門…!
- Re: 涼宮ハルヒの嫉妬 ( No.63 )
- 日時: 2010/05/24 01:28
- 名前: song (ID: vQ7cfuks)
コメさんくすです!
ハルヒキャラの魅力をもっと豊かに表現できたらなーって思います!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
この掲示板は過去ログ化されています。