二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

涼宮ハルヒの嫉妬
日時: 2010/09/01 22:37
名前: song (ID: kulimlUM)

 『涼宮ハルヒの嫉妬』始まります♪
 この小説を書き始めて2年が経ちました。いやー、たくさん人に意見・感想を頂けて感無量です。
 何度か小説が消えるアクシデントもありましたが、ここまでやってこれました。いや、まだまだ続くんですけどね(笑)
 これからも、『涼宮ハルヒの嫉妬』をどうぞよろしくお願いします。
 ではでは〜!

—登場人物—

・キョン(本名不詳)
 本作の主人公。全作品を通しての語り手でありツッコミ役も兼ねる。涼宮ハルヒ絡みの厄介ごとを背負い込む苦労人で「やれやれ」としばしば口にする。性格は事なかれ主義。理屈っぽくよく愚痴をこぼすが、文句を言いつつも人付き合いはよく、お人好し。

・涼宮 ハルヒ
 ヒロイン。黄色いリボン付きカチューシャを着けている。美少女ではあるが、性格は唯我独尊・傍若無人・猪突猛進で感情の起伏が激しく、情緒不安定になりやすい。実は『どんな非常識なことでも思ったことを実現させる』という、神にもなぞらえられるほどの力を持っている。
 
・長門 有希
 いつも無口で無表情だが、知識欲、食欲は旺盛。谷口曰く容姿はAランク−。読書を好み、いつも何かしらの本を読んでいる。正体は、情報統合思念体によって造られた対有機生命体コンタクト用ヒューマノイド・インターフェース。平たく言えば人造『宇宙人』。

・朝比奈 みくる
真面目で気が弱い性格。キョンに「朝比奈さんより可愛い生物はいない」と言われるほどの超美少女。正体は、はるか未来から来た『未来人』でハルヒの監視係だが、まだ研修生以下の見習いレベルでほとんど権限が無い。

・古泉 一樹
 いつも微笑を浮かべ穏和な物腰をしており、学校でも女子からの人気は高い様子。正体は『超能力者』であり、その集団である組織・「機関」に所属する。現在の性格や表情などは「ハルヒの願望」に沿った演技であるらしく、そうした演技を強いられる不満をキョンに漏らしたこともある。

・島尾 日和
 今小説オリジナルキャラクター。キョンとの事故がきっかけで彼と親しくなる。家族とは殺人狂による一家殺害という惨い別れを過去に持ち、現在も親戚をたらい回しに。持ち前の忍耐力と天真爛漫な性格が、かろうじて彼女の精神状態を保っており、キョンはその限界を危惧している。

—目次—

 第0話 プロローグ
 >>2

 第1話 スパイラル ジェラシー
 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9

 第2話 デステニー デイ
 >>11 >>12 >>13 >>14

 第3話 ウェザー コンディション
 >>16 >>17 >>18

 第4話 ミステリック サイン
 >>19 >>21 >>22 >>23

 第5話 クリスマス クリスマス
 >>24 >>25 >>26 >>27 >>28

 第6話 S〇S meetnig
 >>29 >>30 >>31 >>32

 第7話 涼宮ハルヒの嫉妬Ⅰ
 >>42 >>50 >>53 >>56 >>58

 第8話 涼宮ハルヒの嫉妬Ⅱ
 >>61 >>65 >>67 >>68 >>71

 感想・意見など、遠慮なくドンドン書き込んで下さい! 待ってます!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15



Re: 涼宮ハルヒの嫉妬 ( No.39 )
日時: 2010/02/06 23:09
名前: 【虎徹】 (ID: NiQpbZW/)
参照: http://syousetu.gaym.jp/monster_hunter/patio.cgi?

実は僕、ここで書くのやめて↑アドレスのところで新しく書き始めました。(同じサイト
暇があれば見に来てなw

Re: 涼宮ハルヒの嫉妬 ( No.40 )
日時: 2010/02/07 14:30
名前: song (ID: p17IpJNR)

了解しました〜

Re: 涼宮ハルヒの嫉妬 ( No.41 )
日時: 2010/02/09 16:41
名前: song (ID: p17IpJNR)

「ねぇキョン」
 朝比奈先輩がS〇S団へ向かい、誰もいなくなった廊下でキョンと二人きりになり、私は一つの話を切り出した。
「なんだ? 」
「キョンは私の過去を聞いてどう思った? やっぱり同情する?」
 何の気なしに私は聞く。
「最初はな……。けど、今はそれだけじゃない。俺がいて、妹がいて、両親がいて……家族なんだよ。俺達は」
 キョンは私の手を遠慮気味に握り、熱く語った。
「…………」
 思わず、目頭が熱くなる。
「ひよりが助けを求めようが求めまいが、俺はお前に何かあったら助ける。家族ってそういうモンだろ? 」
 優しく、優しくキョンは私に微笑んだ。
「……うん」
 私は赤い目のままキョンの顔を見つめた。
「ずっと、ってわけにはいかないかもしれない。決別の時は必ず来る。……けど、俺はひよりとずっと一緒にいたい。守ってやりたい。本気でそう思ってる」
「な……ッ!」
 何かプロポーズされてるようで、私の顔は真っ赤に染まってしまった。
「よ、よくそんな恥ずかしいセリフ言えるね」
「うぐ……そーゆーことを言うな。こっちだってかなり勇気つかたんだ」
 キョンは自分の言っていたことに後から気付いたようで、私と同じように顔を赤らめた。
「ふふふ……ありがとう」
 キョンが私を助けてくれたのは、言うまでもなくお母様のおかげではあるけれど、ただ、当然のように手を差し伸べられる彼らに、私は純粋に尊敬できた。
「ひよりは人一倍元気足りてないんだ。俺でよければ、今からでも思い出作っとこうぜ?」
「うん」
 私はキョンの言葉で一つの決心をした。

「私、『S〇S団』に入る……ッ!!!」

 急に元気になった私を見て、若干キョンは驚いていたけど、何の気なしにまた微笑んでくれた。

Re: 涼宮ハルヒの嫉妬 ( No.42 )
日時: 2010/03/12 23:23
名前: song (ID: p17IpJNR)

 第7話 涼宮ハルヒの嫉妬


 文学部の標識の上から『SOS団』なる文字がかかげられたその部屋に、ハルヒはただ、いつもと変わらぬ様子で団長の座席にあぐらをかいで座っていた。
「みくるちゃん遅いわねーどこで油売ってるのかしら」
 殺風景な窓の外を背景に部屋の中のハルヒは機嫌をじゃっかん損ねているよう。
「ちょっと見てきましょうか?」
 すると、古泉が席を立ち、机に手をかける。
「ううん。いいわ。すぐに来るでしょ」
 しびれを切らせている割には、ハルヒの対応は穏やかだ。
「そうですか。ところで、彼の方はどうしたんですか?」
 古泉はキョンの影が見当たらず、かつハルヒが何も言わないことについて、質問した。
「あぁ、キョンは今新しくSOS団に入る転校生の勧誘を任せてるの!」
 ハルヒの言葉にそっと、古泉と長門は一瞬目を合わせる。
「キョンのことだから、今日ここに顔を見せるのは難しいかもしれないけど、近々必ずSOS団の部員として挨拶させるから楽しみにしててね!」
 ふてくされていた30秒前とはうってかわって、ハルヒの表情は非常に晴れやかなものとなった。
「……そうですか、それは楽しみですね。どんな方なんですか?」
 古泉は立ちあがったまま、ポットの前に歩いてお茶を淹れる。
「それは見てのお楽しみってことで」
 ハルヒは古泉に差し出されたお茶を受け取り、一口すする。
「……そう、ですか」
 元いた場所に古泉は座り、長門にもお茶を差し出す。その風景はどこか虚ろ気だ。
「どうかしたの?」
 古泉の様子に違和感を感じたのか、ハルヒは古泉に質問を投げかけた。
「いえ、明日から冬休みだと言うのに随分急な転校だと思いまして……」
 ハルヒの言葉に古泉は我に返り、機転を利かせ答える。というのも、ハルヒに関しての能力は言わずもがな、その超常的の威力を古泉や長門は知っているからだ。ここにおいて、転校生の出現は彼にとって(機関にとって)予測の範囲外であることに他ならない。
「でしょ! こんな時期に転校してくるなんて、きっと何か裏があるに違いないわ!」
 古泉や長門の心配をよそに、団長の机に立って雄たけぶハルヒ。
 ガチャ……
 ドアが開く音がした。
「ごめんなさい。すっかり遅くなっちゃいました」
 静かに閉まるドアとともに現れたのはみくるだった。
「やっと来た! 遅いわよみくるちゃん! どこで道草してたの?!」
 ハルヒはそう言いつつ、左手にメイド服を持ってみくるに詰め寄る。
「え、えっと、自販機の前でキョン君とひよりちゃんに会いまして……」
 ハルヒのものすごい形相にびくつきながら、みくるは言う。
「え……ひよりちゃんに会ったの?!」
 予想外の展開に思わずハルヒはメイド服を古泉の向う机の横に置いた。
「はい。キョン君は勧誘の話をされてたようですけど……」
 みくるは思いっきり首を突っ込んだことを省いた。何せひよりに対してハルヒに対する『注意』まで促していたのだから、とても本人には言えない。
「ふーん。結構、マジメなトコあるじゃない。で、どうだった? ひよりちゃん入ってくれそう?」
「どうでしょう……何かまだ引っかかりがある印象があったので」
 みくるはひよりの印象そのままを言う。
「そう。まぁ今回はキョンに任せましょう。時間は(冬休み中)たっぷりあるわけだし」
 ハルヒはニヤリとほくそ笑むと、団長の席へと戻った。
「……気のせいかもしれませんけど、涼宮さん、ひよりちゃんの入部にあんまり積極的ではないですよね? 私たちの時はいつも自分で行動していましたし……」
 みくるはハルヒの心境の変化をどこか感じ取ってしたのだろう。古泉とは反対側の席に座ると、疑問を打ち明ける。
「そんなことないわよ。ただ、たまにはキョンに一仕事達成してもらいたいのと……キョンなら今回成功する予感がするの」
 再び、ハルヒは椅子の上であぐらを組む。
「……そんですか」
 口には出さないが、ハルヒがキョンを信頼し始めたことをみくるは感じた。今までではまずありえなかったことだ。
「にしても……ちょっとヤな感覚もあるのよね〜」
 すると、ハルヒは突然疑念を言葉にする。
「……どういうことですか?」
 古泉はハルヒの意味深な言葉に座りぼうけで反応した。
「……ううん。これは私の個人的なオンナの勘ってやつかな。団にはあんまり関係ないかな」
 そう言って、ハルヒは椅子を回転させ自身を窓に向けて風景を見下ろした。

Re: 涼宮ハルヒの嫉妬 ( No.43 )
日時: 2010/04/20 13:50
名前: ペーペー (ID: nQqcPBd1)

 面白いです!
 これからも頑張って下さい!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15



この掲示板は過去ログ化されています。