二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 日和月光歌
- 日時: 2010/07/11 17:20
- 名前: 黒雲 (ID: JiXa8bGk)
こんにちは!ギャグ漫画日和をこよなく愛す、黒雲(こくうん)というものです。以後お見知りおきを——…。このお話は、神作品RPG日和を小説化(ちょっとオリジナル要素を含む)したものです。
ギャグ漫画日和を知っていても知らなくても、この話に出てくる主要人物達を好きになってくれるように書いていきたいと思いますのでよろしくお願いします!ついでにこの話を見て面白いと思ってくれた方は、書店へGO→!あくまで個人の感想としてですが、本当に面白いです。特に主要人物の6人が…。こんな私の思考についてこれそうという方は、どうぞ下へお進みください。
—注意—
☆荒らしは止めましょう!荒らしをした場合は…(黒笑)
☆アドバイス等どんどん受け付けます!
☆この話を見てくれた皆さん、みんなで日和の和を広げましょう♪
—主要人物紹介—
松尾芭蕉(上司組、細道編)………歴史上は日本を代表する詩人。が、日和での芭蕉さんは、弟子の曽良君にダメ出しばかりされている、ほぼただの中年オヤジと化している。中年オヤジではあるが、その年に似合わぬかわいさを持ち合わせているため人気者である。
河合曽良(部下組、細道編)………芭蕉さんの弟子ではあるが、ほぼ上の立場を占めている。(上司組に対して上から目線)普段はクールで感情を表に出すことはないが、曽良君の笑顔は師匠を超える!?本当に師匠である芭蕉さんを敬愛し、芭蕉さんにしか見せない笑顔もあるという…。
聖徳太子(上司組、飛鳥編)………歴史上は17条の憲法を定めた偉人であるが、日和での太子はお茶目かつおバカキャラ。カレーが好きで、年中カレーの匂いがするらしい。(加齢臭?)妹子と共にいることが今の楽しみ。ジャージを好み着ている。
小野妹子(部下組、飛鳥編)………太子の部下で、赤のノースリーブジャージが特徴的。本人も気にするほどの童顔で、身長も小さい(?)。太子の事をいろいろと悪く言うが、本当は太子と一緒にいれる事が嬉しくて仕方ないのだという。
閻魔大王(上司組、天国編)………泣く子も黙る閻魔大王…のはずが、なぜかセーラー服が大好きな変態…いや健全な男の子(?)。周りの事をよく見ていて、悲しむ人をほっておけない主義。いつもは太子と同じで、マイペースかつお茶目なおバカキャラ。が、怒ると物凄く怖いのだとか・・・。(鬼男談)
鬼男(部下組、天国編)………閻魔の秘書で鬼。爽やか系の男子(どこかの誰かさん達とは大違い)で、怒ると怖い…(閻魔談)。戦闘能力は抜群。
この6人(上司組と部下組)が主要登場人物になります。我も頑張っていこうと思うので、みなさんよろしくお願いします!極稀に原作には出てこない表現や物が出てくると思いますが、大目に見てください!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35
- Re: 日和月光歌 ( No.2 )
- 日時: 2010/03/26 14:21
- 名前: 黒雲 (ID: bTobmB5Q)
第一章 それぞれの世界
フェアリークロック
—天国組、部下:鬼男—
「大王〜!大王〜!」
さっきからいくら呼んでも返答がない。
「大王〜!…イカ〜!」
閻魔のあだ名を久しぶりに口にした。
「な〜に、鬼男君?」
呑気な顔をして現れたのが、泣く子も黙る閻魔大王。
本当にコイツが大王でいいのかとたまに思う。
「なにって呼んだのはあなたでしょう?なんの用ですか?」
半ば呆れながら閻魔の言葉に耳を傾けた。
「…今日の空がおかしかったことは知っているね?…
ここよりもはるか上空にあるフェアリークロックという場所があることも知っているね?」
鬼男は黙って頷く。
「実は、そのフェアリークロックが今、非常事態に陥っているんだ…。王族に伝わる月光歌という歌があるのだが、フェアリークロックの王女様の声とともに奪われてしまったんだ…。」
「誰に…?」
すかさず聞き返す鬼男。
「それが…分からないんだ…。」
「なぜ?王女に聞けばいい事でしょう?」
いたって冷静に対応する鬼男に対し、閻魔の瞳は真剣そのものだった。
「その王女が声を奪われた事によって石化してしまったとしたら?…それだけじゃない、奪われた声は八つに別れ、いろんな世界のいろんな時代に飛び散ってしまったんだ…。」
閻魔が天井を見上げた。
「…極わずかな者と、住民たちのみぞ知る理があるんだ。」
閻魔は遠くを見つめながら言った。
「理?」
「そう、理。己の声奪われし時、己は石化し身を滅ぼされるであろう——…。」
鬼男は目を丸くする。たぶん続く言い伝えを知っているから…。この事があっていたとしたら大変な事に…。
「声奪われし時、その国滅び、世界に闇が降り注ぐだろう…。」
鬼男がボソっと呟いた。
「どうしてそれを?」
閻魔が鬼男をまっすぐに見据える。やっぱりあたっていたようだ。
「僕がまだ小さかった頃、おばあちゃんがよく教えてくれたんですよ…。それがどこの国なのかは今日初めて知りましたけど…。」
鬼男は閻魔を静かに見た。
「っていうか…、っていうか…、鬼男君っておばあちゃんいたの!?」
閻魔は目を丸くする。
「なんで真剣な話をしているときにバカぬかすんじゃボケ〜!」
いつものノリで突っ込んでしまった…。
「だって〜、だって〜…」
——ボワーン
メッセージボックスが光った。
閻魔の意見に耳を貸さず、メッセージボックスに歩み寄り
「大王、メッセージボックスにメッセージが二件も入っていますよ!」
話をそらす。
「えっ、本当?誰から?」
閻魔は目を輝かせながら問いかけてきた。
「えっと…あっ、妹子さんと曽良さんですよ!大王!」
「え〜!お堅い部下組の人たち!?太子は!?芭蕉さんは!?」
「だから、上司組の人たちではありませんよ…。」
半ば呆れながらメッセージを確認させる。
——はぁ、本当に子供なんだから…。
でもそんな大王の事が好きだから…Likeだけどね!こんなバカに一生ついていこうと思ったのだ…。僕の命がある限り——…。
- Re: 日和月光歌 ( No.3 )
- 日時: 2010/03/23 20:51
- 名前: 黒雲 (ID: bTobmB5Q)
暗闇
—細道組、部下:曽良—
——少しずつ…少しずつだけどこの世界が暗闇に包まれてきている気がする…。思い違いだといいのだけれど…。
そんな僕の考えとは裏腹に、芭蕉さんはいつになくのほほんとしている…。
「ねー、曽良君!見て見て〜!マーフィー君がねぇ、直ったよ〜!」
マーフィー君とは、彼曰く友人らしいが、実際は薄汚いただのくたくたに疲れたぬいぐるみ。先日、あまりにもうるさいのでマーフィー君の首を破いてやったのだった。それを今、不器用ながらも自分で直したらしい。
「見せてください…。はぁぁぁ、裁縫道具を貸してください。僕がやりますから…。」
マーフィー君の首のあたりは、糸がはみ出て何とも言えない状態った。
「そ…曽良君。裁縫なんてできるの?」
芭蕉さんが心配そうに聞いてくる。
「見よう見まねですが…なにか問題でも?断罪チョップくらいたいですか?」
鋭い眼光を芭蕉さんに向ける。
「いいえ!問題ありません!…でもなんで断罪チョップ?」
「ノリです。」
「ノリ!?」
あたふたしている芭蕉さんをよそに黙々と作業をする。
——本当にこの嫌な雰囲気はなんなんだろう?天国組に連絡を入れてみたけど、なにも返信が無い。どういうことだろうか?
黙々と作業していたおかげですぐに縫い終わった。
「出来ましたよ、芭蕉さん。」
そう言ってくたくたのぬいぐるみを芭蕉さんに向かって投げる。
「わあ!ありがとう曽良君!」
子供みたいな無邪気な笑顔(※中年オヤジです!)。
この笑顔をいつまでも見ていられるのだろうか?ふとそんな事を思った。それもこれも全てこの空のせい。
——閻魔さん、鬼男さん…。なんでもいいから僕等を安心させてくださいよ…。
心の中で呟いた。
- Re: 日和月光歌 ( No.4 )
- 日時: 2010/03/24 16:32
- 名前: 獅乃 (ID: A9wxTbZM)
お邪魔します!獅乃です!
まだ書き始めですね。でも神文ですよコレ!!
ウチのとは全然違う…例えるなら
黒雲様>>>>>>>>>>獅乃
ぐらいあります!!ところでコレ、RPG ですか?
馬鹿ですみません…(詩織「本当にね!」)
質問に答えてくださりありがとうございます!
この六人ですか…天国組は確実に出ますので!
飛鳥組もがんばって出すのでよろしくお願いします!
- Re: 日和月光歌 ( No.5 )
- 日時: 2010/03/24 17:02
- 名前: キョウ ◆K17zrcUAbw (ID: JFNl/3aH)
- 参照: http://noberu.dee.cc/index.html
お邪魔します、黒雲様。
居ても経っても居られず飛び込んで来てしまいました(←来るな疫病神!
心の声が辛辣で嫌だ……。
はい、というわけで疫病神=キョウでございます。
いいですねぇ。RPG感たっぷりです。私の大好物ですwww
ヒヨラ—としても&ちょっとした共通点(?)を用いた作者としても応援しております!
頑張って下さい黒雲様!!
- Re: 日和月光歌 ( No.6 )
- 日時: 2010/03/24 17:16
- 名前: 黒雲 (ID: bTobmB5Q)
ありがとうございますキョウ様!
本当に来てくれたのですねwww嬉しいです^^
疫病神なんかではありませんよ?むしろ神です!
キョウ様も頑張ってくださいね〜♪
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35
この掲示板は過去ログ化されています。