二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

銀魂 【江戸炎上編】
日時: 2010/11/02 23:10
名前: 灰色の空 ◆zbc0mftbJU (ID: ObYAgmLo)

初めまして灰色の空です
つい最近久しぶりに銀魂を見て銀魂の小説書いてみたいなって思いました
初心者でしかも記憶があいまいな所もあって間違いが生じるかもしれませんので、おかしな所を見つけたら教えてやって下さい

注意!
グロイ描写あります
パクリとかでます
銀魂の小説です
ギャグ下手です

宜しくお願いします!


***

プロローグ ≫No.2

第1章 万事屋
≫No.3
≫No.4
≫No.9
≫No.31

第2章 「灰雷」
≫ No.34
≫ No.37
≫ No.38
≫ No.39
≫ No.46
≫ No.47
≫ No.48
≫ No.50
≫ No.52
≫ No.53

第3章 神楽
≫ No.54
≫ No.56
≫ No.57
≫ No.58
≫ No.59
≫ No.60
≫ No.61

***

第1訓【冷蔵庫の中身はちゃんと確認すること】
≫ No.65

第2訓【母と子の絆の間に幽霊も人間もクソもねェ!前編】
≫ No.66

第3訓【母と子の絆の間に幽霊も人間もクソもねェ!中編】
≫ No.67

第4訓【母と子の絆の間に幽霊も人間もクソもねェ!後編】
≫ No.68


【銀時編】

第5訓【夜に町歩く描写は何かある前触れ】
≫ No.69

第6訓【地図は下手くそが描くとアートに見える】
≫ No.70

第7訓【一度言ったらやりぬき通せ!】
≫ No.71

第8訓【ピンチに駆けつけてくれる友を持て!】
≫ No.72

第9訓【助けてもらったらお礼を言いましょう】
≫ No.73

第10訓【背中の大きい大人になれ!】
≫ No.74

第11訓【苦しみを分かち合えるのが親友、家族】
≫ No.77

第12訓【オレは気にせず先へ行けって死亡フラグ?】
≫ No.78

第13訓【諦めたら全部終了】
≫ No.81

第14訓【敵はパワーアップするとたまにわけのわからない生物になることも】
≫ No.82

第15訓【傘は雨を防ぐために使いましょう】
≫ No.83

第16訓【常に相手の二手三手先を行く】
≫ No.84

第17訓【人は見かけによらない】
≫ No.85

第18訓【人は誰でもかけがえのない宝を持ってる】前編
≫ No.86

第19訓【人は誰でもかけがえのない宝を持ってる】後編
≫ No.87

***

第20訓【記憶障害で都合の悪い記憶だけ消しておきたい】
≫ No.90

第21訓【ペットは飼い主の心を癒す】
≫ No.92

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35



Re: 銀魂 【修羅編】 オリキャラ募集中 ( No.105 )
日時: 2010/10/04 18:02
名前: みんと水飴 ◆vBOFA0jTOg (ID: 0T2ECwzo)

キャラクター名【炎煉 えんれん】
性別【男】
歳【16歳】
髪、目、肌の色【緋色・緋色・白色】
特徴【ドジで天然。キャラ的位置はツッコミ。騙され易いタイプ。魚介類が駄目
   職業は春雨で、阿伏兎と共に神威の傍らにつく。戦闘より頭脳派】
作者さんの銀魂で好きなキャラクター【神威・灰雷】

サンボイ
「俺は炎煉って言いますっ」
「なあ、阿伏兎。今日俺エビの大群に追われる夢を見た……。めちゃくちゃ怖かったんだ!
 ……って、阿伏兎さァァァァアん!? 俺の話訊いてる!? あ、ちょっと何処行くの!? ねぇ!!」
「神威に“御菓子くれなきゃ魚口に押し込むぞ”って言われて、俺のおやつ盗られたあああああ!!」
「え、魚? ハハ、君一回死んだ方が良いんじゃないですか?」

こんばんはーvv
久し振りです、元瓦龍、ですノノ
何時も影読みでコメ出来ずに...ごめんなさい><
えと、こんな駄伽羅でよければどうぞ((

Re: 銀魂 【修羅編】 オリキャラ募集中 ( No.106 )
日時: 2010/10/04 19:52
名前: 灰色の空 ◆9hY.PXW5nw (ID: DUZ8kSmP)

御投稿ありがとうございます!
本当に皆さんこんな私のためにキャラクターを恵んでくださってありがとうございます

アオイさん
月夜一族ですか。かっこいいですね!
名前がカタカナなキャラクターもほとんどいない銀魂ですし、是非使わせて頂きます
コメントも有難うございます!

空梨逢さん
そうですね、ここでは初めましてです(笑)
感情によって目の色が変わるって面白いですね。すごい想像力で尊敬しちゃいます!
私もまだまだだなって感じます
どうも有難うございます!

みんと水飴さん
こちらこそお久しぶりです!
龍さん名前変えていらしたんですね
大変御無礼ながら知りませんでした(ごめんなさい)
初めての男キャラ、ありがとうございます!
春雨の方ですか。ツッコミ役も貴重ですし、いつか作らなきゃいけないけど案が……。っていう状態だったのですごく助かりました!



あと、皆さん灰雷を好きなキャラクターの欄に入れて下さって有難うございます!

Re: 銀魂 【修羅編】 オリキャラ募集中 ( No.107 )
日時: 2010/10/04 20:01
名前: 月兎 (ID: 3ePGpESz)

えええ!?
読んでいただけていたのですか!?
其れを聞いただけで吹っ飛んでしまいそうです((

いえいえ、モチのロンでございますよ(古ッ
あ。多くのオリキャラが…やっぱ止めた方がいいですかね?
それと何か性別やら職業などオーダーあったらどうぞ!
使いやすいキャラの方がいいですからね★

いいんですか!?俺、私のことも適当に及びください。次からタメでいきますね!

Re: 銀魂 【修羅編】 オリキャラ募集中 ( No.108 )
日時: 2010/10/04 20:48
名前: 灰色の空 ◆9hY.PXW5nw (ID: DUZ8kSmP)

第23訓【いい話には裏があるから気をつけろ!】


「えっと……これ、なんですか?」

 頭にボロ布を繕い合わせたような頭巾。服はボロ布を繕い合わせたような作業着。手にはゴム手袋。そして目の前に並ぶモップや雑巾や水の入ったバケツ等々。
 来島また子。彼女が言うに、これが新人の役割だと言う。

「見て分かんないんッスか? お掃除するための道具ッスよ」

「いや、それは見れば分かるんですけど……。 何? 私ここの従業員扱いなんですか?」

「依頼頼むのにお金が必要ッスよ」

「ああ……」

 胡蝶の現在の所持金はたった千円。依頼料は高杉の気分次第らしい。果たして自分は本当にあの男に依頼を頼んだりして良かったのだろうか。否、依頼を頼んだ覚えはない。協力すると言っただけのはず。

(何で!? 何で私がこんなことしなきゃならないのよ……)

 仕方なく、胡蝶は水を絞り取った雑巾でせっせと床を掃除し始める。

「終わったら買いだしッス。 まあ、せいぜい晋助様に叱られないように頑張るんスよ〜」

 それだけ言ってまた子は襖を開けて居間を後にする。

(なんかすごい腹立つ。 どうせ染みったれた下着はいてるのよ。 うん、絶対そう!)

心の中でまた子に対して愚痴をこぼした後、誰かの視線に気がつく。見ると、変平太が腕を組んで床に向かう胡蝶のことをじっと見つめる。

「私の事は気にしなくていいですよ。 あ、決してアナタの事を見つめてるわけではありませんよ」

 再び顔を床に向ける胡蝶。

(うわ……めっちゃ見てる! 何!? 何かあった!? 私何か悪いことした!? あ、ロ○コンって本当なの!?)

(フムゥ……あの手の娘はあと3年もすれば……)

 それから雑巾で床を拭くにも変平太の視線が気になって異様な空気に包まれた。
 しばらくして覚悟を決め、胡蝶は変平太に訊ねる。

「あ、あの〜。 何か御用ですか〜?」

 苦笑いを浮かべながら胡蝶が言うが、相変わらず変平太はそのポーカーフェイスを崩しはしなかった。

「新入りの働きっぷりを見るのも私の仕事ですから。 あ、決して新人であるアナタが女だから張り切ってこんなことしてるわけじゃありませんよ?」

(何ここの従業員!? 何かむかつく人多い!!)

 また気まずい雰囲気に戻りそうになった時、高杉が襖から顔を出す。

「変平太。 お前はもういい。 オレが見る」

「え、あ、はい」

 胡蝶はホッと安堵の息をつく。変平太と代わり、高杉がソファの上に胡坐をかいて座る。

「悪ィな。 ウチの連中はあんなんばっかりなんだ」

「い、いえいえ。 そんなこと……」

 冷や汗をかき、ギクリとする。

(私の考えてることが見抜かれてる!? どういうこと!?)

「お前のさっきの声、変平太を嫌がってるよう聞こえたんだがな……」

 またもやギクリ、とする。
 読まれている。頭の中でも見通せるのだろうか。
 まだこの嫌な雰囲気は続きそうだ。

***

 ようやく終わったころにはもう日が傾いていた。高杉もグッスリ眠ってしまっている。

「ん〜! ようやく終わった!」

 伸びをしてさあ少し休憩を入れようとしたその時、玄関からスットンキョウな声が耳に届く。襖の奥の部屋にいたまた子達にも聞こえたのか、彼女等は慌てて襖を開けて出てくる。高杉は薄ら目を開けただけで特に動きはしない。
 恐る恐る胡蝶、また子、変平太の3人が玄関を覗く。すると、服に水がかかってしまったサングラスの男が尻もちをついていた。

「誰だ? こんなところにバケツを置いたのは……!?」

 明らかに怒りを声に込め、男が言う。見る見る内に胡蝶の顔が青ざめる。

「ご、ごめんなさい!! 私が後で外に捨てようと思ってそこにバケツを置いたんです!」

 頭を下げる。すると、背後のまた子が声を上げて笑う。

「アハハハ! 河上先輩、いつも人の話聞かないからバチが当たったんじゃないんッスか?」

「何を……!?」

 と、その時、突然身も凍るような殺気が全員の背後に走る。天人に殺されかけた時も感じなかったような、そんな恐怖。胡蝶は体が動かなくなってしまった。

「テメェら……このオレが寝てるときに何ドンチャン騒ぎしてんだ?」

「ししししし、晋助様!? あ、ごめんなさい!」

「どうか命だけは御助けを〜」

 また子と変平太が土下座をする。

「ククク……冗談だ。 それより河上。 さっさと着替えろ。 風邪ひくぞ」

 それだけ言ってまるで何事もなかったかのように高杉は居間へ戻っていく。
 同時に胡蝶を縛っていた緊張が解け、その場に座り込んでしまう。

(じょ、冗談なの……? 今のが!?)

Re: 銀魂 【修羅編】 オリキャラ募集中 ( No.109 )
日時: 2010/10/04 21:07
名前: 灰色の空 ◆9hY.PXW5nw (ID: DUZ8kSmP)

月兎さん
いえいえ、オリキャラたくさんいた方がすごい助かるので是非お願いします!
性別は女率が高いので男が良いかもです

えっと、それじゃあ兎さんって呼ばせて頂きますね。
あと……私もこれからタメ口でもいいでしょうか?(馴れ馴れし話ですけど)
お友達になって下さると嬉しいです


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35



この掲示板は過去ログ化されています。