二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

薄桜鬼   ———刹那の契り———
日時: 2013/07/05 14:33
名前: 亜鶴 (ID: V9P9JhRA)

どうも亜鶴と申します。



私は沖田LOVEなので、基本的には沖田ルート目指します。捏造もありです。

私の書く小説なので、キャラ崩壊等がありますので、ご注意してください。




ではこれからも宜しくお願いします。


お知らせ (必読)
>>302 new



目次〜

オリキャラ紹介>>286
登場人物紹介 >>24

プロローグ>>299 
------------------------------1章
第一話>>282  
第二話>>285  
第三話>>300 再更新
第四話>>46
第五話>>78 
------------------------------2章
第六話>>113
第七話>>125  
第八話>>170
第九話>>179
第十話>>182
第十一話>>290
第十二話>>296 
------------------------------3章
第十三話>>215
第十四話>>219
第十五話>>223
第十六話>>228
第十七話>>241
------------------------------4章
第十八話>>246
第十九話>>248
第二十話>>253
第二十一話>>256 
第二十二話>>265
第二十三話>>278
------------------------------番外編
凛ちゃん宛 【沖×凛 花冠】一部 >>297 二部>>298
------------------------------イラスト


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61



Re: 薄桜鬼   ———刹那の契り——— ( No.248 )
日時: 2012/04/15 17:24
名前: 亜鶴 (ID: Nco2fuPq)

久々の更新です。お待たせ致しました。



第十九話  朝の稽古




「待って!!」
琴音は自分の声ではっと目を覚ました。辺りをキョロキョロ見回すと、自分の部屋だと気がつく。でも本来の自分の部屋ではなく、自分が新選組に面倒になるため用意された部屋だった。


「そっかぁ…ここは家じゃないんだ…///」
大声で出してしまったことを恥らう。そして寂しそうな表情をした。
でもその表情はすぐに掻き消される。


ドタドタと自分の部屋に向かう足音———


((誰か来るっ!!))
慌てて、困り果てる。
隠れても、どうしようもない。
そんなことを考えているうちに到頭…


「橘…、入るぞ…」



スッパン——と音を響かせ、障子が開けられる。



「あ、斎藤さん…」
ぼぞっと気まずくそうに言う。


「大丈夫か、大声が聞こえたのだが…」


「あっ、私は大丈夫ですっっ!!」
恥じらい、慌てて返事を返す。
「御免なさい…。朝早くに面倒をかけて…」
申し訳なそうに思い、軽く土下座する。


「顔を上げろ…」
「そんな謝らなくっていい」


そんな斎藤の言葉に頭を上げてしまうが、
「斎藤さん、私のせいで…起させてしまいましたか?」
恐る恐る訊ねる。



「いや、俺は稽古をしてた」


「稽古?」


「あぁ」
斎藤は頷いてみせた。
すると琴音の目が輝く。

「いいな…」
羨ましそうに呟く。


「何だ?稽古でもやりたいのか?」
その琴音の目を見て、訊いてきた。
さらに目が輝く。
「はいっっ!!」
思わず、元気よく叫んでしまった。叫んでしまった後、口を手で押さえながら、恥らう。
(また、大声出しちゃった…)
ハハと苦笑いする。


「あんたが良ければ…だが、俺と手合わせするか?」
斎藤が珍しく、自分から誘ってきた。


「喜んで、お相手致します。」


それを承知して、琴音の部屋から出て、
「じゃあ、道場で待ってる。用意ができたら、来い。」と言った。


「はい!」
今度は斎藤に聞こえるぐらいの声で、返事した。
斎藤は戸を閉め、早速道場に向かった。


「さて、待たせないように、仕度しなきゃっ。」
慌てて、立ち上がる。





———この出来事が…良い道へと導いてくれた。









           続く…





ご感想・アドバイスなどください。


今日は文が短いですね…。すみません。
時間がないので、頭に思い描いていたことをパッパと簡単に打ち込んだだけなので。
いつもは紙に書いてから、打ち込んでいるんですよ〜
私の場合、一度整理しないと書けないからなんですけどね。












Re: 薄桜鬼   ———刹那の契り——— ( No.249 )
日時: 2012/04/14 11:19
名前: 雛苺 (ID: DnCc87y.)
参照: 冬眠・・・いや春眠に入りたい・・


 お久しぶり!

 おぉ〜
 橘ちゃん可愛い^^
 やっぱ一君は不器用な優しさの持ち主・・(ムフフ

 なんと!
 紙に書いてるのか〜!!
 私は行き当たりばったりでね(苦笑
 その場で思いついたことを書いてるよww

 また来るねノシ

Re: 薄桜鬼   ———刹那の契り——— ( No.250 )
日時: 2012/04/14 16:30
名前: 亜鶴 (ID: Nco2fuPq)


雛苺


。・∀・)ノ彡☆おひさぁぁっ♪


橘ちゃんっ!!よかったなぁ。
橘ちゃんって呼ぶ人、雛苺が初だ!!

だよね〜斎藤さんは何だか優しい(^-^)


うん、紙に書いてるぜー!!
うち馬鹿だからさ、書かなきゃ駄目なのよ。

流石、雛苺!!
下書きせずに、神文を書けるんだね。すごー


いつもでもおいでー
待ってるから^^

Re: 薄桜鬼   ———刹那の契り——— ( No.251 )
日時: 2012/04/16 17:48
名前: 雲雀 (ID: Rk/dP/2H)

お久しぶりです。
長らくあけてしまって、申し訳ありません<(_ _)>
あれ?来ない方がよかったのかな←

来ていないうちに話が進んでいて、嬉しかったです。
長編はやっぱりいいなー(´∀`*)←長編にすると続かない人。
琴音さん、妹さんと早く会えるといいですね。
次回も楽しみにしております。
それでは、失礼致しました。

Re: 薄桜鬼   ———刹那の契り——— ( No.252 )
日時: 2012/04/18 14:27
名前: 亜鶴 (ID: Nco2fuPq)

雲雀さん


お久しぶりです。
そんなこと言わないでくださいっ———!!
来てくれて感謝です。

喜んでくれたのなら、何よりでございます。
長編って辛くなることがありますもんね。。。
でも逆に私は短編あまり書けません><
まとめられないと言う…か。

ですね。
真琴ちゃん、会いたがっています。


こんな駄作でよければ、どうぞ。



では、そろそろ失礼しますね。



Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61



この掲示板は過去ログ化されています。