二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 銀魂〜琉球の巫女〜
- 日時: 2013/01/14 10:31
- 名前: ルンル (ID: lv59jgSm)
ど〜も、ルンルです!小説かくのは、初です!
初心者の小説ですが、あたたかく見守ってくれたら、うれしいです!!
※荒らし等はお断りします。御了承を・・・
主人公紹介>>01 プロローグ>>02
大江戸上京篇
第一訓「天然少女に悪いやつはいない・・・かも?」>>06>>11>>16>>20>>23-24
第ニ訓「いつの間にか、親戚って増えている」>>25>>27
第三訓「自分の父親のことって、意外と知らないことが多い」>>33>>45-47
本編
第四訓「初仕事だからって、はりきりすぎはダメ!」>>49
第五訓「友達同士では、あだ名で呼べ」>>50
第六訓「エロ本は、20から!?18から!?どっち!?」>>58
第七訓「あだ名で呼び合うのはいいけど、一歩まちがえたらイジメになるので注意しよう」>>63
第八訓「寝起きドッキリはある意味不健康」>>65
第九訓「鼻が敏感なヤツにロクなヤツはいない」>>66
第十訓「花見の場所取りはお早めに」>>69
第十一訓「酔っ払った女は男より怖い」>>74
第十二訓「今まで鼻水って脳ミソが溶けたヤツかと思ってた・・・」>>81
番外編「作者だって都合があるんだから、今3月なのになんでバレンタインネタ?って文句言わないの!!」>>54
イラスト<歌喜>>>41
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
- Re: 銀魂〜琉球の巫女〜 ( No.23 )
- 日時: 2012/02/09 13:23
- 名前: ルンル (ID: DYIx383H)
つづき・・・
一方、三人組は・・・
「おい!オレなんかまずいこと言っちゃった?変なこと、聞いちゃった!?」
「銀さん、また余計なこと言って・・!」
「銀ちゃん!ワタシ初めて見たネ!ああいうのって『孤児』っていうアルヨネ!」
小声で何か勘違いをしているお三人方。
内容はさらにエスカレートしていく・・・
「銀ちゃん!新八!あの子、うちで世話しちゃダメアルカ?」
「なに拾ってきた子犬みたいにいってんの!ダメに決まってるだろ!ねえ、銀さん!」
「いや!アイツはたぶん実の父に見捨てられ、孤児院に引き取られ、そこにいた同じ孤児で、姉妹のように育った血のつながりのない姉を、裏で支配してきた大財閥にのりこんで、助けるために1人でここに来たかもしれねーぞ!」
「いや長ェェェよ!!ややこしいわァァ!!しかも、どっかで聞いたことある設定だし!」
「それ、前の金曜ロードショーでやってたルパンアル!」
えー・・・ネタがわからない方は『ルパン 最新』と検索してくださ〜い(汗)<byルンル>
「ちがうか?じゃあ・・・」
「何がルパンだ?(ヒョコッ)」
「「「うわッ!!!」」」
突然、顔を出す歌喜に驚く一同
「なあ!何話してんのか知らんけど、人探してくれないのかぁ?」
ほおをふらませて、少々イラぎみの歌喜。
一同はいろいろ勘違いをしたままだったが、それと同様に同情は芽生えたようだ
「あ、あぁ!そうだったな・・」
「そ、そうだね・・」「そ、そうアルナ・・」
ハァ〜とためいきをつく銀時
ポンと歌喜の肩をたたく
「じゃあ、いくか?」
その言葉にニパッと笑う歌喜
「あ、あぁ!!・・・でも、掃除サボって大丈夫なのか?」
「あぁ、そんなの大丈夫、大丈夫!」
と言って、手のひらをヒラヒラとゆらす
「困っている人が優先だよ」
「そうアルヨ!」
新八も神楽もニコッと笑う
すると、銀時はふと歌喜から目線をはずした
(つづく)
- Re: 銀魂〜琉球の巫女〜 ( No.24 )
- 日時: 2012/02/09 17:49
- 名前: ルンル (ID: DYIx383H)
「ん?アレ?」
と、銀時
「どうした?ニイちゃん?」
「なあ、あれ・・・」
そこには黒い服装をした団体がこちらに向かってくる
しかもかなりのスピードである
「もしかして、アレじゃn・・・って、あれ!?」
新八が歌喜をみると、いつの間にかいなくなっていた
後ろにもいなく、左にもいなく、右、前、をみると、いた
その団体に突っ走りながら
「おぉぉぉい!!待ったかァァァ!!?」
「おいィィィィィ!!どんだけ早とちりだよ!!」
銀時がシャウト!
「まってェェェェ!!その人たちまだ決まったわけじゃ・・・」
新八が叫び終わらないうちに、歌喜はその団体にむかってダイブしてしまった
先頭の男がその反動に後ろに倒れるのが、目に映る
「「「・・・・・・・」」」
3人はとりあえず固唾をのんで見守ることにした
ダイブされた男はいきなりの現状にしばらく呆然と知れいる模様
「「「・・・・・・・」」」
歌喜は歌喜で、目をキラッキラさせながら、しゃべりまっくている
団体はポカンとしておる
すると、1人がダイブされた男になにやら耳打ちをする
そして、ダイブ・・・めんどくさくなったので、略してダブ男に命名。
ダブ男はニヤリと笑い、歌喜をチラリと見た
歌喜はキョトンとしている
よく見ると、その団体は黒い服装をしている上、一部黒い覆面をかぶり、銃を持ち、何かで膨らんだ袋をかかえている
「銀さん・・・アレ・・・」
ひきつった新八が口を開く
すると突然、その団体が歌喜をとりかこみ
口を押さえ、抵抗する・・っていうかしてない歌喜をかかえて走り、3人の横をとりすぎて行った
「「「・・・・・・・・(汗)」」」
引きつるどころか、滝のような汗を流す万事屋トリオ
背後には、通行人のざわめきに、悲鳴と銃声が重なる
「銀さん・・・・アレ・・・・まさk」
「言うな。あいつのことはもう忘れろ」
「銀ちゃん・・・アレ・・・あそこ」
神楽の指さす方向に目をやる汗だく天パと汗だくメガネ
そこには、黒い服装を来た団体がまたかなりのスピードで向かってくる
その団体は黒い覆面をかぶってはなく、先頭の数人は首に白いスカーフを巻き、どう見ても見覚えのある団体・・・
「あれ?そこにいるのは万事屋か!?」
新撰組局長、近藤勲が3人を指さす
不安的中
「今そこに強盗集団が通りすぎていったんだが、知らないか?」
- Re: 銀魂〜琉球の巫女〜 ( No.25 )
- 日時: 2012/02/23 14:15
- 名前: ルンル (ID: CmU3lREQ)
「御用改めだァァ!!s・・」
「すんませんでしたァァ!!」
「えぇ!?」
第ニ訓「いつの間にか、親せきって増えている」
「なははぁ〜!まさか強盗だったとなぁ〜^^」
そう言って、のんきに頭をかく歌喜
あの後、新撰組(&万事屋)によって上のような感じで、あっさり強盗集団を捕まえたのであった
つ〜か、どんだけよえーの!?
「ほんっとに、デ〜ジ〜・・あっ『デージー』つうのは琉球の言葉で『めっちゃ』て意味だから!だから、デージー感謝しt・・ブッ!!」
銀時&土方が歌喜の頭にゲンコツをかます
「っ〜〜〜〜!!!なにするんさァァ!!」
「なにするんさじゃねェ!!お前、オレら新撰組が来てなかったら、どうなってたと思う!?」
「そうだ!テメェみたいな天然田舎バカがうろうろしていいところj・・」
誰が天然デージー田舎バカじゃァァァ!!
ばぼらァァ!
つーか、デージーゆってねェェ!
歌喜のナックルパンチが命中し、見事に失神-------
「それより、なんでだんな方がいるんでぃ」
と沖田。
「実はね・・・」
「なるほど、この金髪娘の探し人を探しているわけですかぃ」
「いや、まだ何も言ってませんけど・・」
つっこむ新八をよそに、沖田は近藤に顔を向ける
「どうしやす?近藤さん」
「ん〜〜〜・・・とりあえず」
近藤はまだ興奮状態の歌喜に近づく
「君、ちょっといいか?」
「んぁ!?」
「探している人がいるんだよな?」
その言葉に、歌喜もとりあえずは落ち着く
「お、おぉ・・」
「さがしてくれるの、か?」
「あぁ、けいさつの務めとして、当然のことだ^^」
「ありがとな!向こうのまんじやとは全然ちがうぞ!」
「悪かったアルナ」「あと、よろずやだからね」
頭に血管が浮いてるまんじや(1人失神中)はほっといて、歌喜はペコリとおじぎ・・と思いきや、じーーーっと、近藤を見つめる
「?」
「・・・・あ」
「え、ちょ、ナニ!?」
突然、歌喜が近藤にスタスタと歩み寄ってきた
と、ここで初めて気付いた、見ていたのは近藤の肩
「・・・・?」
寄ってきた歌喜は、近藤の肩に手を伸ばした
「え、ちょ!?」
歌喜は何かをつまみ、そして片方の手で腰に巻いていたベルトから銀色に光るナイフを出した
ナイフ自体は普通のナイフだが、先端は丸みのあるものだ
「これでっと・・」
つまんでいる手にかざし
「ヘレバ、ヘタテ、ヘラレルシ、ヘラネバ、ヘラネテ、ヘラレルシ・・・・」
その言葉を歌喜はつぶやき始めた
2,3回言っただろうか
そのつまんでいたものをポイッと捨てた
それを呆然と見ていた一同
「あの・・君・・」
「なんさ?」
「今何を・・」
あぁっと歌喜が言った
「今、おっちゃんの肩に憑いてたの、はらったんさ」
「憑いてたって、何がでぃ」
神妙に、尋ねる沖田
「何がって・・・霊に決まってんだろ?」
れ、霊ィィィィ!!?
一同が空港に響き渡るような声で、叫ぶ
「え、えぇ!?じゃ、じゃあ俺の肩にいたの、レ、霊!?ご、ゴースト!?」
「それ以外何が、あるんさ?」
「・・・・・!!!」
「大丈夫だって!下級霊だったし、せいぜいかみつかれる程度だって・・・ってアレ?」
バタッ
局長ォォォォ!!
「とにかく、金髪!」
「あれ、起きてたんさぁね?」
いつの間にか、復活していた土方
「たりめぇだろ!こんな天パとは違うんだよ!」
「へぇ〜」
「で、探し人だっけか?」
「あぁ、聞いてたのか?」
「さっき、別のやつに聞いた」
そう言って取り出したのは、手帳とペン
「とりあえず、名前と住所言えや」
「なんで?」
「あたりめぇだろ!とりあえずお前の名前知らなかったら、捜査進まねぇだろ!」
「そっか!んじゃ、言うな!うちの名前は斎場歌喜!んで、琉球の津刈島(つがるじま)から、来たさぁ!ちっちゃい離島だよー」
のんきに言ってる歌喜をよそに、土方の表情が突然変わった
それだけではなく、先ほど失神したゴリラをなだめていた隊士たちもいっせいに、こちら振り返る
「お前、今何て・・」
「え?ちっちゃいr」
「そこじゃねぇ!その前!」
「ぅえ?りゅうk」
「の前!!」
「さ、斎場歌喜?」
「!!お前今、斎場って言ったか?」
「そ、そうだけんど・・・」
「うそだろ・・・・」
土方の呟きが妙に大きく聞こえた
- Re: 銀魂〜琉球の巫女〜 ( No.26 )
- 日時: 2012/02/11 13:32
- 名前: 月那 ◆7/bnMvF7u2 (ID: IsQerC0t)
きょ、局長ぉぉ!!!バタッ
斎場ってなんだろな〜気になるー!
- Re: 銀魂〜琉球の巫女〜 ( No.27 )
- 日時: 2012/02/11 14:55
- 名前: ルンル (ID: DYIx383H)
つづき!
君、斎場って言った?
まじで!?
うそ!?
今現在、歌喜は隊士たちに取り囲まれ中-----
「・・・・・!」
「あ?なんて言ったんでぃ?」
「し、死ぬ・・・!」
歌喜、窒息寸前
「みんな、少し落ち着け!」
「あれ、近藤さん、起きていやしたか」
青ざめていながらもムクリと起き上った近藤
「えーと・・・歌喜ちゃんだっけ?」
「そ、そうだけど・・・」
「君、斎場って言ったんだよね?」
「何回も言わせるな!うちは斎場だ!!」
「じゃあ」
立ち上がった近藤が、歌喜にせまる
「な、なんだぞ」
「これだけ、聞くけど・・・・
君のお父さんの名前は?」
え?おとうの名前!?たしか・・・・
「さ、斎場鉄舟(さいじょう てっしゅう)だけど・・・おとうの名前がどうしたか?」
鉄舟の言葉を聞いたとたん、あたりが一気に静かになった
驚きが隠せなかった
近藤も、土方も、沖田も、他の隊士たちも、みんな-------
当の万事屋と歌喜は何が起きたのかわからず、?マークをちりばめる
すると、この静寂が打ち破られた
近藤の笑い声によって
「ははははは!!どうりで、どこを探してもいないはずだ!」
近藤は納得したように、うんうんとうなずく
「近藤さん?」
「たく!あの人も変わらんわな!いくら、めんどくさいからって、自分の娘を行かせるたぁ・・!困った人だ」
あ!と土方が叫んだ
「こ、近藤さん・・・まさか・・・こいつ・・」
「そういうことだ、トシ!この子は、鉄舟さんの娘だ!そして、俺たちの助っ人だ」
えェェェーーーーー!!
うそだろ!まじですかぃ!あの人、子もちだったの?髪の色全然違うじゃん!!
当の歌喜は放心状態・・
「・・・じゃ、じゃあ、お、オマエらが頼んできたのか?おとうの元用事!」
「ま、そういうことになるわな。すまんな、出迎えが遅れて」
「・・・・・あの・・」
「ん?新八くん、どうした?」
「話の流れからして、よくわかんないんですけど・・・その」
「鉄舟ってダレアルカ?」
「うちのおとうとどうゆうことさ?」
近藤はふっと笑う
「歌喜ちゃんも知らないか?鉄舟さんは、この新撰組の元局長だ」
「え」
えェェェェ!!!
(うち、どうなるんさーね・・・・)
-------------------------------
「・・・あれ?もう終わちゃった?なんかすまn・・・ゴハッ!!」
「「起きんのがおせーんじゃ、天パァァァァ!!!」」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
この掲示板は過去ログ化されています。