二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

銀魂〜琉球の巫女〜
日時: 2013/01/14 10:31
名前: ルンル (ID: lv59jgSm)

 
ど〜も、ルンルです!小説かくのは、初です!


 初心者の小説ですが、あたたかく見守ってくれたら、うれしいです!!


 ※荒らし等はお断りします。御了承を・・・




主人公紹介>>01  プロローグ>>02


大江戸上京篇
  第一訓「天然少女に悪いやつはいない・・・かも?」>>06>>11>>16>>20>>23-24
  第ニ訓「いつの間にか、親戚って増えている」>>25>>27
  第三訓「自分の父親のことって、意外と知らないことが多い」>>33>>45-47


本編
  第四訓「初仕事だからって、はりきりすぎはダメ!」>>49
 第五訓「友達同士では、あだ名で呼べ」>>50
  第六訓「エロ本は、20から!?18から!?どっち!?」>>58
  第七訓「あだ名で呼び合うのはいいけど、一歩まちがえたらイジメになるので注意しよう」>>63
  第八訓「寝起きドッキリはある意味不健康」>>65
  第九訓「鼻が敏感なヤツにロクなヤツはいない」>>66
  第十訓「花見の場所取りはお早めに」>>69
  第十一訓「酔っ払った女は男より怖い」>>74
  第十二訓「今まで鼻水って脳ミソが溶けたヤツかと思ってた・・・」>>81









 番外編「作者だって都合があるんだから、今3月なのになんでバレンタインネタ?って文句言わないの!!」>>54
 


イラスト<歌喜>>>41

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17



Re: 銀魂〜琉球の巫女〜 ( No.1 )
日時: 2012/02/20 12:45
名前: ルンル (ID: Or1MUb1u)


では、まず主人公紹介から!!


 斎場 歌喜(さいじょう うたき)


 15歳 身長は神楽よりチョイ高いくらい(?)
 誕生日 5月3日
 琉球(沖縄)出身で、ある都合で江戸にやってきた
 容姿は金髪で短髪。前髪を左側にハイビスカスの髪飾りでとめている。
 服装は、最初はオレンジのタンクトップに黒いスパッツ。(江戸の時はのちのちかきます!)
 ノロ<沖縄での巫女>の末裔で、陰陽道を使える他、沖縄の陰陽道「ミジュンクトゥバ」を使う。(←ミジュンクトゥバの説明は小説内で説明します)
 性格はとにかく活発で天然の野生児少女!一人称は「うち」
  しゃべり口調も淡々としている





  ・・・です!長くてすみませんでした<_ _>

Re: 銀魂〜琉球の巫女〜 ( No.2 )
日時: 2011/12/07 08:06
名前: ルンル (ID: hH8V8uWJ)


〜プロローグ〜


 いつもと、違う光景・・・


 エメラルドブルーの海、生い茂る木々はなく、かわりに

 灰色のアスファルト、立ち並ぶビルのジャングル・・・

  

  唯一同じなのは、ひろくあおい透き通った空だけ

 少女は、ふかくゆっくり深呼吸をし、小さな窓に手をやった


    
  太陽の光が反射し、彼女の金髪を淡く照らしていた


      

      「江戸・・・着いちゃったか・・・」



        

      今、波乱な物語がはじまる


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17



この掲示板は過去ログ化されています。