二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ジョ−カ−の国のアリス
- 日時: 2011/12/27 12:40
- 名前: 隼子 (ID: f4Q8EoDG)
- 参照: http://pasusitai
小説の書き方とかよくわからないですが頑張ります。
コメントは大歓迎です!質問とかあったら言ってください。分かる範囲で答えます。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36
- Re: ジョ−カ−の国のアリス ( No.1 )
- 日時: 2012/05/18 09:22
- 名前: 隼子 (ID: UjH259gp)
- 参照: http://pasusitai
こんにちは。私隼子といいますジョ−カ−の国のアリスの小説を書きますが、今回が初めてなので少し下手ですが読んでいただけると嬉しいです。
注意事項
・荒らすのは止めてください。
・私、更新するのが遅いです。
・文章の中に漢字の間違いがあるかもしれません。
それでもいいという方はどうぞ!
世界観の説明>>2
〜オ−プニング〜
第一話>>5 「エイプリル・シ-ズン」(嘘つきの季節)
第二話>>6 「ファミリ−のお茶会」
第三話>>11 「エ−スとクロ−バ−の塔」
第四話>>17 「活気ある遊園地」
第五話>>20 「ジョ-カ-の森」
〜スト−リ−〜
第六話>>23 「アリスの脱走」
第七話>>38 「雪祭り」
第八話>>45 「花見」
第九話>>56 「初めてのサ−カス」
第十話>>84 「ハロウィンパ−ティ−」
第十一話>>89 「看守と黒い影」
第十二話>>105 「夏祭り」
第十三話>>110 「囚人さん」
第十四話>>165 「迷い」(サ−カス)
第十五話>> 「同じ顔の白と黒」
第十六話>> 「花見」(リベンジ)
第十七話>> 「最後のサ-カス」
〜ファイナル〜
第十八話>> 「本当の思い」
- Re: ジョ−カ−の国のアリス ( No.2 )
- 日時: 2012/02/24 06:51
- 名前: 隼子 (ID: MKP5QLsm)
- 参照: http://pasusitai
説明
この話の説明をします。この話の内容をしっている方は、第一話のほうを読んでください。知らない方は説明文を読んでから第一話を読むことをお勧めします。
私が書く物語は、「ハ−トの国のアリス」→「クロ−バ−の国のアリス」→「ジョ−カ−の国のアリス」の中で三番目の内容を更新していきます。
不思議の国のアリスが元になっているゲ−ムが原作。
主人公はコンプレックスを抱える夢見がちなところが皆無な、いたって普通な子。アリス=リデルという名前で髪の色はきれいな栗色。服は姉(ロリ−ナ=リデル)の趣味で青のエプロンドレスを着用。頭にリボンを着けている。ある日、日曜の午後転寝をしていたアリスを白兎が無理やり不思議の国に連れてきて、ハ−トの薬を無理やり飲まされた。最初は元の世界に帰りたがっていたが、ハ−トの国の住人達と仲良くなり、この世界に残ることに決めた。この世界は、建物こそはメルヘンだが、住人はちっともメルヘンではない。銃弾が飛び交うのは日常茶飯事のこと。この世界では命は軽く、死ねば時計になる。アリスは死んだら替えが効かない。アリスは余所から来た人間だからこの世界では余所者と言われている。余所者はみんなに好かれる。その余所者であるアリスはある朝に目を覚ますと、(地形の変化)引っ越しがあったことを滞在先の人間に知らされた。今までは、ハ−トの城、帽子屋屋敷、時計塔、遊園地、この4つの領土に分かれていたが、引っ越しのせいで遊園地が森になり、時計塔がクロ−バ−の塔になってしまった。最初は戸惑った様子のアリスだったが、今ではすっかり馴染んでいた。
滞在地、滞在地ほか
・『ハ−トの城』・・・赤色が好きな女王が領主となる、赤い城。ハ−トの国の時、舞踏会を主催した場所でもあり、帽子屋屋敷、遊園地と領土争いを繰り広げている。この小説の中では、主人公『アリス=リデル』が滞在している。
・『帽子屋屋敷』・・・紅茶が大好きな帽子屋(ブラッド=デュプレ)が領主となる、帽子屋ファミリ−と呼ばれるマフィアの本拠地。ハ−トの城、遊園地と領土争いを繰り広げている。
・『遊園地』・・・遊園地のオ−ナ−(メリ−=ゴ−ランド)が領主となる、賑やかな遊園地。ハ−トの城、帽子屋屋敷と領土争いを繰り広げている。
・『クロ−バ−の塔』(元時計塔)・・・夢魔(ナイトメア=ゴットシャルク)が領主となる大きな塔。領土争いには加わっておらず、中立立場なので、他のところよりは安全?
時計屋(ユリウス=モンレー)は、クロ−バ−の塔の仕事部屋で暮らしている。
・『サ−カスの森』・・・サ−カスの団長であり、監獄の所長でもあるジョ−カ−が仕切る森にある大きなサ−カス。サ−カスも、クロ−バ−の塔と同じで中立立場にあたる。
・・・・・・・・・・と、ここまでが説明です。長い文章を読ませてしまってすいません。お疲れ様でした・・・。
文章書くのが下手なので、分かりにくいかもしれませんが、第一話を元気が残っている方はどうぞ!!!
- Re: ジョ−カ−の国ののアリス ( No.3 )
- 日時: 2011/12/09 07:05
- 名前: カノン (ID: L0v6OTPI)
こんにちは!カノンといいます。
ハートの国のアリスは読んだことあるのですが・・・・・
その後の話が・・・・
頑張ってください!!!
- Re: ジョ−カ−の国のアリス ( No.4 )
- 日時: 2011/12/27 12:44
- 名前: 隼子 (ID: f4Q8EoDG)
- 参照: http://pasusitai
応援ありがとうございます。すごくうれしいです!!!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36
この掲示板は過去ログ化されています。