二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- とあるビリビリ中学生の憂鬱
- 日時: 2011/04/02 08:28
- 名前: ★葵★ (ID: k0SCKDMV)
こんにちわッ☆そして初めまして。。
ヘタリア&絶チル&けいおん!&とあるシリーズ大好きな私は『*梨音*』と言います。改名しました・・・。旧『★葵★』でした。名前とか参照がちょくちょく変わりますけど気にしないで下さい。
今回は初小説ですが、『とある科学の超電磁砲』や『とある魔術の禁書目録』でもでてくる人気キャラクター、『御坂美琴の憂鬱』についてカキコしようと思います。カンタンに言っちゃうと美琴の日常ですねw。前までは恋愛系を求めてたんですが、オリキャラしていくと友情&シリアス系になっちまいました^^
駄文ですがよろしくお願いします!なのでちょくちょくコメントをくれるとうれしいです><一般的なルールを守って見て下さい。
あ。オリキャラ募集は終了しました。
現在、更新がかなり片寄っておりますが、まだ終わってないので見てやって下さい((オイ
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
- Re: とあるビリビリ中学生の憂鬱 ☆オリキャラ募集中☆ ( No.67 )
- 日時: 2011/03/05 16:19
- 名前: カールおじさん@ハゲマクリ (ID: ckXTp97G)
梨音@さん
能力 かってに決めちゃってください。
- Re: とあるビリビリ中学生の憂鬱 ☆オリキャラ募集中☆ ( No.68 )
- 日時: 2011/03/05 17:52
- 名前: 梨音@上ヤンと一方さんは俺のモノ☆ (ID: m/WW0M6t)
<カールおじさん@ハゲマクリ
じゃ、そうさせていただきますw
そろそろうpんなきゃなぁ。
「あ・・・ハイ・・」
初春はまたカタカタと手を素早く動かし、別のページを開いた。
「えとッ・・・15523号って・・書いてありますけど・・その・・・・。白井さん。この子、ウイルスにかかってますよ?」
初春は白井の顔を覗き込んだ。
「白井さん?」
返事がないので、もう一度覗き込んだ。
「・・あ。ハイ。では・・・・・・ウイルス・・除去できますの?」
白井は夜闇に包帯をまいてもらいながら顔を上げる。
「まぁ・・。できない事は無いんですけど・・・・・少々時間がかかりますよ?」
「承知の上ですわ」
「・・・・・・ハイ」
会話を終えた初春はパソコンに顔を向け、必死にキーボードを打ち始めた。それと同時に御坂は目を開き、
「これから、ミサカネットワークの細部に接続します。ミサカ15523号はロックを解除しました。」
と怪しげな事をしゃべる。
その言葉以降、御坂は喋らなかった。
そして10分ほどたった。初春のウイルス除去は終了したようだ。だからか御坂はゆっくりと立ち上がった。
「・・・ん?ココは何処ですか・・?とミサカは記憶を辿りながらアナタ達に尋ねます。」
なぜか御坂ではない独特の喋り方をするミサカ。
「ここはジャッジメントの第一七七支部ですのよ。お姉様・・・いや、ミサカさん。さぁ、アナタの場所にお帰り」
白井は顔をほころばせながらミサカの方を向いた。
「・・何やらお世話になったようですね。よく解りませんが有り難う御座います。とミサカは深々とお辞儀をします。」
そう語った後、ミサカは第一七七支部を出て行った・・・。
っふぅ。ようやく終わらせる事ができました九六編!Dr・クロ様。いろいろ待たせてすみませんでしたッ!
- Re: とあるビリビリ中学生の憂鬱 ☆オリキャラ募集中☆ ( No.69 )
- 日時: 2011/03/05 18:11
- 名前: Dr.クロ (ID: Btri0/Fl)
- 参照: http://gyakusattu/gebotuku
いえいえ、こちらこそ。
で、次の九六の出番は何時ですか。
- Re: とあるビリビリ中学生の憂鬱 ☆オリキャラ募集中☆ ( No.70 )
- 日時: 2011/03/06 10:31
- 名前: 梨音@上ヤンと一方さんは俺のモノ☆ (ID: 42vEC8Xu)
- 参照: とうま〜〜お腹がすいたから私のために作ってくれないかなww
そうですね〜・・明日か今日のお昼くらいでしょうか?
あぁー・・美琴と当麻を早くだしたい!九六をゴタゴタに巻き込みt((蹴
ちょっと調子に乗ったかなwww
- Re: とあるビリビリ中学生の憂鬱 ☆オリキャラ募集中☆ ( No.71 )
- 日時: 2011/03/06 10:43
- 名前: Dr.クロ (ID: Btri0/Fl)
- 参照: http://gyakusattu/gebotuku
いえいえ、もっと九六を使って良いですよ。とゆうか土御門も出してください。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
この掲示板は過去ログ化されています。