二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ひぐらしのなく頃に 輝—第二期—
日時: 2010/06/23 15:33
名前: マユ ◆vars8VB/bg (ID: 13s.kbX8)

新しい仲間が増えた時
それは新たな惨劇を意味する

新たなカケラが増えた時
それは戦いのループを意味する

それでも私は戦える

たとえ貴方が信じないとしても、私は絶対信じてる———

これが運命だとしても、奇跡は必ず起きるから———ッ!

☆*☆*☆*☆

はじめましての方も、お馴染みの方も、クリックthank you!

作った瞬間、消えちまったゼ★ww(連続5度もw
これなんのいじめww

はい、しょーこりもなく作ってしまいましたw
ただでさえ受験時で、小説更新してないのに(-_-;)
オワタ!\(^o^)/


此処はオリキャラ含むひぐらし小説ですw
たまの番外編では、甘〜死ネタまで、色々と取り寄せる…つもり^^;

※部活メンバーからの注意事項※
部活会則、第1条!
魅音「ひぐらしが嫌いな子、若しくは作者が嫌いな子は、さっさとおさらばしたほうが身のためだよ!クックック★」

会則、第2条!
沙都子「これ常識ですが、荒らしやなり済まし、パクリなんてことは絶対にしないでほしいですわ!」
梨花「他の人の迷惑になりますのです」

黒梨花「もし犯したら…その時は覚悟してもらうわよ…?くすくす…」

会則、第3条!
レナ「なるべく控えるよう心がけますが、この小説には多少のグロ、暴力表現が入ることがあります」
圭一「苦手な奴は閲覧を避けてくれよ!」

部活条、第4条!
詩音「あ、更新はのんびりとやらせていただきますので、そこんとこよろしくですーw」
詩音、その台詞ウチの(泣

羽入「では、小説にレッツゴー!なのです☆」


ベルンカステル「作者が他にも書いている、小説置き場よ」

「ひぐらしのなく頃に 輝」
ht☆p://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=15454
他掲示板
「ドラゴンクエストⅧ 新たな光を差し込む者達」
ht★p://story.web.infoseek.co.jp/story.htm
「ひぐらしのなく頃に 禊」
ht★p://www.monhan.com/patioz/read.cgi?no=1403

♪ひぐらしソング&ひぐらし動画♪
「澪尽し編OP」
h☆tp://www.youtube.com/watch?v=hj0HAaK0kfU&feature=related
「その先にある誰かの笑顔のために」
h★tp://www.youtube.com/watch?v=XdvOUCeYYZo&feature=related
神画質 「Super scription of data」
h☆tp://www.youtube.com/watch?v=hILGMmFHPnY&feature=related
アニメ「ひぐらしのなく頃に解」厄醒し編〜祭囃し編
h★tp://www.youtube.com/watch?v=GRvlA9TSY6Y&feature=related
「why,or why not」
h☆tp://www.youtube.com/watch?v=2Y169Ca5sxE
「最終巻絆、PV」
h★tp://www.youtube.com/watch?v=EVUI67P9Es8&feature=related

〜*♪此処に来てくれた仲間達♪*〜
ゆずき
うっさー
ユメさん
まっさん
藍羽さん
瑠留
月乃さん
クリスティさん

皆!ありがトゥーッス☆
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜

では楽しんで読んでもらえたら光栄です♪

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26



Re: ひぐらしのなく頃に 輝—第二期— ( No.49 )
日時: 2010/01/31 13:37
名前: マユ ◆vars8VB/bg (ID: 2nnbbVZM)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=15454


         35、コンプレックス

—綾子side—
始めは半信半疑だった。
引っ越しても、何も変わらないと思ってた。
・・・ただ、また同じような結末になると心の底では思ってた。

・・・でも。
皆は私を仲間と認めてくれた。
だからね、私も皆を仲間と認めるね。

・・・でも、先にこれを言わせて。

———ごめんなさい。


昭和58年10月某日———。

秋の雛見沢は少し寒い。
手が震えて、思わず白い息を吹き掛ける。

それより急がねばと、私も待ち合わせに急ぐ。


「桃ちゃん!」
此方から手を振ると、桃ちゃんが手を振り返してくれた。

麻由ちゃんは、圭一君やレナちゃんと一緒。
内心では、前のように3人が良かったけど、そんな我儘は言えない。

「今日は何を勉強するのかな?適当に持ってきちゃった」
「あの圭一のことだから、スパルタだろうね。あ、あとはあの馬鹿も」
私は鞄を探りながら苦笑いする。
桃ちゃん曰く「あの馬鹿」とは、麻由ちゃんのことだった。


「おはよー・・ぐはぁッ!」
朝の教室。
沙都子ちゃんお手製の、トラップ地獄が麻由ちゃんと圭一君に降り注ぐ。
騒がしい金属音は、2人の頭にトンカチが振り落とされた音だった。

「完全に致命傷超えてんだろ・・・」
「大丈夫、コイツの生命力は猛獣並だから」
桃ちゃんが溜息を零し、私とレナちゃん、優羽ちゃんは苦笑いを忘れない。
そんな毎日が、私達の日課。
そんな毎日が幸せに思えた。

そう・・・。
ただ一つを除いては・・・・・。


「お、また絵書いてんのかよ?」
「正確には漫画だけどね」
休み時間、桃ちゃんがペンを進めているのを見て、圭一君が尋ねる。
桃ちゃんのノートを覗くと、皆は「おぉー」と歓声を沸かせる。

「へぇ、流石だねぇ。いつも絵画で賞を貰う実力なだけあるよ」
魅音ちゃんは、まるで実況のように説明し、鑑定する。
その魅音の話を聞き、既に拍手している子が数名。
桃ちゃんは少し照れながら笑う。


「ウチも最近イラストハマってんだ!」
そう言い、負けじと麻由ちゃんもドサリとノートの束を見せつけた。

「一日3ページは書いてんだ☆んで、書いてからボール遊び!」
「勉強しろよ・・・てか、一人でボール遊びとか寂し!」
そう麻由ちゃんに突っ込みを入れ、桃ちゃんは器用に漫画を書いていく。

そんな桃ちゃんを見て、圭一君は再度尋ねた。
「そう言えば、桃も凄い量書いてんな。いつ書いたんだよ」
麻由ちゃんは「あぁ」と言うと、口を開く。


「ウチが桃と遊んだ時だよ」

桃ちゃんに悪戯をしながら、麻由ちゃんはサラリと答える。
・・・しかし、その言葉は、酷く私の心を抉った。


桃ちゃんと麻由ちゃんは小学生の頃からの付き合いで、コンビのように仲がいい。
麻由ちゃんと幼児期から一緒にいた私よりも。

3人の中で、2人が常に一緒にいれば、1人は残される・・・。

偶に1人取り残される感覚。
それが私の尤も辛いコンプレックス——。


「どうしたの、綾子ちゃん」
「・・あ・・・」
レナちゃんに声を掛けられ、私はようやく我に返る。

「どしたの綾子ちゃん。気分悪い?」
レナちゃんの声につられ、皆が私に気を配ってくれた。

「だ、大丈夫だよ」
皆の行動が申し訳なくて、直ぐに両手を振り、宛も平然を装う。

これは、2人に対する嫉妬なのかもしれない・・・。

心の中で蟠りを抱えた今、昔を思い出せざるをえなかった。
そう、私が最も忘れたかった、過去を・・・。

Re: ひぐらしのなく頃に 輝—第二期— ( No.50 )
日時: 2010/02/08 17:02
名前: マユ ◆vars8VB/bg (ID: OhjxYZN.)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode


         36、過去

—綾子side—
遡ること、4年前———。

5年1組の教室は、今日も笑い声で包まれている。


「よし、今日の昼もドッジやるぞぉぉおおッ!」
いつも騒々しく男子と騒ぐのが、麻由ちゃん。

彼女は男子と仲が良く、本人曰く「仲の悪い女子より、仲のいい男子といた方が楽しい」らしい。
そのせいか、お弁当時や席替えの時は、ほぼ男子とが日課で、前の班も麻由ちゃん以外男子だった。
それでも、女子には普通に接してもらえるのだから凄い。


「それでねー・・・って、ウッサイ!」
隅で女子と仲良く話し、ついでに麻由ちゃんに突っ込んでるのは桃ちゃん。

桃ちゃんは絵が得意で、入賞も今まで何度もした。
普段目立つ子に好かれやすくて、クラスどころか学年でも目立つ方。
男子とも偶に話すし、綺麗な顔立ちで、可愛らしい。


私は、そんな教室の雰囲気を、机から眺めるのが日課。
そんな親友である2人を、俯きながら見つめる。

考えたくなくても、比較してしまう。

あんなに騒げることが、あんなに目立てることが羨ましくて・・・。
そこから生じる劣等感は、私の心をボロボロにしていく。

誇らしさと同時に、嫌悪感が私を襲う。

クラスのムードメーカーの麻由ちゃんと、まるでモデルのような存在感の桃ちゃん。
私は、そんな2人の親友でいいのだろうか・・・?


「どったの綾子ちゃん?」
「え・・、わっ?!」
突然麻由ちゃんに顔を覗きこまれ、私は慌てふためく。
そうだ、今は下校時間だった・・・。

「それよりも、聞いて聞いて!また面白い歌を考えたのよ!」
「何、その口調」
多少引き気味に、桃ちゃんが突っ込む。

「タイトルは『桃の骨が折れた』」
「お前の骨が折れろや!」
麻由ちゃんは構わず歌い出し、

「もーたボッキー♪も「止めー!」
可笑しな歌詞に、思わず桃ちゃんが遮る。
そんな面白い光景で、私は薄く笑った。

こんな関係が、いつまで続くのかな・・・?


「何だよバーカ!もうお前は消え失せてしまえっ!」
教室の扉を開けるなり、麻由ちゃんが自棄になって廊下へ叫ぶ。

「麻由!また男子に何か言われたのー?」
クラスの子に訊かれ、麻由ちゃんは「そうなんだよ〜」と泣き付く。

「大丈夫だよ、コイツは男子以下の奴だから。もっと言ってやって」
「ちょ!桃太郎酷くない?!」
「誰が桃太郎じゃ!ならお前は鬼だこの野郎!」
どっと沸き出る歓声は、2人の相性の良さを思わせるもので。
自分が、凄く虚しくなってきた・・・。


よく私を褒めて、あまり突っ掛からない麻由ちゃんを見て、偶に思う。
麻由ちゃんによく遊びの約束をする桃ちゃんを見て、時々思う。
私は、本当に友達なのかなって。
私は、友達と思われているのかなって。


「よし桃ノ介!今日は遊ぶぞ!」
「今度は桃ノ介かい・・・。しかも今日もでしょうが」
溜息混じりに了承する桃ちゃんを見て、遊ぶことが分かる。

私は意を決して、2人に頼んでみた。
「あ、あのさ。私も遊んでいいかな?」


「「え——」」
——明らかに普段とは違う、驚愕の声が返ってきた。
まるで、私を拒んでるような・・・。

「何で?綾子ちゃんは無理しなくても大丈夫だよ。塾とかで忙しいじゃん」

——無理しなくても
そんな言葉が、やけに胸に響いた。

心配そうに言う麻由ちゃんが、何だか嫌・・・。
必死に頷く桃ちゃんは、別人のよう・・・。

無理してないよ。
遊びたいんだよ。
何で?
一緒に遊んじゃ駄目なの?

ワタシハイラナイノ———?


「うん。そうだね・・・」
無理矢理笑顔を作り、納得したように見せる。

それからだった、気持ちを押し隠すようになったのは。

そこからだった。
2人を信用出来なくなってきたのは・・・。

Re: ひぐらしのなく頃に 輝—第二期— ( No.51 )
日時: 2010/02/08 22:42
名前: うっさー ◆/bzwarKBcE (ID: 3L0NyJ0C)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode

うわーーーーん;;

過去ログに流れた小説が表示できないよ;;

ってか、消えたらしい;; あはは…

マユも気をつけろよぃ

Re: ひぐらしのなく頃に 輝—第二期— ( No.52 )
日時: 2010/02/09 00:28
名前: マユ ◆vars8VB/bg (ID: WJdkfPQp)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode

うっさー☆

アク禁解けたぜー!!!
マユふっかーつ☆

だ、大丈夫か!
うっさーの不運・・・無駄にはしない!
十分に気をつけるね!

Re: ひぐらしのなく頃に 輝—第二期— ( No.53 )
日時: 2010/02/09 18:15
名前: うっさー ◆/bzwarKBcE (ID: 3L0NyJ0C)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode

マユもちょいちょい見ろよvv
過去ログにあるのは、ヤバイと思う。

なんで、新しく立て直すよ。

そしたら、来てねぃ


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26



この掲示板は過去ログ化されています。