二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ひぐらしのなく頃に 輝—第二期—
日時: 2010/06/23 15:33
名前: マユ ◆vars8VB/bg (ID: 13s.kbX8)

新しい仲間が増えた時
それは新たな惨劇を意味する

新たなカケラが増えた時
それは戦いのループを意味する

それでも私は戦える

たとえ貴方が信じないとしても、私は絶対信じてる———

これが運命だとしても、奇跡は必ず起きるから———ッ!

☆*☆*☆*☆

はじめましての方も、お馴染みの方も、クリックthank you!

作った瞬間、消えちまったゼ★ww(連続5度もw
これなんのいじめww

はい、しょーこりもなく作ってしまいましたw
ただでさえ受験時で、小説更新してないのに(-_-;)
オワタ!\(^o^)/


此処はオリキャラ含むひぐらし小説ですw
たまの番外編では、甘〜死ネタまで、色々と取り寄せる…つもり^^;

※部活メンバーからの注意事項※
部活会則、第1条!
魅音「ひぐらしが嫌いな子、若しくは作者が嫌いな子は、さっさとおさらばしたほうが身のためだよ!クックック★」

会則、第2条!
沙都子「これ常識ですが、荒らしやなり済まし、パクリなんてことは絶対にしないでほしいですわ!」
梨花「他の人の迷惑になりますのです」

黒梨花「もし犯したら…その時は覚悟してもらうわよ…?くすくす…」

会則、第3条!
レナ「なるべく控えるよう心がけますが、この小説には多少のグロ、暴力表現が入ることがあります」
圭一「苦手な奴は閲覧を避けてくれよ!」

部活条、第4条!
詩音「あ、更新はのんびりとやらせていただきますので、そこんとこよろしくですーw」
詩音、その台詞ウチの(泣

羽入「では、小説にレッツゴー!なのです☆」


ベルンカステル「作者が他にも書いている、小説置き場よ」

「ひぐらしのなく頃に 輝」
ht☆p://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=15454
他掲示板
「ドラゴンクエストⅧ 新たな光を差し込む者達」
ht★p://story.web.infoseek.co.jp/story.htm
「ひぐらしのなく頃に 禊」
ht★p://www.monhan.com/patioz/read.cgi?no=1403

♪ひぐらしソング&ひぐらし動画♪
「澪尽し編OP」
h☆tp://www.youtube.com/watch?v=hj0HAaK0kfU&feature=related
「その先にある誰かの笑顔のために」
h★tp://www.youtube.com/watch?v=XdvOUCeYYZo&feature=related
神画質 「Super scription of data」
h☆tp://www.youtube.com/watch?v=hILGMmFHPnY&feature=related
アニメ「ひぐらしのなく頃に解」厄醒し編〜祭囃し編
h★tp://www.youtube.com/watch?v=GRvlA9TSY6Y&feature=related
「why,or why not」
h☆tp://www.youtube.com/watch?v=2Y169Ca5sxE
「最終巻絆、PV」
h★tp://www.youtube.com/watch?v=EVUI67P9Es8&feature=related

〜*♪此処に来てくれた仲間達♪*〜
ゆずき
うっさー
ユメさん
まっさん
藍羽さん
瑠留
月乃さん
クリスティさん

皆!ありがトゥーッス☆
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜

では楽しんで読んでもらえたら光栄です♪

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26



Re: ひぐらしのなく頃に 輝—第二期— ( No.114 )
日時: 2010/05/25 13:52
名前: マユ ◆vars8VB/bg (ID: IPa3Cr.F)
参照: また巡り逢えたなら、今度こそ伝える——

         45、光の果て


その全てが瑠璃色に染まった、隔たりのない無限のような世界に、梨花達はいた。
梨花や麻由以外にも、圭一達仲間もまた、其処に立ち竦んでいた。


「…また…!」
梨花は眉を歪ませ、溢れ出る感情を抑え込むことが出来ずに嘆く。
その先に見えていたのは、詳らかな絶望…。

梨花は諦念を満面に表し、出来る限りの力でスカートの裾を握り締める。
それと共に湧き出る数々の感情が、交わって面に露わにした。

その梨花ちゃんの辛さを知り、その重さを知っているからこそ、誰も慰めることなど出来ない。


「梨花ちゃん…」
桃が梨花ちゃんを呼び止める。その表情は、眉が下がりきって弱弱しい。

「麻由の心の寿命…徐々に尽きかけてきてるんだよ。仲間に殺される、精神的なダメージで……」
「っ…!」
「そんな……!」
麻由は目を見開き、足元を睨み付ける。強張る眉間に皺を寄せ、悔しそうに歯を食いしばった。
梨花の瞳の奥に、絶望の色が揺らいだ。

「私はまだ大丈夫!!…それよりも…!」
麻由は仲間の苦悶の表情を見つめ、表情を引き攣らせた。
麻由の視線の先にいる仲間達は……目を伏せた儘、一言も発しない。もはや、終わりを待つ操り人形——。



「まだあるはずなんだ…、勝つ手段は残されているはずなんだ……!」
そう喚き、圭一は出来る限り思考を巡らせ、必死に考えあぐねる。
諦めることを一番嫌う彼のことだ、必勝法を自分の身体を壊してでも思案するだろう。

……しかし、所詮それは気休めでしかなく、「不可能」に辿り着くのが関の山だ。
それを知っていたからこそ、魅音達の表情には落胆の色が見え隠れしていた。


無謀な戦いだったのか…?
今までのことは、結果が見えた無駄な世界だったというのか…?
認めたくないはずなのに、首を横に振って拒絶が出来ない。認めざるおえない気持ちが惑わし、躊躇う。

——もう光なんてない………。
無力が全員の絆に立ちはだかり、呆気なく地に挫け落ちる。
残酷すぎる無力さだけが、その場に残されただけだった。


「……もう、運命を打ち破れないの?」
梨花はそう呟き、終わりの見えない旅を諦めようとする。…その刹那だった。



——それは違います

「え……っ」
突如、頭に響き渡るように届く、澄き通った否定の言葉。
それは幾度も世界を達観し、命の重みを知る者だけが発せる言葉だ。

その声の主は、神々しい光を放ちながら、目の前に現れた。


「羽入…」
梨花ちゃんがその名を呟くと、羽入は顔を上げ、そして全員の顔を見渡す。
ただ心なしか、目付きは鋭く、瞳もどことなく色が深い。それは、神の証か否か…。

「羽入……」
麻由が羽入を見つめ、続けた。

「私達は何度も信じ支え合い、罪を禊ぎ合ってきた。…でもっ」
そこで麻由はかぶりを振り、その先の言葉を口に出そうとするが、噛み潰す。
彼女らしからぬ発言に、皆は目を伏せるだけだった。


——麻由、貴方は諦めますか?

「…ッ違う!」
羽入の冷たいくらいの一言に、麻由はすかさずかぶりを振って答える。
すると、羽入は周りを見渡しながら伝えた。

——貴方達は幾度となく罪を犯し、それに気付きながら、再び罪を犯そうとしています

「——ッ」
再び、羽入の窘めるような言葉が返ってきて、傍は息を呑む。


——麻由、貴方は私に言ったはずです。奇跡の存在を、強大な闇の壊し方を

それを言い渡されると、麻由は息を詰まらせたような声を出し、そして呟く。
「たとえどんなに強大な闇の袋小路であろうとも、それは諸刃の剣——」

——貴方は初めから知っているはずです

「「運命の打ち破る、絆の『輝』を」」
羽入と麻由の声が重なった。
すると、麻由の目の前に、あるカケラが渡される。
その中身は、どのカケラよりも傷付いていて、どのカケラよりも輝かしかった。

それは、そう。
あの鷹野達の陰謀から、幸せを勝ち取った世界。
多くの血と涙と、人材があったからこそ、輝いた世界。

——その諦めぬ心があったからこそ、貴方は仲間と今を至る

そう。それらの落胆は、心を欺き、欺瞞しているだけ。
本当は謎や不可能なんてなかった。


刹那、麻由と圭一の瞳の奥に、負の感情とは別の感情が揺らめいた気がした。


「……そうだよな。そうだよな!」
圭一の口元から、微かに笑みが見える。
麻由は圭一の顔を静かに見据えて、力強く頷いた。

そう、その自信と決意。それこそが、運命を揺るがす力。


「俺達にも、まだ戦う力は残ってるんだ!あの時、運命をぶち壊したように!」
「数多の世界を歩む度、私や仲間が伝え合った!あの世界で私達は教わってた!」
運命を壊すほど強大な、奇跡というものの起こし方を——。

瞬間、歓声と共に、仲間達の顔付と目付きが変わる。
もう打ちひしがれていた瞳は、自信に満ちたものへと戻りつつあった。

「行きましょう、勝つために——」
「終止符を打とう!この強大な闇の造り上げた、難解の袋小路に——ッ!」
突如目の前が明るくなり、ようやく次の雛見沢へ移りゆく。
その場から消える突如、羽入は少しだけ、微笑んで見せた。


そして、ようやく切られた終わりの始まり。
終焉へのスタートが、開幕される———。

———
また更新に一ヶ月近くかかってしまった^^;

最近、「なかない君と嘆きの幻想」を見て、今更ながらうみねこにもハマりましたw
本当に今更ですがww

なかない君シリーズ大好きだ!!

Re: ひぐらしのなく頃に 輝—第二期— ( No.115 )
日時: 2010/05/10 17:13
名前: マユ ◆vars8VB/bg (ID: uel54i.x)

あ、やり忘れたお知らせ!

ウチも今年で受験生なので、まぁ色々と忙しくなるので更新も遅くなります
多分、いちほやらとちほばかりだと思います

いないと思うが、それでも「長々と待ってるよ!」と思ってくれる方、ありがとう!
そうやって応援してくれる方々に、この小説は支えられます!

あ、でも期待はしないでw
作者はメンドくさがり屋なんで、話もゴチャゴチャになると思うからw

それでは、暇あったらチョコチョコ覘いてみてください!

Re: ひぐらしのなく頃に 輝—第二期— ( No.116 )
日時: 2010/05/20 20:13
名前: マユ ◆vars8VB/bg (ID: 3nYhlhuN)
参照: ——「おかえり」の一言が温かいの——

はい!またもやお知らせ!
明日から3日間、修学旅行に行ってきます^^
思い出作り、楽しんできますねーw

それではまた!

Re: ひぐらしのなく頃に 輝—第二期— ( No.117 )
日時: 2010/05/25 20:45
名前: マユ ◆vars8VB/bg (ID: eoXuZNIM)

             —最終章—
              輝繋ぎ編

          求めて止まなかったものは
          此処にある数多の笑顔

          求めて止まなかったものは
          此処に存在る最愛の仲間

           光の紮げるこの世界で
           永遠の絆を約束しよう

           互いが手を差し伸べ合う

           ようやく訪れた幸せを
           二度と手放さないように

               Frederica Bernkastel


永久の愛を、永遠の絆を守るため
少年少女は絶対の神と運命に立ち向かう

Re: ひぐらしのなく頃に 輝—第二期— ( No.118 )
日時: 2010/05/30 10:56
名前: クリスティ (ID: SjhcWjI.)

おもしろいのです〜☆


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26



この掲示板は過去ログ化されています。