二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【東方】うちのメンバーが幻想入り【ポケモン】
- 日時: 2011/05/15 18:24
- 名前: かっぺい (ID: wVDXtEbh)
どうも かっぺい というものです。
ここには前にも投稿してたんですが、一時期図ったように消えたんですよう……自作の奴が……
今回の小説も、スレ立ては実質三度目になります。
非常にマイペースではありますが、見ていただけたら幸いです。
注意:この作品は、東方project×ポケットモンスター の二次創作です。
できれば両方のキャラをある程度知ってた方がいいと思われます。
メンバー:エメラルド
○カジ(バシャーモ) >>1 >>9 >>15 >>16 >>31-38 >>44-46 >>97 >>99 >>101-103 >>115
○たらこ(ルンパッパ) >>2 >>55-59 >>67-75 >>83
○フータ(フライゴン) >>2 >>55-59 >>67-75 >>83
○ミヤ(サーナイト) >>3 >>10-14 >>26-30 >>82 >>118
○マシロ(アブソル) >>4 >>39-43 >>49 >>51-54
○ゴツ(ボスゴドラ) >>5 >>6 >>19 >>21-23 >>25 >>60 >>62 >>65 >>66
○ご主人 >>8 >>17 >>18 >>20 >>24 >>33 >>46 >>48 >>54 >>61 >>64-66 >>75
登場人物:東方
□博麗 霊夢 >>3 >>10-14 >>26-30
□八雲 紫 >>11-14 >>17 >>18 >>20 >>24 >>48 >>61 >>64 >>76 >>82
□霧雨 魔理沙 >>11-14
□伊吹 萃香 >>10 >>11 >>14
□チルノ >>55-59 >>67-75
□大妖精 >>58 >>59 >>67-75
□魂魄 妖夢 >>5 >>6 >>19 >>21-23 >>25 >>60 >>62 >>65 >>66
□西行寺 幽々子 >>19 >>21 >>60 >>61 >>64-66
□射命丸 文 >>49 >>51-53
□藤原 妹紅 >>1 >>9 >>15 >>16 >>31 >>32 >>34-38 >>44-46 >>97 >>99 >>101-103
□上白沢 慧音 >>31 >>32 >>45 >>46 >>97
□稗田 阿求 >>34-38
□ミスティア・ローレライ >>94 >>101-103
□古明地 さとり >>7 >>26-30
□紅 美鈴 >>4 >>39-43
□十六夜 咲夜 >>41 >>43
□フランドール・スカーレット >>41 >>43
□パチュリー・ノーレッジ >>40
『影』 >>7
『男』 >>44 >>45 >>64 >>67-74 >>76
『蛇』 >>94
【二人目】 >>54
昔話 >>47 >>63
【The Chaos/Across/Hermit Purple】 >>76-81
Back Side >>84 >>87 >>90 >>93
【Crash into Deep and Deep】 >>104-106 >>108 >>109 >>111-114
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
- Re: 【東方】うちのメンバーが幻想入り【ポケモン】 ( No.35 )
- 日時: 2010/02/28 12:05
- 名前: かっぺい (ID: qrbmE5ew)
カジ その9
阿求は人里に住む人間で、慧音と付き合いがある普通の少女だ。
ただ、特殊な体質で普通の人の道は歩めないのだが……
「特殊な体質」
「ええ……私は1200年ほど生きてるの」
「ん、君は人間だろ?」
「こら、そういう事言うのは失礼」
机の下からカジの足を蹴る。
奴は、飲んでいた緑茶を吹き出しかけた。
「私は遥か昔から、『転生』を繰り返してるの」
「……転生」
「生まれ変わる事。
阿求はずっと昔から、幻想郷のあらゆることを纏めた本を作ってる」
私の説明で、カジは興味深そうに阿求のことを見た。
話を聞かせて欲しいと、身を乗り出している。
不躾だと咎めたが、阿求本人は微笑みながら話始めた。
転生についての一通りの説明が終わると、カジは大きく溜め息を吐く。
「ごめんね、つまらなかった?」
「馬鹿言うな。そんなことができるなんて、頭が沸騰しそうだよ」
「彼女にしかできない事だよ」
「わかってる」
頭を掻いて、カジが向き直る。
言葉とは別に、奴の関心は他にあるらしかった。
お茶を置いて、私もカジを観察する。
「何度も死ぬってどんな気分だ」
「え」
「……!」
馬鹿、と声に出す代わりに、カジの足を強く蹴った。
だが、今度はビクともしない。
「本を作るためだけに、人生を棒に振るのか?
本を作るためだけに、出会った人間と決別するのか?」
「……そうね、それは初めての質問だわ」
「阿求、気分を悪くしたら答えなくても」
「苦じゃないのか?」
「カジ!」
イライラとカジの顔を見る。
無表情なのが、余計に腹立たしかった。
「苦じゃないわ」
不意に、阿求が答える。
その顔は笑っていて、私は不意打ちを食らった気分になった。
- Re: 【東方】うちのメンバーが幻想入り【ポケモン】 ( No.36 )
- 日時: 2010/02/28 22:22
- 名前: かっぺい (ID: qrbmE5ew)
カジ その10
「私はつらくないの。
その質問、『死ぬのは嫌じゃないのか』って聞こえるけど?」
「……」
横目でカジを見た。
口を閉じ、目を細くしている。
「……そうだな」
「じゃ、反対にあなたにも質問するわ。
あなたは、何故死ぬのが嫌なの?」
沈黙があった。
カジは完全に目を閉じ、少ししてからそのまま口を開く。
「忘れる」
「わすれる?」
これは私だ。
自分でも驚くほど口が滑った。
「死ねば、忘れる。
大切な物も、人も、仲間も、全て。
そして最後に、別れの言葉も感謝の言葉も出なくなる」
じっと、その言葉に耳を傾ける。
阿求も私も、いつの間にか真顔になっていた。
「旅の記憶も、闘いの記憶も、忘れたい事も、忘れたくない事も。
みんな消える。
それは……俺にとって……」
そこから先は聞けなかった。
なぜなら、阿求が吹き出したから。
「あははは!
ごめんね、そんな本気にさせちゃっ……ぷ!」
唐突に笑い出した阿求の事を、私とカジは目を丸くして見つめた。
一段落するまで、声が出せない。
「えと……阿求?」
「あぅ……あ、ごめん、ね。
カジ君だっけ?」
「……なんで笑うか理解できない」
不機嫌に、というより呆気にとられて、カジが呟く。
阿求が、くすくす笑いを止めた。
「あのね、君の言ってる事はそんな大事じゃないの。
私は、そう思う」
カジが、今度こそむっとして阿求を見る。
私は横で、見ているだけだ。
「私は、転生の時に記憶を引き継ぐ。
でも、ほとんどゼロなの。分かる?
肝心の本の事だって、『作んなきゃ』ぐらいで曖昧だし」
「……だが、覚えてるんだろ?」
「違うの!
私が言いたいのは、それでも死ぬのは怖くないってこと!」
阿求が頬を膨らませて、カジに言う。
「さっきの質問に答えるわ」
- Re: 【東方】うちのメンバーが幻想入り【ポケモン】 ( No.37 )
- 日時: 2010/03/01 19:22
- 名前: かっぺい (ID: qrbmE5ew)
カジ その11
「まず、人生を本に費やすってこと。これはもう、意地ね。
何千年も前から書いてて、途中で放り出したら勿体無い」
「意地」
「もともと私の本は、人間が妖怪に勝つための秘伝書だから。
今じゃ必要無いけど、やっぱり誇りがあるもの」
これ、と私は傍にあった原稿をカジに渡す。
無言のまま、読み始めた。阿求に目配せすると、微笑みが帰って来て安心する。
カジが読むのを待つ。
表情は変わらないが、少しずつページをめくる手が遅くなる。
「……どう?」
「素晴らしいよ」
カジが、本当に感心した様子で原稿を返す。
「『誇り』の文字は、確かにここに現れてるな」
「でしょ?」
にっこりと笑って、阿求がお茶を飲む。
それを見て、私も顔が崩れた。
「二つ目の答えも聞かせて欲しい」
「……出会った人と分かれる事ね。
う、これは辛いわ」
僅かに、阿求の顔が渋くなる。
と思ったら、注ぎ足したお茶が渋かったらしい。
カジは美味そうに飲んでいて、気付かなかった。
「うぇ……酷いお茶」
「そうか、俺には丁度良い」
にやりと、カジが笑った。
ここに来て初めて笑顔を見て、私ははっとする。
目を細めた奴の顔は、なんとなく安心できた。
「……笑わない人かと思ったけど、違うのね。
いいわ、二つ目の答えは簡単よ」
そう言うと、阿求はいきなり私を指差した。
え、と驚くが気にした様子は無い。
「私には、彼女達みたいな友達が大勢いるもの」
それを聞いて、カジが目を見開いた。
ぎょっとしたが、すぐに柔らかい表情に戻る。
「……ああ、そうか」
カジはそう言うと、私の方を見た。
私はぽかんとしたまま、昨日語った自分の『寿命』のことを思い出す。
- Re: 【東方】うちのメンバーが幻想入り【ポケモン】 ( No.38 )
- 日時: 2010/03/01 23:23
- 名前: かっぺい (ID: qrbmE5ew)
カジ その12
(私はね、実は不老不死なんだよ)
(いきなり、何の冗談だ)
(ホントだって)
(じゃあ本当だとして……辛くないのか?)
昨日の夜の会話だ。
そうか、と納得する。
あの時から、カジは考えていたのか。
(親しい人が死ぬのは……見飽きたよ。
外の世界に、何千年も生きれる人はいないから)
(ここでは幸せか?)
(……そろそろ寝ようよ)
あの時、答えは出さなかった。
指を指す阿求を見る。
「妹紅」
ゆっくりと彼女が微笑むのを見て、私は息を吸う。
「カジ、私はここにいて幸せだよ。
慧音とはしばらく離れる事は無いし、阿求だって……」
「生まれ変わっても、友達か」
カジが、残っているお茶を飲み干した。
私は阿求と顔を見合わせる。
「決別じゃなく、新たな出会い。
見習うべき物があるな」
そう小さく呟いて、カジはバツが悪そうに阿求を見た。
「変な質問して悪かった」
「……ちゃんと謝るとは思わなかったよ」
私の呆れ気味の言葉に、三人で笑う。
カジは苦笑いだったが、それが似合ってると思った。
日が沈んだ。
私達は阿求の屋敷を出る。
見送りが、遠目でも見えた。
「でも、よかったの?」
「ん」
「あれは彼女の答えで、君の『死』に対する答えじゃない」
振り向き様、隣に話しかけた。
カジは、ふいと首を振ってみせる。
「見習う事はあったし、納得した事もあった。
彼女は示してくれたから、今度は自分で決める」
そう言ってカジは瞬きをした。
……何、とは恐らく、言葉では言い表せない
指針や、思想や、願い。
あくまでも決定するのは自分なんだね。
私は声に出さず呟き、帰路を共に歩いた。
- Re: 【東方】うちのメンバーが幻想入り【ポケモン】 ( No.39 )
- 日時: 2010/03/02 17:11
- 名前: かっぺい (ID: qrbmE5ew)
マシロ その2
恐怖や畏敬の念は無い。
だが、単純に焦っていた。
「ちょっと……ヌルすぎなんだけど」
目の前にいる白黒の獣は、そう言いながらあくびをする。
既に十分は攻撃を仕掛けているのだが……
「それは何なんですか!?」
「……コレ?」
獣の周りの空気が、徐々に密度を帯びてくる。
首が勢いよく、振られた。
「せぇぁッ!!」
「ん、いい動き」
空気が地面を抉るのと同時、背後に飛び退く。
そのまま地面を蹴り、勢い良く掌を放った。
……のだが、相手に当たるどころか顔面の一歩手前で阻まれた。
やはり見えない壁、いや空気の壁か。
止まった腕を衝撃が襲う。
「くっ……」
「惜しいね。惜しいけど、まだまだ」
どっちだよ。
とは言え、突破口は見つからない。
「……どうなんですか、そろそろあなたも攻撃してくれば」
「あ、そうだね。手応えあるから忘れてた」
獣にあなた、と言うのは正しいのか
手応えあった、とは褒められているのか
判断がつかなかったが、先程から一度も獣は攻撃してこない。
自信が無いわけではなさそうだが、恐らく私なら捉えられるだろう。
距離を置き、構える。
「あ〜……じゃ、行くよ」
背後で、足音。
ぎょっとして振り向くと、同じ姿の獣が襲いかかってくる所だった。
すかさず右手で正拳突きを放つ。
ぶん、と姿が揺らいだ。
「悪いね、ガチだとやっぱしんどいしさぁ」
「ふがっ!」
背後の声に反応する前に、背中を衝撃が襲う。
分身、罠か……
「それに勝負になってないし。
顔洗って出直して来てよ」
「……ッ!」
気を失う瞬間、そんな言葉が聞こえた。
なにくそ、卑怯者め。
怒りの声は出なかった。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
この掲示板は過去ログ化されています。