二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【東方】うちのメンバーが幻想入り【ポケモン】
日時: 2011/05/15 18:24
名前: かっぺい (ID: wVDXtEbh)

どうも かっぺい というものです。
ここには前にも投稿してたんですが、一時期図ったように消えたんですよう……自作の奴が……

今回の小説も、スレ立ては実質三度目になります。
非常にマイペースではありますが、見ていただけたら幸いです。

注意:この作品は、東方project×ポケットモンスター の二次創作です。
できれば両方のキャラをある程度知ってた方がいいと思われます。


メンバー:エメラルド
○カジ(バシャーモ) >>1 >>9 >>15 >>16 >>31-38 >>44-46 >>97 >>99 >>101-103 >>115
○たらこ(ルンパッパ) >>2 >>55-59 >>67-75 >>83
○フータ(フライゴン) >>2 >>55-59 >>67-75 >>83
○ミヤ(サーナイト) >>3 >>10-14 >>26-30 >>82 >>118
○マシロ(アブソル) >>4 >>39-43 >>49 >>51-54
○ゴツ(ボスゴドラ) >>5 >>6 >>19 >>21-23 >>25 >>60 >>62 >>65 >>66
○ご主人  >>8 >>17 >>18 >>20 >>24 >>33 >>46 >>48 >>54 >>61 >>64-66 >>75

登場人物:東方
□博麗 霊夢 >>3 >>10-14 >>26-30
□八雲 紫 >>11-14 >>17 >>18 >>20 >>24 >>48 >>61 >>64 >>76 >>82
□霧雨 魔理沙 >>11-14
□伊吹 萃香 >>10 >>11 >>14
□チルノ >>55-59 >>67-75
□大妖精 >>58 >>59 >>67-75
□魂魄 妖夢 >>5 >>6 >>19 >>21-23 >>25 >>60 >>62 >>65 >>66
□西行寺 幽々子 >>19 >>21 >>60 >>61 >>64-66
□射命丸 文 >>49 >>51-53
□藤原 妹紅 >>1 >>9 >>15 >>16 >>31 >>32 >>34-38 >>44-46 >>97 >>99 >>101-103
□上白沢 慧音  >>31 >>32 >>45 >>46 >>97
□稗田 阿求 >>34-38
□ミスティア・ローレライ >>94 >>101-103
□古明地 さとり >>7 >>26-30
□紅 美鈴 >>4 >>39-43
□十六夜 咲夜 >>41 >>43
□フランドール・スカーレット >>41 >>43
□パチュリー・ノーレッジ >>40


『影』 >>7
『男』 >>44 >>45 >>64 >>67-74 >>76
『蛇』 >>94

【二人目】 >>54


昔話 >>47 >>63


【The Chaos/Across/Hermit Purple】 >>76-81
               Back Side >>84 >>87 >>90 >>93
【Crash into Deep and Deep】 >>104-106 >>108 >>109 >>111-114

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24



Re: 【東方】うちのメンバーが幻想入り【ポケモン】 ( No.10 )
日時: 2010/02/18 21:59
名前: かっぺい (ID: qrbmE5ew)

ミヤ その2



「うわぁあ……ど、どうしようこの人……」

私はよろよろと少女を抱き起こす。
振り回してみたが、完全に眠りに落ちている。
さいみんじゅつ が効きすぎた……

「んん……もう食べられないわよ」

「すごい寝言らしい寝言だわ!」

仕方なく、神社の中へ引きずろうとする。
ちらとそちらを見ると、今度はサイセンバコの上に別の少女が座っていた。


驚いて手を放すと、鈍い音をして少女の頭が地面に落ちた。

「いつの間に」

「……泥棒?」

訝しげに私を見る少女には、何故か角が生えていた。
手の鎖がじゃらじゃらと鳴り、私を怯ませる。

「ど、泥棒じゃないです」

「嘘はダメだね。どうせ賽銭泥棒でしょうが」

何が可笑しいのか、少女はにやにやと喋る。
またオサイセンか……
げんなりとした。

「あんた、あんま見ない姿だけど、妖怪?
 なんて名前?」

「え、あ……ミヤ、です」

「……妖怪じゃ無さそうだね。
 もしかして『外』から来たの?」

ぴく、と閃く。
質問攻めに混乱し始めていたのが、それに反応した。

「『外』」

薄々分かっていたけど、もしかするとココは別の世界、なのか。
今度はこちらが質問しようと、口を開く。

「すいません!
 ……あ、えと、お名前なんですか」

「あたしは伊吹萃香(いぶき すいか)。
 ってか、それ今聞く?」

「あの……こちらの方の名前も教えて欲しいんですけど」

地面に寝ている少女を指差す。

「そっちは博麗霊夢(はくれい れいむ)。
 ……なんで聞くのさ?」

「名前を間違えないのが、私のマナーです」

それは本当だった。
仲間の名前を間違えるのは、色々とまずい。
あまり親しくない人となら尚更だ。

ああ、と納得したように伊吹さんが頷く。
再び質問が来る前に、私は言葉を発した。

「この世界に ポケモン っていますか?」


「なんだそりゃ」

「ですよね……」

私はがっくりと肩を落とす。
これでは仲間を捜すのにも時間がかかりそうだ。
落ち込む私に反して、伊吹さんは嬉々として口を開く。

「そっか、あんた『ぽけもん』っていう種族なんだな」

「……そう、ですね」

「霊夢に勝っちゃうくらい、強いんだな」

「え?」


顔を上げた瞬間、博麗さんのと似た玉があった。
目の前に、かなり近くに。
本当にげんなりした。

Re: 【東方】うちのメンバーが幻想入り【ポケモン】 ( No.11 )
日時: 2010/02/19 17:29
名前: かっぺい (ID: qrbmE5ew)

ミヤ その3



「ふぎぎぎ……お、重い……」

「んぐ、もちょっと寝かせなさいよ」

「また寝言ですか!?」

神社の中。
伊吹さんはともかく、私はとんでもない格好で寝る霊夢さんに手を焼いていた。
途中ドロップキックを放って来たが、ただ寝相が悪いだけらしい。

「あぁぁ……伊吹さんにも さいみんじゅつ 掛けちゃったし……
 今度誰かが来たらどうしよう……」

もともと、ここに来たのは何か神聖な力を感じての事だった。
襲われるとは思ってなく、正直今すぐにでも逃げ出したい。

……が、流石に二人をそこらに置いて去るわけにはいかない。
仕方なくこうして運んでる訳だが

「! 誰か来たっ……」

二度ある事は三度ある。
神社内から外を覗くと、白黒のふわふわした服に身を包んだ少女が見えた。
頭の帽子が風に揺れ、箒を振り回しながらこちらに向かってくる。

「どどどどうしよ……また因縁付けられちゃう……」

「お〜い霊夢ぅ〜」

「……あ」


サイコキネシス
エスパーパワーで物を浮かせたり、操る事ができる。

「よ〜っす! ……霊夢、お前大丈夫か?
 白目向いてるぞ」

「チョット風引イチャッテネ(変な声)。
 間接ガアチコチ痛イシ、喉モオカシイノ(変な声)」

「ああ、だからドリフみたいな動きしてんのか!」

「ド、ドリフ……?(変な声)」

賽銭箱の影から、博麗さんを操る。
声は低い声で代用した。
これで誤摩化せるといいんだけど……

「ソレデ何ノ用ナノヨ(変な声)」

「なんだ、お前聞いてないのか?
 『紫』に呼ばれて来たんだけど……」

ゆかり? ざわ、と焦りが込み上げる。
それは人名なのか、だとしたらまだ人は来るのか。
内心、操り作戦は失敗だと思っていたので、その情報はありがたくなかった。

まずい。その「ゆかり」さんが来る前にここから逃げないと……


「何やってんの」

背後に顔を向けると、呆れたような顔をして知らない少女が立っている。
その口調は「馬鹿馬鹿しい」という風で、驚くより先に顔が真っ赤になった。

好きでやってる訳じゃないんです。

気を抜いたら、向こうで霊夢さんが崩れ落ちた。

「霊夢!? おま、お前ホントに大丈夫か!?」

Re: 【東方】うちのメンバーが幻想入り【ポケモン】 ( No.12 )
日時: 2010/02/19 19:32
名前: かっぺい (ID: qrbmE5ew)

ミヤ その4



「今日あなた達を集めたのは、新しい異変を察知したからよ。
 ホントは、あんまりこういう事言うのめんどくさいんだけどねぇ」

「……ちょっと」

「わざわざ紫が来るなんて珍しいぜ。そんなに大事なのか?」

「ん〜そうでもないのよね。ちょっと気になるだけで」

「……ねぇ」

「なんか妖怪か?」

「似たようなもの。……何よ霊夢」

「何でこいつがいる訳?」

博麗さんは私を指差して言った。
当たり前だ。


「私は八雲紫(やくも ゆかり)。
 そっちの白黒は、霧雨魔理沙(きりさめ まりさ)」

「皆さん変わったお名前ですよね」

「覚えにくいか?」

「いえ全然。むしろ楽しいです」

「人を眠らせるより?」

「う、すいません……」

小さなちゃぶ台を囲んで、私たちは話をする。
伊吹さんは、隣の部屋でまだ寝ていた。
八雲さんが呼んだわけではないらしい。

「えと、さっきはすいませんでした。
 博麗さん」

「ちょ、博麗サンなんてやめて頂戴。
 霊夢、で十分よ」

「じゃあ霊夢さん。あの時は眠らせるより他無くて……」

「……ま、私もイライラしてたしね。
 こっちも悪かったわよ」

「わはは、お前の機嫌は年中悪いからなー」

霧雨さんが笑った所を、霊夢さんが突っ込む。
隣で八雲さんは笑っているけど……

「あの、八雲さん」

「私も、紫でいいわ。何?」

「さっきの話、もしかして私たちの事ですか?」


私の問いに、紫さんはにやりと笑った。
その姿は少女にしか見えないが、オーラは並の物ではない。

私は姿勢を正した。

「私だけがここに来たわけじゃないんです。
 多分、他の仲間も一緒で……」

「違うわ」

え、と瞬きする。
いつの間にか、霊夢さん達も聞き耳を立てている。

「今回の異変……あなたに分かるようにすると『事件』かしら?
 今回の事件はそれほど派手ではないの」

「何よそれ」

「ゆっくり進行して、じわじわクルのよ」


意味が分からない。
だが、隣の二人は真顔になっていた。

もしかすると、私は変な事に巻き込まれているのかもしれない。

Re: 【東方】うちのメンバーが幻想入り【ポケモン】 ( No.13 )
日時: 2010/02/19 22:01
名前: かっぺい (ID: qrbmE5ew)

ミヤ その5



「今回の事件の元凶は……
 そうねぇ、妖怪ではないけれど私たちにはなじみ深い物だわ」

「幽霊?」

「ゆっ、幽霊ですか!?」

まるでごく当然のように、霊夢さんがそう言った。
幽霊……見た事はない。

「なじみ深いって」

「向こうに住んでるもの」

あっちだぜ、と魔理沙さんが私の背後を指差した。
住んでるって表現は正しいのか。
判断できない。

「で、その幽霊が何しようとしてんのよ」

「知らないわ」

「は?」

「『それ』は、かなり異質な存在でね。
 ふらふらしながらケンカ売ってるらしいんだけど……
 下手すると、あなたでも負ける可能性があるわ」

少々理解が届かないが……
最後の言葉を聞いた瞬間、霊夢さんの顔色が変わった。


「相手は模倣の達人よ」

「モノマネか?」

「それが一番分かりやすそうね。
 ただ、そいつは相手の実力までコピーしちゃうらしいの」

「なっ……魔法や能力まで?」

「ええ。最初に出たのは『地霊殿』で、既に何人か負けているわ」

「『さとり』の所が!?」

「消滅者はいないけど、被害は甚大なそうよ。
 さとり自身も対峙したらしいんだけど……」

「負けたの!?」

「トラウマ返しされたらしいわ。
 で、捕らえる事もできずってこと」


飛び交う固有名詞。
ぽかんとしながら聞いているのだが、それでも危機感は伝わってくる。

と、そこで紫さんが忘れてた、と言うように私を見た。

「ごめんなさいね。ちょっと離れた所の話をしてたから……」

「あ、い、いえ。私はお役に立てなさそうですし」

「……そう思ってる?」

「へ」

「ちょっと、それで私たちにどうしろと?」

イライラしたように、霊夢さんが声を上げた。
紫さんが向き直る。

「調査よ。
 強いのはともかくとして、コピーってのは異常だわ。
 弱いのが負けるのは構わないけど、生態系が崩れる前に」

そこで私を見た。

「正体を突き止めてちょうだい」


……え〜と

「は? そいつと行けっていうの?」

「あ、私ミヤって言います」

そうじゃない。
そうじゃないけど……

隣で魔理沙さんが笑っている。
何かがおかしい。いや本当に。

Re: 【東方】うちのメンバーが幻想入り【ポケモン】 ( No.14 )
日時: 2010/02/19 23:33
名前: かっぺい (ID: qrbmE5ew)

ミヤ その6



「ななな何で私も!?」

「あら、だってあなた霊夢のこと眠らせたんでしょ?
 この子に催眠掛けられるんだったら、十分戦力になるわよ」

「なッ……あれは油断しただけで……!」

「わかるぜ。腹減ってるとフラフラするしな。
 でもまぁ、お前が貧乏なのはそこら辺に問題がーー」

「アンタ達がしょっちゅう家に来て、飯やら食っていくからでしょ!!」

鈍い音、右ストレートが決まった。
そのまま、霊夢さんがこっちを見る。

「あんた、何ができんのよ」

「え、あ……防壁とか」

「手抜き弾幕も受け切れてなかったけど」

「弾幕?」

「霊夢の撃ってきた玉よ。
 それ本気でやってたの?」

「う」

鋭い。
実のところ本気は出していなかった。
まぁ耐えるだけでは時間がかかるだけなのだが……

「やってません」

「……そう」

「まったく、霊夢は疑り深すぎるんだぜ。
 な、本気でやってたもんな」

魔理沙さんは見てないでしょ、とツッコミかけた。
と、そこで閃く。

このままでは事件に巻き込まれるのは必至……
だが、実力が無い事を認めてもらえば不参加で済むのでは?

「すいません私」

「ホントに役に立つのかしら」

「……じゃあこれで分かる。
 んじゃ行くぞミヤ」

「え?」


目の前のひかりのかべが振動する。
涙目になっているのを感じながら、伸ばした手を引っ込めた。

「あぁ……あ……」

「ほらな!
 中型マスタースパークでもこの通りだぜ!」

「魔理沙……室内でレーザーはマズいんじゃないの?」

それを聞いて上を見る。
屋根があった所から、日差しがさんさんと降り注いでいた。

私は霊夢さんのドロップキックを、視界に捉えてへたり込む。
魔理沙さんの叫び声と、紫さんの笑い声。
どうやらメンバー確定らしい。


「んぁ……何、宴会か?」

後ろに目を向けると、伊吹さんがのろのろと起き上がる所だった。
忘れていた。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24



この掲示板は過去ログ化されています。