二次創作小説(紙ほか)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【黒バス短編集】夕日坂 
日時: 2013/10/27 18:53
名前: 緑茶 ◆hjAE94JkIU (ID: v2e9ZzsT)

こんにちは!!あるいは、はじめまして!!
緑茶と言います。
今回は、黒バスのキャラを使って短編集を作ろうと思います。
よろしければお付き合い下さい!
※注意※
・オリキャラが多々出ます。
・恋愛だったり、シリアスだったり、ボカロの曲を使ったり、色々やります。(基本ボカロ曲を使います)
・妄想、欲望、欲求のままに書いて行きます。
・荒らしはご遠慮下さい。
・もし、荒らしが来たとしても、スルーでお願いします。
・掛け持ちをしてるため、更新ペースが亀より遅いです。
・もう一度言います。気まぐれ更新です。(←重要ですよ!)

こんな奴でもいいよ! と言う、心優しい方のみ先に進んで下さい。

《目次》
*カゲロウデイズ*
※流血シーンあり ※死ネタあり

本編 >>1-6

オリキャラ説明&配役 >>3
歌詞 >>7
あとがき >>8

*告白予行練習〜another story〜*

本編 >>10-15

オリキャラ説明&設定 >>9
歌詞 >>16
あとがき >>17

*恋花火*

本編 >>20-39

オリキャラ説明&設定 >>19
あとがき >>40

*夕日坂*

本編 >>46-52

オリキャラ説明&設定 >>45


リクエスト用紙 >>17
追記 >>18

【参照100突破】 >>12
【参照200突破】 >>30
【参照300突破】 >>38
【参照400突破】 >>50
【参照500突破】 >>53


《お客様》
海燐様
えり様

Re: 【黒バス短編集】恋花火【オリジナル】  ( No.30 )
日時: 2013/08/30 20:59
名前: 緑茶 ◆hjAE94JkIU (ID: At2gp0lK)


【お知らせ】
*参照200突破!!*

参照が200を突破しました!!
こんな私の作品を読んで下さる皆様、コメントをくれた海燐とえりに心から感謝します!!
本当にありがとうございましたm(__)m

学校が始まりますし、掛け持ちの方もそろそろ進めなくてはいけないので、更新が遅くなると思います……
あ、でも、今書いている『恋花火』とえりのリクエスト『夕日坂』はなるべく早く更新できるように頑張ります!!

これからもよろしくお願いしますm(__)m

Re: 【黒バス短編集】恋花火【オリジナル】  ( No.31 )
日時: 2013/08/30 22:11
名前: えり (ID: cASJvb5A)



 読んでくれてたの!?
 それはありがとうww
 
 そんな事言われると照れますー!!

 悠もきっと照れますー(笑)
「あたしがかわいいっ!?
 こんなブサイクのどこがぁ!?
 でも、そのー、ありがとう、ございます…」
 とか絶対言うってwww

 これからもわたしと悠たちをよろしくです!


 祝!!200突破!!
 おめでとーっ!≧U≦

 これからも更新ファイトー!

 

Re: 【黒バス短編集】恋花火【オリジナル】  ( No.32 )
日時: 2013/08/30 22:19
名前: 名無しさん@アラスカ州 (ID: SFUeWmbv)

二次創作でタイトルにオリジナルだなんて文章いれて、ちょいと意味がわかりませんね……。おこがましいとは思わんかね。

Re: 【黒バス短編集】恋花火【オリジナル】  ( No.33 )
日時: 2013/08/30 23:03
名前: 緑茶 ◆hjAE94JkIU (ID: At2gp0lK)

えり
ありがとう!! 頑張ります!!

名無しさん@アラスカ州さん
コメントありがとうございますm(__)m
【オリジナル】と言うのは、今まで【黒バス短編集】〜〜【ボカロ】と言う題名でやっていたので、「ボカロではありません」と言う意味で付けたのですが…(^^;
確かにそうでしたね……すみません。直しておきます。ご指摘ありがとうございましたm(__)m

 恋花火 3  ( No.34 )
日時: 2013/08/31 21:39
名前: 緑茶 ◆hjAE94JkIU (ID: At2gp0lK)


「ひめちゃん、次あっち!!」
「はいはい」
 私は特にどこに行くか決めていなかったので、高尾君についていったのだか……私と同い年のはずなのに、まるで弟みたいだ。
「今、ガキみたいって思ったでしょ?」
「い、いや、そんな事思ってないよ」
「いーや思ったね。だいたい祭りではしゃがないひめちゃんの方が変なの!」
「……これでもはしゃいでるよ?」
「ウソ!?」
 そんな雑談をしながら楽しく屋台を巡った。


         *


 ——数時間後——

 屋台巡りが楽しくてはしゃいでしまったのが原因なの、いつの間にか靴擦れ(下駄だが)を起こしてしまった。
 始めはまだ我慢できたが、それも難しくなってきた。
 これからどうしようか考えていると、
「ひめちゃん、こっち」
 と、高尾君が少し屋台から離れた場所にあるベンチに連れていった。

「? どうしたの? こんな所に来て……」
「とりあえず座って」
 言われた通りに座ると、高尾君は私の足元へしゃがみこみ左足の下駄を脱がせた。
「っ!!」
「血がにじんでる。……やっぱり我慢してたか……」
「え? 何で……」
「鷹の目なめんなよ。足引きずってることくらいすぐ分かったての」
 高尾君は下駄を私の足にそっと戻し、隣に座った。
「悪かったな……ムリさせて」
「ムリなんかしてないよ! はしゃぎすぎた私が悪いんだから、高尾君はちっとも悪くなんか」
「だったら!!」
 高尾君は私の目を真っ直ぐ見ながら、今まで聞いたことないくらいの真剣な声で言った。
「だったら今度からちゃんと言って。我慢なんかしないで。お願いだから」
「……うん。ごめんね、心配かけて」
「分かればよし! ちょっと近くのコンビニ行って絆創膏買ってくる」
 いつもの調子に戻った高尾君がベンチから立ち上がりながら言った。
「え、悪いよ」
「いーから、いーから。その足じゃ歩けないでしょ? 絆創膏あるだけでも変わると思うし……それとも、ここからひめちゃんをおんぶして送って行こうか?」
「…………絆創膏買って来て下さいお願いします」
「よし! 十分くらいで帰るから、大人しくしてろよ!」
 そう言いながら高尾君はコンビニへ向かっていった。

 ……大人しくしてろって、私はペットか何かなのだろうか……


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。