二次創作小説(紙ほか)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ポケモン二次作品 ヒュレイ+α達の戯言
日時: 2020/04/08 00:51
名前: ベリー ◆Y1mVUEY/OI (ID: YzSzOpCz)
プロフ: http://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?no=12723

レイナシリーズのコメント欄のような所です!
※注意
これはポケモン二次作品です。
アドバイスや私(ベリー)、登場人物への質問、物語の感想等々たくさん送ってください!
本編のネタバレがあるかもです。
人を中傷するようなこと、個人情報等は書かないでください。
読者さんのコメントは時間があればレイナ達がこたえます。時間がなければ、ベリーがこたえます。


裏設定?ネタバレトーク >>5 >>7 >>8 >>9

メチャクチャ遅い自己紹介 >>14 >>21 >>25

作者(ベリー)のどうでもいい面白くない愚痴と人物紹介の続きと裏設定(?)>>27

人狼〜自己紹介編〜 >>40

Re: ポケモン二次作品 ヒュレイ+α達の戯言 ( No.43 )
日時: 2020/04/11 11:35
名前: ベリー ◆Y1mVUEY/OI (ID: KXQB7i/G)
プロフ: http://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?no

レイナ達の茶番

リ「どうもこんにちはリーリエです。今日はこのスレに関わる大切な話をしようと思います。」

レ「ごめん、リーリエ初登場なのに、、、」

ヒ「こんなことになっちまって。」

ハ「はーい!ということで!レイナシリーズ消そうと思いまーす!」

リレヒ「、、、?!」

レ「待て待て待て!それ言う?!言う?!」

リ「も、もう少し間があれば、、、」

ヒ「爆弾発言!」

ハ「えー。」

リ「まあ、仕方ないですね。言ってしまったものは。」

レ「というわけで、今回はベリーも参加するよー。」

ベ「はい。どうもこんにちは、ベリーです。」

ヒ「うん、結構聞きたいことがあるが、どうした?!」

ベ「いえ、話せば長くなるし、、、」

リ「いえ、スレッドを壊すのに、理由無しなんてマナーがなってません!」

ハ「マナー?!」

ベ「ですよねぇー。」

ヒ「はい。というわけで、今からすごーく要約が苦手なベリーが愚痴を踏まえてこのスレッドを潰すことにした、理由を話まーす。興味ない、という方は話の最後に空白を開けとくので、そこを目印にとんでくださーい。」

ベ「では、要約ができないへっぽこなので、まずは、この小説を書き始めたきっかけから、、、」



ベリー(4歳)
うわー!やっぱりポケモンは楽しいなぁー!
集めるの面白い!
とその頃の私は純粋にポケモンBH2を楽しんでおりました。しかし、私はオフラインだったため、ポケモンの新の恐ろしさを、、、



ヒ「待って、ネタバレやん。」

ベ「謎の関西弁?!」

リ「え?スレッド消すならこの際良いんじゃないですか?」

レ「そーだー、そーだー。」

ベ「あ、じゃあまず、この小説の駄作バージョンが作られた話をします。」



ヒ「バージョンってことは、元々違ったのか?」

ベ「うん。最初は普通にポケモン二次創作で、純粋にクラスメイトやら、ポケモンゲームプレイしてる人に伝えたいことがあって、誰にも見せない予定なのに、誰かに見せるために書いた小説、なんだけど、、、」

リ「いつか誰かに見せる用の小説ですか?」

ベ「うん。それを何故か隣に住んでいる(アパート)友達に見つかったの。」

ヒ「気まずいやつぅー。」

ベ「こんな世界観が壊れた二次創作が出来たのは、少しだけ、その友達の仕業なんです。」

レ「完全では、ないと?」

ベ「いや、分かんないけど、言い訳になりそうだから、、、それよりも、ポケモンの世界観が壊れてるって思わない?刀やら、能力やら、、、!これヒドイよ!」

レ「ええ。誰がなんといおうがヒドイ、、、」

ハ「なんで、こんなことになったの?」

ベ「それは、さっき、小説が友達に見つかったって、言ったじゃん?」

ヒ「ああ。」

ベ「私の小説を見た後の友達の姿がこちら!」


友達「えー?!wだっさwこれ鬼滅の方が良くない?アハハっ!ウケる〜。そうだ!私がアレンジしてきてあげる!」


リ「アレンジ、、、」

ハ「だっさって、、、」

ヒ「鬼滅と比べるって、、、ん?前に鬼滅の話題でてなかったか?ここで、」

レ「あー!なんかトモバが言ってたわね!」

ベ「うん、友達みたいに鬼滅と比べないでと言う意味でした、、、」

ヒ「んー、じゃあ、ベリー。アレンジさせて貰ったのか?」

ベ「半ば無理矢理とられた、、、」

レ「うわー、、、で、戻ってきた二次創作は?」

ベ「今投稿してる、クソ駄作レイナシリーズ!です!」

レ「ごめん、なんか、なにも言えない。」

ベ「そして、半ば無理矢理小説カキコに投稿させられました。友達文が汚いことを自覚しているようで。友達が言ったこと、メモしたことを私が文にしている状態でした。」

ヒ「ん?じゃあ、ガオケレナさんが質問してきた時は?」

ベ「友達から、適当に答えといてと言われてました。」

ハ「ガオケレナさんの質問に対して、なんて言いたかったの〜?」

ベ「知らんがなっ!っていいたかったです。まあ、友達は隣人なこともあり、トラブルを起こすと気まずくなるので、その通りしてました。」

リ「んー?じゃあ、スプラトゥーンとかの二次創作は?」

ベ「私がこっそり書いていたことがバレて書かされました。まあ、どんどん書いていく家に鬼滅みたいに刀とか槍とか能力とか出したほうが良いのかな?私がおかしいのかな?と錯覚してきて、どうなのか、感想を求めました。」

ヒ「あー!めちゃくちゃ感想感想しつこく言ってたのはそのためか!」

ベ「はい。で、ついには、掲示板の相談スレッドにまでてを出しました。それがバレて、私も掲示板にスレッドを書かされたのですが、、、」

レ「そのこ凄いわね。ベリーのことめちゃくちゃバレてるじゃない。」

ベ「やっぱり私が間違ってるのかな?と納得しかけてたころ、、、なんと!なんと!相談スレッドの主のヨモツカミさんが、『黒歴史』とスバッと言ってくれたじゃありませんか!私は間違っていないと確信したのですが、、、」

ハ「んー?どうしたのー?」

ベ「小さい頃からコツコツ案をためて、ようやく完結した小説(?)!それを『黒歴史』と呼ばれるのが凄く悔しかったんです!」

ヒ「そりゃそうだ。」

ベ「そして、友達への怒りがふつふつとわいてきました、、、」

ハ「おー!いけー!」

ベ「そして、友達は引っ越し、引っ越し直前に言いたいこと言って、スッキリしました。めでたしめでたし〜!なら良かったのですが、、、」









レ「後はこの小説の後始末って訳ね。」

ベ「そういうことです。スプラと告られたくない、、、は続けるつもりです。レイナシリーズは、、、」

リ「レイナシリーズは?」

ベ「短編集と、アローラ編、イッシュ編は消して、私が納得できる、ちゃんとした小説を書こうと思っています!」

ハ「おおおおー!、、、あれ?じゃあ、これ(戯言)は?」

ベ「、、、どうしようっ!」

ヒ「知らねーよっ!」

ベ「まあ、戯言も急に消すかもなので、よろしくお願いします。」

レ「次に書く、二次創作はきちんとしたものなの?」

ベ「はい!中二病に振り回されない!きちんと伝えたいことがある、きちんとした二次創作、、、ノハズです、、、文には自信がありませんが、」

リ「じゃあ、これからこの駄作クソ二次創作を消して、ちゃんとした二次創作を作る訳ですか?」

ベ「そういうこと!」

ヒ「うん。良いんじゃねーか?」

レ「次はちゃんとしてね?」

ベ「はい!誰にもリメイクさせませんっ!」

リ「あ、アドバイスとかは素直に言うんですよ?」

ベ「はい!では、一通り説明が終ったので閉めようと思います!」

ヒ「じゃあ、レイナ、」

レ「ん、これからもクソ駄作レイナシリーズじゃないほうを。」

ベレヒリハ「ごひいきに!」

Re: ポケモン二次作品 ヒュレイ+α達の戯言 ( No.44 )
日時: 2020/04/11 11:45
名前: ベリー ◆Y1mVUEY/OI (ID: KXQB7i/G)
プロフ: http://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?no

こんにちはベリーです!

レイナ達の茶番の補足を付け足しにきました。

1、人狼ゲームについて、
申し訳ないですが、中止にしようと思います。

2、オリキャラについて、
これからも使わせていただきます。

3、レイナシリーズ駄作について、
友達に無理矢理投稿させられていたとはいえ、こんなポケモンの世界観を壊した小説を創ってしまったことをこの場を借りて、深く謝罪します。
ポケモンファンの方、誠に申し訳ございませんでした!

4、これからのレイナシリーズについて、
他と比べたら文がおかしかったり、誤字が多かったりするかもですが、よろしくお願いします!

これからも!クソ駄作レイナシリーズじゃないほうをごひいきにっ!

Re: ポケモン二次作品 ヒュレイ+α達の戯言 ( No.45 )
日時: 2020/04/11 11:53
名前: ベリー ◆Y1mVUEY/OI (ID: KXQB7i/G)
プロフ: http://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?no

またまたベリーです。

スレッドの削除依頼をしようとしたところ、「親の許可がないと入れません。」という表記がでてしまいました。
親には内緒でしているので、スレッドを消去出来ません。

ご了承ください。

Re: ポケモン二次作品 ヒュレイ+α達の戯言 ( No.46 )
日時: 2020/04/11 12:01
名前: 青空 (ID: KXQB7i/G)

どうもこんにちは、青空です。

レイナシリーズ、、、やめてしまうのですね、、、
ほんの少しだけ悲しいです。
でも、次は頑張ってください!
スプラ、告られたくない、、、も一緒に応援しています!

ベリーさん!頑張ってください!

Re: ポケモン二次作品 ヒュレイ+α達の戯言 ( No.47 )
日時: 2020/04/11 18:10
名前: ガオケレナ (ID: 0vtjcWjJ)
プロフ: http://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?no

うーむ……例の感想スレを見た時から少し怪しい雰囲気がありましたがそのようになりましたか……残念ですが仕方ありませんね。


あ、あと余計なひと言かもしれませんが、小説にテーマや伝えたい事を含むというのは必ずしもやる必要は無いと思ってます。
今の私がそのように心掛けているだけで……

無理にテーマをねじ込もうとすると途中で予想だにしない破綻をきたすので……慎重に笑(経験あり)

まぁ、でも、ベリーさんが周囲や読者に「言いたいことや伝えたい事があるんだ!!」という主張があるのならば是非とも主張して頂きたいところではあります。

新作お待ちしてます!周りの声に振り回されず頑張ってください、応援してまーす!
これからも頑張れぇぇぇー!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。