BL・GL小説 (オリジナルで全年齢対象のみ)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

だいすきをちょーだい /薔薇百合ノマ、雑食系短編
日時: 2012/07/13 18:21
名前: 刻鎖 ◆4PE6.BwxWY (ID: wqHv3UL/)
プロフ: http://ainiiku1.blog.fc2.com/

なにかが、ちがう。

そんなしあわせをみつけて。
ここは、くうそうまでにおわってしまった、はかないゆめをかきとめるばしょ。



……なんてね。
ただの妄想の産物で溢れかえった一冊のノート。

暇ならば、一ページくらい捲ってみて。
たまにはここで時間つぶしって言うのも、いいでしょう?



 * *

>>278 ご挨拶 


     スレッドタイトル改名しました。
     もくじ整理いたしました。

     だいすきをちょーだい  は雑食です、「具体的にどんくらいだよ」という方は>>130此方をご参照ください。

     FAIRY TAIL、ナツ×ルーシィ長編始めました(未完/>>119)。



 * *



 #前スレを訪問してくださった方々
 Mのりさま/葉月さま(はーたん)/黒紅葉さま/あゆさま(あゆ)/未来さま
 ±訪問者さま±
 ^ω^さま あゆさま(あゆ) 祐希さま(リクお待ちいただいております) 嘉佳緒さま 修羅さま kaitoさま(リクお待ちいただいております)
≪訪問ありがとうございます!≫

 ♭お題を提供してくださった方々
 桜音ルリさま ポアロンさま
≪提供ありがとうございます!≫


 * *


†目次†


【はじめに】>>070
【作品一覧】>>111

【お題部屋】>>091
【捧げもの&頂きもの】>>139
【メモ帳】>>094
【保留もの】>>192

【海の勇者ライフセイバーズ】>>206
【銀魂】>>134
【結界師】>>147
【しゅごキャラ!】>>148
【SKET DANCE】>>144
【好きです鈴木君!!】>>145
【絶対可憐チルドレン】>>137
【D.Gray-man】>>142
【NARUTO】>>146
【薄桜鬼】>>197
【バクマン。】>>151
【ハヤテのごとく!】>>136
【BLACK CAT】>>166
【FAIRY TAIL】>>135
【VOCALOID】>>251
【ONE PIECE】>>143
【夢】>>175
【オリジナル】New!>>138


 <URL>
【企画スレッド】お題集>>78



◆◇スレッド生成日◇◆

 2010年10月04日


◆◇物語最終更新日◇◆

 2012年07月10日


タグ:
だいすきをちょーだい 刻鎖 馬鹿主 自称雑食 変態 薔薇 百合 ノーマル BL GL NL 妄想の産物 目が腐るスレ あるぇ? 割とソフト 更新が世紀の刻み級 読んだら何かが終わる

数無制限に自作タグできるならこんな感じ
別に深い意味はありましぇーん。ただ冒険を決心してしまった皆様に意地悪してやっただけでsえあちょまってなぐらないで!

Re: _____The wound loses if cured ( No.150 )
日時: 2010/12/28 21:33
名前: 刻鎖 ◆KokuskA/To (ID: 9yCTBNZC)

■きれいなひとみ



「……姫?」
「…………バル、ゴ……?」

 いつも、バルゴはルーシィが寝ただろうというころに、自分の魔力でこちらにきている。掃除をしたり、机に突っ伏して寝てしまった所有者をベットに運んだり、……何より、彼女の小説をこっそり読むのが好きだった。
 今日はどのくらい話が進んだだろうと思いながら、静かに自分の扉を開いた。

 ——驚いた。
 いつもは寝ているはずのルーシィが、起きていたのだから。部屋の電気もついたいたし、顔を覆っていた。

 思わず声をかけてしまう。
 振り返ったルーシィの顔に、更に驚く。だって、彼女の瞳からは大粒の涙が溢れ、頬を伝い、机に水たまりまでできていたほどだったのだから。

 目も真っ赤に腫れてしまっている。


「……なん、で…………ここにいる、の……?」
「姫の様子が気になったので」

 とっさに嘘をつく。まあ嘘ではないのだから、いいだろう。〝小説を読みに来た〟なんて口が裂けてもいえない。

「…………」

 ルーシィは、次々と溢れでてくる涙を拭うと、バルゴから、視線を床へと移した。
「バルゴ……、愚痴だと思って、聞いてくれる?」
 またバルゴへと視線を移すと、無理矢理に笑顔を作って尋ねた。

「私でよければ」

 そういうと、ルーシィは安心したように涙を止めた。

「あたしね、大好きな人がいたの。……でもね、今日ね、その人がね…………っ」
「……大丈夫ですよ、姫」

 再び泣き出したルーシィの背中を、バルゴは優しくさすった。


「ただの、事故ですよ」
「……っ、うん…………」




 * *

 何も言わなくても、いいんです。
 辛そうな顔しないでください。悲しそうな顔しないでください。

 その美しい瞳を、絶望の涙で汚さないでください。

Re: _____The wound loses if cured ( No.151 )
日時: 2011/01/16 16:07
名前: 刻鎖 ◆KokuskA/To (ID: 9yCTBNZC)

*バクマン。


 <短編>
>>228 ■例えそれが偽りの愛でも (最高←秋人)

Re: _____The wound loses if cured ( No.152 )
日時: 2010/12/29 16:05
名前: 刻鎖 ◆KokuskA/To (ID: 9yCTBNZC)

■この手に



「僕のものにならないやつはぁ、みーんな消えちゃえよぉ」

 殺すのが恐い? 憎いなら、消したい。そう思うのは当たり前のこと。
 僕のものにならないんだったら、無理矢理僕のものにさせてあげる。
 ——僕が消してあげるよ。

「きゃはははっ」



 * *


 ——消えちゃえよぉ。

Re: _____The wound loses if cured ( No.153 )
日時: 2011/02/11 11:32
名前: 刻鎖 ◆KokuskA/To (ID: 9yCTBNZC)

「きらい、」

 すらり、とでてきたこの一言に、俺自身も驚いたよ。人間はこんなにも簡単に嘘が吐ける生き物なんだと思ったよ。でも、軽々しく嘘を口にできるのは、俺にとって好都合だ。でも、その後に続く言葉が言えなかった。どうしたんだろう、口が動かない。そうか、あいつのそんな顔を見ているからか? 止めろよ、泣きそうな顔するなよ、無理に笑おうとするなよ、黙って聞いてくれよ。
 無理矢理に口を動かした。
「ば、」
 言えよ、何で言うことを聞かないんだよ。離れていくあいつに、何も言わないでいくのはいやなんだよ。あいつの心に残りたいんだよ。
 どうせすぐ変わっていってしまうんだろ、俺のことなんてただの〝思い出〟だろ。でもな、人間冷たい言葉はいつまでも心に残るんだよ。だから、嘘を吐くんだよ。どんな形でもいいから、あいつの心に残っていたいんだよ。
 開けよ、言えよ、

( ばいばい )

 人は、嘘を吐くのが難しい。

Re: _____The wound loses if cured ( No.154 )
日時: 2010/12/29 17:37
名前: 刻鎖 ◆KokuskA/To (ID: 9yCTBNZC)

*歌/詩

>>153 ■私は歩き続ける


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。