BL・GL小説 (オリジナルで全年齢対象のみ)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- だいすきをちょーだい /薔薇百合ノマ、雑食系短編
- 日時: 2012/07/13 18:21
- 名前: 刻鎖 ◆4PE6.BwxWY (ID: wqHv3UL/)
- プロフ: http://ainiiku1.blog.fc2.com/
なにかが、ちがう。
そんなしあわせをみつけて。
ここは、くうそうまでにおわってしまった、はかないゆめをかきとめるばしょ。
……なんてね。
ただの妄想の産物で溢れかえった一冊のノート。
暇ならば、一ページくらい捲ってみて。
たまにはここで時間つぶしって言うのも、いいでしょう?
* *
>>278 ご挨拶
スレッドタイトル改名しました。
もくじ整理いたしました。
だいすきをちょーだい は雑食です、「具体的にどんくらいだよ」という方は>>130此方をご参照ください。
FAIRY TAIL、ナツ×ルーシィ長編始めました(未完/>>119)。
* *
#前スレを訪問してくださった方々
Mのりさま/葉月さま(はーたん)/黒紅葉さま/あゆさま(あゆ)/未来さま
±訪問者さま±
^ω^さま あゆさま(あゆ) 祐希さま(リクお待ちいただいております) 嘉佳緒さま 修羅さま kaitoさま(リクお待ちいただいております)
≪訪問ありがとうございます!≫
♭お題を提供してくださった方々
桜音ルリさま ポアロンさま
≪提供ありがとうございます!≫
* *
†目次†
【はじめに】>>070
【作品一覧】>>111
【お題部屋】>>091
【捧げもの&頂きもの】>>139
【メモ帳】>>094
【保留もの】>>192
【海の勇者ライフセイバーズ】>>206
【銀魂】>>134
【結界師】>>147
【しゅごキャラ!】>>148
【SKET DANCE】>>144
【好きです鈴木君!!】>>145
【絶対可憐チルドレン】>>137
【D.Gray-man】>>142
【NARUTO】>>146
【薄桜鬼】>>197
【バクマン。】>>151
【ハヤテのごとく!】>>136
【BLACK CAT】>>166
【FAIRY TAIL】>>135
【VOCALOID】>>251
【ONE PIECE】>>143
【夢】>>175
【オリジナル】New!>>138
<URL>
【企画スレッド】お題集>>78
◆◇スレッド生成日◇◆
2010年10月04日
◆◇物語最終更新日◇◆
2012年07月10日
タグ:
だいすきをちょーだい 刻鎖 馬鹿主 自称雑食 変態 薔薇 百合 ノーマル BL GL NL 妄想の産物 目が腐るスレ あるぇ? 割とソフト 更新が世紀の刻み級 読んだら何かが終わる
数無制限に自作タグできるならこんな感じ
別に深い意味はありましぇーん。ただ冒険を決心してしまった皆様に意地悪してやっただけでsえあちょまってなぐらないで!
- Re: _____噫、嗚呼。 ( No.265 )
- 日時: 2012/05/12 21:09
- 名前: 刻鎖 ◆KokusaMmOM (ID: wqHv3UL/)
- プロフ: こころのいたみをなぐりがき
「レンなんてきらい……っ」
私の悪いところは、つい感情的になってしまうところ。
「レンなんて……、だいっきらい!」
……今日もこう言って、リビングにレンを残して、走って自分の部屋へ。
多分、レンももう慣れたんじゃないかと思う。苦笑して、後から謝りに来る。……悪いのは私なのに。
でも、私には、慣れることなんてできないみたい。
( ちくり、 )
…………胸の奥に、なにかが刺さるの。
- Re: _____噫、嗚呼。 ( No.266 )
- 日時: 2011/07/09 07:05
- 名前: 刻鎖 ◆KokusaMmOM (ID: smzRGBhk)
- プロフ: http://bbsnobbs.com/bbs/bbs01/test/read.cgi/nikki2/1310160548/l10
縁側に座って、一人スイカを頬張る。よく冷えてて、甘い。
「あっつー」
最近口癖になりつつある台詞を呟いて、口の中に残ったスイカの種を、ぷっと飛ばしてみる。あ、結構飛んだ。多分昨日の記録は更新したな。
弟は友達とプールに行ったらしくて、母は買い物(アイスを買い溜めしに行ったんだと思う)。父はもう正午だというのに未だに寝ている。あー、なんか平和ー。
蝉がジージーと鳴いている。その音で、ただでさえ暑い夏が更に暑くなっている気がする。風は滅多に吹いてこないけど、時折入ってくる風で風鈴がちりんと鳴ると、ちょっと気分がいい。
スイカの最後の一つを食べ終える。もっとなにか食べたいな、カキ氷だとかラムネだとか。夏って、お腹空くなぁ。
そういえば、あと一週間もすれば夏祭りがある。
去年は金魚掬いで5匹ほどゲットして持って帰ってきたら、なぜか怒られたっけ。その金魚たちは飼うことにしたんだけど、餌代とか金魚鉢代とかは、全部あたしの財布から抜かれた。
ちなみにその金魚はまだ5匹とも元気に泳いでいる。あたしの座っている横の金魚鉢の中で。まあ、基本的に世話をしてくれているのは、3歳年の離れた弟なんだけど。
今年は金魚掬いとか射的とかじゃなくて、食べ物に専念しようと思ってる。友達にそう話したら、「へぇー、私は金魚掬いに専念するの。2桁を目標にして頑張るつもり」なーんて返ってきた。去年のあたしがここにいる。
プーン、なんて音がするから、蚊取り線香をつけておこう。小さな夏の吸血鬼には十字架やにんにくよりも、蚊取り線香が効く。
でも、あたしは蚊取り線香の匂いをどうしても好きになれないから、匂いを消す&風も送ってくれる扇風機も置いておかないと。
じりじりと照らしてくる日差しが眩しい。ちょっとくらい日焼け対策をするべきだったかな。
「あー、暑いよー」
太陽に向かってちょっと文句を言ってみる。それにしても本当に暑い。Tシャツは汗でびしょびしょだ。絞ったら、一体どのくらいの汗が出てくるんだろう。
日が暮れたら少しは涼しくなるのだろうか。そうだ、確かこの前弟がどっかのビンゴ大会で花火を当ててた気がする。我ながら良い弟を持ったものだ。今度やらせてもらおう、っと。
ふと庭の花壇のひまわりに目をやる。
こんなすごい日照りにも負けずに真っ直ぐに咲いている姿を見ると、少し尊敬してしまう。
あたしも「暑い暑い」なんて項垂れてちゃだめだな。せっかくの夏休みなんだから、楽しまなきゃ。
そんなことを考えながら過ごす、とある夏の日。
* *
URLのところにも行ってみてくださな、訪問してくれたらテンションあがりますw
いろんなことについて語りたいなー、と
- Re: 左様なら 、 ( No.267 )
- 日時: 2011/08/10 10:27
- 名前: 刻鎖@版権8つ追加! ◆KokusaMmOM (ID: NihAc8QE)
- プロフ: http://twitter.com/#!/Cry_ichica
■お知らせ!
ゆるゆり!
なんか掲示板のお兄様に勧められて観てみたけどなにこれめっちゃ可愛いじゃないのすごいハマったの!
しかも京子ってわたしの本.名(ry
ちなみに参照、ツイッターですっ
フォローしてくれたらリフォローするもん! 是非フォローしろよください!←
取り扱い版権に色々追加ー
*まよチキ
*でゅら
*9S
*ハルヒ
*生存
*俺妹
*ひぐなく
*ディフェンソル
/p.s:スレッドタイトル改名! ちなみにブログもFC2にリメイク!←
- Re: 左様なら 、 ( No.268 )
- 日時: 2011/08/17 20:28
- 名前: 刻鎖 ◆KokusaMmOM (ID: IWPIvALs)
- プロフ: http://twitter.com/#!/Cry_ichica
「ねーねーねーねー!」
あー、うっさいなぁ。ここ、どこかわかってるのかなぁ。
「ねーねーお姉さぁん!」
ナンパか。こんなところでナンパか。
今時の人ってほんとなんなんだ。常識っていうものがないのか。
いやまあそんなこと言って、あたしも高校生なんだけど。
「無視はひどいよぉー」
ふん、無視されてんのかざまーみろ。
こんな静寂に包まれた場所で大声だした罰だ。
「……おねーさーん」
突然肩に手が置かれる。
ほんとにびっくりしたもんだから、「え」なんて間抜けな声上げて振り向くあたし。
「ね、遊ぼ?」
……あたしか。
しかも、あんた、
「…………おんなのこ?」
中学生くらいの茶髪の女の子だ。
声が低いから男かと思ったよ。っていうかなに、あたし男だと思われてるわけ? いやそれともこの子女装してるだけでほんとは男とかいうオチ? ……いやでも可愛いしな。これは女の子だよな
「遊ぼーよ、お姉さん」
そんな当然のような笑顔向けられても困るんだけど。
…………っていうかね、あのね。
「ここ、図書館なんだけど」
「うん?」
「あんまり大きな声出さないでくんない?」
「わかった、じゃあ外でお話しよ」
天使の微笑みぱーとつー。
なんという破壊力だ。
「…………いーよ」
ちくしょう、頷くしかないじゃんか。
( よっしゃナンパ成功! )
* *
あ、やば、続き書きたいどうしよ
- Re: 左様なら 、 ( No.269 )
- 日時: 2012/05/12 19:27
- 名前: 刻鎖 ◆KokusaMmOM (ID: wqHv3UL/)
目が覚めた。寝坊だ。目覚まし時計はちゃんと掛けていたし其れもちゃんと定められた時間通りにピリリリと鳴っていたにも関わらず、生憎なことに其の音を鳴らす機械は私の下に埋もれて小さく呻いているようににしか聞こえない。
時計を救出して黙らせて、まだ重い眼をこすりながらその時計を睨むようにして数秒見つめるとやはり目覚ましに設定した時間から1時間ほど時間が刻まれていた。
そこでようやく「うわああ!」と悲鳴を上げて飛び起きる。驚いた。まさか60分間も根気よくずっと鳴り続けていたというのか。恐るべし目覚まし時計、そしてめっちゃ電池食ったはず……いやだこわいやめてだめ。
急いで着替えて階段を駆け下り、最後の一段を踏み外して間抜けた声をだしたのは内緒である。
*
「……遅れ、ました」
そして今に至るわけだがもう全く持って最悪である。
家を出てから腕時計をチェックしながら猛ダッシュ、危うく信号無視でバイクにぶつかりそうになり、駅についてギリギリ間に合うか間に合わないかの電車のドアが目の前で閉まって次の電車まで10分待ち、車内では何故か「この人痴漢です! ……アレ?」と痴漢に間違われ周りの乗客には変な目で見られ、駅を降りたところで足を捻ってしばらく呻き、階段では途中でコケて————
まあ、とりあえず散々だったのだ。
身も心もズタズタになった私に降り注がれる教室中の人間の視線はまさに傷口に塩だった。ああそんな目で私を見ないで!
もう授業は始まっていたようで、黒板の前に立っている教師は早く席に着くように私を促した。あらゆる方向から注がれる視線に怯えながらも席に着くと、向けられた視線も徐々に戻された。
鞄から教科書ノートと筆記用具を出して机に並べていると、コロン、と四つ折の手紙が転がった。
「寝坊したの? ご愁傷様」
可愛らしい文字でそう書かれている可愛らしいメモ用紙を私の机に投げたのは可愛らしい親友さんであった。斜め前の席に目をやると彼女がやはり可愛らしくにやりと笑みを浮かべていた。むむ、憎めまい。
しかし返事を返すのも癪なので無視。——っていう表情をしておいて心の中ではむふむふ状態なのでして、隠しきれずに口元が小さく緩んだ、のは、…………内緒である。
( その微笑みで全ては無に )
————きっと、素敵な一日の始まり。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58