BL・GL小説 (オリジナルで全年齢対象のみ)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ハイキューBL
- 日時: 2015/03/04 22:00
- 名前: 鑑識 (ID: xLaEhu2C)
はじめまして、鑑識と申します。腐男子です。
高1なのでそう大した文は書けないかとは思いますが、リクエストなどは随時募集です。めっちゃ募集です。
ここの利用は初めてなのでなにかおかしいとことかマナー違反とかあったらガンガン言っていただきたいです。思いつきで始めたのでだいぶ緊張してます。
内容としてはハイキュー!!、中でも大地さん受け、ぼくあか、及岩あたりが中心になるかと思います。最近は音駒にも手を出したがってうずうずしています。
更に月島も手を出してます。幅広げすぎてよくわからん。
文章の特徴としては、読んでいただければわかると思いますが無駄にめちゃんこ長くくどい地の文。オチがない。ありがち。そのあたりが上げられると思います。
ガシガシ声かけてください。どうぞよろしく。
11/?すいませんいつかわからないですが閲覧数10000オーバーありがとうございますありがとうございます!!これからもがんばります!
※荒らしは絶対にスルーしてください!
構わず私とのお話または小説に没頭してください。対応は絶対に私がします。みなさんの優しさと正義感を、悪い方向に取られることがないように、対応には気をつけて。
ひとまずの注意喚起、削除依頼等は責任をもって私がします。サイトの説明にも書いてある通り、このサイトには荒らしが来て当然だと私は思っています。ひとつひとつに目くじらを立てず、大人な対応をよろしくお願いします。
みなさんの理解と協力、どうかどうか。
ぼくあか >>01 >>28 >>29 >>40 >>56 >>83 >>84 >>91 >>92 >>93 >>130 >>131 >>144 >>145
月島くん関係 >>34 >>53 >>62 >>140←new(月影)
大地さん受け >>3 >>16 >>18 >>34 >>46 >>94
>>97 >>102 >>108 >>109 >>114 >>117 >>121 >>127 >>141 >>147 >>150 >>151 >>157 >>158 >>167 >>168←NEW!!(牛大フェア開催中)
↑編集がめんどくさウエッホウエッホ諸事情により更新止まってます。この中にないやつもだっぷり存在するので、あくまで参考程度に見てください。
その他
けんくろけん >>12 >>2
いつだかわかりませんが二万オーバーうれしい!ありがとう!
- Re: ハイキューBL ( No.242 )
- 日時: 2015/06/06 22:12
- 名前: 鑑識 (ID: xLaEhu2C)
お久しぶりになります。数えてみたら三ヶ月…!その間コメント下さった方、ありがとうございます!しばらく書いていなかったもので、相対的にこちらに来る頻度も減り…いやはや、返事が遅れて申し訳ないです。
くるるさん
いつもありがとうございます!今このコメントを見て、なんだか勇気づけられました。とっても嬉しいです!
くるるさんのスレを拝見しましたが、なにか悲しいことがあったのでしょうか。私には上手なことは言えませんが、応援しています!年上として、頑張ってといいたいです。今の及岩花も面白いです!更新、楽しみにしてます。
メイトさん
コメントありがとうございます!はじめまして!やったやった、今本誌でも牛若ちゃん大活躍で、牛大フィーバーが巻起こるのではと心待ちにしています。少しでも布教につながったのならこれ幸いでございます。
これからもちょびっとずつでも、更新頑張ります!
星蛍さん
はじめまして!コメントありがとうございます!
大地さん受け、着実に増えてます。最近は割とメジャーになってきたのではないでしょうか?いや、最初に比べたら、ですけど!黒尾さん、いつもお世話になっています。ありがとう。
見ていただけるだけで嬉しいです!基本的に月島くんはいませんが、いても月大ですが、それでもよければ今後とも宜しくです!
- Re: ハイキューBL ( No.243 )
- 日時: 2015/06/06 22:16
- 名前: 鑑識 (ID: xLaEhu2C)
彼女と別れました記念です。実にポエミー。
牛大などなどを心待ちにしてくださっていた方はごめんなさい。これから書きます。
気づけばそこはゲームセンターだった。目の前のショーケースの中にはマジックハンドの先っぽと、あざとい顔をしたうさぎがぼろぼろ横たわっている。ジャラジャラとメダルが落ちる音、それから、プリントシール機に張り付いてああだこうだと騒ぎ立てる声が耳を通り抜けて、抜けた方に目を向ければ、女の子がいた。
瞳を煌めかせてショーケースと自分を交互に見やる彼女は、どこか見覚えのあるような、むしろ、かなり近しい存在のような気がした。
「君は、」
誰だっけ、と、聞く直前で、彼女が口を開いて喉を震わせたので、それで彼女が誰であるかわかった。なにせ彼女の声はやけに特徴的なのだ。
甘ったるくて、少し掠れた、クラスメートにはアニメ声なんて言われていたけれど、自分はそれがいやに心地よくて、しかしそれとは逆に長い付き合いの自分にだけ見せる冷たい声が好きで、彼女に告白したのだ。返事は、曖昧なオーケーだった。半ば押し切った形ではあったが、つまり彼女と自分は、恋人同士と呼ばれる関係性に違いなかった。それも、おおよそ二年の付き合いになる。
なんとも失礼なことをした、自分から告白した相手のことを忘れるなんて、ひどい男だ。ごめんね。
「ねぇ!合図出してっていったじゃない」
不意に呼びかけられてケースを覗き見ると、マジックハンドが気だるげに元の位置に帰る最中だった。どうやらまた失敗したらしい。くつくつと笑えば怒られた。そう、こういうやりとりが好きで、誰にも邪魔されない感じが好きで、うん、うん。
「ふふん、ちょっとどきなさい。おれがやって見せよう」
「もちろん自費だからね」
「わかってるよ」
財布を取り出して、そういえばこの財布も、前の財布がマジックテープだったのが嫌で、彼女といるときにその音を鳴らすのが恥ずかしかったから、買い換えたのだった。初めて見せた時にはすぐ気づいてもらえて嬉しかったけれど、いつまで経ってもそのことを引きずってからかうので彼女はかわいい。マジックテープじゃないんだね、と、そのせりふは何度も聞いた。
小銭を取り出す。たまたま入っていた500円を投下する。彼女が歓声を上げる声が聞こえた。
「随分太っ腹じゃない」
「二つくらいはとってやる気概なんです」
「ひとつは私の?」
「いやいや、もちろんおれの」
「男がこんなの二つもぶら下げてたら、アヤシイわ」
「じゃあ家に置こうかな」
「素直じゃないわね」
「お互い様だろ」
一回目。クレーンは狙っていたうさぎの二つとなりを引っ掴んだ。
二回目。彼女に合図を出してもらったが、やむなく失敗に終わった。
三回目。感覚がつかめてきたのか、狙いのうさぎを捉えたものの、どうにもアームが弱い。
四回目にして、ようやく一匹目のうさぎを捕まえた。ぽすん、とか細い声を上げたのを無視して、最後に挑む。
五回目。あ。と思ったらもう遅かった。アームは狙いからずれて、彼女が「あー」と諦声を上げる。ぼくらの青春は終わってしまった。
「一個しか取れなかったじゃない」
「一個でも取れたんだから満足だ」
「野心のない男ね」
「あー、あげようと思ってたけどやめた」
「えー、ほんとありえない。信じらんない。甲斐性なし。意気地なし。へたれ。マジックテープ」
「わぁかったわかった!あげるから!」
どうせあげるつもりで取ったうさぎを放って笑えば、彼女も笑った。リュックにでも付けようかしら、なんて、胸の奥底に向日葵が咲いたみたいだった。幸せだった。
- Re: ハイキューBL ( No.244 )
- 日時: 2015/06/06 22:19
- 名前: 鑑識 (ID: xLaEhu2C)
それから、リズムに合わせて太鼓を叩いたり、カーレースで競ったり、アイスを食べたり。こいびと同士の定番ゲーム、プリクラは撮らなかった。それが自分たちの中での暗黙の取り決めだった。写真もあまり好きでないから、撮らない。だからこそ、心の奥底にそうっとしまっておくのだ。しまっておかねばと思えるのだ。
まぁ、自分としてはそんなことよりなにより、二人だけのルールという響きが、己の心を震わせたから守っているに過ぎない、というのは秘密だ。
休憩コーナーに座っていると、あらためて、今の状況について考え直してみたくなった。彼女の話に、適当な相槌を打つ。と、同時に、これから君の話をあまり聞かないよ、と心の中で謝罪を入れた。
さきほど思い出したのだけど、たしか、彼女と自分は別れていた筈である。正確に言えば、自分が彼女に、別れを告げられた。
どうも、異性として見ることができなかったらしい。距離を置きませんか、と、電話越しに告げられた声は震えていたけれど、彼女が冗談でそういう事を言える人間ではないと知っていたから、自分の声も震えた。
心当たりは結構あった。きっかけも、十分に思い当たった。だって彼女は手を繋ぎたがらりすらしないし、そもそも会うのも一家月に一回あれば多いくらいだったし、だから自分もあっさり納得して、その決断に過ちはなかったと感じている。惜しい女性を手放した、とは思ったけれど。
それで彼女は自分とはもうすっぱり縁を切るつもりだったらしく、毎日取られていた連絡は、その日で途絶えた。きっとそうなんだろうなと思ったから、半ば強がりで、さみしいくせに、意外と平気だよって友達と自分に言い聞かせながら、何も言わなかった。誰よりも多かったやりとりが急に終わって、なんだか穴の空いた心の赴くままに、彼女との会話の履歴を消した。それからブロックもかけようとして、でも、それをすれば彼女との繋がりは本当になくなってしまうわけで、彼女からブロックされているのかは定かではないけれど、どうせ連絡しないのだからといいえのボタンに指を伸ばした。まったく、最後の最後までへたれたやつだった、自分は。このヘタレ、って彼女の甘い声が耳を離れないのだ。
さて、考えてみれば、考えてみなくても、そんな彼女と自分がこうして遊んでいるのはなんとも不思議なことである。
自分の知らない内に仲直りしたのだったか、よりを戻すじゃないにしても、友達くらいには戻れたのだろうか。
なんとも素敵な話だ。心の踊り具合を見るに、結局自分は彼女のことがまだ好きだった。
「なにニヤニヤしてんの?」
「べつに、なんでも」
「私のアイスも食べる?」
「あ、食べる」
「はい」
あーん、と、口には出さないけれど、こういったとき彼女はスプーンを差し出して、直に食べさせる。その時も差し出したり引っ込めたり、自分の純情を弄んでから結局食べさせてくれるのだ。手を繋がせてくれないのにあーんはしてくれる、彼女の基準はよくわからない。けど、幸せだからいいのだ。
ふふ、と彼女は笑う。その笑顔に見覚えがあるのは、なぜなのか。いや、見覚えがあるのは笑顔だけじゃあなくて、この光景そのものだった。
あぁ、なんだか、なんだか思い出したくない。カップの中のオレンジとメロンをかき混ぜた。私も貰おうと思ってたのに、と、そのセリフも、そのあとに続く変な色になっちゃったじゃん、って、そのセリフも、みんな、全部。
アイスをかき混ぜる。ゆるくなっていく感触が気持ち悪い。早く食べないと溶けてしまう、彼女との時間を、楽しまないでどうするのだ。ほら、食べて案外行けるよって笑って、仕返ししてやれ。
アイスを口に含む。味がしなかった。
「あんまりおいしくない、かも」
「そりゃ、そうよ」
「食べる?」
「遠慮しておく」
「好きなもの混ぜたらもっと美味しくなってくれてもいいのに」
「あぁそっか、オレンジ好きだったっけ」
「まぁね、メロンも、結構」
「ばかね、そこは、お前の方がって言うところよ」
「言えば気持ち悪いって距離取るくせに」
「そんなことしないよ」
「うそつけ」
すっかり液状になったマーブルを、またかき混ぜる。小声で笑っていた彼女も、同じくスプーンを回した。
「ねぇ、あのね」
「ん?」
「あのー、」
「なに?」
「えーっとね」
「なんだよ、どうしたの」
「さっきの、ぬいぐるみ、ありがと。なんか適当に付ける」
「、適当にって」
笑ったけど、悔しいことにときめいた。ついつい心臓が跳ねた。止まらない動悸はどんどん強くなっていって、ついには耳が潰れそうなくらい、心臓が近づいてきたんじゃないかってくらいうるさくなって、目眩がして、あぁ、彼女はあまりかわいくないけれど、かわいいんだと、そう言わしめる笑顔を目に焼き付けた。
気づけばベッドの上だった。セットした目覚ましが、耳元でけたたましく鳴り響いている。手を伸ばしてスイッチをオフにした。起きるにはまだ少し早い。
反対側を向いて、スマートフォンを手に取る。無料通話アプリを開いてみれば、案の定というべきか、そこに彼女との会話の履歴はなかった。
わかっていた、薄々感づいていたさ、あれは夢だ。しかも彼女と自分が最も楽しかった、うまくやれていた、彼女に告白して付き合い始める少し前の、まだ恋人じゃなかった頃の、思い出だ。なんてタチの悪い。夢オチって終わり方も気に食わないけれど、それよりなにより、彼女を思い出させる手口が圧倒的に心を重くする。
こういう時に限って、なかなか頭を離れてくれないのだ、都合の悪い奴なのだ、夢というのは。
あぁ、あの頃の自分たちはそれこそ、夢を見ていた。きっと彼女と付き合うのだと信じてやまなかった。付き合いはじめたら、きっとあーんだけじゃなくて、手を繋いだり、キスをしたり、デートだって公認になるのだ、みんなと秘密裏に仲良くしたり、できるのだと、勝手な妄想を繰り広げながら。片恋が一番楽しいのだなんて、馬鹿なことを、と。
あぁ気分が悪い、今日は学校を休みたい。
そういえば、思い出したくもないことを、またひとつ思い出した。自分と彼女はどうしても恋人らしくはなれなかったけれど、それにしたって、自分は彼女のことが好きだった。
でも、だけど、あぁ、もう、やだなぁ。
結局彼女は、一度だって、夢の中でさえ、好きだと言ってくれなかった。
- Re: ハイキューBL ( No.245 )
- 日時: 2015/06/06 22:24
- 名前: 鑑識 (ID: xLaEhu2C)
告白の返事だけど、私はあんまり付き合いたいと思わないの。だって、今のままが心地良いでしょ?わざわざ恋人になるまでもないし、恋人になってなにかするところが私には想像できない。でも、そうね、あなたは私と付き合って何がしたいの?手を繋ぐ?キスをする?
…そう、それなら、それでいいわ。わかった、付き合ってみましょう。
もう、ねぇ、ちょっと、喜びすぎじゃない?
ごめんね。やっぱりなんていうか、異性として見れない。ごめんね、本当に。距離を置きたいの。
ううん、恋人関係を、解消させてください。
…ありがとう。ねぇ、ごめんね、ごめん。今回のことは、きっと次に生かせるわ。あなたは素敵よ。頑張って。
じゃあ、ばいばい。さよなら
結局恋人として見てもらえなかったんだなぁってつくづく思いました。私は電話口でかすれた声をあげる彼女に、何も言うことができませんでした。あぁ、うん、そうだよね、って、それくらい、何を言ったのか頭に残っていません。
いつかこうなることはわかっていました。でも、まさかこんなにすぐ来るものだとは思いもしませんでした。もしかしてドッキリなんじゃないの、なんて、彼女の声を聞くまで思ってたくらい。
彼女と話をしているうちに、心のそこから申し訳なさがこみ上げてきました。彼女になんて辛いことをさせているんだって、こういうことが自分からできないから、いつまでも彼女を縛り付けているような人間だから、きっと私はだめなのでした。
付き合い初めてしばらくしてから、彼女はこんなことを言いました。
「彼女っていう立ち位置の相手が欲しいだけじゃないの?」と。
本当にそんなことはないんです。私は彼女のことが好きでした。でも一歩、踏み出せないところもありました。これで何が恋人だって、思ったこともありました。
けれど友達には、自慢の話術で良い関係かのように話しました。嘘をつくとみっともないから、あくまで話術で、それはそれはうまくできていたと思います。結局話の中でのことでしかなかったのですけれど。わたし達のあいだに甘い空気が漂っていたことなんてほとほとありませんでしたから。
私だってがんばってみたことはあります。少なくとも送り迎えは必ずしました。迷惑だよってそれに負けないように、彼女のお願いには弱い自分でしたから、彼女の目だけは見ないように、無理やり送っていきました。
それに、手をつなごうとしたことだって何度かあります。全部ふられてしまいましたけど。
強引に手を取るって難しいんですよね。だから私は「手を繋ぎたいんだけど」ってずるいことを言うんですけど、彼女はそんなものには屈せず、いやよいやよと断り続けました。だから半ば諦めていたんです、手を繋ぐのは。きっと時間が解決してくれるんだって悠長なことを思っていたんです。だってあーんはしてくれるんだもの。
でもそれって、言われてみれば義務感のようなものでした。彼女のせりふが頭から離れなくて、そんなことはないのだと証明したいがために動いていたところもあるのかもしれません。いや、きっとそうでした。彼女にもばれていたのでしょう、たぶん。
そういえば、別れ話を切り出される少し前から、彼女は私をデートに誘うようになりました。それまでは私が誘わないと、何も言ってこなかったのに。私はその度舞い上がって、帰り道はにやにやしないように努めたり、だからまだ大丈夫なのかなと思っていたのですけど、違ったみたいです。あれはどんな意図があったのでしょうか。彼女なりに私に近づこうとしてくれていたのでしょうか。そうなら嬉しい。一瞬でも私は彼女と両想いだったんですから、それだけでいいんです。
今彼女はどうしているのでしょうか。たまに思い出しては気にかかります。新しい出会いはあったんでしょうか。私は彼女の面影がまだ残っていて、しばらくは恋愛できそうにないのです。彼女はあまりにいい女でした。それはそれは、私にはもったいないくらい。そういう点ではやっぱり正しかったのかもしれませんね。
来年のバレンタインは、確実にもらえる人がひとり減ることになります。一本まるまるもらった今年のパウンドケーキ、本当はあんまり美味しくなかったけど、家族にはあげたくなくて一人で食べきりました。それはきっと義務感ではなかったような気がします。どれがどれなんだか、もうあんまりわかりませんけど。
あぁ、いや、こんな話をしたいわけじゃないんです。
私は彼女に幸せになって欲しいんです。心の底から。私が幸せにしてやれたならそれが一番素敵なのですけど、それはもうかなわないから、せめて少しでも幸せになって欲しい。私のことなんてとうに忘れているかもしれないけど、きっと私と比べたらずっといい人が沢山いるから、そんな人と幸せになって欲しい。そういうことです。
あらためて、彼女を縛り付けて、彼女に本来あったかもしれない出会いを失わせたこと。記念日を忘れるような男に引っ掛けてしまったこと、なんだかごめんなさい。願わくば、彼女にも少しくらい、楽しい思い出として残っていてください。
小っ恥ずかしいけど、綺麗事だけど、だいたい綴り終えました。これで彼女との気持ちに一区切りついたような気も、します。
あとがきついでの独白でした。
- Re: ハイキューBL ( No.246 )
- 日時: 2015/06/08 19:44
- 名前: くるる (ID: xbduus1y)
鑑識様
三ヶ月振り、ですね。短いような長いような。
彼女さんとわか....、え、これ触れていいん?おら、触れていいん?((
いやまぁ、ふざけたかった訳では無く。鑑識様も彼女さんも素敵な方なのだろうなぁ、と1人想像しております。
悲しいことは、そうですね。昔の話をちっぽけな事で思い出して、それに1人で泣いて、こんな風になるなら、と。あの時を悔やんでいるんです。こんな風になったのは、全部相手側なんですけどw
お心遣いありがとうございます。元気でました!
楽しみにしています。頑張ってください!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50