BL・GL小説 (オリジナルで全年齢対象のみ)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ハイキューパロディ短編他
日時: 2016/02/16 10:13
名前: 七詩 ◆Ww9Me2u6TE (ID: oompVg8u)

はじめまして、七詩と言います。
ハイキュー関連のパロディ短編などを主に上げて、文章力を鍛えたいと思っています。
文は固くなりがちですが、脳内はゆるゆるなので、お気軽に声をお掛けください(*´∀`)♪


パロディについて
思い付きの短編だったり本当に設定だけだったり(予定)。
設定でもし気に入ったものがありましたらご自由にお持ち帰りください。報告は任意で結構です(*´▽`)

リクエスト
地雷(下に記載)以外で、もしありましたら言ってください。
ただ、妄想が追い付かなかったり多忙だったりすると書けない場合もありますので、50%くらいの確率で書く、くらいの気持ちでリクエストしてくださるとありがたいです。
基本的に押しcp(?)以外は友情関係になりがちです。なんなら押しcpも友情の延長線上だったりします。甘甘とかなかなか書けなくて……orz


押しcp
BL→黒大、二茂、リエ夜久、花国など、マイナーばっかり好きです。

NL→菅潔、やまやち、ひなやちなど谷地受けが好きです。

組み合わせ
合宿主将組、烏野一年、青城三年、あと縁下組が好きです。というか原作や原作オマケで関わりがあれば大体好きです。


地雷
cp→黒研、菅夜久はどうしてもダメでした。この組み合わせは完全に友人判定です……
他→女体化や過度なキャラ崩壊が苦手です。


タイトルと説明文少し変更しました。


目次(※[]内は続き物です)
単発
黒大[>>1 >>2] [>>3 >>4]


同設定パロディ(設定→>>16
リエ夜久[>>9 >>10]
黒大[>>13 >>14 >>15]
二茂[>>5]


2015〜2016年末企画
「黒大」と「こたつ」[>>27]
「花国」と「年越しそば」[>>28]
「二茂」と「初詣」[>>32]
おまけ
リエ夜久[>>37 >>38 >>39]


※ボツったものは入れてないです。

Re: ハイキューパロディ短編他 ( No.25 )
日時: 2015/12/31 19:12
名前: 七詩 ◆Ww9Me2u6TE (ID: XK9MY/AM)

≫きなこさん

ありがとうございます、
ではきなこさんで!


消してしまわれるんですか……残念です(´・ω・`)また時間と気持ちに余裕ができたら是非書いてください!待ってます。
私も頑張って書いていきますね!

Re: ハイキューパロディ短編他 ( No.26 )
日時: 2016/01/03 23:01
名前: 七詩 ◆Ww9Me2u6TE (ID: hFu5/zEO)

年末企画やってみます。


年越し、新年から思い付くワードをお題にSSを書いていこう、というものです。
書くcp(?)はアミダで決めました(一部変更しました)。
今回のお題とcpはこちら↓↓


「こたつ」黒大(済)
「年越しそば」花国(済)
「初詣」二茂(済)
「雑煮」リエ夜久


文字数は多分400字程度かと思われます。
今日中に書き終わるかな……?
大地さんの誕生日もあるので、黒大は少し長くなるかもしれません。
では今から書いていきます!

Re: ハイキューパロディ短編他 ( No.27 )
日時: 2015/12/31 21:01
名前: 七詩 ◆Ww9Me2u6TE (ID: C6pp1bGb)

※年末企画その1
※黒大とこたつ
※年齢操作あり・大学生設定
※少しどころじゃなく長くなりました



 大晦日の夜道には人影もなく、刺すように冷たい風がむき出しの頬の体温を奪う。
 澤村はマフラーにさらに顔を埋めつつ、夜中の家路を急いだ。

「ただいま」

 逃げるように玄関の中へ滑り込む。リビングの扉を開けると、この前出したばかりのこたつの中からくぐもった声が聞こえた。
「おかえり〜」
「おー」
 点けていたテレビから女性の演歌が聞こえ始めた。黒尾がごそごそと体を起こす。
「で、例のものは貰えた?」
「お前……今まで人がバイトして来たっていうのに労いの一つもないんですかね」
 澤村が不満を漏らすと、黒尾はくく、と喉を鳴らして笑った。
「お誕生日おめでとうございマス」
「どーもありがとうございマス」
 そのまま手に持っていたビニール袋をこたつに置き、澤村はコートやマフラーを外しに自室へ向かった。袋の中身はバイト先のあまりで貰ったコンビニスイーツのケーキだ。
「自分のケーキを自分で持ってくるってどうなんだ……しかもコンビニのって」
「まあいいじゃねえか、誰か呼んでるわけでもないし、プレゼントまで買ってくるわけじゃないし」
 リビングに戻ってくるなり愚痴る澤村にそう言いながら、黒尾はこたつから這い出して冷蔵庫からシャンパンを持ってきた。
「はいどうぞー」
「ってこれお前が飲みたいだけだろ!」
「別にいいだろー、ほれグラス」
 文句を受け流してグラスに黄色い炭酸を注いでいく。片方を澤村に渡すと、しょうがないな、と苦笑いで受け取られた。
「そんじゃとりあえず、今年もお世話になりました」
「来年もよろしくお願いします」
 チン、という音をたててグラスが軽くぶつかる。
 こたつで暖まった体に冷たい炭酸を染み渡らせながら、黒尾は自室にある本当のプレゼントをいつ持ってこようかと思案していた。



***

普段の私からしたら相当短いんですが……
他のSSも長くなりそうで怖いです(^^;)
とりあえず大地さんHappy Birthday!!

Re: ハイキューパロディ短編他 ( No.28 )
日時: 2015/12/31 23:28
名前: 七詩 ◆Ww9Me2u6TE (ID: 5SQt.OF5)

※年末企画その2
※花国と年越しそば
※年齢操作あり・大学生設定……のつもり





「できましたよ」
湯気をたてる器をテーブルの上に置きながら、国見はテレビを見ている花巻に声をかけた。
「おーさんきゅ」
器の中の蕎麦からは鰹出汁の香りがふわりと漂っている。花巻はその香りにふっと目を細め、自分の目の前に箸を置く国見に笑いかけた。
「なんか奥さんみてえだな、国見」
「……はあ」
からかうような口調の花巻に、国見は適当に相づちを打ってキッチンへと戻ろうとする。なんの反応も見られなかったことが不満だったのか、花巻は口を尖らせた。
「なんだよー、もう少し反応してくれてもいいんじゃねえの?」
「天ぷらいらないんですか?」
「イリマス食ベマス」
ため息をついて天ぷらの大皿を持ってくる国見。そんな国見をじっと眺める花巻の視線に耐えられなくなったのか、大皿をテーブルに置く前に国見が口を開いた。
「……なんですか」
「いや、なんかさ」
そこで言葉を区切り、花巻は椅子にぐっともたれかかって手足を伸ばした後改めて国見に笑いかけた。
「幸せだな、って」
本心から来るその言葉は、本当に幸せそうな笑顔とため息を伴っていて。
「……な、んですか、それ」
「あれ、国見顔赤いヨ〜?」
「うるさいです海老天取り上げますよ」
「それは勘弁」
早く食べようぜ、と箸を取った花巻の顔を、国見はまともに見ることが出来なかった。



***

不完全燃焼……orz
初の花国がこれでいいのか……

Re: ハイキューパロディ短編他 ( No.29 )
日時: 2016/01/02 10:18
名前: 七詩 ◆Ww9Me2u6TE (ID: 66F22OvM)

休憩中

流石に一日で四つは無理でしたorz
元旦も色々忙しかったので更新できず……すみません。
今日なんとか一つでも上げたいと思います。もし無理だったらごめんなさい<(_ _)>


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。