複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

奇想天外!プロレス物語【完結!】
日時: 2014/05/11 19:35
名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)

今回は笑いあり感動ありのプロレスをテーマにした小説です。楽しんで行ってもらえると嬉しいです。

第1話 変な転校生>>1 オリキャラ応募用紙>>60

第2話 井吹と大形>>2 オリキャラ人気投票開始>>58

第3話 無く子も黙る不動仁王>>3 第49話 ハニーの猛攻撃>>72

第4話 スターレスリングジム>>4 第50話 井吹VS怒雷氷>>76

第5話 新しい仲間!?>>5 第51話 サッカー部の友情>>77

第6話 暴走保安官ロディ参上!!>>10 第52話 新たなる助っ人参上!?>>78

第7話 助っ人・・・だといいな>>11 第53話 イルVS怒雷氷>>79

第8話 副会長カイザー登場!!>>14 第54話 試合の決着>>84

第9話 会長の出した条件>>15 第55話 ふたつの弱点>>85

第10話 軽井沢VS井吹>>17 第56話 カイザーの父登場!!>>89

第11話 意外な結末>>18 第57話 宇宙から来た救世主たち>>90

〜世界大会編〜

第12話 予選開幕!>>20 第58話 みんなで掴んだ勝利!!>>91

第13話 第1回戦開始!>>21 最終話 井吹の挑戦はどこまでも>>92

第14話 星野の実力>>22

第15話 星野の新必殺技>>23

第16話 星野の思い>>24

第17話 メープルの告白! >>25

第18話 勝負の結果は!?>>26

第19話 タッグマッチ>>27

第20話 お見舞い>>28

第21話 衝撃の対戦相手>>29

第22話 一筋の光>>30

第23話 準決勝開始!>>31

第24話 それぞれの思惑1>>32

第25話 それぞれの思惑2>>33

第26話 ジャドウの本心>>36

第27話 シーの疑問>>37

第28話 明王の怒り!!>>39

第29話 井吹勝利なるか!?>>40

第30話 ST8>>41

第31話 最強のニードロップ!!>>42

第32話 ヨハネスの動揺>>43

第33話 シーの強さ>>45

第34話 少年探偵の怒り>>46

第35話 カイザーの正夢>>47

第36話 不動の異変>>48

第37話 それぞれの価値観>>49

第38話 シーの正体!!>>50

第39話 一進一退の攻防!!>>51

第40話 ヨハネスの過去!>>52

第41話 大逆転の勝利!>>53

第42話 決勝の相手>>56

第43話 不動の弟子登場!!>>57

第44話 決勝戦開始!>>63

第45話 ヨハネスの秘密>>64

第46話 少女ヨハネス大激闘!!>>67

第47話 不屈のゲルマン魂!>>70

第48話 ヨハネスの涙>>71

来てくださった大切なお客様

みららさん、夕陽さん、 愛欄さん

驟雨さん、 まどかさん、 陽乃悠飛さん

狐さん、 みにょさん、菜の花さん、Suirenさん

Re: 奇想天外!プロレス物語 ( No.30 )
日時: 2014/04/29 17:00
名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)

ロディさん、カーネルさんが病院送りになり、メープルや王李、星野の回復も遅れ、さらには敵チームのキャプテンがまさかのジャドウ。

この絶望的な状況をとりあえず、星野に伝える。

目黒と幾度となく対戦した経験のある星野ならば、奴の弱点を知っているかもしれない。

目黒の名を口にすると、星野は血相を変えて俺の肩を掴んだ。

「あの目黒怨が参加していたというのですか!?」

「お前はあのクソ野郎の弱点、何か知っているか」

すると、星野はとたんにしゅんとうつむく。

「申し訳ありませんが、僕、彼と戦って1度も勝てたことないんです。力になれなくてすみません」

ほ、星野が戦って1度も勝てないだと!?どんだけ強いんだよ、あいつ。

俺たちの周りに絶望という不穏な空気が流れだしたそのとき、病室のドアの向こうから威圧感のようなものを感じだ。

ドアが開き入ってきたのは、茶色の長髪、猛禽類のような目、半裸に迷彩色のズボンを着た男だった。

「これだからガキは困る。ここは泣く子も黙るこの俺、『明王』こと不動仁王が力を貸してやる」

ここにきて絶望の淵の中に一筋の光が差し込んだ。

だが、俺はツッコミをせずにはいられない。

とりあえず、服着ろ!

「これが俺の普段着だ」

「・・・・・・・・」

Re: 奇想天外!プロレス物語 ( No.31 )
日時: 2014/05/01 10:10
名前: モンブラン博士 (ID: CMSJHimU)

世界大会準決勝、対戦チームは『スーパーヴィランズ』日本語に訳すると超悪役という意味だ。

つまり名前からして相当な悪の集団ということは一目瞭然。

だが、敵のキャプテンはあのジャドウだけあって今回は4対4という対等の条件で勝負するらしい。

「フフフフ、俺は悪だがあくまで正々堂々の勝負を好む悪なのでな」

「ジャドウ、やはりお前は昔から代わっていないようだな」

「お前たちこそ代わり映えしないようでなによりだ。ところで、試合カードは決まったか?決まっているのなら、こちらに渡してもらおう」

キャプテンであるカイザーさんがカードを渡す。

するとジャドウはニヤリと不敵な笑みを浮かべた。

「ほう。これは、これは面白い試合になりそうですな」

第1試合 『明王』不動仁王VS『悪魔』目黒怨

第2試合 『少年探偵』ヨハネス=シュークリームVS『謎のオネエ』シー

第3試合 『期待の新星』井吹宗一郎VS藍川恋

第4試合 『太陽神』カイザー=ブレッドVS『死神』ジャドウ=グレイ

「どうせだ、全試合同時にスタートさせたほうがよかろう」

ジャドウが指を鳴らすと4つのリングが地面から上がってきた。

「さて、みなさん、さっそく試合を始めましょう。ニャハハ!最も私の
対戦相手はそこの可愛い子ちゃんですがね〜ッ!」

「お前には最高のカードだろうな、シーよ」

シーと呼ばれた黒装束に黒い帽子、キョンシーを彷彿とさせる白い顔に口紅を塗った男はさっきからヨハネスに興味津々の様子だ。

「もちろんです。では、参りますよーッ!ニャハーッ!」

シーは飛び上がり、空中で何回も回転した後リングに着地した。

「暇ですから、私たちは早速試合を始めて起きましょう、可愛らしい男の娘。この私が一蹴してごらんにいれますよ。どこからでもかかってきなさい」

「僕はみなさんの試合が始まってから闘いたいですね。あせらなくても試合はできるのですから」

可憐な笑顔で笑うヨハネス。

だが、心なしかその笑顔がひきつっている。オカマにあたるとは不運な奴だ。

「オカマではりませんよ、そこのお方。私はオネエです」

俺にはその違いがよくわからない。

「ならば解説してあげましょう。オネエというのは・・・・・」

シーとかいうやつはのべつまくべつしゃべりまくる。

俺は仕方なく耳を塞いだ。

「おや、どうやら私のお話がおきに召さなかったようですね。
それはともかく、あなた方も早くリングへ上がりなさい。
そうしないと私が彼と戦えませんので。ニャハハ」

コイツ、どんだけヨハネスと戦いたいんだよ・・・・

Re: 奇想天外!プロレス物語 ( No.32 )
日時: 2014/05/01 10:51
名前: モンブラン博士 (ID: CMSJHimU)

俺たちは各リングに入り、それぞれの対戦相手と対峙した。

ここからは、各々の視点で物語が進む。



「不動仁王。お前とこうして対決するのははじめてだな」

「フッ、目黒怨。星野の無念を今ここで晴らしてやろう」

俺は拳を固め奴に突進していく。

「明王と悪魔どちらが強いか、読者が気になっていた答えがこの試合で導き出されるというわけだな」

「よくわからんが、そういうことだ。だが、目黒怨。俺を舐めないほうがいいぞ、この性悪クソガキ」

「俺に対しては随分と口汚く罵るんだな、不動」

「当たり前だ。俺は悪魔には容赦はしない。星野のように甘い拳で戦うと思っていると痛い目に合うぞ」

「それはお互い様だ、不動。貴様こそ悪魔を舐めないほうがいいぞ」

俺は拳を振るい奴に猛攻をしかける。

「グフェ〜ッ!」

目黒は俺の鉄拳に後退していく。

「散々人を殺めた罰を俺が下してやろう、悪魔のクソガキ」



僕はシーさんをじっと見つめています。

別に彼が好きだとか興味があるからとかいう話ではなく、ただどんな出方をしてくるのかが気になるのです。

ですが、彼は一向に僕を攻めてきません。

ただ流暢に腕を組んで僕を見つめているだけです。

「なんとも退屈なものですねぇ、ヨハネス」

どうしてあなたは攻めてこないのですか?

「ニャハニャハ!分かりきったことを聞かないでください。
私は自ら攻撃にいかなくてもあなたに勝てます。もう少しわかりやすく言いますと、ここから一歩も動かずにあなたを倒してごらんにいれましょう」

今まで感じたことのない不気味さと怪しさに僕は少なからず、このシーという人物に恐怖を抱きました。

ですが、それ以上に興味がわいてきました。

この人は一体どうやって僕を倒すつもりなんでしょう?

「ニャハニャハ。そう構えなくてもそのうちわかりますよ。焦らないことです。我々の試合が始まるのは、他のみなさん方の試合に決着がついてからでも遅くはないでしょう。この考え、どう思いますか?」

僕はとりあえず、相手の考えに乗ることにしました。

これで敵をじっくりと観察し、勝利への解法を見つけ出せるかもしれない。



「行くよ、井吹」

大形に似た容姿、似た闘いをする少年、藍川恋は俺に了解を得て、攻撃を開始した。

だが、ひとつ不思議なことがある。

それは奴の強さだ。

試合が開始して5分が経過しているが、今のところ俺は奴と互角に戦っている。

敵の表情や動作からして手を抜いているとは思えない。もしかするとこれが奴の全力なのだろうか。

「大当たり。これが僕の全力だよ。キミはもしかすると、僕と大形くんを照らし合わせていないかな?」

「ああ、そうだ。よくわかったな」

「分かるよ。キミのことは大形くんから聞いている。彼は僕の従兄弟なんだ」

なるほど、従兄弟か。

どうりで戦闘方法が似ていると思った。

「僕はいつでも正々堂々だよ。かかってきてよ、井吹くん」

おう!



私はジャドウを睨む。

「ジャドウ、なぜお前は我々を裏切ったんだ?」

だが奴は不敵に笑うだけだ。

「カイザー、お前は俺のことをどれほど知っているかな」

「長い付き合いだ。大体のことは把握しているつもりだ」

「ならば今回俺がどうしてお前たちをわざわざ裏切り敵に回すような行動をとっているのかも理解できるはずだ」

「そうか。お前がそういうのなら、その言葉を信じてみるとするか。
お前の中にある正義の魂をな。もっとも、お前にそれがあるかどうかは計りかねるが」

「フフフフ、カイザーよ。お前も少しは冗談がうまくなったな。俺が正義の心を持つと思うか?俺は悪だ。それだけはたとえ太陽神であったとしても変えることはできないぞ」

「ああ、百も承知だ。だから今はただお互いの全力をぶつけ合って戦ってみたい!かつての友としてな!」

「いいだろう。お前のその信念を全力で受け止め、屈服させてやろう!」

Re: 奇想天外!プロレス物語 ( No.33 )
日時: 2014/05/01 10:54
名前: モンブラン博士 (ID: CMSJHimU)

「なあ、不動よ。お前はどうして悪人に対し容赦ないんだ?」

「バカなことを聞くな。俺の異名が怒りをもって改心させる明王だからだ。悪人を退治し改心させるのは俺の崇高なる趣味、とやかくいうのはやめてもらおう」

俺はガキを掴み、フロントスープレックスを決める。

「なるほどな。だが、俺の殺しも趣味だ。対戦相手を半殺しにしないかぎりメシがうまくない」

「フッ、それは俺も同感だ。俺も敵を倒し平謝りさせなければ気がすまない」

目黒は立ち上がり、ハイキックを見舞う。

「お前は結構えげつない性格をしているな」

「人に言えないだろう、悪魔のガキめ」

俺はハイキックをハイキックで返す。

すると奴がローリングソバットを放つため、俺も応戦する。

「お前の実力はこんなものか目黒怨」

「どう思ってくれてもかまわないさ、不動仁王」



「おや、そろそろ不動と目黒の試合は佳境に入りましたね。この様子だともうそろそろ決着がつくでしょう。ニャハニャハ」

シーさんは相変わらず首だけ第1リングに向けて、腕を組んで棒立ちになったままだ。

「こちらの試合も面白そうですよ、ヨハネス」

彼が指指した方向には井吹くんが第3リングで闘っていた。

彼らの話を聞くと、大形くんと井吹くんの対戦相手が従兄弟だとか言っている。

「しばらくはこうして試合を観戦するのも悪いことではありませんよヨハネス。どうせあなたは私に負けるのですから」

その物言いに一瞬だけカチンと来たが、あくまで平静を保ち、表面には出さない。

「じゃあ、お言葉に甘えてみんなの試合を観戦するとします」

愛想笑いをして、僕は彼と同じく井吹くんの試合を観戦することにした。



な、なんだあのふたり、闘わないで俺たちの試合をみてやがる・・・!

「まあ、シーさんはそんな人だよ。気にしたら負けだよ」

藍川は俺にパンチをお見舞いする。

だがここ数日の特訓やカイザーさんたちの動きを見て、体が覚えているのか、自然に避けることができた。

「大形くんに聞いたときよりも、少しは成長したようだね。でも、僕に勝てるかな?」

「勝てるさ。あのカイザーさんが大暴れさせてやるって言ってくれたんだ。ここで大活躍してお前を倒さなきゃあのおっさんに悪い」

「ふーん。じゃあ、僕を倒してごらんよ」

「望むところだ!」

Re: 奇想天外!プロレス物語 ( No.34 )
日時: 2014/04/30 20:40
名前: みらら (ID: ???)  

読んでるよ!ファイト!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19